【サッカー】「ゴール前できちんとした仕事ができる」闘莉王が南野拓実のトップ下起用を推奨!久保、鎌田とのポジション争いの序列は? [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/11/28(火) 14:11:52.70ID:tWH5rD6w9
元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が11月27日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。森保ジャパンのトップ下争いを語った。

「鎌田の背中が見えてきている」 


【動画】「これからも見どころ」闘莉王が日本代表のトップ下争いを語る
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=143637

 日本代表が5-0で大勝した2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選のシリア戦を振り返り、闘莉王氏はトップ下で途中出場した南野拓実の状態が上がっていて「(森保一監督が)使いたくなってきた。どんどん見てみたいのかな」と推測。28歳アタッカーの特性から、サイドではなく中央での起用を薦める。

「ドリブルの1対1が、外では求められる。南野選手は突破できる選手じゃない。どちらかと言えば、ゴール前できちんとした仕事ができる。そうなると、フォワードではなく、トップ下で使うことが多くなる」
 
 シリア戦では「そんなに凄いプレーをしたわけではない。良くも、悪くもなく」と、及第点を与える。

 また、トップ下で先発出場した久保建英や、ミャンマー戦(5-0)でスタメンだった鎌田大地とのポジション争いが「これからも見どころ」と語る。現段階の序列では久保、鎌田、南野の順だという。

 久保を最有力とする理由には、守備力を挙げる。南野に関しては「鎌田選手の背中がちょっと見えてきているぐらいの位置」とジャッジした闘莉王氏は、今後はアジアカップなどで難敵との対戦も見据えて、「誰が出てくるのか、僕も見てみたい」と期待を寄せた

11/28(火) 13:59 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ecba655ee5f88eaa7dcc7a194ec88977d968afb

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231128-00143637-sdigestw-000-6-view.jpg?exp=10800

0007菜てもたまたまつつた2023/11/28(火) 14:46:21.75ID:BhDgciX40
かまやんはもう年だし駄目やね

0008名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 14:46:25.53ID:RWuvcnFh0
久保の控えとしてはいいのでは
鎌田は途中出場で生きるタイプじゃない

0009名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 14:51:39.69ID:0htWvsbC0
小結が横綱に相撲のとり方レクチャーしてるようなもんだな

0010名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:02:36.06ID:zbi9ojc00
守備を度外視するなら3-4-3でやったらいいんじゃね?綺世、タキ、タケ
サイドで三苫、IJ

0011名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:04:06.01ID:r+mPQ2xQ0
>>1
もう旗手、相馬以下でしょ

0012名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:07:10.51ID:YHGPTqyX0
トップ下とかいう原始時代の戦術もうやめようやw

0013名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:08:01.70ID:hOaN75qV0
ゴール前で仕事出来たら何試合かもっと楽に勝ててるわ
代表になると駄目になるのが南野良くなるのが浅野

0014名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:11:13.44ID:K1l5m4/P0
アシストとかうまいよな
上田と相性いい
あとちゃんと守備もするし常にゴール狙ってるのがいい
やっぱり若手にいい影響与えてる

0015名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:15:28.52ID:RWuvcnFh0
>>12
日本はFWが弱いから
サポート役としてのトップ下、セカンドトップは必要だろ

0016名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:15:44.36ID:R7mrWGBi0
久保→南野の順なんだよな
鎌田はボランチもいいなって感じ

0017名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:17:58.25ID:xl/p0oig0
サイドの選手じゃないのはさんざんここでもW杯の前から言われてたやん

0018名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:29:53.53ID:xTwexOwj0
スレタイに騙されたけど、割とちゃんとしたこと言ってた
もっと南野推しなのかと思ったわ

0019名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:31:34.18ID:ftYDYGup0
>>3
あほカスとち狂った事抜かすな

0020名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:40:48.20ID:FmJxmvu60
久保は高さ負けを嫌ってクロスに飛び込まないし3列目に下がった時に良さも出ないからトップ下としてはあくまで控え
先発なら右サイドか2シャドーの一角
どちらかが怪我した場合右サイドの代えがいなくなるからアジアカップや強度の高い試合で久保伊東が同時に先発する事はほとんどないだろうね

0021名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:52:38.78ID:n5UETJaq0
上田三笘伊東のスタメンが確定してるから真ん中なんだよな
おそらく森保はドイツ戦の上田三笘鎌田伊東がベストだと思ってる
最近は久保トップ下で出てきてるが強いチーム相手にどれだけできるかだな
それと南野がエゴが減って周りにパス出せるようになってるから上田との相性がいい
南野鎌田久保は横一線でいい
左三笘中村真ん中鎌田久保南野左三笘久保浅野
堂安は落選で久保10番がベストだな

0022名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 15:54:23.96ID:cCyEgl120
堂安よりは南野の方がいいよな

0023名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:00:59.13ID:Jk7Y5EDX0
南野はガンガン裏抜けしてくれる長友に相手が撹乱されたところに大迫を探してボールを預けるイメージだわ。

0024名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:01:43.23ID:n5UETJaq0
堂安と南野なら南野選んだ方がいい
南野は上田と相性いいし前よりも周りを見れてる
堂安はクラブでも駄目だし代表でも一人だけプレースピードから遅れてる
中で決めることができる中村や田中がいるから代表で堂安の価値はかなり低くなってる

0025名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:18:54.82ID:IPDJSVv60
選択肢に迷うくらいみんなW杯まで好調が続けばいいけど

0026名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:29:53.69ID:sC9Edy6n0
こいつ体幹ふにゃふにゃやねん
走りもジタバタしてるしレスターで転びまくってた時の岡崎みたい

0027名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:32:06.83ID:6StKu0k30
>>12
逆に今は増えてる
90年代は2TOPが主流でウィングが絶滅状態
中盤はダイヤモンド型
ジダンをトップ下と勘違いしてる人間も多いが実際は左のIHだった

0028名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:39:57.60ID:oaDGcw2j0
>>16
鎌田はアリバイ守備多いから無理ゲー

0029名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:46:20.11ID:6PQZurzI0
ミャンマー戦は評価の対象にしたら駄目でしょ、多分J3の方が強い

0030名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:48:12.20ID:UsvklhI10
クラブだとなかなか良い仕事してた
最近のPSG戦とか

0031名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:50:20.14ID:RWuvcnFh0
>>27
レアル時代だけっしょ
フランス代表でもユーベでもトップ下だったよ

0032名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:51:18.79ID:NUJY3DbI0
シュートがいつもコロコロヨワヨワ

0033名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:53:22.80ID:jWEMItNR0
鎌田はもうええ

0034名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:54:18.61ID:RWuvcnFh0
よく見たら左のIHって書いてるやんけ
レアル時代でもオフェンシブハーフの左であって
IHの左じゃない

0035名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 16:54:28.85ID:5hgRDKMm0
ブラジルの工作員二世

0036名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:04:26.08ID:rflqHUlI0
久保がサイドで伊東の控えするくらいなら
トップ下でスタメンのほうがいいかもなw

0037名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:06:50.54ID:6t2LSKr00
>>1
久保は右も出来るから鎌田と南野が真ん中というのはカタール大会と変わらないんだよな。南野がチームで試合出てなくてコンディション悪くて思ってたより使えなかったけど、

0038名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:21:11.31ID:p0MxZMv90
鎌田w

0039名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:25:16.99ID:Z5Ecb8vT0
伊東不在時にどうするか考えた方がいい
伊東が核だ

0040名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:37:50.15ID:9G3R4ta60
鎌田は控でいいよ

0041名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:38:09.04ID:yhlewyxU0
なんていうか「もってない」のよひたすら
シュート外したあとの悲壮感が周りに伝染しそうで個人的にはあまり見たくない

0042名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:46:03.03ID:kbEAiSml0
三苫 久保 伊東純也

これがみんな納得
カマーダやミナミーノはサブ

0043名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:54:04.50ID:yiRRZwsw0
南野も鎌田も上手いけどIJや三笘のような怖さがない

0044名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 17:58:23.55ID:X/BUEO0R0
残念ながら森保の脳内では落選確定です

0045名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 19:08:59.15ID:eLYyL13U0
いまだにトップ下とか

0046名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 20:18:07.56ID:ECa3uI2a0
>>3
南野は潤滑油
南野のすごさをわかっていないのはお前が悪い

0047名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 21:37:03.16ID:xkWaumQL0
簡単にロストするトップ下なんかいらね

0048名無しさん@恐縮です2023/11/29(水) 04:40:54.09ID:gveLBSXp0
釣り男に監督やらせたら
降格請負人になりそう

0049名無しさん@恐縮です2023/11/29(水) 08:48:16.60ID:r+aa7CtB0
南野は代表歴代no.1のイケメンだな
2位は山田隆裕(現役に限る)

0050名無しさん@恐縮です2023/11/29(水) 08:58:39.24ID:kdgysQD70
もういいよ釣り男は
下手したらセルジオより考え方が古い

0051名無しさん@恐縮です2023/11/29(水) 08:58:54.85ID:0+WWsnGL0
そこ専任の選手を置けるほどは強くないのよ
伊東であり久保が兼任でやってるから
そもそも席がないのよ。試合見て?

0052名無しさん@恐縮です2023/11/29(水) 09:00:17.24ID:kdgysQD70
>>49
どう考えても谷口や中村の方がイケメンだろ

0053名無しさん@恐縮です2023/11/30(木) 06:03:29.46ID:inOKVb240
闘莉王は進学校卒業してるから話し方も論理的だ

0054名無しさん@恐縮です2023/11/30(木) 22:38:34.16ID:XgoILJ3w0
守備力で評価するなら南野じゃねえの?

0055名無しさん@恐縮です2023/11/30(木) 22:48:39.64ID:2ivE6gnH0
カタール前には鎌田0トップとかいってたな
9に適任者がいないなら
お気に入り並べて0トップとかいいだすのニワカの典型で
元プロがいうなよと思ったが

0056名無しさん@恐縮です2023/11/30(木) 23:03:14.26ID:d3hgB5tt0
アジア杯だと枠数の関係で鎌田も南野なんかより多少劣っても複数ポジやれるやつのが欲しい

0057名無しさん@恐縮です2023/12/01(金) 09:38:48.18ID:cnhgCUih0
釣男なんか相馬推してたし信用ならん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています