【音楽】キッス ラスト・ツアーのファイナル・コンサート 最後の曲は「Rock and Roll All Nite」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/12/04(月) 05:57:39.95ID:HKwwZJZy9
キッス ラスト・ツアーのファイナル・コンサート 最後の曲は「Rock and Roll All Nite」 映像がネットに
2023/12/03 20:15掲載 amass
https://amass.jp/171588/


キッス(KISS)の最後のツアー<THE END OF THE ROAD TOUR>のファイナル・コンサートが12月2日に米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで行われました。最後の曲は「Rock and Roll All Nite」でした。ファン撮影の映像あり

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●KISS - A NEW ERA BEGINS
https://www.youtube.com/watch?v=Yl5PGoy5X6g


https://www.rollingstone.com/wp-content/uploads/2023/12/Kiss_Sacha_Lecca_6622.jpg
https://www.rollingstone.com/wp-content/uploads/2023/12/Kiss_Sacha_Lecca-DSC_6603.jpg

0002名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 05:59:45.50ID:7MICzIjA0
衣装くそ重いんだってな

0003名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:22:00.97ID:NxYbLsFv0
アヴァターになって新たな時代が始まります

0004名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:24:57.74ID:SbgepdpI0
まだやっとったんかわれ

0005名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:26:21.91ID:Mkvl4+XI0
来年東京ドームでまってるよ

0006名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:26:40.91ID:SbgepdpI0
もう年寄りだろ
大槻が言ってたのはな、中の人を入れ替えてずっとやればいいってことなんだよ、俺はそれを支持する

0007名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:27:22.63ID:QoMRTPX10
洋楽聴き始めた頃はメイク無しだったんだよな

0008名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:30:39.41ID:DwmcO2wr0
キッスのせいでキスのことをキッスと言う老人が多い

0009名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:33:02.18ID:RrXGsUgz0
74歳、18キロの甲冑と20cmの高さのブーツ
ユダヤ系とは言えイメージを崩さない姿勢はすごい

0010名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:44:56.77ID:vctPz0Dh0
2019年1月から走り抜けてきたんだよな、ファイナルツアー
よく完走した。お疲れさま

0011名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:45:28.22ID:boPufnR80
アバターは絶対に失敗する
年寄りはあんなの受け入れない

0012名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 06:48:37.50ID:7x/2pjLA0
でとよいとろっくしてぃーでないの?

0013名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 07:01:56.66ID:NxYbLsFv0
ジーン74歳、ポール71歳
金の亡者と揶揄されてきたが
よくここまでやってきた

0014名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 07:03:10.61ID:ukqYZOd90
ラストツアーであって今後集金をしないとは言ってない

0015名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 07:06:22.21ID:8k+oluSr0
「じゃ、来年はラストアコースティックツアーで。ウドーさんよろしく!」

0016名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 07:16:06.11ID:vcBQU7wf0
hard luck woman じゃないのかよ
これだけが断トツでいい曲だな

0017名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 07:17:24.98ID:g7PyPNef0
ポールの股関節の状況がかなり良くないんだよな
またツアーやるかもしれないが、そのときは良くて車椅子だろうな

0018名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 07:42:56.83ID:Kom1jRmP0
期間限定再集結

0019名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 07:46:13.34ID:7pMbHa2Y0
>>12
それはむしろオープニング曲

0020名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 08:38:04.73ID:hjn2HqlY0
ノーメイク時代の曲の方が好きやわ

0021名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 09:04:02.61ID:FmVkzwbJ0
オジー・オズボーンも75歳になったばかりでよぼよぼ

0022名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 09:06:27.40ID:jfslWplp0
どうやらジーンは歌舞伎の様にキッスを世襲制にしたいらしいね
そしてインセンティブを確保して
ほんとユダヤ人って頭いい

0023名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 09:16:53.39ID:srR8j2vy0
何度目だよ

0024名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 09:19:58.99ID:lbcuOD8g0
藤波辰爾引退カウントダウンに通ずる物がある

0025名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 09:24:05.53ID:lNKtSxGI0
そろそろ2代目KISSとか出てきそうだな
2代目タイガーマスクみたいな

0026名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 09:29:00.96ID:4Q8EcrLP0
>>16
クリスは主役じゃない

0027名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 09:29:14.84ID:X93y9Zpq0
皆さんの熱いアンコールの声を受けて、限定で『本当に』最後のツアーやります!
か、
2代目KISS襲名披露ツアーで初代KISSも限定復活!
とかあると信じてる(´ ・ω・`)

0028名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 09:48:38.89ID:wD7J9yhw0
アルバムは制作するとか“ツアー”のファイナルであって単発公演は行ないうるとか抜け道は多そうだが、仮に本当に引退だとして、キッス本体であるシモンズやスタンレーには不労取得が今後も多そうな一方で、セイヤーやシンガーはどうするんだろう。
セイヤーは番頭格として手厚いキッス年金も貰えるかもしれん。シンガーはまたセッションマンとしてミュージシャン現役になるのかな。

0029名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 10:53:23.99ID:jHwS5lud0
ベスで〆て欲しかったなんとなく
死んだ親友が大好きだったから

0030名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 13:06:06.66ID:MbLvjsXa0
長年のファンはよくわかってると思うが本当にデビュー時期から全くブレなかったのがすごい
ノーメイク時代のライブも見てたがやってることは何も変わらなかった

0031名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 13:16:19.85ID:sOwhv4ty0
King of the night time world

0032名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 13:55:22.24ID:7pMbHa2Y0
エルダーがなかったらエースはずっとKISSにいただろうか

0033名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 14:01:20.27ID:4Q8EcrLP0
キッスのアメコミとか持ってたよ
紙にメンバーの血液が混ぜてあるとか言う話でさ
嘘か本当か

0034名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 16:40:57.08ID:d9A6TIgn0
>>33マジ

0035名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 17:32:54.19ID:+7kgllPZ0
ウドーはキッスに酷い事したよね

0036通りすがりの一言主2023/12/04(月) 18:59:20.17ID:NrYqcp/S0
初めて洋楽聴いたのがKISSだったわ。しかし、70年代からよく続いたな。
もうつべに上がってるな。オープニングはデトロイトロックシティだったみたいね。

0037名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 19:00:28.98ID:0F/knYN10
これが第何回目のラスト・ツアーなんだ

0038名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 19:01:58.64ID:qUTf8URT0
外見はデスメタルなのに楽曲はちゃんとロックンロールだよな

0039名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 19:02:17.04ID:YRnVUCwS0
ツアーが終わっただけなんだよなw

0040名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 19:03:55.86ID:agcmrVnS0
ラストツアーだって?
10万年早いわ

0041名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 19:19:42.00ID:bsi33mKr0
ユーキーポシャーデンユーキーポシャーデン♪

0042通りすがりの一言主2023/12/04(月) 19:32:29.21ID:NrYqcp/S0
I Was Made For Lovin' Youが出たときはなんだコレ感だったけど、ヒットしたみたいだな。
今聴くとそう悪くはないな。

0043名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 20:13:30.39ID:jZKVNcPe0
ラストはラヴガンでおながいします

0044名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 20:33:40.71ID:SQQ1lbNf0
シャンディやらないんだろ?

0045名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 21:28:27.48ID:vCwoNrkZ0
なんでタイトルはniteで歌詞はnightなん?

0046名無しさん@恐縮です2023/12/04(月) 23:41:35.85ID:4eLTl/ke0
ぎんざNOWの動画がYou Tubeに大量に上がってるが
番組独自のランキングではやはりキッスとかエアロが強いな
ベイ・シティ・ローラーズも出てきて
当時の最先端気取りの若者の趣味がうかがえる 

0047名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 02:26:03.70ID:xF75dgqC0
>>6
ジーンとポール以外は入れ替わってるしな
声と背丈が似てるやつなら出来そうだ

まあ俺はそれに金払わないけど

0048名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 12:09:30.03ID:AwpGc+Bu0
オリメンでの来日を観ておいてよかった

0049名無しさん@恐縮です2023/12/06(水) 14:22:53.60ID:BZkEtUks0
ジーン「普通のハゲに戻ります!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています