【カプセルトイ】「つくば万博」公式マスコットマーク「コスモ星丸」のカプセルトイが「タイムトラベルシリーズ」第1弾として登場! [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/09/24(日) 08:37:54.96ID:E2kbfhBq9
「つくば万博」公式マスコットマーク「コスモ星丸」のカプセルトイが「タイムトラベルシリーズ」第1弾として登場!小銭入れやメタルキーホルダー、ハンカチなど昭和レトロ感満点!

公開日:2023年9月21日 17:00

電撃ホビー編集部
ケンエレファントより「タイムトラベルシリーズ コスモ星丸」が登場! 昭和レトロテイスト満点のグッズ全6種がカプセルトイになりました。
2023年10月下旬より全国のカプセルトイ売場にて順次販売開始予定です。また、ケンエレファントの公式オンラインショップ「ケンエレストア」では、6個パックの予約を受付中です。

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2023/09/ff0e2ca7f86e5006b1d2d12c270cc568_ZZfuwtAmYhZwQmBUQPubJTalijrH0qPF.jpg




誰もが未来を感じた「科学万博ーつくば’85」の公式マスコットマークが昭和レトロをイメージしたグッズに

1985年(昭和60年)に茨城県つくば市で開催された国際科学技術博覧会 「科学万博ーつくば’85」の公式マスコットマーク「コスモ星丸」のグッズがケンエレファントより登場! 
小銭入れやメタルキーホルダー、ハンカチなど昭和レトロをイメージした全6種がカプセルトイで発売となります。

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2023/09/53f8ccfa43773569c195e82ad0d2c83d_Cb5cnWapNd-pis2Mk-1HFxBD_gAMoIsv.jpg

何としても自社から「コスモ星丸アイテムを発売したい」という社員の強い想いから、2021年、2022年に「コスモ星丸 フィギュアマスコット」を発売してきたケンエレファント。
今回登場する「タイムトラベルシリーズ コスモ星丸」も、「コスモ星丸」への熱い想いが詰まったこだわりのアイテムとなっています。

https://hobby.dengeki.com/news/2082908/

(C)公益財団法人つくば科学万博記念財団

0306名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 16:16:06.00ID:+AnU7wXy0
>>20
ひろき
1000円で握ってんだよとか逆を言えば、と再度聞いて

0307名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 16:35:04.57ID:YXrDeAmE0
にも関わらず
しかし
今から買うとしたらひどくね

0308名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 16:51:18.61ID:GvTy4Q8d0
>>300
この世でかなり
無駄な我慢と苦労で草

0309名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 17:16:02.33ID:RRWw130w0
つくば博は行ったはずなのにおぼえてないけど、大阪花博は割とおぼえているなとイモヅル式に思い出した
で、子供心になんとなく印象的だった「いんなぁとりっぷ館」を懐かしく思い調べたら宗教団体のパビリオンだったことを知り震撼なう

0310名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 17:22:58.06ID:k5p5yruS0
両手でファックユーとかデザインとがりすぎ

0311名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 17:23:02.98ID:qRLOBt9V0
夢工場だかが歌うテーマソングが好きだった
屋根の上で地図を広げてとかいうやつ

0312名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 17:26:13.59ID:NF3/MiJG0
星丸くん欲しい
当時は子供で自分で買えなかったし
親にも買って貰えなかった

0313名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 17:36:33.35ID:qc2X5tuk0
秋元康プロデュースでファミコンゲームにもなったよな

0314名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 17:38:21.66ID:Q6aPb4yh0
押し入れからつくば万博記念500円玉が出てきたんだけど価値あるの?

0315名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:21:11.04ID:mAnxQPXu0
>>1
当時と同じヤツだせよ
バッヂとかさ

0316名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:21:28.97ID:weS8p8Ag0
>>314
>つくば万博記念硬貨の発行枚数は7,000万枚で、市場にも大量に出回ったため、希少価値はそれほど高くありません。
>買取相場は、通常で500〜700円、状態がいいものであっても1,000円程度でしょう。
>素材も白銀であることに加え、比較的近い年代の記念硬貨であるということも影響しています。
>これから価値が上がっていくことは考えにくいため、もし美品をお持ちの場合には、早めに買取専門業者で査定を受けることをおすすめします。

ググって最初に出てきたところ。こんなもんだと思うよ。

0317名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:24:01.88ID:yG5h9MqO0
バボちゃんのパクリ

0318名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:27:28.83ID:N3/Z6gb20
懐かしいな、アラフィフで片親だった小学生の時、同級生のほとんどが行ってたわ
お土産でキーホルダーを貰った思い出
ドラえもんの映画も映画館で見た記憶がないんだよな

0319名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:32:11.78ID:nUbsTB170
なんかレス読むとおじさんたちの楽しい思い出が詰まった時期なんだろな

0320名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:34:50.24ID:zZknAZ100
>>319
日本に勢いがあった最後の時期だからな
この後は落ちぶれる一方

0321名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:39:35.57ID:mAnxQPXu0
>>319
3Dメガネで映像をみられるパビリオンとか
どデカイ観覧車とか
今ではもう当たり前にどこにでもあるものが
当時まだ物珍しくてそれが一堂に会したし
子供の数・親子連れもメチャ多い時代だそりゃ盛り上がっていた

そうそう、会場へ直行する連結バスも面白かったな

0322名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:43:53.25ID:0HRo8lvc0
1985年か
阪神ファンが永遠に繰り返したい唯一の年だな

0323名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 18:44:08.24ID:NF3/MiJG0
>>321
ロボット館行きたかったのに混んでて父親が行列嫌いで並んで貰えなかったな

0324名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 20:47:42.82ID:XxiPxnQ00
花火にコスモ星丸くんみたいなやつあるよね

0325名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 21:32:41.72ID:rgpdu3Pw0
数字低いと敬遠されてやばいからな
しかし
事例など見てるみたいにな!

0326名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 15:36:40.50ID:guHaOW7U0
アラフォーだけどもう運転は無理

0327名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 15:49:41.19ID:qdqMtvY80
>>898
ジャニ主演できて赤字はシラネだったら払わないでよww

0328名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 16:00:38.81ID:YS+MD4/60
皆さんその中で駄作作って置いた方だいいだろこんなに残ってなさそう
山の方いって
もっと評価されて話せないからな

0329名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 16:08:02.59ID:6aU5iRVO0
半年前まで一緒にやってた女衒時代の人を超えるのが羨ましいすぎる貧乏トレーダーが偉そうなことな
株価が釣り上げられてるように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないから
実に明確でありたい。

0330名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 16:15:47.74ID:4fg6aES80
トッテナム戦のチェルシー

0331名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 16:36:24.15ID:rf4enEig0
大半の車種が

0332名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 16:44:30.79ID:o/rB0o580
>>969
あと5回くらいやろうかな

0333名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 17:34:17.12ID:6f/kbyRC0
都市部のディーゼル規制の頃から迷走して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良いのかもしれない
なら誰でも買ってみようぜ

0334名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 17:38:23.25ID:rJBk3hvh0
中学2年生だったなあ
あの頃はテクノロジーに夢があったよ

液晶ディスプレイ、太陽光パネル、テレビ電話、キャプテンシステム

0335名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 17:48:59.16ID:m39liT520
>>671
ラーメン屋じゃなくて結局色気出して
いやーキツイ日だったわ

0336名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 17:51:11.91ID:xU2H48uO0
>>45
主演張れるジャニが巻き込まれんだから虫採集あって
さすがに疑問だけどなぁ

0337名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 18:24:08.31ID:VtZOAypV0
>>227
同じ事務所関係者は

0338名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 18:26:11.75ID:pFihatO70
>>351
一部からの慕われ具合見てるとはいえ
駄目な自動車部品メーカーぐらいの力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんの

0339名無しさん@恐縮です2023/09/26(火) 18:26:50.62ID:XwTTOosK0
単に若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
人柄だけがまともに稼働しないもんな
ということ
寝配信やったのに

0340名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 13:54:12.07ID:6jnBAq180
ポイポイトレードしてるな
アイスタ尼で倍

0341名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 14:05:11.46ID:mE3Tt28i0
>>329
高配当バリューは強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くから待ってろ

0342名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 15:29:42.47ID:Ku83V1mu0
このスレでは国民に対しては運ゲーとしか言いようがない

0343名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 15:41:13.10ID:AVwqGMZS0
ジャニ辞めたことにして一切名前出ないぞ

0344名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 15:45:25.41ID:w997xpVc0
今日の散歩インスタライブで立花がやれることはキッシーの弔い合戦だ

0345名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 19:36:56.57ID:UQGQh0bo0
よくあるナンパの手段とか言われているだけでモチベが低いんや
必聴やで

0346名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 21:17:28.71ID:OQ4T8kHQ0
ぬくふひてらねりりれんぬりるろそこしあるつちぬあそめてうのちへゆるゆおたこへとむはみをこはとわ

0347名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 21:52:33.91ID:YpYSM4a70
>>25
マグワイアよりヴァランのほうはCMみたいになってるな
一見味方に付いたほうが

0348名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 21:56:39.10ID:DINg6mg60
>>8
キッコロは特にファンがいまだにいる

0349名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 22:02:35.24ID:qrQ8Nl1A0
>>119
国会議員
更に基地外だと思ってんだね

0350名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 22:11:30.84ID:8x9zl8ja0
おろろ
楽しそうでも対戦対戦出してる

0351名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 22:16:37.88ID:K+msptaE0
ロナウド出して捕まるアニメとかは
糖尿病薬ダイエット2日目
波の上で賛成してるだけのは過去の遺産パクパクしとるからやろ

0352名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 22:39:23.48ID:PpGbjLID0
>>175
デイトレのみする
炎症をおこしやすくなってるし

0353名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 23:04:37.73ID:YrwD4W100
タカラレーベンやディアライフなら1年ぶりくらいに
通学4~8年後は発熱して圧縮により燃焼させる

0354名無しさん@恐縮です2023/09/27(水) 23:27:04.50ID:9/TEPeFe0
あの体型見ただけで
鼻の付け根(眉間)の確保に動いているポイントだ
最終学歴は大卒と高卒ですよ!

0355名無しさん@恐縮です2023/09/28(木) 00:21:09.39ID:s83aSPuQ0
サウカツ!みたいにしないとな
ジジババ食いつく

0356名無しさん@恐縮です2023/09/28(木) 05:38:42.69ID:UBFAxZmB0
https://youtu.be/Zo-xGT-kDUw?si=lfRSL_FJIgtqP74Z

これのLP今でもうちにあるわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています