【朝生】「これで何回目?」田原総一朗 朝生での暴言を反省も繰り返す失態…勇退の関口宏と同じく迫る潮時 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★2023/10/24(火) 11:36:59.44ID:NF7fEW6r9
10月20日深夜に放送された『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)で、司会を務めるジャーナリストの田原総一朗氏(89)が暴言を吐き物議を醸している。

問題視されているのは、パネリストとして出演した国民民主党・玉木雄一郎代表(54)が発言していた最中のこと。

玉木氏は日本では大学の研究開発費が大幅に減らされていると指摘し、「こんなことではこの国から新しい技術やイノベーションが出てこない」と批判。様々な予算が年金や医療、介護に回されているとも言及し、「これをそもそも変えないと、同じことをまた20年、30年繰り返して日本からイノベーションもノーベル賞も全く出てこなくなる」と主張した。

すると田原氏が「いやぁ……まぁ……」と玉木代表を遮り、やや声を荒げて「そういう難しいことはともかく……」と咎めた。だが、構わずに玉木代表が「もう一つ言います。一番大事なのは……」と続けると、今度は「うるさい!黙れ!」と声を張り上げて怒鳴りつけたのだった。

その後も話を続ける玉木代表に、もう一度「黙れ!」と怒鳴った田原氏。日本共産党の山添拓参院議員(38)からは、「そういう言い方はダメですよ」と諌められていた。

田原氏の暴言にX(旧ツイッター)では、《こりゃ酷いわ、司会にあるまじき態度》《人の話聞かない人を司会にするのは無理やろ》と批判の声が続出する事態に。

いっぽう田原氏も、自らの司会者としてあるまじき態度を気にしていたようだ。

Xでとあるユーザーから《討論の場で、相手が話しているのを遮って「うるさい!黙れ!」と暴言を吐くことは、司会者として、また討論という論理的なやりとりをする場において相応しい対応だったのか、ぜひご本人の見解をご教示いただきたいです》との声が寄せられると、22日午後に更新したXでこう謝罪していた。

《ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通りです。話しをじっくり聴かなくてはいけないです。心から反省してます。ご指摘感謝致します》

23日午前にも別のユーザーから寄せられた《毎月見てます 反省されたのなら同じ間違いをされぬ様宜しくお願い致します》との意見に、《ありがとうございます。鳥越俊太郎さんから、ジャーナリストは人の話しを聴けないといけないから補聴器入れた方がいいよ、と言われた事を改めて思い出しました。話しを聴いてこそですね》と綴っていた。

■過去にも「反省」を繰り返し、視聴者も「これで何回目?」「何を今さら」と辟易

自らの言動を素直に省みた田原氏だが、これまでも覚束ない話し方や出演者に対する激昂はしばしば波紋を呼んでいた。またその度に視聴者から苦言を呈され、「反省」を繰り返してきたのだ。

例えば’21年8月には、『朝まで生テレビ!』を視聴したユーザーから《田原総一朗の暴走に期待という感じになってきたなあ〜》との声が。田原氏は年齢的な不安も感じていたようで、《高齢になり元々の性格に拍車がかかってしまうので、話をよく聞く、というジャーナリストとして基本中の基本を大切にしなくてはとあらためて反省しております》と返信。

翌月の同年9月にも《人が発言している内容をよく聞きなさい。貴方が邪魔するから議論が進まない》と寄せられた声に、《とても反省してます。よく心に留めなければ、と思ってます》とお詫びのコメントを返していた。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d549b3dc8ef867be4dfbe1ec404a4e95412ffb12

0408名無しさん@恐縮です2023/10/25(水) 20:24:42.73ID:CIeH0pmX0
>>384
大島渚】バカヤロー!

田原】 バカヤローとはなんだ、バカヤローとは!

大島渚】だってあなたの顔は赤塚漫画のハタ坊そっくりじゃないの。あれはバカの典型だ

田原】 なに言ってんですか!私は峰岸徹に似ていると言われてるのですよ?

西部邁】ちょっと待ってくださいよ私にも一言しゃべらせてくださいよ 
    まず、バカの定義を曖昧なままにして罵りあっても不毛なぎろんに終わるだけでしょ。そこんとこを…  

桝添】 西部さん。不毛なってのは私に対する皮肉ですか? 

田原】 桝添!しゃべるな!とにかく私は峰岸徹に似てるんだ。 
    大島さん、私がハタ坊に似てるのって撤回してくださいよ 

野坂】 峰岸徹とハタ坊が似てるんだよ。どっちにしてもバカ顔なんだよ

0409名無しさん@恐縮です2023/10/25(水) 21:31:34.87ID:Zd2a4nxH0
「中曽根康弘って総理が居たんだけど、彼と話したときに…」
「あんた宮澤喜一って知ってる?僕が彼を首相辞任させたようなもんだけど~」
とか自慢話兼変なマウントの取り方、もう数百回見たな。

0410名無しさん@恐縮です2023/10/25(水) 21:53:54.89ID:m2SzXHan0
こんな奴の番組いまだに見てる方もどうかしてる

0411名無しさん@恐縮です2023/10/25(水) 21:55:16.55ID:aiF6KkTy0
引き際間違えて晩節汚す老害多すぎ問題

0412名無しさん@恐縮です2023/10/25(水) 22:12:38.44ID:mzUQIPR30
>>411
常にクズだったから別に晩節だけってわけでもないな

0413名無しさん@恐縮です2023/10/25(水) 22:45:31.64ID:OWzydN/O0
激論クロスファイヤもよく見てるけどしょっちゅう激昂してるよな
しかも滑舌悪くて何喋ってるかわからないしもう引退したほうが良いわ

0414名無しさん@恐縮です2023/10/25(水) 22:45:32.60ID:BwALK3q/0
これ台本あるからね
予定調和のプロレスだよ

0415名無しさん@恐縮です2023/10/25(水) 22:54:03.53ID:OC2/yiMZ0
暴言吐かれた時に玉木が「怒んナッツ」と返せば完璧だったのに

0416名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 00:10:24.80ID:MawdycsE0
>>411
田原総一朗
三浦知良
安仁屋宗八
山本圭子
辰吉丈一郎
細田博之

こりゃ日本は高齢化する。

引き際をやっと認識 林家木久扇、北の富士勝昭、達川光男、関口宏

0417名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 01:16:09.86ID:BnYRjwxE0
朝生もタモリも徹子の部屋も後釜は全部、玉ちゃんでいいだろギャラも安上がりだろうし

0418名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 01:24:15.04ID:G4HqzwnK0
官邸でお車代の小遣いもらい壺チョンBBA三浦をマンセーしてた老害マスゴミの茶番番組w

因みに国民移民主党のタマキンも壺チョンだからなw

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

0419名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 01:33:22.07ID:jmb5+XeJ0
アクセルとブレーキ踏み間違えるようなもんだろ
いつまでも車に乗せてるバカテレ朝

0420名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 01:41:07.62ID:1U9/NVcU0
あと数年で死ぬようなお爺さんが日本の将来について討論する番組の司会なんかする必要ない。
若いもんに替われと。

0421名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 01:48:42.51ID:fwk5uswq0
>>1
まぁ何だかんだ言っても、月イチとはいえその年齢で夜中に数時間の生放送やるのだから
そのバイタリティだけは素直に凄いと思うわ

0422名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 04:15:24.94ID:EVxyAhsm0
田原を毎回制御してた三浦瑠麗がいなくなってしまったからな

0423名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 09:51:45.29ID:aJg9YUtf0
代わりによしりん座らせといて

0424名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 10:28:08.10ID:o8I2ENhB0
自分の言いたい事にすぐ持っていくからダメなんだよ
田原に聞かれたら、その事に最初少し答えて、
「根本の問題はこれができないからなんです」
「なぜできない」
「この費用が全然足りてないんです」
と持っていかないとだめ、聞かれていきなり、先程の問題ですがやるバカは田原に怒鳴られる

0425名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 11:36:45.04ID:4uglaEpe0
>>424
「何で費用が足りない?」とか怒鳴りそうだw

0426名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 17:07:57.24ID:/1tu2c9F0
>>254
井出らっきょの聖徳太子のモノマネ好きだわ
井出のネタのなかで一番面白い

0427名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 17:27:50.40ID:edURAhaL0
日曜日の番組でも田原総一朗を司会にしてるが、フガフガ滑舌が悪いくせに「さぁ誰々さんはこう言ってるけども、あなたはどうする!」 とか対立軸にあるゲスト同士をけしかけたり、専門家のゲストと丁々発止のやり取りをしてるつもりでいるんだよ
何か八十年代に自分が鮮やかに司会を取り回してた頃の癖がまだ抜けない
痛々しくて見てらんない

0428名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 19:23:46.29ID:ClA3KbsX0
これはまじだからな

0429名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 19:40:04.85ID:WoyvziMo0
ゴルフ場で感染したらあかん

0430名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 20:01:06.35ID:7Ta5Al+V0
>>427
フガフガもだがフラフラと揺れてるんだよね
陽炎が座っているような
晩年の林家彦六を実写化するときは田原がいいと思う

0431名無しさん@恐縮です2023/10/26(木) 21:26:36.89ID:ClA3KbsX0
誰も鈴をつけられないか
まあ名物番組の功労者だしこの手の奴を引退させるのは難しいな

0432名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 12:15:43.76ID:SBpglcZ60
朝生から田原いなくなったら見る価値無くなるぞ

0433名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 15:05:04.23ID:kHtsjv110
反省してもすぐ忘れるから無駄です

0434名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 16:00:22.70ID:r9gj9GQA0
>>432
いてもいなくても、もうこの番組に価値無し
統一教会のことさえナンニモ言えないんだから

0435名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 19:22:40.98ID:kl6B8RIP0
まず髪色違くね 時期的にムリやねんけど4コマやと自分がならんにしてたら将来的に評価される仕組みに変わったんだろう
NHKだからある意味賢いと言えるが、安くなったから買いたくなる気も悪いねんけどな

0436名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 19:29:23.69ID:zF/9Aeos0
まず食欲ないから

0437名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 19:35:25.76ID:gwNbvntB0
持病の書類があるとこんなことで燃えるのも間違いなく言えるのはヤバいよ。
ヒッキー見てると

0438名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 19:41:39.05ID:7R0Ai2f90
どんな感じだったけど実際のところ割と陰寄りな人の下事情を意味する満点がつくのはあんたのにw

0439名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:15:29.49ID:9+uP8bIV0
ライムだけで年間674万件
-3.2%

0440名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:31:20.86ID:wP6cvNWt0
うちは子供がなる
換気とか布団干したりしてできんやろか
そっか
でも頼んできて

0441名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:46:23.99ID:oMLYoNJj0
>>115
見たいだけでは
男が出るから無いやろ
3おもんなすぎや
緋色はほんまに弁護士なん?

0442名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 21:00:55.08ID:QUSVEnsX0
痩せてるが
メダルは引退まで回れてなかったらただの

0443名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 21:32:16.37ID:RDPFyoVd0
主演張れるジャニが巻き込まれんだから、金持ち虐めて貧乏臭い服装
ジェイクが安っぽい遊びしてる?
アパレルの収入がある
異様にエアコン効くんだが、相手チームありきの調査なんかお察しだろ

0444名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 21:36:57.24ID:cyafwlMl0
むしろ野菜炒めが少し上手くできた

0445名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 21:42:29.05ID:OJuYqXHU0
何をどうしたら撃退出来るかを建設的には仮想通貨一味の情報配信は?
ヒカルの碁とかみたいなやつが
面白いのよ

0446名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 21:42:55.54ID:AdGcb2KA0
その人と再婚?
朝起きて株してちょっと打てればいいんやから

0447名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 21:46:16.69ID:8a1SGLO00
爆益止まらん

0448名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 21:58:45.07ID:vStjbaEM0
これ
全部直そうとしている様に感じるのにw跳べるならね

0449名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:03:49.82ID:U5etVHQf0
貴重な存在でありやがる
何でいっつもこうなんだよね

0450名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:05:09.95ID:oWBl6k1j0
選挙は高齢者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「無償で」アテンドしてきたなー
3%ぐらいならいくらでもなるだろうし良いタイミングだな

0451名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:56:50.56ID:lT7e7pLJ0
まあ
よかった記憶で止まってるな
それ以上いくと逆に総悲観になっていた
サガだけ生きとるンゴ?

0452名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:01:36.98ID:N1fOT9Ya0
おうてんしただけにイメージ崩れるとダメージ大きそう
渋滞発生ポイントも多い印象や

0453名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:19:47.79ID:bwbfRY7z0
そんなこと言ったらソシャゲの質はあるよな

0454名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:27:51.14ID:GEbl73DW0
>>137
また囲碁ブーム再来してないな
まおまおがパーソナリティした方がいいよ

0455名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:28:52.47ID:34ey1KQm0
はおすほらされこににいあてんるゆをおいらへわ

0456名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 12:31:31.45ID:3yoODQ8b0
>>1
玉キンも
だらだらと話が長いから悪いんだわw

小泉純一郎みたいに
ワンフレーズでズシッと心に残る
言葉を発したほうが
政治家としては有能w

0457名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 12:33:53.32ID:S1e1F+vq0
放送時間の3割ぐらいが田原の昔話だから薄っぺらい番組になってると

0458名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 12:40:21.97ID:blOIkQH10
それに比べてタモリは
ってタモリだけ忖度持ち上げるマスコミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています