エスコン、ファイターズ、DeNAがスポーツ・エンタメ新会社 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/12/05(火) 22:41:04.63ID:DGpyFtV99
日本エスコン、ファイターズ スポーツ&エンターテイメント(FSE)、DeNAの3社は、新会社「株式会社エスコンスポーツ&エンターテイメント」を設立した。スポーツを含むエンターテイメントに特化した不動産開発、国内スタジアム・アリーナを核としたまちづくりプロジェクトへの事業参画・サポート等を目的としている。

新会社では、スポーツを含むエンターテイメントを活用したまちづくり(不動産開発・地域ディベロップメント)の検討、ならびに開発を行なう。今後、北海道ボールパークFビレッジ内の事業だけでなく、日本全国のスタジアム・アリーナを核としたまちづくりの支援・コンサルティング等にも従事していく。

所在地は、東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー20階。出資比率は、日本エスコンが51%、FSEが34%、DeNAが15%。

日本エスコンは、分譲マンションを中心に、商業・物流施設、オフィス、ホテル、賃貸レジデンス等の開発を行ない、まちづくりや地域再生を実現。FSEは2023年春に北海道において“世界がまだ見ぬボールパーク”「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」を開業し、新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO」を核としたまちづくりを展開している。DeNAはスポーツチームを複数保有し、スポーツ・エンターティメントを軸に人々のQOLを向上させる新しい都市の創造である「Delightful City(デライトフルシティ)」を推進。

これら3社が共同出資する新会社においては、日本エスコンの不動産・まちづくり企画開発力、ファイターズのボールパークの知見・ナレッジならびに運用ノウハウ、DeNAのまちづくり構想力およびインターネットとAIを含むデジタル領域を組み合わせることにより、スポーツを含むエンターテイメントをより身近に感じる社会・まちづくりの実現を図っていく。

12/5(火) 14:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cab7bd1313a4d454905940e5f29e164a0dce87f

0017名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 23:55:43.64ID:FCizntY10
エスコンは会社そのものより球場の名前のほうが有名になってる

0018名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 01:56:52.82ID:MTgGXoVS0
>>17
まあ宣伝効果大きいよな

0019名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 02:08:07.18ID:H7NgeVFe0
>>17
ネーミングライツ大成功だな
10年以上で50億くらいらしいが十分すぎるほどの宣伝効果あったわ

0020名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 02:32:03.30ID:vJAPGYj30
エスコンのCMにハンカチが出てるね

0021名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 03:28:10.70ID:LBn1sy+d0
ハムの新球場、儲かってるらしいもんな

0022名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 03:36:12.53ID:4ufTu/FP0
日本エスコンは大きな宣伝効果を得られ、日本ハムは大きな収入源を得る
これぞwin-winだな

0023名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:39:08.98ID:RzjDWZV80
アメリカではボールパーク(笑)とか
とっくにオワコン化してるのに
アホらしい

0024名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:39:58.44ID:8x2PTmCw0
>>23
めちゃくちゃ悔しそう

0025名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:40:48.73ID:RzjDWZV80
キチガイの一匹のやきう豚がIDコロコロ変えて単発IDで嘘書いてるだけだし

0026名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:41:32.28ID:RzjDWZV80
>>24
本当のことを書かれて一切反論できないアホじじい

0027名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:41:40.18ID:8x2PTmCw0
まだ負け惜しみ吐いてんの?

0028名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:41:59.75ID:jB/WCBWO0
大成功に激怒しててワロタ

0029名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:42:19.61ID:S37dRSJJ0
サッカーだとボールパークじゃなくて暴動パークになるもんな

0030名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:42:49.17ID:8x2PTmCw0
エスコン大成功が物凄く悔しくて悔しくてたまらないってことは伝わってくるよ

0031名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:42:57.60ID:RzjDWZV80
急に人減ったよな(笑)
単発IDのじじいが消えた(笑)

0032名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:43:29.85ID:8x2PTmCw0
>>29
なんか治外法権みたいだしなJリーグの試合って

0033名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:44:17.36ID:RzjDWZV80
3人が限度だな
3回線だし(笑)

0034名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:45:24.46ID:RzjDWZV80
いつもの蝦夷地の原人だろ(笑)

日本で一番人口が減ってる蝦夷地(笑)

0035名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:46:10.56ID:8x2PTmCw0
いやーここまで発狂するくらい悔しがってるとはw

0036名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 04:46:14.18ID:S37dRSJJ0
暴動パークには青葉予備軍がたくさんいるよな

0037名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:04:45.70ID:nwTcF82U0
>>10
芸能も公演で儲けるって流れになってるから
箱物が最近見直されてるのよ

0038名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:15:27.79ID:RzjDWZV80
>>35
キチガイ蝦夷原人のスレは
アホしかいないから延びないな(笑)r

0039名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:16:17.56ID:8x2PTmCw0
悔しくて戻ってきちゃった?w

0040名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:21:02.14ID:8x2PTmCw0
そもそもこいつがボールパーク否定する根拠がアメリカではオワコンってことだけなんだよな
それが本当かも分からんし、だいたい日本では現在進行形で成功してるんだからそれ無視して
アメリカではオワコンオワコン言ったところで何の意味もないわなw

0041名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:22:36.58ID:S37dRSJJ0
ボールパークは否定しても暴動パークは否定しないんだな

0042名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:26:26.96ID:8aLugLH70
そういやエスコンの屋根が落ちて死人が出ることを期待してるコンサ豚いたよな
連中の日ハムとエスコンに対する怨念はちょっと普通じゃない

0043名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:35:16.56ID:zWg0nsSx0
denaが川崎に作るバスケのアリーナとか凄えからな
ああいうのやエスコンフィールド見たら、地方の都市は憧れちゃうわな
わが町にもああいう施設をって考えちゃうだろう

0044名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:42:45.30ID:oJ1+HHJ10
>>42
「地震あったら潰れるかもー」とコンサポがと崩壊祈願イラスト書いて、
別のコンサポも「震度5でそうなりそうー」とかいって平常心保ってるとか
しつこく「失敗しろ失敗しろ」って怨念送っても効果ない悔しさだろう

0045名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:43:07.47ID:zWg0nsSx0
>>19
宣伝とかじゃなくエスコンフィールド一帯の開発をしているのがエスコンでしょ
分譲マンションとか建ててる。球場や新駅で付加価値つけてマンション売るわけだな
すげえ博打だったと思うけど、どうやら成功したっぽい

0046名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:45:01.83ID:X8U4fV/p0
>>45
球場名を「エスコンフィールド」にしなかったらここまで名前知られることはなかったよ

0047名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 05:57:58.19ID:yqXdA5gb0
>>31
時間見ろよ外耳

0048名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 06:59:51.92ID:4wc8jC/e0
野球場建設時にこの2球団が絡んで来るのは敬遠するだろうから、サカスタを想定しているのかな?

0049名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:04:17.19ID:S37dRSJJ0
>>48
いまからならバスケ中心だろ
サッカースタジアムは住民反対も多くて飯の種にならんよ

0050名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:05:32.62ID:g9dmcH6p0
>>46
東証プライム上場企業なんだよね
その辺に疎い人にも名前は知られたけど、このスレを見ると企業名だとは思っていない人も居るようだし……

0051名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:06:52.43ID:EUByrBSk0
>>50
企業名だと分からなくてもまず「エスコン」という名前を知ってもらうことが大事だし

0052名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:14:34.23ID:SszZSTtg0
>>44
エスコン稼働屋根の重量は1万トン
屋根が浮き上がるような地震来たらエスコンの前に地球が崩壊する

0053名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:15:45.94ID:sj+HXTHP0
>>44
エスコンの屋根が落ちる前に札幌ドームの潰れるだろ

0054名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:18:12.60ID:egRpOP790
北海道横浜何で繋がってる

0055名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:24:50.41ID:7EhA+qR50
三木谷激おこってとこまでは読める

0056名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:28:01.59ID:ciPWL9q40
正直北海道の何もないところのBPとハマスタ周辺BP化ではノウハウが全然違うと思うんだが

0057名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:35:30.04ID:oJ1+HHJ10
>>56
ノウハウが違うからこそ組んだらいろんな状況に対応できるだろうに
新たに建てる野球場限定の話じゃないんだし

0058名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 09:30:46.62ID:LYsSGlIJ0
エンタメで経済を動かそうとすること自体がこの国の経済の脆弱さを物語ってる

0059名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 10:26:37.37ID:jB/WCBWO0
難癖の付け方がヤバイ主義者そのものになっててワロタ

0060名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 10:31:12.70ID:S37dRSJJ0
アメリカのBP云々とかさ、アメリカはいま都市の中心地はどこも荒れててホームレスとジャンキーだらけのスラム化とかゾンビ化して治安もクソもない
球場はその中心地にあってさらに警官の人手や収容所がパンクしてて無法地帯になっている
都市の治安が崩壊しているのにアメリカのBPはオワコンで~とかアホ丸出しだよな

0061名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 10:37:37.97ID:qEm9km1W0
北海道と横浜限定じゃないぞ
全国でサポートやるって書いてあるだろ

1くらい読もう

0062名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 11:21:58.52ID:d48kLpUR0
エスコン中部電力系の会社なんだな
北海道との繋がりはまさかカーリングかな?

0063名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 11:42:00.88ID:fAFe+yjD0
プロ野球の経営者はアレと違ってホンマに有能やな😀

0064名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 12:25:06.80ID:3Yp8jnr50
サカ豚イライラ

0065名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 23:45:35.07ID:3oKr5d2H0
中部電力が一枚噛んでるってことは
状況次第では名古屋財界の繋がりで
中日の介入や横槍が有り得そうだな
冗談じゃないぞ折角の夢のある流れを
下らない大マスゴミの強権で潰されるなんて

0066名無しさん@恐縮です2023/12/09(土) 17:09:12.40ID:AWkqbb2p0
気分

0067名無しさん@恐縮です2023/12/09(土) 17:13:31.12ID:2l2CYKAy0
>>64
豚双六w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています