【契約更改】中日ドラゴンズ 小笠原慎之介、自身初の保留「腑に落ちなかった」3年連続規定投球回到達の評価で球団と隔たり [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/11/23(木) 17:45:13.69ID:ADLwmzdf9
2023年11月23日 10時59分

 中日の小笠原慎之介投手が23日、ナゴヤ球場内で契約更改交渉に臨み、アップ提示を保留した。

 今オフ、チームで初の保留者で、自身も初めてサインしなかった。ルーキーだった16年の年俸が1500万円で、21年がキャリア最少の1450万円。そこから昨季3600万円、今季6600万円。キャリアハイとなる昇給は果たしたが「金額が金額ですから一発でハンコを押すような納得はできなかった」と口を結んだ。

 今季は打線の援護に恵まれず、7勝12敗、防御率3・59と黒星が先行したが、キャリアハイの160回2/3を投げ抜いた。シーズン終盤に1度だけ登録抹消されたが、大きなけがもなく、ほぼローテを守った。「イニング数はチームトップ。そこは(球団代表に)言いました。『3年連続規定(投球回到達)の評価はどうなってるんですか』(とも言った)。腑(ふ)に落ちなかった」とポツリ。

 次回交渉については「年を越すことは考えていない」。年内の決着を希望していた(金額はいずれも推定)。

https://hochi.news/articles/20231123-OHT1T51044.html?page=1

0143名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:21:41.18ID:aB8kDxX90
タッツ続投でただでさえ不信感持ってるからな

0144名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:26:04.02ID:LMgjFtfO0
普通の球団なら億以上は貰えるわな

0145名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:27:01.69ID:18esMrdb0
現役8年ほぼ先発で807イニング
3年前は19イニング
4年前は38イニング
それでこの数年はがっつりイニング食ってるとかよく言えたな
しかもバンテリン以外ではけっこう打たれてないか?
まあFAになれば人気だろうが

0146名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:28:46.90ID:M7mUYwYv0
>>141
この水準維持してFAになれば
最低でも年平均5億だろう

突然先発投手が豊作にならない限りは

0147名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:30:22.11ID:aWh0VZYq0
経営母体が地方新聞てのがな
どこも発行部数は右肩下がりだし

0148名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:30:26.24ID:pZmGfBvg0
まだ26才か、FAが楽しみ

0149名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:30:26.51ID:B4LAYRS00
中日って本当にケチだよな

0150名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:30:48.95ID:8t691JAu0
>>140
普通の球団は防御率5点台の先発に億出すのかよ
ビジター防御率5点台だからな

0151名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:33:23.51ID:XJ1a/Z7Z0
他球団ならエース級ローテーションで7000〜8000万くらいの評価だろうな

0152名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:34:03.00ID:LMgjFtfO0
経営母体変えた方が良いな

0153名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:35:21.75ID:M7mUYwYv0
巨人→三井不動産
中日→住友か野村あたり

↑オールドメディアもいい加減自分たちが斜陽だと辞任して
プロ野球から手を引いて欲しいもんだよ
デベロッパーに都市開発のついでに
多目的ドーム作って貰うのが一番だからな

ヤクルトですら東急あたりに売って
大宮に移転した方がええわな
西武は大宮に駅ないから
金払えばフランチャイズ権譲るだろうし

0154名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:39:00.03ID:M7mUYwYv0
日本テレビの決算とか見るとマジでやばいよな
大災害か内戦でも起こったのかと思うレベルで
広告費が前年同月費マイナス地獄
マイナス10%前後下がった月まであったし

完全にもう産業としての寿命尽きているわ

0155名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:39:22.90ID:lh8+sbOv0
>>146
1.5億の複数年が妥当
よくて2億だろ

0156名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:43:44.05ID:LMgjFtfO0
愛知なんて優良企業たくさんあるんだからどこかに譲ってやれ

0157名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:46:42.76ID:M7mUYwYv0
>>155
加藤と山崎福で年平均3億だぞ
山崎福はバンク次第で3.5億くらいまでは上がるだろうが
上沢とかも日本に残るなら年平均4億は超えるだろうし
5億くらいでもおかしくねえわな

0158名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:48:10.08ID:M7mUYwYv0
ベイスターズで巨人と似たような売上なのよな
スポーツ事業の売上が2024年3月期の上半期で200億を超えている
バスケとサッカーはそんな売上ないから
ベイスターズは230〜240億円は売上あるっぽいな

0159名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:53:19.40ID:rtdTm+060
金欲しかったらFAで中日でるしかねえわ
高卒FAは3年とか短縮したほうがいい

0160名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:55:58.11ID:M7mUYwYv0
>>159
国内は大卒に合わせて7年にした方が良いのはあるよな
小笠原は2年くらいブランクあるから
まだFAは少しある感じよな
柳とかドンピシャのタイミングでFAで
4年28〜30憶クラスの契約も普通にあるわな

0161名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:57:21.89ID:tmgAYIRN0
立浪は来年で終わりだからfaは新監督次第だろうな

0162名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 00:58:22.38ID:M7mUYwYv0
>>161
中日に残ると年平均で2億は少ないだろうからな
どう考えても外に出るだろう

0163名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:03:03.20ID:LMgjFtfO0
小笠原と柳抜けたら完全終了やで

0164名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:05:27.67ID:M7mUYwYv0
>>16
朝日も新聞は営業赤字
読売も中日も似たような感じだろう
ドラゴンズとジブリランドで営業利益出している感じよな
読売ならよみうりランドとジャイアンツか

日本テレビも10年後はジブリで非エンタメ系事業で黒字だしている感じやろな
日本テレビなんて今ですら一番好調な事業がムラサメだもんなw

0165名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:06:47.95ID:M7mUYwYv0
>>163
でも最近の年俸バブルに完全に中日じゃついていけんわ
下手するとカープより金ないだろ
カープもそろそろ親会社つかんと厳しくなって来ているが

0166名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:07:36.93ID:JiIgmUcQ0
イメージ的に中日は銭戦力の強い選手が多いな

球団がケチなのか、選手ががめついのか? (´・ω・`)

0167名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:08:36.17ID:M7mUYwYv0
>>166
昔は金満だったので選手がイキって銭闘力が高かった
今は普通に条件が悪くて選手が発狂しているパターンだろう

0168名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:09:25.90ID:M7mUYwYv0
高橋も25でポスティングで出して貰う予定だから
年俸面じゃゴネてねえけど
9000万くらいまでは上がっても良い成績だったからな

0169名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:10:20.51ID:Wxtp4h0N0
FA取ったら出ていくの確定的か。

0170名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:11:58.90ID:JX2fpw/n0
こりゃ柳は現状維持だな

0171名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:13:51.46ID:H0lnzETt0
キチガイが沸いてて草

0172名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:17:31.64ID:fGbqH3e+0
ローテーション守ってイニングは食ってくれたけれど防御率は微妙
現状維持か微増って所じゃないの

0173名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:27:35.71ID:LMgjFtfO0
>>165
もう身売りしないと無理やな

0174名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 01:50:33.87ID:6OnoOlOH0
>>88
バンテリンがホームなのにこの防御率なんだぞ
他に行ったら5点台だわ

0175名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 02:05:47.00ID:rTIFRKvP0
銭闘力すか

0176名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 07:18:02.44ID:lh8+sbOv0
>>157
ロッテの美馬と同じぐらいだろ
まぁ左だからもうちょい上かな

0177名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 07:39:22.98ID:T9llgzbq0
祖父江が1億もらっとるんだから
1年ローテの柱でやってきて6600万は安いな

0178名無しさん@恐縮です2023/11/24(金) 08:12:57.72ID:VqVeMoeE0
でも、阪神行ったら活躍しそう

0179名無しさん@恐縮です2023/11/25(土) 00:08:22.94ID:fzHkjPxG0
>>177
だからアップしてるんだろ

0180名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 13:37:38.54ID:W+RvTYLl0
怪我とかなければ、来年FAか。
さっさと出ていきます宣言だし、球団側も、どうぞ御勝手にというメッセージ交換だなw

0181名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 13:38:31.57ID:MG+9W3Wy0
銭闘士 爆誕

0182名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 13:42:33.02ID:GWNoF+dO0
>>42
この打線で2桁勝利しろとか20勝並みの無茶言うなや。

0183名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 15:12:22.74ID:dIm+pjd80
>>170
その後FAやろね
ケチ球団やと

0184名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 15:13:33.70ID:fjMAtkx60
腑に落ちないて、パイロットのリュウかよ

0185名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 15:17:54.88ID:4NU6x4Jm0
実際、今の相場だと
FAとったら4年16億円くらいはありそうよな
加藤で3年12億円だもんな

0186名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 15:31:23.31ID:hOHHjIWV0
>>180
ポスティングしたほうが儲かるのに

0187名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 15:33:28.37ID:QOZ0nHUh0
オラ保留だゾ

0188名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 17:49:10.64ID:slL2gA4l0
ワザと揉めて出やすいイメージ作った方が得だわな
運が良けりゃトレードでFA待たずに立浪の居ないパに行ける
ピッチャーは中日に居るだけでキャリア無駄にする

0189名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 17:52:37.27ID:tP6pCYbD0
そういうのはあるかもな
小笠原と清水は中日出ても誰もビックリしないだろうな元々関東だしな

0190名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 17:57:11.59ID:1JA+tx9x0
弱いチームのダメ監督で年俸抑制
なのに所属も移籍も不自由
中日とハムって可哀想

0191名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 18:29:57.58ID:8j4eHPMe0
うーん

0192名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 18:32:09.62ID:nyEs+OTH0
まあ、ドラフトのときはネズミでどこの球団も敬遠したから中日が獲れたんだけどな
小笠原にとって恩があるのかないのか

0193名無しさん@恐縮です2023/11/26(日) 19:32:39.65ID:LzVlVIIK0
>>190
中日金払い良いだろ
最下位なのに試合出てたやつは上げまくってるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています