【野球】楽天・則本が来季からクローザー転向!今江新監督から“ポスト松井裕”に指名され「魅力あるポジション」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/12/05(火) 16:40:16.78ID:WX4fD67+9
2023年12月05日 16:19

 楽天の則本昂大投手(32)が5日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸3億円プラス出来高払いでサインした。

 7年契約の5年目だった今季は24試合で8勝8敗、防御率2・61という成績だった。打線の援護に恵まれない試合も多く3年連続の2桁勝利とはならなかったが、シーズンを通してローテーションの柱を担い、エースらしい安定したパフォーマンスを発揮した。

 絶対的守護神の松井裕樹投手が海外FA権を行使してメジャー移籍を目指しており、今江監督から来季の守護神候補に指名された。秋季キャンプのタイミングで直々に打診されたそうで「びっくりしたけど、松井裕のポジションを見てきてクローザーの大変さややりがい、心意気を見てきた。魅力のあるポジション」と受け止めた。

 入団から先発一筋だったが「新しいポジションで一生懸命やる」と則本。来季からは「守護神・則本」としてマウンドに君臨する。 (金額は推定)

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/05/kiji/20231205s00001173374000c.html

0037名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:43:24.78ID:DzRBK8Qr0
てか、本来はマー君が大減俸からのリリーフ転向だろ

0038名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:46:25.51ID:pDzUWwjL0
安楽ネタを沈静化に来た話題作りか

0039名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:47:02.91ID:xzV/+c7d0
200勝は諦めたのか

0040名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:47:55.27ID:3RRD6ErC0
>>25
アホじゃねーし
クローザーにしたら上原みたいに化けるぞ

0041名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:48:02.45ID:6vH4kxDv0
>>37
あんなやつが毎日いたら他の投手大変だよ

0042名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:49:09.62ID:GXuAoGWg0
>>40
無理だよw

0043名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:50:35.11ID:R6iKsvTo0
>>40
流石に上原レベルはキツイかと…

0044名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:50:58.99ID:abeUr/7A0
則本は先発でやっていけんじゃん
勿体ないわ
むしろ田中を抑えにしろよ

0045名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:51:02.73ID:3gD0SKKB0
勿体無い

0046名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:53:43.38ID:9aY1HjMu0
田中と一緒にヘラヘラ笑ってた疑惑が有るから
それの防波堤のストッパー志願ちゃうか

0047名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:53:53.97ID:SsWeoc6f0
昔は100球越えてからも150キロ出す則本が魅力的だったが、確かにもう若くないしな

0048名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:54:47.52ID:rY4sazgY0
西武が涌井が遊ばないように抑えに回したのを真似るのか?

0049名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:56:04.62ID:CnEQHNnw0
松井の穴を埋めたとしても155イニング投げる投手の穴を埋めるのも大変でしょ

0050名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 17:56:13.14ID:D36D41Zr0
プレミア12で則本がバカスコ打たれたの忘れたんか?今江

0051名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:02:14.43ID:ZuyFd2la0
>>2
ストッパーは和製英語だから
メジャーに合わせたんだろう

0052名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:02:52.08ID:/v8ERXP50
尻上がりに良くなるタイプだろうに

0053名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:05:22.15ID:BDKqSQa20
155イニング投げて防御率2.61の奴をクローザーに回す余裕とかあんのか?

0054名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:20:47.42ID:A5RJY80O0
かといって他に良さそうなのいないしな

0055名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:21:08.73ID:n2L2Msxx0
学生時代から付き合っていた嫁との婚姻中に不倫相手(水商売の女)に子供が出来て妻子をあっさり捨てた人ですね

0056名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:34:18.41ID:m/07APSk0
おいおい先発足りるのか?

0057名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:35:53.95ID:3g6Uew3i0
>>7
ポストつくったらアカンやろwwww

0058名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:39:58.58ID:JPztIu4O0
普通に二桁勝てる先発を配置転換出来るくらい楽天って
先発余裕あったけ?

0059名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 18:45:28.92ID:4HCP5nkq0
>>50
大谷が完膚なきまでに韓国を叩きのめした直後にめった打ちにあって逆転を許した則本なのにね

0060名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 19:47:19.69ID:Rfe5gyhk0
先発じゃ打たれるからな

0061名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 19:50:14.80ID:ZWeBS3sz0
馬鹿な采配
イニング食える先発が一番重要なのに

0062名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 20:38:26.14ID:nr6JgSG90
則本って立ち上がり悪いんじゃなかった?

0063名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 20:40:45.69ID:clTpObc50
不祥事の制裁じゃね
なんか不自然だし

0064名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 20:42:21.32ID:GuG22H3M0
超大型契約結んでるからノーは言えない感じかな

0065名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 21:26:15.66ID:dzVcrEF/0
則本は援護なくて勝ち星上げられなくても
イニングかなり食ってくれるから
先発としてめっちゃ優秀なのに何で転向させるんだ

0066名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 21:36:38.60ID:o0ZrkGW50
先発より登板試合数が少なくなりそうww

0067名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 21:41:01.71ID:Fx4FLbVE0
嘘でしょ?
ガチなの?

0068名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 21:52:45.01ID:z3xs5sx10
開幕からチームの負けが込んで出番がなかなか回ってこない予感

0069名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 21:53:45.90ID:NEA/NNag0
来年の楽天の先発陣

マー、岸、早川、渡辺翔

あと誰がいる?

0070名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 22:25:24.88ID:H7z8w9g40
先発で成績良いから抑えも出来るってのはまた違うからな
槇原とかも三振取れるしって抑えやったけど散々な成績だった

0071名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 22:46:19.12ID:iQTUd5iY0
横浜の来季抑えは森原らしいな
茂木か島内であほちん貰おう

0072名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 01:09:58.91ID:Ar4vjkXi0
>>31
そういう極々稀なケースを一般論として語る手法はやめぇ笑笑

0073名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 02:28:53.65ID:eNYz7ekJ0
来年34になる則本がクローザーで上手くいく可能性も未知数なうえに
則本の水準で150イニング投げれる若手投手が4か月後に急に出てくる可能性はかなり低い
結果的に常に中継ぎフル回転で消耗して再来年以降にもダメージ残すだけだな

0074名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 02:50:36.61ID:ke0sD4Hp0
>>55
ゴミじゃねーかよ

0075名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 07:45:56.81ID:63vnwHQG0
ヒ魔神になる可能性高いだろ

0076名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 08:05:47.60ID:S0WJdt5i0
>>69
藤平と渡辺

0077名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 08:12:43.28ID:S0WJdt5i0
>>69
渡辺はあげてたか
壮司、瀧中、辛島

最初はマーに打診したが断られたと見る

先発の補強欲しいけどしないだろうな。
外国人先発もラズナー以来おらんし

0078名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 08:14:11.41ID:oqa14EOz0
早川はイマイチはじけないね
楽天の先発きついんじゃ

0079名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 13:20:34.36ID:A1C2a7B/0
チームで一番良い先発を配置転換は悪手だろ

0080名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 13:26:32.86ID:mEVlWEL30
155イニング投げて完投能力もある先発投手をクローザーにするのは悪手じゃね
100イニング足りなくなるぞ

0081名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 14:07:59.68ID:3iNVrKU/0
楽天の順位なんかどうでもいいから青山に投げさせろ

0082名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 14:19:18.68ID:7lmJp/Hh0
>>80
則カスが155試合投げればエエ

0083名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 14:46:48.38ID:STUKlaNM0
則本と西勇は通算
何勝するのか注目
してたのだが

0084名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 00:38:42.72ID:hsLiKzhJ0
他の球団含めて30代であと数年二桁勝てそうなのは則本だけなのに抑えはもったいなさすぎる

0085名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 11:01:57.37ID:hohxjVVM0
今114か
先発でやっても150ぐらいかな
打てるチームなら170ぐらいいくかもしれんが
まぁパはオリ以外世代交代でどこも弱いからわからんけど

0086名無しさん@恐縮です2023/12/07(木) 22:27:58.33ID:1JnY36p20
先発はQSしても勝ちが付くのはその3分の1で割が合わないから
抑えたら確実にセーブの付くクローザーのほうがやりがいありそう

0087名無しさん@恐縮です2023/12/08(金) 03:48:32.23ID:cFS6EGuX0
150勝も通算奪三振数2000もチーム事情の為に棒に振り
抑えが上手くいってもチームは優勝でき無さそうなのが二重にかわいそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています