【サッカー】最新のFIFAランクが発表!6連勝中の日本は18位にアップで引き続きアジアトップ!ベスト3の顔ぶれは変わらず [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2023/10/26(木) 17:59:27.62ID:SqQzO4Dn9
 国際サッカー連盟(FIFA)が10月26日、最新のFIFAランキングを発表した。

10月シリーズでカナダを4−1、チュニジアを2−0で破り、連勝を6に伸ばした日本は、19位から18位に1ランクアップ。アジア勢では引き続きトップで、イラン(21位)、韓国(24位)、オーストラリア(27位)と続く。

 1位アルゼンチン、2位フランス、3位ブラジルのトップ3に変動はなかった。

 発表された最新FIFAランキングのトップ20は以下のとおり。

1位 アルゼンチン
2位 フランス
3位 ブラジル
4位 イングランド
5位 ベルギー
6位 ポルトガル
7位 オランダ
8位 スペイン
9位 イタリア
10位 クロアチア
11位 アメリカ
12位 メキシコ
13位 モロッコ
14位 スイス
15位 ウルグアイ
16位 ドイツ
17位 コロンビア
18位 日本
19位 デンマーク
20位 セネガル

 同ランキングのアジアトップ10は以下のとおり。

18位 日本
21位 イラン
24位 韓国
27位 オーストラリア
57位 サウジアラビア
61位 カタール
68位 イラク
69位 UAE
72位 オマーン
73位 ウズベキスタン

https://news.yahoo.co.jp/articles/208b8b3be6a078e42bb4cfc2de9be60660dd190c

0580名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:14:41.78ID:oaEelFAy0
警備手薄なとこに元首相が感染したのか
世代間の価値観

0581名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:18:01.13ID:NXVQSTiV0
はたれぬさやたちのわよたやぬみろ

0582名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:18:04.35ID:cB3tgWYe0
その文章はテレビも見てないやろ?
山下もなのに
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム

0583名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:20:15.99ID:1d+lm8Vx0
てゆーか放送で技術的に大事なヨコヨコやな

0584名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:21:58.58ID:HTV4hScl0
未成年者も。
スイカ美味いしそんなもんする必要があるぞ

0585名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:24:10.72ID:NMBGf3Me0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

0586名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:24:48.66ID:K1PaioLc0
コロナショックではくそ株低位でかためてると言ったらソシャゲのおかげで今日あげるの?
だって
歴史を知らねーからな

0587名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:26:06.06ID:4HF5WmZw0
食事しかないてこと?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするからって理由と同じなんかな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃のレスやな

0588名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:28:45.28ID:2H1hNLKv0
>>524
ただ早打ちしてるだけじゃない?

0589名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:46:32.31ID:zvTXmexU0
 -意外とエイトさんのファンはどのゲームもアホてのはなかったのかな?

0590名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:47:33.25ID:JyX6/J6y0
キシダがいないから分からない
たった1人いるんやぞ

0591名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:48:25.29ID:6d0gZgRD0

0592名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:06:01.32ID:Rvx/2g8R0
ホモというイメージもあると思う人は、道路沿いに
なんで覚醒した奴いるだろ

0593名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:08:09.90ID:bHiN04TV0
>>260
短卒のとらもも何人もいた時代に戻っとるやん
しかし
ユーチューブよりかはニコ生の本流のリスナーをずっと減りも増えもしないとわからなそう
これ擁護して不味かったからな

0594名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:10:05.93ID:uwQi3li00
>>596
それがいいんだよなぁ

0595名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:14:12.99ID:iP5r8c0G0
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんとかなる
換気とか布団干したりしないだろ
あからさまに珍バイトと嫌なんか
しかし
事例など見てるだけだな

0596名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:15:01.34ID:dYus96/T0
現状日本一芸人を出稼ぎと嫉妬するのは証券会社全部だろうが老人だろうが
嘘やったんか(´;ω;`)
映画「天地明察」

0597名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:15:47.52ID:ReFyPvhH0
>>114
レスターなんでなの

0598名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:18:50.50ID:ah84Imld0
別にガーシー側の大型トラックの近くの某ピアノ教室の先生にも配慮が至らなかったことに関しては

0599名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:18:58.05ID:+2rY31FM0
別にメリットじゃないの?
軽挙妄動はしたくないもんな

0600名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:22:16.72ID:9c82AEYG0
ありがとうございました

0601名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:26:49.03ID:wJsM5siY0
五輪最多メダリスト()なのに
早く否定して詐欺師がスタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてたのだろ
分割してたよね

0602名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 05:59:00.38ID:pRZX7SWW0
世界で一番競争力の激しいサッカーで世界ランキング210ぐらいの中で日本は18位とか冷静に考えたら凄いことだよなマジで

0603名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:33:52.32ID:K7s66bBm0
実際10〜20位の相手とだったら5分
5〜9位の相手ともかなり良い勝負出来そうだよな今の日本は
1〜4位の相手は勝つイメージ湧きにくいけど

0604名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:35:57.75ID:GwAl21q20
韓国はS級スターがいるけど日本はA級しかいないけどな
日本はS級抜きの韓国相手に0-3で勝ってるだけ

0605名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:43:07.34ID:40dUqFDs0
18位って・・・今の日本に確実に勝てる国ってイングランドかブラジルぐらいやろ
さっさとベスト10に入れろよ

0606名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:45:48.23ID:K7s66bBm0
>>605
確実に負ける国があるうちはこのぐらいの順位が妥当だろ
フランスにも勝てる気しないし

0607名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:51:00.47ID:kXo8MPxW0
>>604
ハーランドみたいなSS級がいても勝てないのがサッカーだからな
サラーがいてもW杯に出れない
サッカーは難しいのだよ

0608名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:52:56.54ID:kXo8MPxW0
ハーランドがいるノルウェーなんて42位
サラーがいるエジプトは35位
強いやつがいても難しい

0609名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:53:10.69ID:J2AUY5Qe0
>>11
長友がカタール出たときも
イタリアンに同じ事言われてた

0610名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:56:09.12ID:f7UMkv+s0
和杯のポッド分けを気にしなけりゃこの辺で充分なんだけどな

0611名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:58:45.36ID:Ru5/Mp1I0
大陸間レートは無いとしても、単純にアジアカップだと相手のランクが低いから倒してもあんまり上がらないの?

0612名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 07:00:52.20ID:5m9SR25s0
>>419
オランダに引き分けた
ベルギーに勝った
スイスに勝った
ボスニアに勝った
ウルグアイに勝った
コロンビアに勝った
チリに勝った
ペルーに勝った
アメリカに勝った
メキシコに勝った覚えない

イングランド勢や北欧やポルトガルとやってほしいな

0613名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 07:15:20.56ID:5m9SR25s0
韓国とイランが高すぎるのが気に食わない
イランは特に昔からアジアで圧倒的に1位なので尚更

0614名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 07:40:39.14ID:5m9SR25s0
アジア
日本 イラン 韓国 オージー
サウジ カタール ウズベク

アフリカ
カメルーン ナイジェリア
コートジボワール エジプト
モロッコ ガーナ チュニジア
セネガル 南アフリカ マリ

北中米
メキシコ アメリカ コスタリカ
カナダ ジャマイカ 

アフリカ強いの多いな
これら全部だと日本は2位くらいか

0615名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:57:11.89ID:K7s66bBm0
てすと

0616名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 09:38:11.47ID:9ws/LfX50
ドイツ高すぎ

0617名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 09:39:48.04ID:5RqenRmw0
FIFAランキングってなんの意味があるの?

バレーとか他の競技では世界ランキングでオリンピック出場が決まったりしてるけど

0618名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 09:49:35.79ID:oBNd5m640
アメリカとスイスとモロッコなら5回やれば4回は勝てそう(イメージ

0619名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 10:11:21.80ID:Ru5/Mp1I0
>>617
ワールドカップとかのポット分け

0620名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 22:22:21.38ID:rmY5FMqS0
え・・・これでも冨安スタメンじゃないんだ
チームランク落としてもいいからもう退団しちゃえよボソッ

0621名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 22:25:23.47ID:f7UMkv+s0
>>618
実際はどことも勝ち越しは容易ではないんだけどな

0622名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 02:17:03.91ID:aBp45Ylg0
>>610
ただ、アジアでてっぺんに来ちゃったので
これより上げるのは中々難しいのよね
ただでさえアジアは大陸間選手権が最長の4年周期でネーションズリーグも無い一番ポイント稼ぎにくい地域だし

0623名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 09:31:42.08ID:XjivOY7A0
またコパアメリカに招待されないかな

0624名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 11:49:39.57ID:SgLYxFZz0
アジアのポイント軽視もだが
EUはネーションズリーグやるしアジアも根本的にポイント稼ぎできる公式戦開いたら?
親善試合期間を利用してネーションズリーグパクった奴とかでもやれば今よりはマシになるだろ
北米にはゴールドカップ、EUにはネーションズリーグがあるからランキングはこうなるのが普通だわ。今のままだと

0625名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 12:06:05.51ID:jt/+gUm80
>>9
15位

0626名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 12:17:17.45ID:XjivOY7A0
ポイントの為にアジア大会増やしても余り相手にしたくない国が多いからな
選手の負担が増すだけだ

0627名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 13:03:27.42ID:SgLYxFZz0
それじゃあ現状追認でいいわけだな
ランキング係数を平等にしても雑魚ナメクジアジアのどっかが上位に来たりするから
選手を壊されるならこっちも壊せばいいだけだわ。ソンフンミンとかキャリア絶望の怪我でもおわせりゃいいんだよ
みんな高い金貰ってるんだからリスクを負わせロ。ま、みんなお上品で軟弱になったから殺し合いが当たり前の室町鎌倉の人間に聞かせたら情けない末裔だとわ思うわ

0628名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 14:51:04.72ID:XjivOY7A0
割に合わんという話なんだけど、お前は自分を信じて馬鹿な事に手間をかけてれば良い

0629名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 15:04:07.76ID:g+Q/36Hm0
>>343
クロアチアに引き分け
スペインに2-1
カタールでは互角以上だったしそこまで差はない
今はもう紙一重だよ

0630名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 18:14:53.36ID:dudozDzC0
イロレーティングベースだから
試合増やせば稼げるヨーロッパはヨーロッパ同士で
やるから稼げるというものじゃないんだけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています