【視聴率】二宮和也&大沢たかお&中谷美紀トリプル主演 フジ月9「ONE DAY」初回視聴率7・8% [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/10/10(火) 10:30:19.86ID:2RomVJtu9
2023年10月10日 10:08

 嵐の二宮和也(40)と俳優の大沢たかお(55)、女優の中谷美紀(47)がトリプル主演するフジテレビ月9ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」(月曜後9・00)の初回が9日、30分拡大で放送され、平均世帯視聴率が7・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。個人視聴率は4・8%だった。

 3人とも同枠初主演。三代続く老舗レストランのシェフ役を演じる大沢は、TBS「JIN―仁―」以来、約12年ぶりの民放連続ドラマ出演となった。中谷は地方テレビ局の報道キャスターを演じる。クリスマスイブ一日の出来事を1クール(3カ月)かけて描く完全オリジナルのヒューマンドラマ。映画「マスカレード・ホテル」シリーズの鈴木雅之氏が演出を手掛け、企画・プロデュースは「コンフィデンスマンJP」シリーズの成河広明氏、脚本は映画「翔んで埼玉」の徳永友一氏とスタッフも最強布陣となっている。

 二宮、大沢、中谷を始め、中川大志、松本若菜、中村アン、江口洋介、佐藤浩市ら豪華俳優陣が出演する。

 第1話は、2023年12月23日23時30分 横浜・クリングル号記念公園。勝呂寺誠司(二宮)が痛む頭を押えながら目を覚ますと、目の前には頭部を撃たれて倒れている男と、拳銃が転がっていた。その時、誠司のスマートフォンが鳴り、何者かが「今すぐその場から離れろ」と言う。さらに電話の相手は、1時間後にある場所まで来るよう誠司に告げる。横浜・関内界隈で愛されている、三代続く老舗レストラン「葵亭」のシェフ・立葵時生(大沢)はクリスマスディナーの準備に追われていた。すると厨房に見知らぬ男が…。時生に気付かれた男は、カウンターを軽々と飛び越えて逃げ出す。
時生も後を追ってカウンターを飛び越えようとするが、思い切りつまずき、代々受け継いできた秘伝のデミグラスソースが入った寸胴鍋を倒してしまう。地方テレビ局「横浜テレビ」の報道キャスター・倉内桔梗(中谷)は、銃殺事件の一報を受け現場へ急行する。理想の報道を追求し続け、自らの企画で立ち上げた報道番組「日曜NEWS11」のキャスターを5年間背負ってきた桔梗は、この事件を番組で扱う事を決めるが、突然番組降板を告げられてしまう…という展開だった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/10/kiji/20231009s00041000488000c.html

0504名無しさん@恐縮です2023/10/11(水) 19:58:24.45ID:eXYqKRft0
家政夫のミタゾノより悪いってww

0505名無しさん@恐縮です2023/10/11(水) 20:01:37.83ID:Ni/+4RPS0
二宮綾子

0506名無しさん@恐縮です2023/10/11(水) 23:25:34.71ID:7dcouFJP0
真夏のシンデレラの方がコスパいいな

0507名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 06:12:33.36ID:1jjfD3nM0
ジャニで役者やってる連中て割りとうまい方ていわれる連中でも貫禄が全然ないんだよな
いわゆる大人の渋さを出せるのが誰もおらん

0508名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 06:19:43.62ID:olNOQTKt0
>>14
ジャニーズに関係ない時代でしょうか?情報求むっ!!

0509名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 07:02:47.62ID:pID3b19o0
【朗報】金ロー「葬送のフリーレン」、視聴率6.8%と判明!!
https://chomanga.org/archives/320802.html

0510名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 08:31:28.78ID:r6VizsgZ0
楽しみにしていたけど何かごちゃごちゃしてて無理だった…

0511名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 08:48:22.01ID:olNOQTKt0
>>509
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

0512名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 08:49:40.10ID:olNOQTKt0
>>19
昔に比べて裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!

0513名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 08:49:48.73ID:zfcsrPOB0
ちょっと見てられなくて途中で変えちゃったけど面白かったの?

0514名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 09:16:29.57ID:eo0Rf2zK0
店開ける開けられないってやりとり何回するんだ
同じようなやりとりがしつこくてテンポ悪い

0515名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 09:22:21.55ID:SR7Bi8qo0
もう打ち切りでいいよ

0516名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 09:23:38.87ID:zrsU6zil0
まぁ見たいって思う人間ではないわなw

0517名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 09:24:21.95ID:fuhJnmyC0
ダメだこりゃ

0518名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 09:32:17.48ID:6RkrsWQK0
チビとババアか

0519名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 09:32:38.84ID:Uyr88wXe0
日テレは二桁なのか

0520名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 09:50:03.45ID:v+qZhFAo0
コイツが月9……

0521名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 10:47:00.46ID:Yp7QMwPj0
爆死の上はないんか?
それに匹敵するだろ

0522名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 11:10:50.54ID:Ej7rEPWB0
兵隊役とかがお似合い

0523名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 12:18:35.32ID:BWV9qesp0
>>409
レストランパートの劇団小芝居感が寒すぎたな
大沢たかおと中谷美紀でグランメゾン東京みたいなやつを見たかった

0524名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 12:24:44.31ID:Ivqz1kVA0
24時間の出来事を描くドラマって言われたら否応無くキーファーの「24」みたいな物を想像・期待する
ましてやいきなり射殺体が出て来たり、当然そういう方面の話なのかと

なんか違うんだもん
緊張感もスピード感もまるで無いのは致命的
豪華キャストが勿体無い
高級食材を金で集めてろくな味付けもせず強引に詰め込んだヘタクソな幕の内弁当みたい

0525名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 12:33:57.12ID:o0rwu5aY0
イラネ

0526名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 13:10:58.08ID:l9qhIUBv0
あらすじ読んだ感じ大沢と二宮の役を逆にした方が良かったんでは

0527名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 13:17:39.47ID:yqvfCif/0
レストランパートが間延びしててテンポ悪くしてる
大沢と二宮を入れ替えたらレストランパートもっとイラネになるだけだと思う
そもそもの脚本と構成が良くない
見てればわかってくるように撮ってるとは思うけど初回の掴みとしては失敗だろ

0528名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 13:21:58.93ID:3QYyb2nt0
二宮じゃ無かったら絶対見てた

0529名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 13:29:00.76ID:tSByW3fi0
途中脱落が多そうに感じたから、最後まで見た人は6%くらいだったりして

0530名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 13:48:02.67ID:Fi+oI/uv0
マジかやw

0531名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 15:36:47.39ID:d50E/ANQ0
ひっく
あんな番宣しまくった入魂の月9が

0532名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 16:33:13.06ID:iy5rQzoR0
二宮、顔が伸びてきて江口のり子そっくりになってきたな 
ビバンの初登場は江口かと思ったくらい

顔だけ伸びて身長はまんまだから余計にチンチクリンぶりが加速、悲惨なことに

0533名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 17:14:49.27ID:vWg7spEA0
腰痛持ちのマグロのネズミおじさん

0534名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 18:13:23.29ID:IZlKnRF50
二宮じゃなくマトモな俳優使ってりゃ見るのに

0535名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 18:14:14.22ID:JwM+1p2i0
激しく同意

0536名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 18:15:23.25ID:vqKZHd7I0
>>532
二宮の場合は低身長よりもあの貧相すぎる体格が問題だと思う
未発達な中学生みたいな体じゃ何を演じても説得力がまるでない

ジャニー喜多川の件に関係なく二宮なんかキャスティングしてもジャニオタ以外誰も喜ばないのに
貧相だわ下手だわ

0537名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 18:17:22.48ID:VEC2gSAT0
> 二宮、大沢、中谷を始め、中川大志、松本若菜、中村アン、江口洋介、佐藤浩市ら豪華俳優陣が出演する。

いやマジでこれ二宮が足引っ張ってるだろ
もったいなさすぎる・・・

0538名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 18:18:08.05ID:VEC2gSAT0
ビバンもなぁ、二宮じゃなくもっとマシな役者使ってりゃさあ・・・

0539名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 18:20:08.81ID:dxurLJcB0
もういい加減に二宮和也と風間俊介を過大評価するのやめてくれ
あんなヘタクソ見たかねえって

0540名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 18:24:12.63ID:7TXBizXd0
>>71
腐ってもキムタクだな

0541名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 18:26:30.61ID:laMqzFCy0
二宮出てなければ見たかな
ジャニ主演のドラマは一切見ない

0542名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 19:21:41.30ID:vsAdIlCm0
身長低い人はロングコート似合わないな
二宮の衣装もうちよっと考えてやれ

0543名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 19:42:05.05ID:SdE8qXA+0
>>7
フジテレビだからっていうのもあるやろ
フジはセンスがいちいち古いんだよ

0544名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 20:50:19.47ID:olNOQTKt0
>>541
当然、裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

0545名無しさん@恐縮です2023/10/12(木) 20:52:26.20ID:olNOQTKt0
>>26
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

0546名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 06:36:05.13ID:li3MUhIt0
>>36
城下町総選挙にも負けていたのでしょうか?情報求むっ!!

0547名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 07:24:01.79ID:Sc5tUkTf0
吉岡里帆のドラマの方が100万倍面白かった

0548名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 07:33:58.03ID:/XGUGA4L0
脇役の隅々まで豪華
本当はもっとプロモーションしてもいいのに
各プロダクションはジャニーズに怒ってんだろうな

0549名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 09:29:36.24ID:pUToO6gU0
オワコンねずみおじさん

0550名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 15:51:32.60ID:5feOj9vn0
相変わらずヒョロヒョロの中学生みたいな見た目だから、年齢相応の役柄を演じられないよね

0551名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 15:57:46.91ID:0TTD20Im0
学徒兵役だけやってればいいのに

0552 【菊】 2023/10/13(金) 19:40:56.66ID:li3MUhIt0
>>48
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

0553名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 19:54:51.59ID:Tvk0TD2N0
二ノ宮って人どのへんに需要あんの?
ジャニヲタしか見てないだろ

0554名無しさん@恐縮です2023/10/14(土) 10:17:01.89ID:y0g4Uh/t0
>>51
途中から裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています