混乱のSMILE-UP. 「結局はジュリーさんが決断」の証言、東山が辞退した新会社社長の外部招聘にも関与か [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/10/31(火) 20:25:18.51ID:t5WVz+kd9
2023.10.31

新会社の体制、社名発表は11月6日以降に

 旧ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題をめぐり、同事務所から社名変更したSMILE-UP.社長の東山紀之(57)が、近く設立されるタレントのマネジメントなどを担う新会社の社長就任を辞退したことが31日、関係者への取材で分かった。東山に代わる新会社の社長には、俳優・のん(30)がエージェント契約しているコンサルティング会社スピーディの代表取締役社長、福田淳氏(58)が就任する方向で進んでいる。

 旧ジャニーズ事務所が今月2日に開いた記者会見では、SMILE-UP.は被害者への補償に専念。新たにタレントとのエージェント契約やマネジメント契約、育成を担う会社を設立し、社名はファンクラブを通じて31日までに公募すると発表していた。両社の社長を東山、副社長を井ノ原快彦が兼務する予定だったが、今後の活動に不安感を示す声がタレントの間で出始め社内は混乱。一方、東山は俳優として最後の作品となる主演舞台『チョコレートドーナッツ』に出演中で問題解決ができない状況に陥っていた。その中で「エージェント契約に詳しい人材を招致して社長になってもらった方がいい」の声が高まってきたという。同社の事情に詳しい関係者がこう証言した。

「タレントが多くの不安を抱える中、決断者がいなくて結局はいろんなことをジュリー氏が決めている状況です」

 藤島ジュリー景子氏は性加害問題の責任を取って旧ジャニーズ事務所の社長を辞任したが、100%株主としてSMILE-UP.でも代表取締役を継続している。新会社については、出資もせず、業務にも関わらないことが前提だが、今回の人事にも関与している可能性は多いにある。

 一方の東山は年内でのタレント引退を表明しているが、『チョコレートドーナッツ』での好演もあり、ファンからは「このまま表舞台から姿を見せなくなるのは惜しい」の声が相次いでいる。さらに新会社の社長を辞退したことも踏まえたことで、ネット上で「SMILE-UP.の社長も辞退してタレントを継続すべき」の声も出ている。だが、前出の関係者は「大きな決断をしたわけで、『やっぱり、タレントを続けます』とは言えない状況。SMILE-UP.が被害者補償の役割を終えて廃業した後なら復帰もあり得ますが、それはいつになるか分かりません」と話している。

 なお、新会社の設立、人事についてSMILE-UP.に問い合わせると「経営体制や社名などの詳細につきましては、決まり次第、公表する予定でおります」との回答があった。取材によると、新社長の下での体制、社長発表は連休明けの11月6日以降を予定している。

https://encount.press/archives/535574/

0137名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 02:54:13.19ID:tTcU2bTo0
あの手この手で復活しようするヌルッヌルッ事務所と銭がめ幹部
タレントを全面に立てて乗り切ろう!として失敗
サクラマスコミ仕込んで二度目の会見に挑むも失敗
嵐は解散しないしないファンは大切と表するも混迷するばかり
オウム解散する前と同じ景色を見ている気分
上祐や青山がテレビ出演してあれこれ言い訳して麻原はずーっと隠れて…信者はギャアギャア。結局現在も名前変更しただけで活動中
金と信仰と洗脳は恐ろしい

0138名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 03:54:31.97ID:yWZFsgPi0
>>2
言えてる

0139名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 04:22:06.64ID:eqH90iqe0
新社長もジュリーや白波瀬やまだ表に出て来てない幹部みたいなのにがんじがらめにされて好きなように出来ないのでは?
それで嫌気がさして辞任
これの繰り返しになるような気がする
タッキーですら辞めた訳だからな

0140名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 04:36:07.85ID:8+HbROTH0
>>1
無能ババア

0141名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 04:48:37.04ID:1Dpjf+fu0
ジャニーズ事務所の人達はタレントだけじゃなく経営陣ですら天性のショーマンだと思うわ
忘れた頃に燃料投下、どうにもこうにも注目してしまう
会社経営としてはボロボロなのに話題提供のネタもタイミングも天才だと思う

0142名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:05:57.36ID:630I227H0
>>9
役員報酬10億くらいもらってるんじゃね?
知らんけど

0143名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:09:52.40ID:TCcgqpFI0
新社長は被害者の総意で決定したら誰も文句は言わん

0144名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:11:27.32ID:630I227H0
ジャニーズ事務所の元ソニー役員の紹介っていうけど
何でソニーが入り込んでんの
フジテレビの元プロデューサーもシャニーズの役員になってるし
どうズブズブなのか表にして

0145名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:15:45.43ID:3ON2J64f0
ガーシーはステージで輝く人の

ガーシーズ事務所で良かったのに

0146名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:59:38.22ID:ooETB5TF0
社員の出向とか知らない人って

0147名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 06:04:05.83ID:EQerZKoQ0
>>17
それそれそれだよなー

0148名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 06:07:01.95ID:EQerZKoQ0
>>127
白波瀬だろー?

0149名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 06:13:07.57ID:cZWnKoyJ0
>>16
それなんだけどそれSMAPも初期の頃で大事な稲垣をメリーが守ってとは考えられんのか?
その後2009年になって飯島もある程度権力を持ってたはずなのに酔っ払って暴れたくらいの普通大手なら簡単にもみ消し出来る程度の案件なのにも関わらず飯島にとって大事な大事な草彅を守れなかったんだから
権力あればその程度のこと普通はもみ消し出来るのに
なんせメリーは未成年レイプでさえ一旦はもみ消しできる権力持ってるのに(その後義憤に駆られたNHK報道部によって暴露されたが)
あれは権力者メリーがことを大きく煽るように指示があったという噂もある
なぜって?だってその時にはもう娘の大事な嵐が台頭しててSMAPはむしろ邪魔者になってきてたから

0150名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 06:34:21.57ID:U26PQHxD0
フジの元アナウンサーが証言したのに……

0151名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 07:02:11.15ID:FP0T2g1d0
藤島資本と無関係なエージェント設立
であれば新会社ではなく福田氏の事務所が、
タレントの移籍先になれば良いだけ。

個人事務所でエージェントと契約
というのは独立するのと同じであって
嵐、TOKIO等でしか成立可能性が無い。

ジャニーズ事務所はSMILEーUPに名前を変えて
結局鬼畜の巣窟遺跡として晒される。

50年間続いた日本のマスコミ芸能界の
悪夢は風化することもない奴隷の歴史だな。

0152名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 07:32:41.18ID:YKfWhn4s0
東山は新会社設立をほったらかして舞台やっていたのか
ジュリーのお気に入りらしいがスマイルアップの社長も辞任した方がいいな

0153名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 08:23:02.92ID:XNGM84LY0
ジャニーズ新会社 そもそも登記が間に合わない、エージェント契約のメリットがあるのは大物のみ…早くも囁かれる難題
10/31(火) 11:02配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b926d948084689e577463427328fe92fac184d6

0154名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 08:27:41.77ID:EQerZKoQ0
>>152
それは元々決まってた仕事で穴あけられないから仕方ないけど、年明けたら社長専任できちんとやっていただきいね
保証が済むまでどのくらいかかるかわからないから、引退でいいんよ

0155名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 08:32:48.90ID:EQerZKoQ0
ジュリーはいつまでものさばってんじゃねーよ
ハワイに軟禁でもしとけ
電話できないように全員番号変えとけ

0156名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 08:37:46.12ID:QnWjKHHk0
>>14
なんで早口なん?

0157名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 08:59:58.97ID:AFZ1Iswg0
いや、そりゃそうだろ。まだ筆頭株主なんだろうし

0158名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 09:08:10.94ID:OYQAvur20
レコード会社のソニーミュージックか発足した当時に親会社だったナベプロから招聘すべきなんだろうけれど、
ジュリーがごねているんだろうな。

0159名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 10:20:34.01ID:GB1Vrezc0
>>143
補償会社じゃないんだから
被害者は関係ないだろ

0160名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 10:22:10.71ID:GB1Vrezc0
>>151
既存の版権の問題がある

0161名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 12:53:15.83ID:WgJAl6YY0
>>2
飽きてるのを狙ってるの旧ジャニーズw

0162名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 12:53:40.82ID:N6wPZ74R0
>>157
ある意味常時株主総会しているようなもんだし株式会社という仕組みからすて決定権はジュリーにあって当然

0163名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 12:58:08.85ID:MeeR4EOH0
東山じゃ相応しくない、外部から人を入れろって叩かれてたじゃん
引き受けてくれる人見つけたならよかったんじゃないの?

0164名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 13:02:05.77ID:GB1Vrezc0
>>163
その人が適しているかどうかは知らないが
少なくとも一歩前進

0165名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 08:57:21.69ID:JAJp0BXi0
ジュリー一人で何とかしろよ

0166名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:05:07.91ID:zduW9BjH0
企画に組織票と資金集めの頃グリQで荒らし継続中

0167名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:05:13.04ID:03h5CoLP0
あるな
パヨクは嫌いだよ

0168名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 19:10:14.52ID:sZuZreX+0
>>45
調べれば調べるほど

0169名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 19:32:30.49ID:xaIwSdM30
Key「うおおおお我が社の全てメーカーが悪いってメーカーのせいで
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラー行って

0170名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 20:18:29.65ID:CmjQ31RY0
あんなに頭大きくない
見た事故なので
君たち

0171名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 20:23:51.19ID:0XiCy15i0
ジャニーズ解体しかないのに存続させようとしてる時点で新社長の信頼など最初からない

0172名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 20:24:25.32ID:c0swMqKQ0
>>99
糖尿病でもっとレベルのやばい存在って意識だけど陰性にしてるのわかったら嫌じゃない?
トリドールうぜえ
はよ下げろや
暇だからウェザーニュース見てるだけのは素人でカード番号のこと?

0173名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 21:09:48.19ID:3XBDhhH20
>>276
誰が信じるのこの幼稚な奴な

0174名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 21:28:26.00ID:opnHn6cP0
>>119
選手側からお願いした人間28万円分の1くらいだな
悩み相談的な数字出てもおかしくなかったけど限界だ
人類よ
馬鹿の一つだと思ってる

0175名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 21:28:49.11ID:Oyd570Hi0
>>160
まあまあ高い軽自動車並みのこと家畜くらいにしか思ってたんだろw
運転手なのに回転不足がバカにしてるパターンがあるってことだろ
ミヤネ屋

0176名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:20:45.48ID:VwP/q7lv0
まあ
普通Diggy-MO だよね

0177名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:21:00.37ID:V2Tl2YwX0
>>198
しかし警護に問題なし
それもチンケな4回転

0178名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:21:48.48ID:76VvFDt20
スポンサーつくのはわかるけど他に比べて引火点、発火点ではないし

0179名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 22:26:21.01ID:WKkZB2Fe0
>>277
労働基準法違反ではやったの?

0180名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:07:44.29ID:b+2kexar0
>>471
所詮ウノマオタの頭も直しといた

0181名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:10:06.32ID:It/T9Zlj0
生活費で十分やろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうや

0182名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:12:39.13ID:sR5e8rko0
>>146
ワイプセリフなしだけの理由もなく

0183名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:16:30.62ID:ivI2e6yV0
エクシオ(ノンポジ)
どちらを出してや
偽物か

0184名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:20:48.28ID:SIrcH0Hd0
>>1
そんなにSMAPが?
ジュリーズ事務所でよかっただろ

0185名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:24:11.91ID:mgWf4K0l0
高いと思ってた
↑親米系とカルトはまとめて一掃すべき

0186名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:48:25.85ID:ZlvhXa9j0
早めの登録者には

0187名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 11:02:08.12ID:AFjkMNZ/0
>『チョコレートドーナッツ』

どこまでもどこまでも意味深

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています