【音楽】Adoがまた“シルエット歌唱” 顔出さず お台場でド迫力「ずっとあの箱におるんか」「歌唱力エグい」ネット興奮 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2023/12/06(水) 21:43:49.81ID:NB2gc3yp9
12/6(水) 21:34配信

スポーツ報知

 「歌い手」のAdoが6日、フジテレビ系音楽特番「2023 FNS歌謡祭」第1夜に出演した。

【写真】ビジュアルが気になる!謎に包まれたAdoの姿

 お台場・湾岸スタジオの屋上に設けられた特設ステージで、まずは大ヒット曲「唱」を熱唱。金網のようなセットの中で、激しいダンスを披露した。続けて同局系「めざましテレビ」のテーマソング「いばら」も歌唱し、ド迫力の歌声を届けた。

 ネットは「Ado相変わらず歌唱力エグいな」「恐ろしくうますぎるんよ」「歌い方異次元」と興奮。顔は見えず、シルエットのみで歌い上げ「今日もシルエットね」の声も寄せられていた。

 Adoは2日の日本テレビ系「ベストアーティスト2023」に出演し、テレビで初歌唱。この日の「FNS歌謡祭」と同じようなセットの中でパフォーマンスしたことから、ネットは「Adoはずっとあの箱の中におるんか」「Adoテレビに出る時毎回檻なのおもろい」と注目していた。

 Adoは20年に「うっせぇわ」でメジャーデビュー。同曲は社会現象になり、その後もヒット曲を連発している。今年は9月に配信限定シングルとしてリリースされた「唱」が大ヒット。8日発表のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング、オリコン週間ストリーミングランキングは、いずれも1位を獲得。同一作品で3週連続の2冠は、ソロアーティストで今年初の快挙になった。

 ◆Ado(アド)2002年10月24日生まれ。21歳。20年メジャーデビュー。22年初アルバム「狂言」リリース。映画「ONE PIECE FILM RED」では主題歌、劇中歌計7曲の歌唱を担当。23年4月にレギュラーラジオ番組「Adoのオールナイトニッポン」がスタート。10月にアニメ「SPY×FAMILY」第2期のOP主題歌「クラクラ」を配信リリースした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e721064e1285711b4d0ed6bfc7fa65bc9a3121db

0952名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:53:50.70ID:Pz5byeV00
>>945
お父さんが何か罪犯したからじゃなかったっけ

0953名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:54:10.36ID:HKb8aD2S0
>>948
確かにその辺はドーピングぽい疑惑はあるな笑

0954名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:54:10.85ID:ANeCYqIQ0
DIGNITYでホイッスルボイスまで披露してたからちょっとその辺の歌手とは引き出しが段違いだとは思う

0955名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:54:37.40ID:dFDKsNAs0
>>928
『歌ってみた』こそAdoの真骨頂です

0956名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:55:17.14ID:1vh4Fged0
アドちゃん大人気だな
戦略勝ちか
詩と曲ができれば神の恐れあり

このクソ中華スマホ
アドとか変換しろや

0957名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:55:18.73ID:ck5lQPD90
>>950
それな

0958名無しさん@2023/12/07(木) 00:55:25.67ID:SlOmAaGw0
ブスなら整形したらいいじゃない
表に出てから整形するよりマシでしょ

0959名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:56:22.92ID:zTmTQLYC0
>>943
不気味
新興宗教の集まりみたいな気味の悪さがある

0960名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:56:25.26ID:Fxn9eAmf0
歌姫ではないよな

0961名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:56:30.54ID:zEhaucUt0
>>932
タイプが違うから比較してもしょうがない
Adoは声質やスキルが独特すぎていわゆる上手な歌手とは違う括りだと思う
同じボカロ系の歌い手とも違う
有名曲のカバーとか出しても他とはぜんぜん違うAdoバージョンみたいな感じになるんよね
かなり特殊なタイプ

0962名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:56:52.17ID:f+Fu7ZLs0
美空さんやちあきなおみさんみたいなまばたきせず歌ったり表情でも魅せるのが真のプロよ
シルエットなぞ論外、ミーシャとか他のプロsageるの失礼すぎるわ

0963名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:57:46.86ID:5plrvg8Q0
こんなやり方なら音痴の俺で現代テクノロジーでアトちゃんになれるやん

0964名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:57:56.84ID:589L+eiD0
>>962
良い例えだな

0965名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:57:58.60ID:RXAjLigf0
やってることは偶像化だし宗教みてぇなもんよ

0966名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:58:41.26ID:jZ0KP9uZ0
あれを生歌だと信じてるピュアな人は幸せに生きていけるよ

0967名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:59:01.31ID:zfJHYD0L0
>>942
全盛期がいつかは知らんが着ぐるみとかCGでの出演とかやってたな
紅白とかだと本人風CGで出てたし

0968名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:59:18.41ID:2a4rje540
じゃあ結局YOASOBIのいくらちゃんが最強ってことで異論ないな?

0969名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:59:35.98ID:kiLSYDnk0
>>948
じゃあブレてたし生歌なのかなやっぱ

0970名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:59:39.54ID:2sSt8I5k0
>>967
全盛期は出てないよ
だから叩かれてもなかった

0971名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:00:15.00ID:IKMU0fJk0
>>961
このせいで案外アニメタイアップが上手くいかんのだよね、全部作品よりもAdoの歌ですってのが全面に出る
加工か生歌かとかそんなの些末な議論ってぐらい本人の個性が強すぎるのがネックで、結局今年も当たったのはUSJのダンス曲
まぁ合わない人に嫌われるぐらい強すぎる個性はプロとしては強みでしかない

0972名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:00:31.68ID:sJsVhRxB0
>>968
世界で聴かれてるしな
それでいいんじゃね?
好きじゃないけど

0973名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:00:57.00ID:9BoFOVE80
平井堅だってずーっと生歌歌ってなかったろ

0974名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:02:28.76ID:irytZCe50
ブスは生では歌っていないし踊っていない

0975名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:02:38.46ID:yc8iFBG+0
俺の中では両手同時書きの人だ!!

0976名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:04:07.36ID:VdgMPnxC0
そもそも、TV出演断らないのが意味わからん

0977名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:04:17.17ID:HKb8aD2S0
歌も上手くて顔もいい幾田りらが最強か

0978名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:04:19.49ID:Qs/iJdRU0
長く続けたいんだったら早めに顔出して勝負したほうがいいと思うけどな
話題を集めてるうちはいいけどそのうち歌声や振り付けに見る側が慣れてくると
姿を隠してるがゆえにかえって飽きられるのも早まりそうな気がする
顔出ししたほうがキャラごと愛してくれる固定ファンが増えるんじゃない?

0979名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:04:22.25ID:rrYX/pNe0
Adoの弱点はバラード

バラードでヒット曲が出ない

宇多田やミーシャには及ばない

0980名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:04:33.24ID:jK/3oiLr0
>>971
うっせえわとか唱のようなネタ曲でこそ真価を発揮するんだよな
他にも大量に曲出してるけど一般人がパッと思い浮かぶの新時代くらいしかないだろう

0981名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:05:48.54ID:uyA9E66k0
口パクの可能性も消せないのに圧倒的だとよw
ボーカル音だけ過剰に上げてるのは誰でもわかるけどよ
バカ相手の商売は楽でいいな

0982名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:06:46.71ID:5ef2N0tG0
>>956
辞書登録してやれよw

0983名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:06:53.60ID:ozAeOPE70
>>976
アルバム出すから宣伝じゃねぇの?

0984名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:08:17.86ID:4inQO/Gq0
>>961
役者としてのキムタクみたいな感じで何を歌ってもAdoにしかならんのよね
歌手としてはむしろ歌えないジャンル多すぎて不器用だろうな

0985名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:08:36.92ID:ROUWT4Ic0
>>978
むしろ今は顔出さずに人気落ちてきてから顔出した方が話題になるしいいじゃん

0986名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:09:47.25ID:R+Q5G75m0
何か飽きてきたわ、二代目adoまだ?
声はこれまでの使って加工でいけるから二代目はビジュアル重視で顔出ししてよ

0987名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:10:18.34ID:AudTwpjB0
ラータッタタッタラーウルトラソウルってのはやけに耳にこびりつくね

0988名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:10:45.70ID:jK/3oiLr0
>>986
ずとまよのACAねはJK時代は超可愛い

0989名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:11:15.73ID:irytZCe50
トーク担当
歌担当
絵担当
ダンス担当
ブス担当

0990名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:11:48.04ID:589L+eiD0
宇多田のインマイルームやフォーユーぐらいの曲を軽く歌えたらなぁ
自分の声と顔と度胸で

0991名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:12:46.32ID:PkPnS4im0
Aphex twinだな

0992名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:12:54.69ID:IKMU0fJk0
>>990
それこそ宇多田は生歌下手だったぞ。パクリ扱いされた倉木の方がライブではずっと上手かった

0993名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:12:55.78ID:U4A/J0fE0
い、息切れ … してから、ガ … ガチ、やけど …

0994名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:13:09.99ID:HqHStSIJ0
顔は意地でも見せないw
江戸時代までの天皇みたいで草

0995名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:13:24.49ID:f8Okr7f70
歌ってるのは本人として踊ってる人は別だよね
あんな激しい踊りであの歌なら口パクかと

0996名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:13:37.48ID:JjzhkjFN0
>>976
国立競技場で2日間ライブがある

0997名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:14:59.58ID:Qs/iJdRU0
2曲めの良くも悪くも没個性的な?バウンディの曲はあまり…て感じだったし
ああいう巷に溢れてそうなポップスこそ個性がないぶん
顔だしてキャラ込みで売ってかないとキツそうだと思った

>>985
そこから顔出して果たしてどれだけの人が食いつくんやろ
歌も振りも見飽きてしまわれてたら
そこから初見のように多くの人を惹きつけるブーストはかからないような

0998名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:16:24.31ID:5ef2N0tG0
>>989
絵の奴がブスも担当してやれよw

0999名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:17:12.89ID:5ef2N0tG0
ちょっと質問いいですか(´・ω・`)∩

1000名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 01:17:31.33ID:rrYX/pNe0
Adoに夢中

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 33分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。