【芸能】井ノ原快彦の主演ドラマ「特捜9」存続の危機 中途半端な〝タレント業続投〟に迷い生じた? [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★2023/10/30(月) 10:20:20.67ID:oKGQOgmz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b12151de09fd89fe5ce67f1b8f804c9bdb64538

井ノ原快彦の主演ドラマ「特捜9」存続の危機 中途半端な〝タレント業続投〟に迷い生じた?


 「SMILE―UP.」(スマイルアップ、旧ジャニーズ事務所)の副社長で俳優の井ノ原快彦(47)が主演を務めるドラマ「特捜9」(テレビ朝日系)の存続が危ぶまれている。来年4月にseason7の放送が予定されているが、新会社の副社長にも就任するため、ここにきて芸能界引退も視野に入れているというのだ。そうなれば、人気シリーズも幕を閉じることになる。

 「特捜9」は2018年4月にスタートした刑事ドラマで、06年から17年にかけて放送された「警視庁捜査一課9係」シリーズの続編にあたる。「警視庁――」で主演を務めた俳優の渡瀬恒彦さんが亡くなったことを受け、井ノ原が引き継いだ。

 「これまで多くの刑事ドラマが視聴者の支持を集めてきたテレ朝の中でも、『特捜9』は裏切らない作品と言われています。『相棒』に勝るとも劣らない安定した視聴率を残しているし、井ノ原の好演も目立っています」とはある業界関係者。

 ところが、同ドラマの存続が危ぶまれているという。

 ある制作会社関係者は「『特捜9』は毎年4月に放送されており、来年4月もseason7の放送が予定されています。ただ、そもそもこのドラマがこれまで通り制作されるのかというのが話題になっているんです」と明かす。

 その原因になっているのが当の井ノ原だ。現在ジュニアの育成を手掛けるジャニーズアイランドの社長、スマイルアップの副社長を務めながらタレント活動を行っているが、新しく設立する会社でも副社長に就任する。

 井ノ原は2日の会見で「今の芸能の現場を知りながらやっていくことが、タレントの置かれている状況だったり、どうすれば彼らを守っていけるのかを知っていて、発信ができる人間がいてもいいと思っている。僕としてはタレントを辞めるつもりはございません」とタレント業の続投を表明していたが…。

「井ノ原は今までもジャニーズアイランドの社長とタレント活動の二足のわらじでやってきた。新会社設立後も同じような立場になると言われていますが、本人はやっていけると踏んでいたはず」(テレビ関係者)


 だが、ここにきて井ノ原本人の中でタレント業をこのまま続投していいのか迷いが生じたという。そのきっかけになったのが、前出の2日の会見だった。

「荒れる記者会見を『ルールを守りましょう。子どもたちも見ている』と発言したことが称賛を集めた一方、『子供を盾にしている』との批判も上がった。ネット上では『あの発言はタレントだからこそできるもので、会社幹部ならば質問に答えるべき』とも指摘され〝タレント社長〟と揶揄されてしまった。これには井ノ原もショックだったようですが『このまま中途半端なポジションでは…』と迷いが生じたと言われています。東山(紀之)と同様、芸能界引退という選択肢も考えているようです」(前出の制作会社関係者)

 新会社の立ち上げはこれからだが、「スマイルアップ」の副社長でもある井ノ原は、故ジャニー喜多川氏の性加害問題にも取り組まなければならない。育成だけやればいいという以前のような立場ではないのは確かだ。もし、芸能界引退となればドラマの継続は難しい。

「来年4月の放送を考えると時間的な猶予はなくなってきている。そのまま芸能活動を続けてドラマをやるのか、はたまた降板するのかと選択に迫られているところでしょう」(同)

 井ノ原の最終決断はいかに――。

0098名無しさん@恐縮です2023/10/30(月) 20:19:46.77ID:wnldnX9A0
深川麻衣が可哀想だな
折角いいレギュラー仕事手にする入れたと思ったらジャニ問題明るみになりこれだもの

0099名無しさん@恐縮です2023/10/30(月) 20:37:11.78ID:y7S8iToE0
こんな長い期間名前の読み方知らないままにしてる芸能人いないわ

0100名無しさん@恐縮です2023/10/30(月) 20:58:04.44ID:sv3A2Duu0
>>93
あのね、訊かれもしないのに「嫌いです」「アンチです」と言う同業者はいないよ
いわゆる「俳優」「役者」やその事務所に何の前触れもなしに「あなたはジャニーズファンですか?アンチですか?」って訊く奴もまたいない
嫌いならオファーがあっても他の理由つけて断るだけ
実際、ジャニーズと決して共演しないタレントもいるにはいるし

0101名無しさん@恐縮です2023/10/30(月) 21:05:17.19ID:LE9Zi2Bs0
瀬戸朝香も大変だな

0102名無しさん@恐縮です2023/10/30(月) 21:26:52.30ID:Owbk9+qW0
クズと結婚した自分の見る目のなさを恨むしかないな

0103名無しさん@恐縮です2023/10/30(月) 22:17:32.96ID:Ut9wMDVr0
東映いい迷惑だな
長く続いてるシリーズドラマが2本もこんな感じになって

0104名無しさん@恐縮です2023/10/30(月) 23:43:01.68ID:ucDZFlvA0
渡瀬恒彦さんが亡くなった時点で俺の好きだった9係は終わった

0105名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 00:07:42.26ID:2ze+KITD0
鴨志田さんの新作が見られる気配も無いし
羽田美智子が見られなくなるのは悲しい

0106名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 00:19:29.66ID:/6IcY4Lf0
>>105
鴨志田さん全然動かなくなっちゃって、その分周りが奔走する内容になって来てるもんな
まあ、岡崎真実役の羽田美智子も流石に娘役って年でも無くなってきたし、シリーズもそろそろ終了かな~って感はある

個人的にはスピンオフのおかしな弁護士の3作目をそろそろ見たい

0107名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 08:21:16.46ID:wdx8ZiDD0
顔もパッとしないし学もないし小狡いしで、いいとこないじゃん
ジャニーズ所属じゃなかったら、絶対売れてなかっただろうな

0108名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 08:28:58.40ID:apwJNdAu0
騒動前からこのドラマ褒めてるやつ見たことないからいらんな

0109名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 08:43:29.14ID:MinbruOG0
そもそも渡瀬恒彦が亡くなっても続けるってなった時、
反対する意見の方が多かった気が。

0110名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 08:49:44.98ID:aexVUI0A0
東映もさっさと終わらせて戦隊出身の
佐藤健だとか菅田将暉とかの若手に変えた方が
いいよ。相棒だってあと何年続くか分からないんだしさ。

0111名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 09:38:31.80ID:1QzsT+G20
渡瀬さん死去で終わってるから

0112名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 09:46:03.05ID:8aBSJJkL0
てかジャニのゴリ押しが無ければ、こいつなんて主役やれる玉じゃないじゃん。
脇役の賑やかしが関の山なのに。ジャニ忖度で主役なのによ。

0113名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 09:54:24.46ID:8kDXF9o10
このところ、アド町で興味深い取材先が続くので見てたが。下高井戸とか
そんなに悪人とも思えないんだよな司会ぶりを見てると。むしろ素朴な善人キャラ
しかしこの世で一番悪に荷担したり見てみぬふりをするのはそういう「素朴な善人」タイプなのはナチスを見りゃわかる事だ

0114名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 09:57:45.20ID:wgxeOAhN0
そもそも主演って顔かよ

0115名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 10:25:07.79ID:OdTSwixB0
渡瀬恒彦がなくなった時点でドラマ辞めておけば良かったんじゃね。
無理くり井ノ原を主演にして続けても、なんだかなあって感じだったろう。

0116名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 10:39:46.70ID:IL9phHFB0
番組収録としてはこの騒動が表沙汰になる前くらいなのかもしれないけど アド街で片渕さんがダンスできるって言った時 ジャニーズの女子版作っちゃいます?とか後輩のジャニタレと悪乗りしてて ちょっと引いた

0117名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 11:25:49.06ID:EUIZQyth0
9係だった頃はツダカンが出世の為に間違った事したり吹越田口が隠し事したりしても不思議と纏まったチームで観てて楽しかった
でも井ノ原が主演になった特捜9は周りが井ノ原を活躍させる為のだだの引き立て役か噛ませ犬に成り下がってラストは井ノ原が犯人にイキって追い詰めてドヤッってするだけの糞オブ糞どうしてもこうなった(ジャニーズのせい)って感じしかしなくなった
もう終わりにした方が良い

0118名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 11:33:50.33ID:NqpM8sRj0
>>27
藤田まことが後は頼むぞと言ったんだが?

0119名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 11:34:25.50ID:NqpM8sRj0
ツダカンいなくなったのか
そりゃあつまらんな

0120名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 11:54:48.58ID:kapOQfmG0
>>31
プレバトも占領したしな
今は司会までできていないがそのうちだろう
旅サラダも神田正輝の後釜狙って中丸を捩じ込んだし
こいつらはいつも自分では作り出さず後から奪いに来るだけ

0121名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 11:58:22.31ID:JHHrTkQF0
9係って津田寛が主演じゃなかったの?

0122名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 12:09:20.46ID:QwcxgLU50
お茶を濁す山田の出演

0123名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 12:11:52.66ID:fSONgnip0
したり顔できれいごといってりゃ信者がアゲてくれる仕事だったジャニーズ

0124名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 12:12:21.37ID:0mXfzt7f0
ウソッチも辞めるのかな

0125名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 12:33:45.52ID:gPB+9Pqi0
相棒ももう右京が70すぎの時点でヤバいし、
残り2つもよりにもよって東山と井ノ原主人公だったから
テレ朝水曜9時枠も全部抜本的に作り直さないとダメな時期が来てるよな。

0126名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 14:25:42.60ID:KFh9eN1b0
>>120
後から奪い取る。
まさにそれだ。

0127名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 16:09:28.87ID:nUsjgk0t0
>>118
倉本聰のような大物ですらジャニーズに圧力をかけられていたくらいだから
藤田まことも気を使わざるを得ないんだよ

0128名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 16:21:55.56ID:8tnM9eAV0
>>125
むしろ特捜9なんかは終了させるにしろ大幅にテコ入れするにしろ
方向性を決め易いだろうなスレの前の方で言われてる様に津田寛治を呼び戻すとか打開案をすぐに提示出来る環境にある

0129名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 17:04:47.03ID:Bzaf8+Rh0
ツダカンはプロデューサーかナニかといけんが遇わなかったんじゃなかったっけ

0130名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 17:36:07.47ID:AsNb25Q50
ツダカン退場してたのか
じゃあ終わってもいいんじゃない?

0131窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2023/10/31(火) 18:20:42.11ID:8TtMCxgn0
( ´ⅴ`)ノ<いのはらかいひこってすげえ名前だな

0132名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 19:14:48.13ID:oQMSncCT0
退場とゆうか準レギュラー
1シーズンに数回は出る

0133名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 20:01:52.44ID:2NmQbqQ10
打ち切れ。アド街の司会も降板しろ
特捜9の後番組は、警視庁捜査一課長にしてくれ

0134名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 20:43:07.17ID:TQT0SuzG0
ツダカンは準レギュラーならともかく、今さらレギュラーには戻れんだろ
渡瀬とともに終わるべき派だった上にスタッフと揉めたわけで
前回同様準レギュラーが精一杯
そもそも役の上では車椅子生活になってるし、これまでみたいに外回りで聞き込み行ったりはできないもんな

0135名無しさん@恐縮です2023/10/31(火) 20:46:08.78ID:oQMSncCT0
なまじ小宮山くんと結婚しちゃったから完全に存在消すことは出来んよね

0136名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 02:14:52.74ID:Bi+WxxO30
特捜9といえば今年の放送何度か見たけど
田口浩正が痩せたなあ
ということしか記憶にない

0137名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 03:07:12.60ID:SlSAa/0Q0
事務所の偉いさんが厄介ごとを自分でやるの嫌がってタレントを前に立たせた結果
番組を2つ潰す結果に…

0138名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 03:19:09.50ID:Vb7r4+gu0
え?てか、この期に及んでまだドラマにジャニタレ出す気でいるテレビ局がほんとにキモい。。。

そもそももう出すな!!!!

0139名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 03:20:13.25ID:Vb7r4+gu0
>>137
そもそも潰れて当たり前だろ

0140名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 03:57:54.61ID:xXZb5LqQ0
ほんとみんなみんな書いているがジャニーズの名前がなきゃこんなに使われてない代表格ぢろ

0141名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 03:59:05.01ID:MsRJRlRL0
もう井ノ原は悪役しかできないよなwww

0142名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 04:58:05.20ID:DGdtC0M20
たかがタレントしかやってこなかった人が企業経営なんて出来るの?

0143名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:09:19.01ID:gS9HzmKA0
>>1
子供に見せたくない人が出てもな

0144名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:13:51.73ID:3XKFHKc/0
不快彦

0145名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:33:30.67ID:ybcjn2+U0
この人のことは先日の謝罪会見を拝見するまでは、好きということでは無いですがどちらかといえばジャニーズのタレントさんの中では比較的好印象を持っていました。
が、先日の謝罪会見の態度が、全く謝罪している程度ではなくむしろ被害者みたいな口ぶりだったので嫌いになりました。

0146名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 05:33:31.60ID:ybcjn2+U0
この人のことは先日の謝罪会見を拝見するまでは、好きということでは無いですがどちらかといえばジャニーズのタレントさんの中では比較的好印象を持っていました。
が、先日の謝罪会見の態度が、全く謝罪している程度ではなくむしろ被害者みたいな口ぶりだったので嫌いになりました。

0147名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 12:34:53.71ID:9QHdx+b60
>>133
捜査一課長も主人公の中の人の年齢が68歳だからな。もうそんな長いことやれないだろ。

>>145
「なんとなくいい人」キャラが今回の会見で全部吹っ飛んだからな。
今まで積み上げてきたものが土台から崩れ去って、これからどうするのやら。

0148名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 09:13:51.01ID:Cr0+kHhN0
本性はイヌ腹だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています