【11月27日のレトロゲーム】今日はGB『カービィのピンボール』の発売30周年! [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/11/27(月) 12:36:55.55ID:UksnW0QH9
2023-11-27 11:00:00

1990年代のゲームボーイ、ゲームギアから2000年代に台頭したゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPまでの携帯ゲームハードタイトルの中から今日発売されたゲームを紹介!





11月27日のレトロゲームピックアップ!

祝30周年 1993年 11月27日発売
任天堂
GB カービィのピンボール
https://gamedrive.jp/img/2082/2023/20231127_kirbypinball.jpg
©Nintendo

本日はこちら GB 『カービィのピンボール』が発売30周年を迎えました!

「星のカービィ」シリーズ3作目となるタイトルで、カービィがまさにピンボールそのものになった楽しいアクションゲーム。
ファンタジー的な要素が織り交ぜられながらも、台を揺らすなどのリアルなピンボールゲームの特徴も取り入れられています。

さらに、当時「カービィのピンボール」と歌われるTVコマーシャルも頻繁に放映されていたため、覚えている人も多いかもしれませんね。





本日発売されたレトロゲームはこちら!

1992年 (31周年)
GB アメリカ横断ウルトラクイズ PART3 チャンピオン大会
トミー

1992年 (31周年)
GB きんぎょ注意報!2 ぎょぴちゃんをさがせ!
ビーアイ

1992年 (31周年)
GB 元気爆発ガンバルガー
トミー

1992年 (31周年)
GB コナミックスアイスホッケー
コナミ

1992年 (31周年)
GB GB原人
ハドソン

1992年 (31周年)
GB トリップワールド
サンソフト

1992年 (31周年)
GG ベア・ナックル 怒りの鉄拳
セガ

1993年 (30周年)
GB カービィのピンボール
任天堂

1997年 (26周年)
GB 悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲
コナミ

1998年 (25周年)
GB 激闘パワーモデラー
カプコン

1998年 (25周年)
GB サンリオタイムネット 過去編
イマジニア

1998年 (25周年)
GB サンリオタイムネット 未来編
イマジニア

1998年 (25周年)
GB スーパーブラックバスポケット3
スターフィッシュ

1998年 (25周年)
GB ドラえもんのGAMEBOYであそぼうよ デラックス10
エポック社

1998年 (25周年)
GB ぽけっとぷよぷよSUN
コンパイル

2003年 (20周年)
GBA SDガンダム Gジェネレーション ADVANCE
バンダイ

2004年 (19周年)
GBA アレックボードンアドベンチャー タワー&シャフト アドバンス
アルゼ

https://gamedrive.jp/news/1692370213

0002名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 12:40:43.53ID:ksCCNwBV0
これクッソムズいだよな、ちゃんとクリアした事なかったわ
裏技でボスモードでしかラスボスに会ったことない

0003名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 12:49:15.51ID:3ADsc6vX0
カービィのピンボール
舞台はゲームボーイ

0004名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 12:55:27.89ID:4/YLZ8qu0
ドリキャス様のお誕生日です!

0005名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 12:55:30.15ID:4/YLZ8qu0
ドリキャス様のお誕生日です!

0006名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:03:40.25ID:zFHtmZIP0
カービィ選手危険球により退場です

0007名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:03:43.95ID:ahv5nfEp0
これ好きだったわピンボールの中でも一番好き

0008名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:08:39.68ID:iQKdbpUl0
カツアゲされたゲームだ

0009名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:10:10.62ID:3Gn3EWr40
これ家にあったけど、何をどうすればいいのかさっぱりわからんかった

0010名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:10:33.33ID:3ADsc6vX0

0011名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:19:42.63ID:xhSI7F/Q0
台揺らししすぎると操作不能になるんだよな

0012名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:22:22.22ID:QjwoUdNN0
面白いよなこれ

0013名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:34:27.20ID:SaZNxKw00
これはピンボールゲーの名作だね。またやりたいけど、配信されてるんだっけ。

0014名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:44:49.95ID:yPI71QvY0
BGMが好きで雨ステージばっかやってた記憶

0015名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 13:46:24.39ID:A9Dy/xYh0
>>1
じいさん、令和の時代に毎日毎日レトロクソゲームの紹介するのやめろ 

0016名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 14:07:28.61ID:5WHzCdFA0
これはプロデューサー名義だけど岩田聡と松岡聡の作ったファミコンのピンボールのロジックまんまなんだっけ
ピンボールゲーはKazeとかもあったなぁ

0017名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 14:18:44.23ID:fC+liwEq0
>>11
Windows95やPlus!についてた(その前から単体であったかも)スペースピンボールでも揺らし過ぎは操作不能
ピンボール実機にあった揺らし対策ティルトの再現だな

エイリアンクラッシュシリーズではどれだけ揺らしてもペナルティは無い

0018名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 14:20:40.20ID:fC+liwEq0
>>16
HAL研は任天堂ゲーの下請け多かったからねぇ
経営が傾いた頃にスクウェア販売でアルカエストを出したこともあるけど

0019名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 15:09:27.85ID:dhw0aGVY0
ずっとイカのPK戦やってポイント稼いでたけど
カンストどころか0に戻って萎えた覚えがある

0020名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 15:18:23.78ID:KJ5HPxo00
ヨッシーのクッキーの日に起こしてくれ

0021名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 16:54:33.12ID:pIHRT2kL0
よくやったわ

0022名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 17:11:03.65ID:mgjxI+Ua0
ちゃんとフリッパーの中央でジャストミートしてるのにすり抜けたりフリッパー伝いに転がって落ちたりバグが散見
当時のGBにしては頑張ってた方だとは思うが

0023名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 17:45:44.44ID:PB4VESoO0
CMの歌を何となく覚えている

0024名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 20:10:23.00ID:f/TwWaBn0
もう30年も経つのか
俺も歳を取るわけだ

0025名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 20:39:04.35ID:wf/cr5H90
カービィじゃなくてスピンオフのピンボールが30年だからなw

0026名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 21:33:14.78ID:Qw4Md6pv0
カービィのピンボールは名作

0027名無しさん@恐縮です2023/11/27(月) 21:56:24.51ID:HE2H7KVR0
落ちそうになったら台揺らせんだよなwやり過ぎるとフリーズするけどw

0028名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 02:55:08.56ID:mgbQarHX0
66匹のワニ大行進はスルーされた

0029名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 04:27:35.62ID:TVraPvYe0
京都に修学旅行に行った時買った思い出
なぜか発売1週間前に売ってたからほしくて指定された小遣いの予算削ってまでかって夜中みんなで遊んだなぁ

0030名無しさん@恐縮です2023/11/28(火) 07:26:10.65ID:lFTzOiob0
小学校上がってゲームボーイ買ってもらって、たぶん一番最初に買ってもらったゲームな気がするけどこう見ると発売から3年ぐらい経ってたのか
周りはポケモンブーム真っ只中でこれやってたな
オープニングのBGMはしっかり覚えてる

0031名無しさん@恐縮です2023/12/01(金) 01:34:51.31ID:x2uDQ/9h0
81〜85年生まれで小学生だった93年に戻って遊ぶのが僕の夢です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています