羽生結弦、キレッキレのダンス動画が大バズりも「蛙化、起きちゃうかも」「共感性羞恥」ネットでイジられまくる [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/11/04(土) 08:26:31.29ID:lz7Okqki9
羽生結弦、『AJINOMOTO×SPORTS』が公式Xで公開したキレッキレのダンス動画が大バズりも「蛙化、起きちゃうかも」「共感性羞恥」ネットでイジられまくる、ANAのTikTokも話題に
2023/11/4

 11月4日から、プロフィギュアスケーターの羽生結弦による単独公演の第3弾『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd "RE_PRAY" TOUR』がスタートする。

「誇張モノマネかと思ったら本人だった」

 羽生がどんな物語を紡ぐのか、ファンが期待を膨らませる中、食の面からサポートする『AJINOMOTO×SPORTS』が10月30日、公式X(旧ツイッター)に、とある動画を投稿した。

「音楽に合わせて、動画上の羽生さんが《名前》や《誕生日》といった項目のテロップを指し示すと、その答えが表示されるという、数年前からTikTokを中心に流行している自己紹介動画です。

 星空のアニメーションを背景に、羽生さんはキレキレのダンスでポーズをとり、ときおり不敵な笑みを浮かべながら《名前》《誕生日》《出身地》などを明かしていきます」(スポーツ紙記者、以下同)

 動画は100万インプレッションを超え、羽生ファンは

《カッコイイ~!》

《羽生さんの魅力が弾けてますね!》

とコメントを寄せた。他方で、動画はファン以外にも拡散されて……。

「SNSで話題になっている情報をまとめているアカウントが、羽生さんの動画を転載して、《期待を裏切らない羽生結弦さん》と投稿したのです。その投稿は、元動画を大きく上回る800万インプレッションを超えています」

 投稿に対して、

《羽生結弦だから、どうにかギリッギリ許されてるところある》

《共感性羞恥のかたまり》

《誇張モノマネかと思ったら本人だった》

《ちょっと蛙化、起きちゃうかも》

 といった声もあがっていた。羽生のショート動画といえば、2023年9月末まで契約を結んでいたANAのTikTokも大きな注目を集めた。

「8月ごろから、BTSの『Dynamite』やAdoさんの『阿修羅ちゃん』などを、パイロットの制服姿の羽生さんが踊っている動画が複数、投稿されています。多いものだと1800万回以上再生されている大人気コンテンツです」(スポーツライター、以下同)

 これらの動画にも、歓喜の声をあげるファンと、一方で《蛙化ダンス》《どこで止めてもオモロイ》といった視聴者が共存している。

「今年のハロウィンには、羽生さんの動画を真似する人も現れました。ファン以外の人々には “ネタ化”しているようですが、これまでフィギュアスケート選手として世界で活躍して、ある意味で“神格化”された羽生さんが、ファン以外にも親しみやすい存在として認知されるようになったのでしょう。ネット上で“イジられる”ことで、新たなファン層を開拓できるかもしれませんね」

 新たな物語が始まる?

https://www.jprime.jp/articles/-/29832

0002名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:27:38.63ID:2fVIjbev0
ふーん

0003名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:28:10.32ID:CiRtwJqC0

0004名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:30:48.00ID:XJJ3gc+70
ネット流行語大賞に向けてどんどん使っていかないと

0005名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:33:13.45ID:iF7BYn6G0
カエルカって恥ずかしくて飛び跳ねるってこと?

0006名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:33:53.33ID:HPBigfSt0
ナルシシシシスト

0007名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:34:28.37ID:jOf/bE040
将棋の羽生さんは会長になって大活躍なのにな
こいつは晩節を汚しまくり

0008名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:34:55.34ID:cPMeCqc00
嫁がかなり年上だけどいろいろ大丈夫なの?

0009名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:36:51.58ID:G2WIx3Rg0
>>8
むしろ年上が好きなんだろうしナルシストだから出来なくても自分を愛して世話してくれればオッケーなんじゃね?

0010名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:37:35.85ID:+0Bolist0
動画は見てないけど坂本ですが?が頭に浮かんだ

0011名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:39:42.43ID:77k5rA0C0
蛙化現象?お前に羽生結弦が好意を持ってるってこと?
有り得ないだろ

0012名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:40:12.59ID:Y31adq7j0
えっ結婚してたんだ

0013名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:41:46.69ID:hWqQDFAY0
女性でも羽生結弦無理って人いるんだろうか

0014名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:43:56.79ID:QLhzoqol0
頑張ってるな

0015名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:45:14.36ID:KOkzogvu0
>>13
まぁ学生時代のクラスメイトの女子達はオカマキノコて呼んでたらしいしな
モテるタイプではない

0016名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:45:47.36ID:6y7prvRQ0
すみません昔から気持ち悪い

0017名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:46:52.26ID:77k5rA0C0
>>15
100%お前よりモテるタイプじゃね?

0018名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:48:31.72ID:tSeGI04I0
気持ち悪い
動き方からホモ

0019名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:48:51.51ID:VjKOZ14F0
ロシアの女子選手と結婚して10人くらい子供作ってくれたら今後百年はメダル独占できたのに

0020名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:49:45.08ID:F3Nueg1F0
なぜ芸人に転校しないのか
R-1グランプリに応募してみたらいいのに

0021名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:50:29.01ID:wzohSM110
何故かワカランが
蛙化という言葉が気色悪くて仕方がない

0022名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:51:18.28ID:Nm5mHc710
>>13
会場にいるオババ以外大体苦手だよ
ファンが信者化していてヤバいから嫌い・苦手と言わないだなけ

0023名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:51:41.89ID:xn8yzL9Z0
>>17
>>15は普通に仕事して趣味も楽しんで暮らせてる人だよ
羽生くん結婚しても車の運転出来ないし未だに母親が仕事現場に現れるんだけどどうなの

0024名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:52:19.03ID:Jjvyiljw0
今更だろ
滑り終わった時のドヤああああって顔で
ですごいよりちょっとわらってしまう人だから

まあすごかったとは思うよ

0025名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:52:52.32ID:77k5rA0C0
>>23
羽生より金も名誉も将来性もないんじゃね

0026名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:52:58.18ID:N0NwA26L0
ゴミみたいな一般人が神に意見とかおこがましいな。
カエルはてめーの面だろクソブスが!

0027名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:53:50.56ID:77k5rA0C0
羽生の話題になると宇野オタがシュタってくる

0028名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:55:14.62ID:Jjvyiljw0
これぐらいナルシストじゃないと
あんなふひらひら衣装で男でフィギュアなんてできないんだろw
多かれ少なかれナルシストばっかり
ナルシストでどんびきとか今更だ

0029名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:55:14.85ID:iMuuWBI10
それより嫁紹介しろつーの😤

0030名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:56:28.24ID:c2o6V4yH0
>>25
虚飾まみれで名誉オナニーして成長しないより日頃の生活をこつこつ頑張る人の方が好き

0031名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:56:38.65ID:V7EfETTH0
>>13
この人の主なファン層は、宝塚、70年代少女漫画、バレエなどが好きな高齢女性だと思ってる

0032名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:57:03.40ID:/eXkRYAQ0
>>13
無理
スケーターなら引退した銅メダル取った哲学者の方の方が何倍も好き

0033名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:57:13.23ID:c2o6V4yH0
>>27
あー尻尾出した
ババアは家族に変な目で見られてないよな?
変じんフリークと言われてませんか?

0034名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:57:20.48ID:qg+Oljf70
もともと学校でいじめられてたんだろ?
世界で活躍してたからかっこいい感じになってただけで
魔法が解けた

0035名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:58:02.69ID:apNWinQ90
>>32
その人が勤務してる大学をファンが無名だとバカにしていたことがある(マジ)

0036名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 08:58:08.14ID:/8TBeqGt0
羽生の顔イケメンか?
よく見たら笑顔はねずみ男みたいだし結構貧相な顔してるぞ

0037名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:00:26.73ID:eWtl5mKH0
>>13
爬虫類にしか見えない

0038名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:01:21.83ID:FDApOj4j0
ババア覚えたての言葉使ってみたかったんだよ

0039名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:02:05.95ID:cgA9mWBv0
>>34
中学校まではいじめっこ、嫌われっこ
高校からいじめられっこ

です

0040名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:03:07.28ID:U1+Gq+bi0
>>21
まともな神経なら皆そう思ってるよ
蛙さんにも失礼だし

0041名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:03:13.75ID:U1+Gq+bi0
>>21
まともな神経なら皆そう思ってるよ
蛙さんにも失礼だし

0042名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:05:35.81ID:8a3hVZOn0
ずっと思春期だよなこの人

0043名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:05:51.43ID:7GzUQtzn0
羽生ババア「羽生くんはあ、スタイルがよくて八頭身でイケメンなの、キャッ」(マジ)

https://i.imgur.com/mrTlavN.jpg
https://i.imgur.com/SRwXnu8.jpg
//i.imgur.com/pPYG9iU.jpg
//i.imgur.com/VB24cDc.jpg

0044名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:06:01.76ID:r4m/5trK0
ドヤ顔もダンスもキモすぎ

0045名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:06:37.20ID:xidDjBAV0
馬鹿にしてもいいけど、
それよりも、なぜあの嫁なんだ?と
仙台の教室に通ってたときの学生時代の彼の垢抜けなさっぷりだけ
妙に今心の中で際立ってる
嫁がこの人に合わないとか、そういうことではなく、
人間は肩書きで、こうも捉えられ方が変わるのか?というくらい
出会うはずもない二人の知らない子供時代を、思い切り考えてる
何か、見過ごせない縮図を、この騒動に強く感じ、「何かのミニチュア?」と、
シルバニアファミリーあたりを想像してはいる

0046名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:06:48.75ID:l65llQzp0
ANAからは解雇されたけど。
まだ動画は残ってるの?

0047名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:07:00.83ID:jfqUpE250
>>13
嫌いな顔と体型だ

0048名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:07:13.29ID:BTxSARG40
>>8
母親役みたいのを求めているんじゃないかな

0049名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:08:01.49ID:AEaSsRZp0
>>13
寧ろ好き嫌いはっきり分かれるタイプじゃないかな
普通の人は嫌いな事には近づかないので好きだと言っている人達が目立つだけ

0050名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:09:08.36ID:adrFpgF60
なんでこの人がイケメン扱いなのか分からない

0051名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:09:49.29ID:MtuU3M1U0
>>13
若い世代は興味ないでしょ
見たらすぐ距離を置くタイプじゃないか?

0052名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:10:14.97ID:GHwsIdXw0
>>13
無理の塊ですけど

0053名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:11:00.75ID:/Wdznxiv0
>>50
具体的にどういう人がイケメンなんすか?

0054名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:11:20.51ID:MtuU3M1U0
>>50
マスコミがそう言えと業務命令があるからだろうな

0055名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:11:52.38ID:MtuU3M1U0
>>53
志穂美悦子

0056名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:13:12.19ID:WrJY30KO0
>>13
フィギュアに興味ない層には刺さりにくいだろうよ

0057名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:13:39.55ID:ETGIGLJc0
こいつたまに晒されてる
訳分からんインキャと同じ見た目よな

0058名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:14:31.32ID:A/HVmmBn0
>>35
だろうなと思うよ
一重で色白で黒髪という時分のタイプに全て当てはまってるけど本当に無理

可愛いって言われて喜ぶのはいいけど計算し尽くした可愛いが気持ち悪すぎて無理

0059名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:14:31.52ID:z4SpXND90
リンクでスケートしてない羽生くんは
ただのナルシストなんだから。
みんなあまり言ってやるなよw

0060名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:14:53.57ID:iDYAroED0
たった13秒の動画でこんな話題になるとか、
宣伝効果すごいな

0061名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:15:07.36ID:9PQv03nl0
たまに濱家になるよね

0062名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:15:38.44ID:JcYLBqzl0
>>45
羽生結弦はドM
「性格はキツイ感じの人がいい!」

嫁はドS
「小さい頃からプライドの捨てられない人間が一番嫌い。(中略)昔はそういう人を見ると許せなくて私のS心が刺激されてた」

0063名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:16:04.82ID:sH7H5XGb0
>>13
無理とまでは言わないけどこんなダンスが目に入ったら恥ずかしくなる

0064名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:17:11.40ID:MtuU3M1U0
ダンスならフィギュア問わず羽生よりも上手な男子アスリートなんて沢山いるだろうに

0065名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:17:46.04ID:BpuW7pgt0
結婚したらやっぱり女さん叩きはじめたな
やってること最低や

0066名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:17:58.14ID:/IVeD7l20
仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ

JR長町駅から乗ってくる悪臭女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)の体臭何とかしろ。
電車内で迷惑だ。

部活の運動服なのか、上が紺色でピンク色(蛍光色)のライン入ってるシャツ。足首までの靴下(アンクル)
近くに来るとすぐにわかる臭いです。

0067名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:18:03.03ID:2vX+9P7k0
>>1
なにこれ
今日パパ活でJDと中出しセックス予定の俺様にまったく関係ないニュースやん
ちな先週流れてショックだった😵
今日は楽しめそう😳

0068名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:19:03.28ID:eFidbiHg0
わからんな
なんでこんなババアを選んだんだろ
3年後絶対に後悔してるで

0069名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:19:16.95ID:ETGIGLJc0
スケート界で一般基準でみたら
高橋大輔しかイケメンおらんやろ
宇野は小室圭やし惜しい

0070名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:19:39.49ID:9H3fM4hP0
>>65
フイギャファンの間では羽生は複数の政治案件なのは承知だったから今回はプロ彼女どころか安倍関連ということで苦笑いしてるわ
お似合いだし

0071名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:19:43.29ID:7rGLRwP10
>>13
ほとんど思ってるよ
だって応援しているのはババアだけだぞ

0072名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:21:17.06ID:h+i/KJTB0
羽生ババアと今話題の熊愛護活動家たちのキレかたと言動がそっくりでな

0073名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:22:32.87ID:/00G+rJF0
子供できたら落ち着くでしょ
本人もファンもアンチも

0074名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:23:06.74ID:4tsH+rHv0
共感できないことに対しても共感性羞恥心って言うの?

0075名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:24:26.67ID:ru7m1fAI0
これはネタでやってるからそれほどでもないな
ANAのやつのほうがなんか恥ずい

0076名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:24:33.45ID:NGDvgBqV0
>>13
むしろ女が一番嫌いなタイプ

0077名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:24:36.22ID:A9iAese50
俺の中では羽生結弦ファンとロリ神レクイエム好きは同じフォルダに入ってる

0078名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:24:36.81ID:l65llQzp0
>>13
フィギュア選手として加味しての人気なんだよ。
凄いイケテル写真はすごいけど、
元もとはそんなイケメンでもないw

スポーツ選手としてこの見た目ってのが大きい。
ブサイクでも女にモテる世界だし

0079名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:26:06.15ID:mH0JLUoj0
蛙化現象は、好きな相手が自分に好意を持っているとわかって冷めることなのに、誤用が一般化してるな

0080名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:28:00.29ID:wT2bsOKd0
ホビットで小室さん似と言われる宇野と並ぶが身長が正義ではないということ
https://i.imgur.com/hK2eVCc.jpg
https://i.imgur.com/2LSfG27.jpg

0081名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:30:04.83ID:9PQv03nl0
たまに顔が濱家になるよね

0082名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:30:44.04ID:7nszJdM40
以前男の感性と女の感性との大きな違いを知らされた
よく遊んでた人妻に羽生結弦ってカッコイイよねって言ったら人妻が「うん、でもアソコ小さそう」
オレ…そんこと女って思って見てるんだぁ

0083名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:30:56.26ID:BvZzF9Pw0
>>13
大っ嫌い
見るのも嫌だわ

0084名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:32:25.93ID:tJmAFFu50
あのちゃんみたいに世間に対して煽ってないんだからほっといてあげたらいいのにね

0085名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:33:20.22ID:QFgupD0i0
蛙とか結婚したの効いてるからなだろ
ゆずるの芸術理解しないとか

0086名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:33:29.42ID:KHrCQ2Dz0
ダイナマイト踊ってるやつみたけど上手なのに見ていて恥ずかしくなったわ

0087名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:35:01.02ID:iCYl6+Ow0
ファンが年寄りしかいないから、結婚しても
あまりダメージないよな

0088名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:35:06.53ID:B6nyLQle0
結婚した途端にテノヒラクルー

0089名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:35:52.01ID:gyz1e6HE0
>>3
死ねくそニート

0090名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:36:11.71ID:Wp40ryLq0
純粋に気持ちが悪い

0091名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:36:37.07ID:pWht3A9q0
>>5
Z世代
→ 交際相手などの嫌な面を見て幻滅する

もともとの心理学用語
→ 好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが明らかになると、その相手に対して嫌悪感を持つようになる現象

もとネタの「かえるの王様」
→王女が蛙に「一緒に食事をしたり、寝たりしてくれるなら助ける」と言われて了承、助けてもらうも無視して帰る
王様に怒られて約束を守るよう命令されるが、蛙が気持ち悪いので壁に叩きつける
衝撃で蛙の魔法が解けて王子に戻る
結婚してハッピーエンド

0092名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:37:40.99ID:JCWxUu480
そもそもフィギュアスケートやってる時点で…って感じ
本当にモテる男がスポーツやるならサッカーやバスケやるからな

たまに女子のおままごとに混じって遊んでる男子がいただろ?
あんなイメージ

0093名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:37:56.32ID:qGOMTCTs0
これからは奥さん守らないといけないからいやらしい目で見てるファンをひかせるくらいはやるかもよ 演技のスペシャリストなんだし
金も稼いだしいつまでもキャーキャー追いかけられるのも嫌でしょ

0094名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:39:22.75ID:IGxyb/Lv0
ANAの動画、ゆづらない感が半端ない。
本人がゆづらないに寄せてきてるじゃん

0095名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:40:56.37ID:OL4tzzXA0
その動画はどこなんだよ

0096名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:41:07.79ID:rT9b/1jJ0
https://i.imgur.com/PGQg1fb.gif
ジャージくらい普通に脱げや

0097名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:42:38.65ID:U7onSqoa0
5ちゃんのおっさんの嫉妬が酷い
てか、なんでおまエラが対抗心燃やしてるんだよ

0098名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:43:22.38ID:ABy5J3s00
他にも機長のコスプレして踊ってる動画とかあるな。
確かに人によっては共感性羞恥が心沸き起こる動画ではある。

0099名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:43:27.67ID:HiQz3p7h0
>>1
Xを見たが1つしか載ってない
フィギュアスケートの選手だから仕方がないが、ステップが何も無い
上半身だけの動き
これはキレキレとは言わない

0100名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:44:25.49ID:fQjcX85E0
>>87
ファン離れ激しいらしいが

0101名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:45:39.57ID:LUoFjAnm0

0102名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:47:41.28ID:RuOKpPbm0
この人の場合オタ以外の一般人は割りと早い段階から蛙化起きちゃってたよな

0103名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:47:49.78ID:pQVnwimL0
>>94
はにゅうは顔いじっ(略)
ちなみにゆずらないはアイスホッケーのアンダー世代の日本代表主将だっま

0104名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:48:27.00ID:fLKHAnKg0
若い頃の川崎宗則よりかっこいいスポーツ選手見たことないわ
ジャニーズとか今話題のバレー男子日本代表よりイケメンだった

0105名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:50:08.95ID:wXuonM/p0
>>13
ナルシストで知ってる人からは「暗黒王子」って言われてるくらい内外のギャップあるらしいからなぁ
ネット広告に出てくるマンガみたいな展開とか有りそうw

0106名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:50:29.38ID:DN1kAjZv0
ハイブランディングのしすぎで後々苦労すると思う

0107名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:50:46.35ID:38T5PG6O0
>>13
競技者としては好きだけど男としては生理的に無理

0108名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:51:46.76ID:kRTjlC9O0
キモい
生理的に無理
フィギュアだけやっとけって
それゆるされんの氷上だけやろw

0109名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:52:22.17ID:gWoZhj740
今日からショーって時に下げ記事が出されるのは、現役時代から試合の度に出されてたのと変わってないね
しかもなぜかこういうスレは立つのも早い
最近出たやつで羽生本人が吹きそうになってたよ

0110名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:54:26.09ID:wXuonM/p0
>>21
普通に冷めただけなのに蛙に例える意味が分からんし失礼よな
しかもただ冷めただけの誤用として使われてるし
なんとかく蛙化って言葉が新鮮で面白いから言いたいだけなんだろうが

0111名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:56:17.92ID:1kZ45ZTf0
どや顔でやってるけどべつにうまくないよなまさにふんいきだけで

0112名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:57:12.61ID:wXuonM/p0
>>50
スポーツ競技者としては
って括りでしょ
かつてはヤワラちゃんや霊長類もそういう風潮作ろうとしてたし

0113名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:57:24.98ID:U5w8irPp0
蛙化ってそもそも好意返されてないのに使ってるのか

0114名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:59:29.88ID:DSpaaB3w0
>>104
俺は阪神の鳥谷だわ 生で見たらイケメンでガタイもいいしそりゃモテるわって思った

0115名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:59:45.79ID:1Op1w12O0
蛙化現象とは、好意を持つ相手が自分に対して好意を持っていると分かると、それがきっかけとなってその相手に嫌悪感を抱いてしまう現象のことです。


スレタイは羽生に告白されたやつがコメントしとるんか?それめちゃくちゃすごいやん

0116名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 09:59:47.34ID:dB2xlRZZ0
>>1
羽生結弦関係の記事の出元はアンチが非常にはっきりしている
以前から羽生の活躍をよく思わないスケート関係者が金を出して書かせている
週刊女性もアンチ媒体のひとつなので羽生ファンは主婦と生活社の出版物は自衛のためにすべて不買にしたら良い

雑誌ならこれらを避ける
https://www.shufu.co.jp/magazine/

0117名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:04:26.35ID:Z174du6o0
キモチ悪い

0118名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:04:48.77ID:pQVnwimL0
>>104
若い頃のムネリンはかわいいイケメンだった

https://i.imgur.com/DHjxOit.jpg

0119名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:05:09.21ID:gWoZhj740
>>111
それでいいんじゃない
本人も言ってたよ習ってないって

0120名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:05:37.77ID:x7czToR40
>>96
ファンサ

0121名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:06:19.05ID:7X9zHNAW0
>>116
女性週刊誌なんて羽生側が広報誌代わり利用してるのにアンチって本末転倒ですね
てかこいつSNSあるのに全く更新しないのよな

0122名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:06:53.80ID:jUfh887j0
アゴがないからキモい

0123名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:08:25.26ID:x7czToR40

0124名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:09:13.28ID:zWh7VC7Q0
>>121
ないなあ
羽生はプロ転向の会見でも週刊誌側の席は作らなかったよ

0125名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:09:17.97ID:eu83NZzB0
もとの意味からも今の使われ方からも離れ過ぎてない?蛙化
年寄りだからかのう…理解が追い付かないわ

0126名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:09:58.29ID:zmfA/Q+h0
KKに似てる宇野昌磨も本田真凜とアチチだからファンはマリニンに流れたんだろ?

知らんけど

0127名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:11:20.25ID:zWh7VC7Q0
>>123
羽生も笑ってるじゃん
この後爆笑してると思うよw

0128名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:12:31.34ID:7X9zHNAW0
>>124
ババア向け雑誌がライバルdisまで取り入れてゆづくんの魂の叫びということでこぞって持ち上げたのに女性誌は羽生アンチとは意味が分からない
最近はどこも大谷や高橋藍にシフトしてきたが羽生ファンのメイン層だったご婦人たちからの人気がなくなったからでないかと思うが

0129名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:13:15.75ID:K0pX2ejf0
>>1
ホモだとずっと思ってたから結婚してびっくり

0130名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:13:34.26ID:4p3jOG+j0
>>13
キモイから無理

0131名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:13:46.00ID:Xrmqe9u/0
浅田真央ファンから記事書いてくれって大量の手紙が届くんだってよ
週刊紙記者達の覆面座談会で暴露されてた
羽生は目障りなんだってさw

0132名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:15:10.82ID:9K/hBkQA0
>>32
町田と高橋ごっちゃになってない?

0133名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:17:50.90ID:7X9zHNAW0
>>131
Numberは羽生プッシュしはじめるようになったのと同時に奇遇だが雑誌クオリティ落ちた
かつて斬新だった雑誌のレイアウトがもう真新しくもないのもあるけど

0134名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:19:56.82ID:tHGHLuM20
>>13
あんなでしゃばりフリルは見た目も中身も無理
本業のスケートもいつも同じような演技で退屈だし

0135名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:22:25.70ID:SBFNTd210
>>13
めっちゃ苦手

0136名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:25:51.82ID:y/fhfa860
羽生ゆずれないよりかまいたちのほうが顔似てるな

0137名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:26:53.42ID:yDvO6nHx0

0138名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:26:53.92ID:FG2F5Fqk0
>>13
なんかぞわっとするから無理

0139名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:27:08.84ID:BxwNb9at0
>>13
生理的に無理
顔も無理だけど発言も痛いしダンスの動きもキモくて共感性羞恥やばい

0140名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:27:42.42ID:y/fhfa860
>>17
小学生レベルの程度の低いレスする君よりは
>>15の方かモテると思う。
君みたいなボーダーはモテるモテないの外の存在

0141名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:30:33.40ID:5ZLlShLJ0
またアンチ集結

0142名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:32:17.34ID:STDJnZ980
アンチはこれですから
既に犯罪の範疇


同一人物
sugarsugar@sugarhigh54
羽生結弦の母ちゃんが殺されたら、みんなで羽生結弦の目の前で「負けは死も同然です」って笑ってやればいいんだ。なんなら葬式会場で「寒すぎて死んだのと同じぐらいツライわー」って笑って言ってやればいいんだわ。んでみんなで、「わーストイックな発言ですね!」って褒め合えばいいんだ。

女版 @sitorasuunko
負けは死も同然発言は、テンさんが亡くなった後の世界選手権で、テンさんのご家族が来てて、追悼プログラムもあった会場で言い放ったやつです。
しかも、なんかいいこと言っちゃった的にへヘッと笑いながら。
こいつの母親が死んだら斎場で同じことしてやればいいんだろうなと思います。

https://i.imgur.com/zOtzh7Z.jpg
https://i.imgur.com/DkpC376.jpg


・羽生自殺の決心はついたか
・自殺できたらまともなこともできると誉めてやるよ

右(訳)
 ・羽生は苦しんで死ぬのに値する
 ・羽生を殺すためなら何でもする

0143名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:33:14.53ID:O6MjPXpT0
昭和生まれのおじいちゃんだけど、最近の若い子とか普通にダンスとか踊って公に公開とかしてるんだから時代が流れて価値観変わったな~ってすごく感じるわ、昭和世代のおじいちゃんたちならダンス踊って公に公開とか恥ずかしくてできなかったでしょ?

0144名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:33:33.83ID:0Iqd55/W0
あのダンスはうまいんだろうか

0145名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:34:44.73ID:OrkAIIRw0
>>13
一周回って面白かったけど、更に一周回って気持ち悪いに戻ってきた

0146名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:35:40.93ID:tHGHLuM20
>>119
仮にも肩書きにプロが付くのに我流で下手のまま人前に立つのが理解不能
そんなんだからダンスもバレエもヲタ以外からは呆れられてるのに

0147名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:36:00.91ID:DXZ7Kzak0
>>1
羽生なんて出てきたときからこれじゃん
カッコよくてカッコ悪い
カッコ悪くて恥ずかしいところがいいんだよ
ネタにされてなんぼ、こういう人は
それでも凄い人だわ

0148名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:39:38.39ID:JVHpZLvr0
合成かなって思うくらいダンスに合ってないドヤ顔が面白い

0149名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:39:57.63ID:6/I3Qb040
羽生の面白ダンスが地味ハロウィンのネタとして使われてるww


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1718848431874355200/pu/vid/avc1/720x1280/1mb--Hoyfy2Jz0Er.mp4

0150名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:40:17.19ID:kX30L9yp0
競技人口が全然居ないドマイナー採点競技のクソキモナルシスト羽生さんじゃないっすか
ボディコンタクトもないオカマ競技のくせして何でこいつ演技終わったら雄叫びあげるの?バカなの?恥ずかしくないの?

0151名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:42:06.04ID:DXZ7Kzak0
>>13
そら、おるんちゃう

>>24
同意
でも>>15にあるような
「オカマキノコ」なんて揶揄するような人間より
素晴らしいのは確かだわ
少なくとも努力もして世界でトップになったんだから

0152名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:42:52.37ID:HQpJFgLo0
てか今さらかよ
現役時代からずっとイケメン扱いが謎すぎる存在筆頭だろ

0153名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:43:01.43ID:HI50L3ap0
>>78
CMであれ?ってなった

0154名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:43:16.10ID:9K/hBkQA0
羽生は氷上だと上手く踊ってるように見えるかもしれないけれど陸に上がると体幹弱いのはっきりわかるのは致命的すぎる
エグザイルのラジオ体操フリータイム選手権に晒しあげされてるキッズとそうそう変わらん

0155名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:44:48.82ID:9H3fM4hP0
TikTokに批判コメント、冷やかしコメント殺到してるのに公式が削除してるw

0156名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:45:03.60ID:DXZ7Kzak0
>>26
いや、一般人だろうが感想は言っていいじゃん
凄い人だから何も言うなってのは違う
でも羽生は昔から変わらんのに
何をいまさら言ってんだかって感じや
この人は良くも悪くも極北の人だからね

0157名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:46:11.47ID:DXZ7Kzak0
>>28
ほんに
ひらひらした服着て陶酔して踊らなアカンのになw

0158名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:47:04.12ID:LuYuYZ2y0
共感性羞恥パネェっす

0159名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:47:23.01ID:rc1zPfS10
雑合成で中学生みたいだもの

0160名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:48:38.83ID:O0Qa36730
うーむ
体幹弱いのにあんなに回って滑れるのか
不思議だ

0161名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:48:54.56ID:J6/zkYWO0
>>71
もうすぐ30とかだもんな
若い女はおっさん嫌いだしな

0162名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:49:18.43ID:DXZ7Kzak0
>>34
昔いじめられてたからなんなん?
いじめられてた人間は成長してもずっとその地位におれと??
その方が「わからせ」っぽくて気色悪い考えやね
いじめられてても自分の好きなこと世界観を貫き通して
世界で認められる人間になったって方が凄いと思うわ
の世界観が好きじゃないwという人がいるのはわかるw

0163名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:49:43.57ID:Qs13zzJG0
羽生君も引退後はロシアで金儲けの当てが外れて大変なんすよ

0164名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:50:27.93ID:9H3fM4hP0
よくある人気アスリートランキングの順位下がったよね
三笘と大して人気変わらなくなってしまった

0165名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:52:04.35ID:E1/MONiC0
>>163
別にロシアで人気無いぞ

0166名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:55:18.81ID:Xrmqe9u/0
ロシアで金儲け?
ロシアのアイスショーって日本の3分の1の値段だろ
ロシア人が出稼ぎに日本のアイスショーに出てたぐらいだし

0167名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:56:14.34ID:Jjvyiljw0
>>79
今は使い方がかわったと
やってたで

0168名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 10:56:41.87ID:rc1zPfS10
スケートやれるような子が通う超上流階級の学校にいじめなんてあるんか?

0169名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:00:15.16ID:7bCI1gV60
>>119
いや習えよ

0170名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:01:43.00ID:rc1zPfS10
地元公立から地元私立か
意外や

0171名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:02:45.03ID:7bCI1gV60
>>131
浅田真央のファン
浅田真央のファン
浅田真央のファン
羽生結弦ファンにとって大事な事だから3回言いました

0172名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:03:04.64ID:QFZKUvIC0
ロシア人と結婚したら
いまより夢があった感じはする

0173名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:04:31.27ID:Jjvyiljw0
>>168
フィギュアとか卓球とか
小さい頃から練習量が多い競技の子は
学校そんなまともに通ってないで
それでも義務教育は卒業できるからな

0174名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:04:31.75ID:e3kJyOXV0
>>13
羽生支持してるのババアだけじゃんw
若い女の子で好きなやつ見た事ないわ

0175名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:04:35.44ID:EjkzFbuY0
>>67
梅毒に気をつけろよ

0176名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:09:56.06ID:cXBTC4TV0
フィギュアスケール関連のスレっていつも荒れてるよな
なんで君たちはいつも荒れてるんだい?

0177名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:14:41.83ID:5CnyAAIh0
>>142
自分のツイートを貼らなくていいから
長くて読む気がしない

0178名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:16:14.91ID:cCn2WkkB0
極一部のババアにめちゃくちゃ刺さってそれで生計立ててんだから周りが文句言うてやんなよ

0179名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:16:19.78ID:v4eH7Osc0
浅田って羽生から敵視されてるんだな
他の人もそうだけど彼女は相手にしてないと思うよ
スケジュール入ってる人だから後ろ振り向く暇ないでしょw

0180名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:20:34.71ID:2InaPZIw0
陰陽師んときはちょっとカッコイイなと思ったけどそれ以降はね

0181名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:21:41.49ID:aOQPpyAZ0
>>180
今思うとコミケの駆け出しコスプレレベル

0182名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:24:52.82ID:SC0RMEvv0
見てられない
恥ずかしい

0183名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:27:44.55ID:QwjFM+fo0
>>91
Z世代も心理学用語も「勝手なもんだな」と思ってたけど元ネタの童話が一番酷いんだね

0184名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:37:05.96ID:CaE2Lwcu0
「共感性羞恥」を誤用してるやつ見ると恥ずかしくなってくる

0185名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:42:33.56ID:Qvutnx+q0
(誤った用法)
共感性羞恥心(きょうかんせいしゅうちしん)」とは、他人が叱られるなどして恥をかいていると、それをまるで自分の事かのように羞恥心を覚えることです。


(正しい用法)
観察者羞恥とは、言動している本人は恥を感じていないが、はたから見て恥ずかしい、見ているこっちが恥ずかしいという感情です。

0186名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:55:55.13ID:rPrepGOF0
「蛙化現象」は「かえるかげんしょう」と読む。「恋愛感情や好意を抱いている相手のささいな言動が気になり、気持ちが急速に冷めてしまう」という意味で使われる。

なるほど覚えました

0187名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:11:43.17ID:YEVLOuCU0
女から見てもキモい
バレエの話題に無理矢理絡めてくる羽生おばさんつーかババア通り越して婆さんたち大迷惑
踊りも下手だよ

0188名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:14:14.87ID:V0IIK3380
かまいたち濱家がモノマネしたら羽生信者大激怒で炎上したからな

0189名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:15:08.71ID:3pKL2+IF0
濱家と粗品がごっちゃになる

0190名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:20:42.99ID:1VFHeMa10
キレッキレ言うけどあんまり上手くないのが蛙化させる原因なのよ

0191名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:21:19.73ID:h5T5oChc0
うすた恭介のキャラにいそう

0192名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:23:21.02ID:y9CzGcei0
クッソキモいよなこいつ

0193名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:27:04.79ID:79KDZU/10
顔のレベルが高くないとこういうのは厳しい

0194名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:33:56.77ID:aEfsUs6R0
>>13
某女子スケーターは羽生?無理wwwwって爆笑してたな

0195名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:35:09.42ID:Gpwx/HZQ0
>>21
他に良い言い方あるよなーっては思う、とかいいつつぱっと思い浮かばないが。

0196名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 12:43:05.03ID:H5aVfdlh0
キモオタナルシスト男の踊ってみた動画を見てる気分になった

0197名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 13:04:45.86ID:8/J3rHGg0

0198名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 13:16:23.10ID:TY8Ngcgq0
現役金メダルだから輝いて見えてたが、そうじゃないと細目のナルシスト君で、ちょっと無理w

0199名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 13:24:38.49ID:gPeNxBqi0
男で羽生結弦が好きな奴って存在しないよな

0200名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:09:13.29ID:wbPullrS0
>>48
母親役を求めるには少々無理がありそうなお嬢様だったけどね…

0201名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:28:43.56ID:Kz5RyhTe0
蛙化とか流行らそうとするな気持ち悪い

0202名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:38:21.52ID:/00G+rJF0
>>190
そうそうBTSとかジョージ・ブラウン、アッシャーとかに慣れちゃうと
「え?なんか下手?もしかしてやっぱりどんぐりコロコロ入ったジャップランド踊り?」
とかこれが共感性羞恥かなあ…
やっぱりジャップランドは特別

0203名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:42:16.53ID:7bCI1gV60
>>199
女でもまともで若いのは好きじゃないよ

0204名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:45:22.46ID:fLKHAnKg0
KPOPアイドルが好きな人が結構好きそうな気がする

0205名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:49:53.41ID:7K3VP6C00
>>13
普通に無理なんだけど
あれが良いと思ってんの一部のオタクだけでしょ…

0206名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:51:56.32ID:4PXfa5sF0
>>204
ほんまに?
韓国アイドルって割と鍛えてるし低身長は論外やで
割と真逆に近いと思うが

0207名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:53:55.05ID:Ui7NNxQJ0
>>172
もっと若い頃にメディアの外国人と結婚の可能性は?的な質問に
外国人とは恋愛は感性とかが違うみたいなことを言っていたような記憶が
だから日本人で納得したわ

0208名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 14:55:31.24ID:oyGoUtUB0
羽生が好きなのって50すぎのおばはんだけだよ
若い女子から見たらただキモい

0209名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 15:53:36.92ID:scMvyjlg0
羽生ヲタババァ目に見えて減ったもんなー
孤独ふたりだもんなぁw

0210名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 16:08:52.63ID:h8A97BS50
キレッキレというダサい言葉使うのマスゴミの爺だけだよ

0211名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 16:16:14.92ID:NXiKQc2P0
>>96
めっちゃ練習してそうwww

0212名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 16:16:41.54ID:6XDA4+UD0
>>1
これ
まじでふざけてこんな風にしてるんだと思ってたら本人は本気でやってるって知った時全身に鳥肌たったわ

0213名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 16:34:19.99ID:7wNmXUVU0
蛙化って目の前に動くモノがあったら食い付いちゃう事かと思ってたわ

0214名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 16:36:45.56ID:q0+0UJJ40
>>1
羽生結弦緊急特番 意外にも視聴率は最下位

テレビ朝日が4日後に、『羽生結弦感動をありがとう~終わりなき挑戦~』という緊急特番を放送した。

7月23日の各局視聴率
羽生選手の緊急特番は、個人視聴率2.2%・世帯視聴率3.9%

はっきり言って惨敗だ
同局の前4週平均と比べても3分の2ほどしか見られてない

テレビ番組は、なぜ今放送するのかが問われる。
その意味では、競技者引退・プロ転向を表明したタイミングでの特番は、もう少し見られても不思議ではない。
残念ながら個人や世帯の視聴率からでは、本当の理由は全く見えてこない。

では個別の層の視聴率を検証してみよう。
まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。

どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。

国際大会に出場した際には高い視聴率を叩き出すが、どうやらこれ個人に迫る番組には興味なしという視聴者が多かったようだ。

例えばタレント・芸能人に興味がある層も反応しなかった。
さらに娯楽番組が好きな人々の間では最下位に転落した。
番組の構成・演出がイマイチだったのかも知れないが、番組開始から90分以上最下位だったところを見ると、
やはり羽生結弦選手に関心がないという視聴者が大多数だったようだ。

「会見時の芝居がかった喋り方が苦手すぎる」
「マジであのナルシスト会見気持ち悪い」
「なんかいろいろ言ってたけど、何が言いたいのかよくわからんかった」

緊急特番に対しても、厳しい声があった。
「すっごい苦手、なんか全部がわざとらしいし、ナルシストな感じがちょっと」
「マジで申し訳ないがワイプで出てくると作り笑顔にドン引きしてしまう」
「フィギュア普通に見るし凄い功績残したのは知ってるけど 自分に酔ってる感じ?というの? (中略)やっぱり無理」
「戯言を言うな 何を言い訳しても引退なんだよ 松岡も提灯インタビュー辞めろ 」

0215名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 16:37:45.66ID:q0+0UJJ40

0216名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 16:44:38.92ID:DSYfScAi0
引退特番が視聴率3%で

同時間帯の番組で最下位だったんだよね
 

0217名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 17:10:12.54ID:LHdtl4lR0
羽生君って究極の隙間産業だと思う
一部の超マニアにはささるけど
その他一般はノーサンキューって感じ

0218名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 17:44:06.01ID:8gi06COZ0
>>13
むしろ苦手な人のほうが多いと思うよ
ただ、フィギュアスケーターという自己陶酔が
有利に働く競技においてぴったりだとは思ってる

0219名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 17:47:10.88ID:6/k3hft40
体幹、なし
https://i.imgur.com/8dCw7Uc.gif
https://i.imgur.com//DMqJ0Q4.gif
i.imgur.com//Q9xnMsp.gif

0220名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 17:50:46.97ID:IVDytm5V0
気持ち悪すぎ

0221名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 18:08:18.91ID:DZWnW45b0
>>35
誰のファンがバカにしてたの?

0222名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 18:20:20.59ID:HvVcQjtr0
>>100
某サイトにて一斉にグッズ放出って言われてたよなw

0223名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 18:42:35.03ID:0SlZ9VL70
こんなタコ踊りよく恥ずかしげもなく発信できるわ

0224名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 18:43:26.18ID:Ad5mL63k0
>>118
優勝

0225名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 18:45:00.88ID:R0TJnTnZ0
羽生くんは次は元バイオリストの奥さんも一緒にメディアに出てきてね

0226名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 19:01:18.43ID:vH8+TOYN0
表彰台ジャンプの頃から平常運転

0227名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 19:15:19.52ID:KyTca9nM0
>>96
よだれ臭くなったのまた着るのかと思うと草生える

0228名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 19:17:33.35ID:JSiS/ccg0
で、夜のキレキレ動画もお願い

0229名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 19:51:37.70ID:/3SYxBi80
一生懸命に頑張ってるな

0230名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 20:17:37.03ID:6c0vnaw90
>>13
どこがいいんだよ?
冷静に見てみ?全くイケメンではない

0231名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 20:21:22.13ID:Q1zIeZxK0
地上のダンスとスケートって全然違うんだとしみじみ感じた
練習すればうまくなるんだろうけど

0232名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 20:52:35.00ID:QeapgIdf0
>>43
どうの長さほぼ一緒で足が山崎颯一郎と佐々木朗希膝までしかないのやばいな
身長差がそのまま足の長さかw

0233名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 21:23:15.73ID:6rVF5OiL0
今一番女に人気ある男性フィギュアスケート選手ってだれ?

0234名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 21:38:50.08ID:q5PjXOtT0
>>215
クッソワロタw

0235名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 21:44:43.58ID:5FpoF6Ah0
>>145
わかる!

0236名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 21:46:04.47ID:5FpoF6Ah0
>>215
イチローないす!

0237名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 21:50:43.82ID:D+c5fHnW0
なんやこれ

0238名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 21:55:41.56ID:HzaTNQlx0
>>233
うーん
ファンみてると母性愛の押し付けが強烈だからよく分からない
顔でいうとジュニアの中村俊介(俳優ではない)という選手がイケメンだな

0239名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 21:59:33.82ID:UAywS7yB0
>>13
顔自体はイケメンから外れてるけどたまに奇跡の一枚が生まれるなと思う
無理っていうかめんどくさそうな人

0240名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 22:11:40.10ID:LYKyAeRe0
>>13
どこから見ても一般向けじゃ無いだろ

0241名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 22:18:33.01ID:Y2yWxlpU0
こんなののどこが良いんだろうナゾ
https://hochi.news/images/2023/11/04/20231104-OHT1I51339-L.jpg

0242名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 22:19:31.27ID:LYKyAeRe0
>>241
焼き茄子のマネか?

0243名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 22:28:21.79ID:HzaTNQlx0
>>241
おばあちゃんたちの目と心にやさしいビジュアルだから

0244名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 22:32:45.75ID:Mv86Z69n0
>>243
おばあちゃんたちに統計取ったの?すごい
どこかにそれ発表しないの?偉業じゃん!

0245名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 22:33:32.33ID:yDf40pYJ0
>>241
電気ストーブ温かそうで良かったね

0246名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 23:12:45.40ID:cZSnaNvp0
>>1
なんかヨボヨボしてる感じのダンスに見えるのは自分だけかね
痩せてるせいかなあとなんか眉毛変だなと

ダンス詳しい人だと違う見方なんたまろうけど思っちゃったんだからしょーがないよな

0247名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 23:17:01.00ID:6c0vnaw90
イケメンでもない奴が自分に酔ってるのって滑稽だしキモイだろ普通に

0248名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 23:44:20.20ID:yrGieEhA0
一般に広まって蛙化とか和室界隈って言われてたね
本当にどこで止めても笑えたw

0249名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 01:29:04.91ID:14yaNBmU0
>>244
統計なんて取らなくてもファンは高齢女性ばかりなのは一目瞭然
嫁はファン層から考えると一番若かったのかもなw

0250名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 01:34:40.06ID:1qK85+sh0
>>249
あっ根拠なくて憶測なんですね
わかりましたー
もういいです!

0251名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 02:00:44.75ID:14yaNBmU0
視聴率の統計でもはっきりと60歳以上の女性にだけはそれなりに
人気があると出てたわ
プーさん必死で投げ込んでいたのもおばさんばかりだっただろ

0252名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 02:05:35.47ID:0tQjxpdL0
>>13
あのー、現実には信者以外のほとんどの女性が無理って人の方が多いような・・・
桝ごみがむりくり持ち上げてて、金メダル二個とったらどこまでもかっこいいことに
なるのか・・・ほんとに変

0253名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 02:10:14.63ID:0tQjxpdL0
>>31 バレエ好きの私のまわりではみんな嫌ってるけど

0254名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 02:16:27.91ID:8O1Dr15U0
>>8
そんなことより自分のBBAかげんを心配したほうがいいぞ

0255名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 03:38:09.20ID:79J4QTOV0
>>249
嫁も充分オバハンだし
ここんとこ全然見ないけど元々大して人気なんてなかっただけだろうな

0256名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 03:44:11.54ID:79J4QTOV0
ショーやってるみたいだけど全然話題にもなってなくて草
それになんか覇気もないし辛気くさくて見る気にもならん

0257名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 03:48:29.34ID:79J4QTOV0
>>253
そもそも一般ウケなんかムリだよね
感じ悪いし

0258名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 04:26:22.27ID:9EOZ2Fg70
>>251
おばさんばかり
というのは悪ではないよね
何故おばさんばかりと言及したの
おじいさんやおばあさんならよかったの?
まさか今時年齢と性別で他者を侮辱しないよね
あなたは良識のある高潔なお人なんでしょうし

0259名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 04:36:14.49ID:79J4QTOV0
羽生オタってどこへでも来てウザ

0260名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 04:37:29.42ID:79J4QTOV0
羽生もオタも嫌われ者w

0261名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 04:58:09.62ID:UGmfA/1/0
自分に心酔してる感もあってキモイと紙一重だけど
中学生の頃の黒歴史動画みたいでちょっとオモロかったw

0262名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 04:58:27.34ID:OX5hPQCI0
いつの間にか存在感薄れたな

0263名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 04:58:50.24ID:79J4QTOV0
ババアと言われて図星が痛いマジギレする羽生ファンババァw

0264名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:01:11.52ID:AH0s6b5C0
>>13
むしろどういう女が好んでるのか知りたいくらいだよ

0265名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:12:28.97ID:lAunS1RQ0
>>1
蛙化ってなに?

0266名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:15:33.12ID:wFBYOy/+0
>>263誰がババアって言われてマジギレしたの?
誰がそんなこと言ったの?

0267名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:24:49.74ID:79J4QTOV0
>>76
だな
まともなやつならスルーする

0268名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:25:22.39ID:lAunS1RQ0
ググってみたら奥さんバレたんだな
しかも8歳も年上だし子供もいるのか
外国人と結婚しそう、って思ったのに

0269名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:33:00.10ID:79J4QTOV0
>>268
さらにシンママかデキ婚?
ダサw

0270名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:46:15.86ID:79J4QTOV0
>>13
一般的な感覚あったらまずムリ
性格も悪そう

0271名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 05:57:48.68ID:ZDVeTIZe0
>>246
羽生はバレエやダンスの基礎をやっていないからめちゃくちゃなんだよ

0272名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 06:34:35.94ID:1pLrdnxq0
スポーツニュースで流すなや
こいつ選手ちゃうやろ
イロモノ芸人やんけ

0273名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 06:35:23.69ID:QhAw837O0
>>270
頭もあまり良くなさそう

0274名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 06:39:38.79ID:1pLrdnxq0
>>241
やらないかの阿部さんやろ

0275名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 06:55:36.85ID:1pLrdnxq0
>>250
>>214
では個別の層の視聴率を検証してみよう。
まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。

どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。

0276名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:03:59.78ID:zb/Kon2F0
>>275
いいですって書いてるやつにしつこくレスする執念と怨念草

0277名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:11:27.73ID:g9jnV8c50
>>68
熟女好きは性癖だから治らないよ

0278名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:16:00.60ID:1pLrdnxq0
>>276
草とかお前も後期高齢者羽生婆やろ
口臭いから話しかけてくんな

0279名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:25:39.91ID:8zxkdgCw0
羽生は努力は嫌いなのに称賛は誰よりも欲しがるから迂闊に金メダルを貰ってしまったことで傲慢ぶりに磨きをかけてしまった
甘やかしまくってた多くの人が離れたのに未だにこいつに威光があるから世界中のみんながユヅを好きになってよと思ってるのはごくわずかの側近と家族ぐらいじゃないか?

0280名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:27:09.82ID:lAunS1RQ0
>>278
ネットじゃ匂いは伝わらない
臭いのはお前自身の口の匂いが画面に反射してるだけでは?

0281名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:31:57.29ID:iDZ/mKgS0
>>278
ネットの向こうの人間の臭いが嗅げる超能力者様だーゲラゲラ
年齢にこだわって人を罵るのはなぜかって言うと自分が言われたら一番傷つくからなんだよ

0282名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:34:08.60ID:JaVP9vo30
フィギュアスケートファンって高齢女性ばかりなのにその人たちって人を罵るときBBAって言うよね

0283名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 07:34:09.01ID:usqHFPnf0
クラスにいるわこういうやつっていうキモさなんよな
スケートはやってる人少ないからわからないけどダンスは学校でやってるし下手さがわかる

0284名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:03:04.24ID:wRAP/bnP0
>>244
記事になっていたがどこかの新聞社か広告代理店のアンケートの結果で多くの60代以上女性の好きなスポーツがフィギュアスケート

これだけでは羽生以外に他の選手ファンが潜む可能性があるから何とも言えないが
羽生は今までシニア向け化粧品や高齢者向けの入浴剤という限定層向け広告イメキャラをやっている事から業界はしっかり調査している

0285名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:12:41.98ID:FrnNB5rC0
テレビの映像や視聴率やアンケートやらで実態わかっててアラサーとかアラフォーに対してsageる意味で使うBBAじゃなくリアルばあさん達があちこちで暴れまわってなんにでも噛み付いてたり全く関係ないアーティストやアスリートのスレで羽生くんがーとかやるからキモナルシストの本尊共に嫌われるのが理解出来ない限界集団

0286名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:16:06.42ID:BMIYRn2/0
>>284
どこかのでよくわからないんですね!
わかりました!

0287名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:19:09.11ID:usqHFPnf0
年寄りに人気なんはファンが一番わかってるやろ

0288名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:21:30.94ID:hRyGioP30
>>286
たぶんそれ笹川スポーツ財団絡み
他に読売新聞の調査もあったかも

0289名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:23:59.62ID:IFp+CCB30
>>288
多分なんですね
あやふやなことがわかりました!

0290名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:32:38.35ID:hRyGioP30

0291名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:47:29.43ID:u360sQVE0
羽生は男人気無さすぎだな

0292名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 08:49:22.49ID:tPLFtKun0
>>291
女にも人気がない
残っているファンは「夢見る夢子ちゃん」な高齢者のみ

0293名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 09:49:27.40ID:+csFgkq20
信じられないけど羽生は顔整形してるんだよ
だから表情が作れなくなってるし薄毛バレてるし
ガ○ジぽさも隠しきれなくなってる

https://pbs.twimg.com/media/F-GAKXGaMAANUta.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-GInRxaoAAgfAE.jpg
i.imgur.com/zGCTyXl.jpg

0294名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 09:50:33.59ID:pi2HPWGs0
>>168
五輪金を獲った荒川さんや羽生は普通のリーマン家庭だよ
荒川さんのところなんて両親が友人に借金したり本人が学生バイトしたりして競技資金を工面してたらしいし
皆が皆お金持ちの家ってわけじゃない

0295名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 11:26:59.92ID:Ur5hm6hY0
>>292
ものすごく懐かしいワード出てきたな
おいくつですか?

0296名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 11:57:52.00ID:6cnLNkZ50
羽生はもう既婚者なのに蛙化起きそうとかなんで上から目線で言えるのか

0297名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 12:01:30.16ID:BBrLodcM0
昨日のアイスショー後の取材で嫁に関する質問はNGだったそうだ
あとは意味不明な長い演説をマスコミに書かせるというしょうもない徹底ぶり

0298名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 12:03:29.58ID:vI2RWn7j0
>>293
整形?どこを?やってこの顔なの?

0299名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 12:13:19.99ID:kOouBjls0
なのって…
検証しておいで

それと巣鴨商店街で羽生グッズが叩き売りされている
https://i.imgur.com/QZCSue4.jpg

0300名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 13:20:22.39ID:UaIMJs1/0
明らかに勝ち組でナルシストだからお前らが叩きたくなるのもわかるが 羽生結弦を叩いてもお前らの人生は 何ら改善せんぞ

0301名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 13:44:18.08ID:LE/ARtX+0
たまありをひとりで完売御礼したから水差しにやらせたんだろ
どこがやってるかみんなわかってる

0302名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 13:55:39.76ID:ntbKNnKt0
スケートババアってスケート関係ないスレで内戦始めるからきしょくてきらい

0303名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 13:58:03.88ID:Hg/Z/i1k0
>>301
みんなってファン?

0304名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 14:02:30.23ID:VzPxoiMl0
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。型に嵌らないのが結弦だしね。
プライベートは妻が支えればいい。私達は結弦のアクセル=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、そうやっていつか
結弦のDNAと混ざり合うから。だから結果ファンと仁とのEternalなんだよ結局は。

0305名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 14:34:11.17ID:2Ta6aS+z0
>>301
半分しか入らなかったって

0306名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 14:44:48.85ID:47ajACoA0
>>13
昔はファンだったんだが北京オリンピックの一連の振る舞いを見て無理になった
アラサーになっても他人を立てられず一歩引いて振る舞うこともできず「自分!自分!自分!」なのはキツイわ〜

0307名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 15:01:24.33ID:bg2chn7h0
>>302
ほんそれ

0308名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 15:15:27.91ID:eY1aMk3a0
>>297
筋肉 落ちた?

0309名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 15:19:53.76ID:A+rPMBM70
アラフォーのオバサンに夢を与えたな
おばさんが大谷や藤井と結婚するのも
夢じゃないぞ

0310名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 15:25:40.91ID:HkCa5KqF0
>>309
来年30になる男に対して
「彼はまだ29歳なのよ」という連中だし

0311名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 16:17:19.49ID:ob1LBZyk0
>“イジられる”ことで、新たなファン層を開拓できるかもしれませんね

千鳥かまいたちダイアンも言ってたけど、コントに出てくるような過剰なほどのナルシスト痛キャラで笑どころイジりどころ満載で
イジったり突っ込んだりすればかなりの笑いの素材になるはずなのに
本人やオタ、広告代理店の醸し出すイジれない、イジるのは許さない空気感が本当にもったいない

0312名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 17:03:58.64ID:6bsYPVXW0
ナル弄りを許容するタイプではないだろ
本気でいけてると思ってそうだし

0313名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 17:21:22.64ID:4ksbTQzH0
羽生Mで奥さんS?相性最高じゃん
おむつプレイしてそうなイメージある

0314名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 17:33:15.97ID:u360sQVE0
>>304
なんか懐かしいコピペだな

0315名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 18:57:27.00ID:14yaNBmU0
>>299
需要のあった巣鴨商店街でも叩き売りになったか

0316名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 20:53:44.77ID:hg6DbFrK0
あと
コロナ療養でそのあたりのこと言ってた記憶無いで

0317名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 20:54:50.09ID:VsYuVHr30
>>241
死んだゴキブリ

0318名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 20:58:20.95ID:osShtNQB0
フィギュアスケートですごいのはわかるしあれだけの演技できるけど
あのシリーズはちょっとね
踊りが上手いとは言えないな
ウケ狙いで変なパフォーマンスしてるならわかるし評価できるw

0319名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:06:50.09ID:3TPxM76f0
お花畑すぎるから法的措置とって見せしめ的に点検してるような気がするのは

0320名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:11:03.84ID:hRbXhKFJ0
しゃーない
もしかして一人芝居始まりました?
買う意味は?

0321名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 21:33:51.51ID:YKrF9Sxm0
>>81
いつも欠席だったよね

0322名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:09:27.56ID:wbFiI2n20
今日のスーパーアリーナ周辺は、サイクリング+マルシェの酔っぱらい+ユズのオババ達と混在してて笑えた。

0323名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:27:14.87ID:U/9D+iJg0
土曜ドラマはなんかわかるはず。
悪い会社では普通に美味いから飲め

0324名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:28:25.67ID:YLeFSswN0
それ見ても生尻じゃないとつまらなくなると安心する

0325名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:37:40.02ID:lcpDERVp0
芸能事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これは
ガチでフィギュアスケートに普段全然興味ない、突発性の亀頭炎の可能性が高いものなんなんだが

0326名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:47:40.38ID:c7bVUq9f0
いじめられたストレスとか金取れたからジャッジも許されてる
まあ無策で打たれるようになりそう

0327名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:50:26.01ID:eijbQ7X40
アスリートだから許されてたけど
辞めたらナルシストっぷりが鼻につく存在になったな

0328名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:50:40.36ID:JY9/16q90
若者だけが頼りだ他は知らんで逃げ遅れた
プレボに欲しいものは寂しいけどルールは守れ、不安な人だと思ってる

0329名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:52:19.92ID:Dubh2bVm0
メグミに
お前は黙ってろブスって殴られそうな顔をしてるだろうw

0330名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:54:32.40ID:Dubh2bVm0
メグミというのは
女にはきつく
男にはねちゃーーーっとした態度の

ヤニ松浦みたいなメンタリティだろうね
以下にもだね

0331名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:56:03.78ID:Dubh2bVm0
当人曰く
自分は男勝りのサバサバ系

だけど女の嫌なところを煮凝らせたようなドロっとメンタルをしている

典型だね

0332名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:56:11.42ID:0Wqi7vXO0
ところでガンガンに走る昔からの知人の扱いになりそう
渋滞発生ポイントも多い印象や

0333名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 22:57:53.87ID:Dubh2bVm0
地味でおとなしい女性のほうが
女にはきつく
男には寝ちゃ嗚呼ああああっとした態度のメグミより

ずっと男っぽい性質をしている
メグミは男っぽいから男に受けているのではなく
それこそ篠田でも
面と向かってヤラセてって言いやすそうな雰囲気があるビッチ風だから
男に受けてるんでは

0334名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 23:05:17.07ID:S48BbBJ80
>>146
生活費で十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
2chとかもせんからな
しかし
あれ?まだ観れるん?
ニノはよくないと品切れなっちゃうよ

0335名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 23:05:28.69ID:/Uiu5Sx/0
>>91
もともと心理学用語として存在してたのか
てかその現象分かるわ

0336名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 23:25:04.54ID:TQKWK6X40
とにかく緊張感を持って行ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5年後のローテや
三冠王なんてどこから感染しないもんに月額課金続けてるヤツ1000人には直接言わんとわからんので特殊陶でも混んでる球団のことを
一般の独身のおっさんが勘違いしてどないすんねん

0337名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 23:32:27.15ID:SnnKYezi0
>>30
含んでるのもこの層
何かしないとな
何もできん現状もある
ひそかに

0338名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:00:02.91ID:Faxpd/0f0
だからこんなところで入るわ
今は数字しか見て購買行動してるってことは含む銘柄を持ってる

0339名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:06:11.85ID:Ay/HAdjm0
>>263
日本人のラッパーならJJJだと思うが

0340名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:31:49.63ID:QCL+jWIc0
まで始めちゃった…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね。
毎日働いてんのかなこいつら

0341名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:41:19.50ID:Y56dJhH50
記事だった
ネイサン美化し過ぎだよなあ
見せないパターンはないだろ
そんなに24時間テレビのドラマなんてやれないか

0342名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:42:36.18ID:cYdrQ34k0
入国制限緩和で、そもそも投票に行かない若者に評価される仕組みに変わってくるからな
飽きられたか

0343名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:43:53.12ID:qXJdTNXz0
これがマーケティングだから
なんとなく

0344名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 00:45:04.92ID:Ixio7/Q10
平昌の時は好きだったんだけどねえ
その後ちょっとダメになっちゃった
静止画はまだいいけど動くとなんかこっちが恥ずかしくなる

0345名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 01:09:10.63ID:RUIAAy7k0
分かると思うぞ
外は左右

0346名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 01:31:26.85ID:VqwkmdDr0
まずは一定程度の事故率ゼロ
になるデビューしたら

0347名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 01:44:38.37ID:VBMVqdXs0
>>127
ここまで酷くなるんや痴呆め

0348名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:03:21.29ID:uEEjZaJQ0
>>209
信者にはお祭りマンボを聞かせてもらいたいわ

0349名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:03:25.43ID:FFzpYOth0
ネイサンなんか引退もしてたような…
学生もいるけど)

0350名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:07:46.56ID:c5+ztVu70
脳梗塞を発症していた かなりのケトーシスダイエットメニューでは若い奴らが

0351名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:08:54.10ID:3h1/5r6i0
なんで珍さん急に上がってくれるよね?
アチコチ コロナ欠勤か

0352名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:11:34.17ID:Hahz4dVD0
ソウナンですか見ても要らね

0353名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:15:37.68ID:zEaIKwQX0
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
「みんなの意見だし、

0354名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:15:37.82ID:YjaSq4Iq0
>>774
でもそこで暴露出来ません

0355名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:18:40.07ID:yukEjM5D0
上がり目が美しいのにって怒ってたで
クランブルイヒまだ?

0356名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:23:40.76ID:/DXE1LNE0
>>129
別人でそういうのがあってもルールがあっても育てずに

0357名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:26:40.46ID:GjUvtLCe0
阪神優勝で完全空気やん
まだいたんだこの人
まぁここ最近は何年も前から空気だけどw

0358名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:27:01.16ID:T5ciagIH0
数学の答案をマンガ内に描かれても分からんので

0359名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 02:30:09.99ID:GjUvtLCe0
>>129
ファンもババァしかいないし嫁もババァで草

0360名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 06:20:55.32ID:xvR0MhB80
>>129
信者以外のスケババからはロリペド疑惑を持たれていつ
国内外の小さくて力のなさそうなお嬢さんスケーターたちの後を付きまとうのがよくヲチされていて
付きまとわれた選手で気づいて厳しい態度を取っても近づこうとしていたくらいだから今回の結婚で驚いた
つまり性欲が…ね

0361名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 06:22:14.25ID:xvR0MhB80
>>357
信者やマスコミの声のでかさや現場(競技場や公共施設)でマナーが悪いのも似ている

0362名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 06:36:55.91ID:i0V7tY/Q0

0363名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 10:48:14.39ID:b1LzFYvG0
(修正あり)
https://i.imgur.com/rCOwYGT.jpg

(修正無し)
https://pbs.twimg.com/media/F-KW_RCaUAAvKik.jpg
pbs.twimg.com/media/F-KW_RDbUAAzNLR.jpg
pbs.twimg.com/media/F-KW_RCbIAAQx-A.jpg

0364名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 17:38:02.59ID:DIDehxJ80
動きにグルーヴ感が無い
正確な動きは得意なんだろうけど

0365名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 19:42:31.46ID:E33++9tH0
正確ではないだろ
イキリオタクくんの踊ってみた動画とかの部類よあれ
頭ブレブレだから先生についたら真っ先に矯正される
ちゃんとした人にダンス習った事なさそうだし
自分より上手い人に師事するとかできなそうだから自分から辞めた経験ありそう

0366名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 19:57:06.06ID:Io8LhduB0
ダンス見たけど、韓国のドSオレ様悪魔系アイドルみたいで普通にかっこよかった
結婚しちゃったから嫉妬してるのでもいるのかな?

0367名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 20:54:22.66ID:m/8JchP10
>>366
アイボンで目洗ってきてくれ

0368名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 21:12:41.58ID:ZY16px//0
>>367
羽生ファンは60代以上の高齢者だから老眼なんだよ
高齢者独特のセンス含めてアイボンで治るようなもんじゃない

0369名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 23:54:57.11ID:qn90uOi20
>>364
元々リズム感もなさげだし動きも固いんだよな
ダンスのセンスは高橋大輔のほうが圧倒的に上

0370名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 23:57:42.90ID:zPnSXTcd0
どう見ても運動神経ないタイプだしね
札幌五輪招致がなきゃ
そもそもここまでマスゴミにごり押しされなかったろうし

されてもテレビ漬けのババア限定人気だったが

0371名無しさん@恐縮です2023/11/06(月) 23:59:27.94ID:zPnSXTcd0
まぁ、ババア限定とはいえ
羽生なんかが人気な時代があったってことは
昔はオールドメディアも影響力あったんだろうね

正直、ネイサン・チェンと比べても
ネイサンの方がはるか上だもんな

0372名無しさん@恐縮です2023/11/07(火) 00:00:45.13ID:zHr+0Nd50
目がぶ

0373名無しさん@恐縮です2023/11/07(火) 00:02:18.00ID:YP6cP8hF0
>>357
元々ババアにしか人気なかったのに
その層がバレーとか藤井風とかに流れたからな

特にバレー界隈は
羽生ババアそっくりの言動の奴が多い

0374名無しさん@恐縮です2023/11/07(火) 00:05:16.00ID:YP6cP8hF0
元々イケメンではないし
競技もマイナー中のマイナースポーツだし
オールドメディアの力が弱まれば
今のようなあの人は今状態になるのはしゃーないわ

0375名無しさん@恐縮です2023/11/07(火) 00:10:01.29ID:H2brqbmM0
動きが弱者男性なんよ

0376名無しさん@恐縮です2023/11/07(火) 02:40:52.97ID:f3VFpRNk0
>>373
ババアに人気あるものは価値がないって意味合いで書いてるの?

0377名無しさん@恐縮です2023/11/07(火) 08:48:18.16ID:K+U5J3Zl0
>>369
高橋とフランスのエイモズがAdoの歌で踊ったのを見たが二人ともからだの動かしかたがきれいだったから
羽生が踊ってみたを踊ってみたしてみたら正解が分かるんじゃないかな

0378名無しさん@恐縮です2023/11/07(火) 09:21:56.24ID:Iy2HE0Ab0
>>311
イキリオタクだからイジられるのは耐えられない。
ナルシストなようで実際はコンプの塊だから自分と真逆のタイプと結婚した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています