【野球】和田アキ子「阪神いうてよう調べたら、あれ兵庫やねんな」  日本シリーズ第7戦、関西人として「両方応援したい」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★2023/11/05(日) 17:37:37.75ID:pJnT/CTD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29ef71581b6d89dd19ec99d79757aeeb1caa615

和田アキ子「阪神いうてよう調べたら、あれ兵庫やねんな」 日本シリーズ第7戦、関西人として「両方応援したい」


 和田アキ子が5日、MCをつとめるTBS系情報バラエティ番組「アッコにおまかせ!」に出演。年末恒例の「2023ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた、阪神の今季スローガン「アレ(A.R.E.)」などの話題でスタジオを沸かせた。

 ノミネートされた「アレ(A.R.E.)」について、お笑いコンビ・ノンスタイルの井上裕介が「阪神、メンタル面が弱いから、直接言うとプレッシャーになるからっていう、ジョークまじりの(監督の発言)」と解説。

 「今日もし優勝することがあれば(流行語大賞の)大賞もありえるでしょ」との意見には、和田も納得していた。


 一方で、和田は、5日夜に決戦を迎える日本シリーズ第7戦で「両方関西やから、両方応援したい」と主張。

 「阪神言うてよう調べたら、あれ兵庫やねんな。オリックスの方が大阪だけど、なんか阪神は大阪ってイメージ」とコメント。

 すかさず井上が「子どもの頃から刷り込まれているものがありますからね」とフォローして、スタジオを盛り上げた。

0328名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:01:34.12ID:V/eTgAPj0
高速で衝突
どっちかが逆走?

0329名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:01:50.30ID:jEzTSIna0
>>19
スレチだし何の安保でしょうかね?
外国語の中古車乗ってて
さすがに下がりすぎでは

0330名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:01:54.45ID:d3uInLFr0
まず謝罪もしている

0331名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:19:38.94ID:A7pLgzQm0
いやコレ他県民からしても不思議だったよ昔からアレ甲子園て大阪じゃないの?て
ダウンタウンも自分らのことワイら大阪のもんはとか言うし
このスレ読んで何となく感覚分かったけど

0332名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 03:26:56.89ID:/rcr9ufc0
阪神の神はなんだと思ってたんだろね

0333名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 03:35:21.55ID:KsfKww4r0
こいつの最近の顔ほど気持ち悪い吐き気のするものはないな

0334名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 03:37:06.32ID:mEmWktkc0
東京人が必死にDeNAとか西武を応援するようなもんか
気持ち悪い

0335名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 03:50:47.49ID:cUokVYv/0
まじか
甲子園って兵庫県なんだ。。
関西の人間以外は大阪だと思ってるだろ
阪神は大阪じゃなくて兵庫県のチームだったのか
オリックスが兵庫県のチームかと思ってた

0336名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:03:47.62ID:zO3SWOgU0
本拠地甲子園が兵庫県なのは常識だが、株式会社阪神タイガースの所在地は大阪かと思ってた
違うんだな
https://hanshintigers.jp/home/corporate/

0337名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:08:48.29ID:dv1avPR60
生まれはどこか知らんが大阪育ちで阪神の地元が西宮の甲子園なのは知ってるだろ

0338名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:09:05.55ID:zO3SWOgU0
>>336
補足
甲子園の所有者である阪神電気鉄道株式会社の所在地は大阪だから、なおさらややこしい
https://www.hanshin.co.jp/company/about/
子会社である球団の所在地も大阪かと思ってたわ

0339名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:25:39.49ID:/xXCxMlX0
あくまでも行政上の区切りでしかない
ハッキリいって甲子園はほとんど大阪みたいなものであり、関西人にしてみれば大阪圏の球団という認識
神戸三ノ宮辺りになると、ようやく兵庫だなみたいな

0340名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:31:08.54ID:/xXCxMlX0
>>63
そんな認識だよ
梅田から電車で10分か15分くらい
堺よりはるかに近い

0341名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:37:54.37ID:zOh/KbW80
じゃあ名前変えろよ
神戸起点なんだし神阪電鉄・神阪珍カスーズにしろよ
関東はちゃんとしてるぞ
京埼線なんて言わない、埼京線(埼玉−東京)だ

0342名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:41:03.99ID:qL2kggUN0
オリックスは大阪、阪神は兵庫ってイメージ

0343名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:42:30.70ID:qL2kggUN0
ちなみに阪急と阪神の区別もつかない

0344名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:46:53.30ID:/xXCxMlX0
>>342
それは関西人以外の認識
「大阪と一緒にせんといて」と言ってるのは神戸三ノ宮の連中

0345名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 04:47:45.57ID:8HoHoNuy0
>>1
調べなきゃ知らんとはやはり大阪で育っても野球そんなに興味ない女子も多いんだな

0346名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 06:15:06.85ID:RERlgS2m0
テメエは朝鮮だろが

0347名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 06:17:03.98ID:t5HzKEQe0
地元のチームでもないのに何で必死に応援しているんだろうね

0348名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 06:47:52.86ID:WKIkuETU0
甲子園も宝塚も姫路城もみんな兵庫なのに、なぜか知名度は低い兵庫県

0349名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 07:14:50.14ID:B0Hnvszx0
>>342
道頓堀がどこにあるのかググると
京セラドームがすぐそこにあんのよね

0350名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 07:32:17.87ID:kJt5ICs10
大阪のマスコミの阪神一辺倒報道も「ダントツ人気のあの巨人と
同じリーグで戦えるのは阪神だけだから関西なら阪神応援しなくっちゃ」
ってのが昭和から何十年も続いてた名残

「大阪在住のやつが電車で15分もかけて兵庫西宮の甲子園まで応援に
行くのは変」って概念がない そういうのは50も60もチームあるJリーグ的発想だから

0351名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 07:43:01.49ID:b94UBLF90
仮にパ・リーグに在京チームがあったとしたら、タイガース人気もここまでではなかっただろうな

0352名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 07:45:42.36ID:dR24Xq+e0
岡山が兵庫の隣というのも知らない
人が多い。広島ファンが多いという
イメージがあるそうだが準ホームと
思うくらい阪神ファンだらけ

0353名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 07:53:01.38ID:+FDO5XwG0
兵庫は日本海から瀬戸内海もあるし
淡路島も兵庫だし結構でかい県だよな

0354名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 07:55:46.00ID:NbmNKOQa0
大阪生まれ大阪育ちの巨人ファンって言うのが一番の勇者

0355名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 07:57:34.71ID:XwcPJCh80
球場は兵庫、百貨店は大阪

0356名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 07:57:38.50ID:+FDO5XwG0
>>342
イチローのときのイメージで神戸と言えばオリックスだったけどな

0357名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:04:16.01ID:14p7CP8o0
>>116
間違ってない。昔は大阪タイガースだった。その認識があるから阪神タイガースになっても阪神は大阪のものという認識。
和田アキ子の子供頃まで大阪タイガースだったから尚更移籍して西宮だったんかという認識だと思う。
俺も子供頃まで大阪だったからそんな感じ。

0358名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:05:37.63ID:+sDU7JqG0
お前はチョンだろう

0359名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:08:44.59ID:MiNH1sdg0
>>354
昔から大阪は巨人ファンわりと多い
阪神より巨人の方がテレビで多くやってたのもあるんだろうな

0360名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:08:53.12ID:dR24Xq+e0
>>354
70年代になぜかロッテの帽子を
愛用してた真田君は子供ながらに
みんなリスペクトしてた。帽子に
駄菓子屋で売ってる球団バッチ
ジャラジャラつけてたの今でも
覚えてる

0361名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:12:04.18ID:5GBs/Li10
国が違うでしょw

0362名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:12:21.55ID:2rQXgrFt0
>>357
嘘つくな
大阪タイガースの頃の本拠地も西宮だろ

0363名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:15:42.78ID:kutUr1eo0
西宮は大阪神戸の間にあるから阪神タイガースで何の問題もないんだけどな

0364名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:20:16.29ID:DFPy8/Hp0
育ちが悪い

0365名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:23:04.60ID:LyeNb3S+0
関西芸人のほとんどがエセ大阪弁

0366名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:23:28.13ID:gUBVE9uY0
オリックスは神戸のイメージがある

0367名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 08:28:30.73ID:gaWHlebD0
甲子園の件は常識
ホントに関西人?

あ、違うか…。

0368名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 09:10:44.55ID:BOoKHAhH0
>>31
実際結構な年になるまで知らんかったらしい

0369名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 19:20:18.78ID:/aWymv650
>>8
大阪人はこういうバカばっかりなのか

0370名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 20:38:15.20ID:3QvHu6570
年末には監督と知り合いのように
自慢げに話すんだろうな。

0371名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 21:56:53.66ID:4friNQOg0
和田さんは大阪でも兵庫でもないでしょ。和田も本名じゃないし
偉そうにするなら全て本当のことをゴールデンタイムで言えよ

0372名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 22:54:08.07ID:BBlz0lBu0
西武ライオンズが東京の球団みたいな勘違いだよな

0373名無しさん@恐縮です2023/11/08(水) 18:17:22.36ID:JSkSlbpZ0
日シリは、800長。万博やIR事業への資金調達に、利用されただけ。

事実、虎の日本一は牛の日本一より経済効果は高い。

牛を説得するにも、3連覇と昨年の日本一を持ち出し、別途インセンティブを与えれば不可能ではない。

つまりどうしても、虎の日本一という既成事実が、政治的にも必要になる。

田嶋の不自然な交代を山本の14Kでメジャーへの付加価値を付け牛に恩を売りつけたかもしれない。

中嶋の勝利監督インタビューも不自然にたどたどしかった。

そして7戦まで縺れさせ虎に取らせるコスパ最高のシナリオで、虎特需。

クラファンや企業協賛の増資や万博IR賛同への追い風が狙い。

3連覇で昨年日本一の牛ファンが、最大の犠牲者かも?

0374名無しさん@恐縮です2023/11/08(水) 18:19:30.48ID:e4ZdoUZX0
じゃあ神はなんだと…
大阪は神の略と?

0375名無しさん@恐縮です2023/11/08(水) 18:22:42.07ID:+/bhNT1E0
和田が大阪にいたのは中学までなら15
高卒なら18までだろ?
ろくに大阪のことなんて知らねえよな
もう60年ぐらい住んでるんだから生粋の東京人だ

0376名無しさん@恐縮です2023/11/08(水) 18:24:36.59ID:JlcKAQbm0
関東の奴等は元々嫌いなカマ野郎だらけだけど本当反吐がでる

西日本人から見れば、東京も神奈川も群馬も全部、
同じ劣等関東人種っていう括りでしかないw

0377名無しさん@恐縮です2023/11/08(水) 18:33:21.22ID:2q4dMOTC0
エンゼルスだってアナハイム市なのにロサンゼルスって言うじゃない
あれと同じで大阪でもいいと思うんだけどなあ

0378名無しさん@恐縮です2023/11/09(木) 16:19:14.46ID:IfHvcZb10
ほぼ群馬の熊谷市みたいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています