【日本ハム】エスコンF、予想営業利益は242%増の約26億円…コロナ禍前の札幌D時代2019年比 札幌Dへの使用料がなくなり収益構造が改善 [八百坂先生★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001八百坂先生 ★2023/10/14(土) 12:09:47.56ID:OFU4rRAg9
日本ハムの新球場・エスコンフィールド北海道と周辺エリアのFビレッジを運営するファイターズスポーツ&エンターテイメント(FSE)が13日、開業6か月間の総括として事業報告を行った。来場者数は9月30日時点で303万人を記録。
FSEの予想営業利益はコロナ禍前の2019年(当時は札幌D)から242%増の約26億円と発表され、チーム強化費の捻出などを積極的に行う方針だ。

開業から半年。エスコンを中核とするFビレッジには、3月12日のプレオープンから203日間で303万人が来場した。自前球場の保有によって札幌Dに支払っていた使用料がなくなり、収益構造も根本的に改善。
今季の予想営業利益は26億円と算出され、FSEの前沢賢取締役事業統轄本部長は「手応えは想像以上にあった。プロジェクトを承認された18年から26億円の営業利益をコミットメント(約束)してやっていた。(点数は)80点かな」と笑顔で総括した。

1日平均で1万4942人が来場。全体の33%は野球観戦以外の目的で球場を訪れた。
バックスクリーン内部にクラフトビール醸造所を設置するなど球場グルメも人気を集め、道外からの来場者が28%と新たな行楽地としても選ばれた。
前沢氏とプロジェクトをけん引してきた三谷仁志副本部長は「必ずしもチーム成績(最下位)と動員数が連動するわけではない。オンリーワンの価値を提供できた」と、うなずいた。

分散退場や混雑緩和のために試合後は連日イベントを実施。駐車場は約1000台分拡充するなど、公式アプリやX(旧ツイッター)、試合後アンケートを積極活用して早急に課題解決を図り不満を減らした。
最終戦時には「悪いところがない」という回答が全体の約半数を締め、顧客のリピート意欲も平均4・3ポイント上昇したことが発表された。

増益分はチーム強化費と球場などハード面の新設・改修に充てられる。勝負の2年目へ「まだまだやらなければいけないことがある」と前沢氏。Fビレッジは、進化を止めない。

2023年10月14日 3時0分 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20231014-OHT1T51010.html

0952名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:13:29.94ID:SqaKe4Vs0
>>948
>コンサドーレの選手より稼ぐよ。マジ(笑)

そうそう本当に夢があるよね
これからもずっと応援したい

0953名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:19:13.95ID:p25B882P0
>>949
甲子園は阪神電鉄で 大阪ドームはオリックス 福岡ドームはソフトバンクが所有してるよ

0954名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:19:53.94ID:5jrpw3uh0
>>950
イニング制だから合間合間に買い食いし易いもんな。
その辺が他の球技と違って、スタ飯文化が生まれやすい要因だと思う。

0955名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:21:02.90ID:TwSZcUm/0
>>1

札幌ドームにいつ帰って来てもええんやで。

0956名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:22:42.85ID:+B7CFE1n
>>955
札幌ドームが土に還るんだろ?
あ、産廃だから土にはならんかw

0957名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:22:45.10ID:QBnvQHfr0
そりゃエスコン実際行けば分かるしな
ありゃJリーグ関係者のみなさんが嫉妬するのも分かる
電通のせいにでもしないと心が保てない

0958名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:23:56.41ID:SqaKe4Vs0
北海道に投資して応援してくれてる天下の電通様の悪口言う奴
ろくでもない札幌市民かろくでもないサッカー豚だろ

0959名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:26:13.35ID:X6NsCI+K0
お前の惨めな人生も電通になんとかしてもらえよwww

0960名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:29:59.86ID:SqaKe4Vs0
>>959
天下の電通様は北海道に投資してくれるけど
お前は煽ることしかできない最底辺のクズ

0961名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:30:34.41ID:Z9Df1r/40
ドームガーコンサガーサカブタガー
いやいや上沢加藤脱北で来年も最下位ですやんw
そっちの心配しろよ肉屋ヲタさんw

0962名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:31:28.97ID:g6vrgoTg0
>>513
比べられないこと指摘されてリプでコッソリ誤り認めてるの草
マジで専決知らずに同じだと思ってたこの市議嫉妬で頭おかしくなってそう

0963名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:31:35.31ID:Ns2pA+yZ0
>>960
自己紹介ご苦労様です

0964名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:33:26.95ID:UEliF0ry0
>>960
効いてて草
電通のこと一日中考えてそう

0965名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:34:50.12ID:Z2q2Gm3O0
>>898
これがWINWINだよな、札幌市は搾り取る以外の自前で発展させようという
意志がゼロだったのが災いした😢

0966名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:34:54.37ID:+Sa1rGlc
>>961
財務が万全なだけ札土人ドームや乞食ドーレより100倍マシだろ(笑)
クラファンしないとクラブの運営費すら賄えない乞食ドーレの心配してやれよ
補強したくてもカネがない来期はいよいよ最下位争いで降格まっしぐらだろ、コンサ貧乏(笑)

0967名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:35:03.29ID:BghNtz//0

0968名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:36:29.59ID:X/D5TE9M0
そういやコンサも北広島移転匂わせてた事あったな。BP内にスタジアム作れみたいなお願いしてたような

0969名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:38:19.24ID:SqaKe4Vs0
>>966
札土人w

0970名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:38:25.81ID:ePOBRZma0
>>952
滝谷さんだっけ?顔と名前一致するのなんて一人しかいないが小野伸二消えたコンサの選手よりも知名度上なのでは?

0971名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:38:54.59ID:Z9Df1r/40
>>966
3連続圧倒的最下位が見えて悔しいのかw
来年も泣いてろよ

0972名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:40:24.03ID:v8ckF8oP0
朝からそんな真っ赤になるほどレスしてよっぽど悔しかったんだな
まあ来年以降も苦しみが続くだろうが頑張れエスコンアンチ

0973名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:41:09.66ID:+CrkWHbx0
>>947
野球と違って試合中は飯食うヒマもないって自慢してたのになw

0974名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:41:59.84ID:24h3wilQ
>>971
NPBは降格ないし最下位でもお客さん来てくれれば営業上は問題なし
札土人に搾取されてたカネを補強にも回せるから、これからだろう

打つ手なしで沈没するだけの札ドと銭クレドーレとは将来性に天と地の差だな
ざまぁみろw

0975名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:42:09.00ID:Uqmvrj9S0
コンサドーレってそもそもいつ優勝争いするんだよ…
天皇杯やルヴァン杯ですら優勝ないじゃん

0976名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:42:33.14ID:uRtyGfQf0
242%増で26億円ってことは、
2019年の営業利益は約11億円 ってことだろ
球場の使用料がいらなくなって、今まで 札幌ドームに入ってた飲食とかの売り上げもまるまる入ってくるのに、
たった15億円しか増えないのか
札幌ドームの搾取がひどいとか言われてたけどそんなに搾取されなくてなかったってことなのか

0977名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:45:16.44ID:SqaKe4Vs0
>>976
エスコン叩きをするってことは
ろくでもない札幌市民かろくでもないサッカー豚か

0978名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:46:14.16ID:MISAHdYf0
>>975
Jリーグには一生優勝できないクラブのほうが多いしな

0979名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:46:24.25ID:wBUDZj2E0
>>1
日ハムの収支
札幌ドーム=年約27億円の赤字
 ↓
移転して
半年で26億円の黒字
半年で50億円以上の改善
移転してウハウハだね

0980名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:50:37.58ID:wE9iDWVA
>>976
シーズン前のIR説明で、札ド時代以上に経費をかけるが利益もそれ以上にあげられる見通しとコメントしてる
経営の自由度が上がった分、ドーム時代よりも儲けるために様々投資してるってことだろ
まぁ、初年度決算でてからあれこれ難癖つけることだな

0981名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:51:51.41ID:wBUDZj2E0
>>976
11億円の営業利益から
使用料、維持費を札幌に払って
約27億円の赤字だった日ハム
 ↓
広告料も全額搾取され
芝の出し入れ費用も負担していた
清掃費、警備費も
コンサは利用料だけ+補助金貰っていた

0982名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:52:10.32ID:8rUaegqZ0
まあ決算出ても固定資産税がー連呼だろうけど

0983名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:52:17.15ID:d39yyttL0
シャウエッセンホットドッグ一つとってもエスコンとのシナジー効果出てる商品だろ
本業にも影響与えてるんだから現状は大成功だろ
ただこの後の失速してる施設なんてたくさんあることわかってるから色々仕掛けていくんだろうが

0984名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:52:39.12ID:rbYj7G7q0
>>937
札幌市議会議員(趣味はサッカー,コンサドーレ観戦)
「札幌ドーム社は、日ハムが来る前の2004年以前からずっと
黒字でした。今後は以前の状況に戻していく感じになります。」

0985名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:53:00.48ID:N0sL2ghD0
>>976
そのたった11億を貰う為に600億掛けて新球場を建てたんだよな。
失敗したんじゃないのか?って思うよ。
使用料は減っただろうけど、建築費の返却は別会計なんだろうな。本当に増えたのか?って疑うよ

0986名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:53:03.40ID:BfLLQDE70
使用料以外にも飲食店の売り上げもいくらか搾取されてたと聞いてたけど

0987名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:53:56.67ID:Z9Df1r/40
>>974
最下位争い楽しむファンなんか居ないわな

0988名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:54:10.91ID:SqaKe4Vs0
北海道に投資してくれた電通様(東京)と日ハム様(大阪)を馬鹿にすんなよ
馬鹿にしていいのは負け犬札幌市と負け犬サッカー豚

0989名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:54:25.38ID:5Q3o7Dl80
>>719
削らなくてよくなったの知らんのか?
謝罪金みたいなの拠出するだけで良くなった
改修費の金額と同額かもしれんけど

0990名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:54:34.82ID:8rUaegqZ0
>>984
来る前もプロ野球の試合やってたの本気で知らなかったのかな、この市議

0991名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:56:15.11ID:5Q3o7Dl80
>>985
自分の家建てるのと同じように考えちゃいけないぞ、ガキ

0992名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:58:04.36ID:ouqfC28h0
サカ豚イライラ治まらなくて草

0993名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:58:35.50ID:rbYj7G7q0
>>990
当時の状況を振り返らず、都合がいい数字だけ見て擁護してるからな
デジタルタトゥーとして今後ずっと擦られるやつ

0994名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 07:59:23.23ID:FORSxaJH0
企業誘致するのに固定資産税免除ってよくある話なんだけど

0995名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 08:00:36.06ID:RgVjf7an0
どうみても移転して大正解だろ
このまま札ドにいても搾取される未来しかなかった
老朽化にともなう修繕費まるごと日ハムに負わせるつもりだった

0996名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 08:00:57.51ID:d39yyttL0
>>986
日ハム「飲食店やりたい!」
札ド「実績ないから却下」
日ハム「食品会社なのに飲食もやれなかった新球場ならできる」
札ド「日本ハムさんの製品は納入されていたから飲食にも関わっていたなのになぁ…」

日ハム「人口芝ペラペラで選手怪我をする」
札ド「(表面は)名古屋球場と同じいいもの使用している!」
巻き取りできないから下地ペラペラのまま

日ハムが絶対正しいとは言わないが後での言い訳が役人文学すぎてた

0997名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 08:01:14.21ID:4zyZFEDY0
開業初年度からガラガラになると思ってたからね…
それこそ当初はシャトルバスがなかなか来なくて空席目立ったっけど
すぐに解消されて今はめっちゃスムーズになってる
しかも利益も爆上がり
サッカーファンは己の見る目の無さを恥じた方がいい
願望だけで語ってるからこうなる

0998名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 08:01:55.09ID:glcNxiVY0
ID:SqaKe4Vs0
早く電通に「朝から発狂しちゃうろくでもない俺の人生をマシにしてください」って土下座しにいきなよw
天下の電通様なら靴磨きとして雇ってもらえるかもよ
今のお前の給料より多分いいだろw

0999名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 08:02:37.47ID:I7cBCjVX0
電通がー電通がー😭

1000名無しさん@恐縮です2023/10/15(日) 08:02:39.88ID:SqaKe4Vs0
999なら
電通を馬鹿にする札幌市民とサッカー豚に不幸を

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 52分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。