【紅白】「演歌と韓国ばかりなんて誰が見るの」ジャニーズ出場「激減」報道で『紅白』穴を埋める歌手は誰か ★3 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2023/09/23(土) 22:57:45.29ID:7XucN9J89
https://smart-flash.jp/entame/253807/1/1/
2023.09.23 18:09

世間からの、厳しい目にさらされているジャニーズ事務所。各企業がCM契約を打ち切り・更新など見直しを発表しているが、その露出は、年末の『NHK紅白歌合戦』にも影響が出てくるという見方が強まっている。
中略

「現状、テレビ番組へのジャニーズタレント出演は、民放各社に判断が委ねられています。TBSは事務所に要望書を渡したことを発表しており、テレビ東京も事務所に申し入れをしたとしつつ、新規の出演依頼は『極めて慎重に判断する』と表明しました。

NHKの『紅白歌合戦』についても、一部報道では出場グループ半減、という見方も出ています。近年はコンスタントに5~6組のジャニーズ所属グループが出場してきましたから、影響は大きいでしょう」(芸能記者)

例年、『紅白』の出場者発表は10月中旬から11月初旬におこなわれる。あまり時間が残されていないなか、局も事務所も、対応が迫られている形だ。ネットニュースのコメント欄には、ジャニーズ所属のタレントについて「『紅白』は辞退すべき」という声も相次いでいる。

「そんななか、“ジャニーズ減”の穴を埋めるのは誰か、という議論がネット上で巻き起こっています。

もっとも有力視されているのは、若者に人気を集めるK-POPグループ。2022年はTWICE(トゥワイス)を筆頭に、IVE(アイヴ)、LE SSERAFIM(ル・セラフィム)。さらには、韓国の敏腕プロデューサーであるJ.Y.Parkが手掛けたNiziU(ニジュー)や、白組ではオーディション番組出身のJO1(ジェイオーワン)など、韓国に関係したグループは5組出場しています。いずれも日本人が所属しているグループで、実力も折り紙つきですが、中高年がポカンとしている様子が目に浮かんでしまいます。今回は、さらに白組にもK-POPグループの枠が増えることが予想されますが、ネット上では疑問を抱く声もあります。 

ただいっぽうで、高齢者層に向けた演歌歌手が増えるのでは、と予想する声もあります。
ネット上でも、K-POP枠、演歌枠とも、出場に後ろ向きな声が多いようで……。

《#紅白歌合戦 でジャニーズ枠がゼロになったところで、韓国勢が埋める必要ない》
《演歌と韓国ばかりの紅白なんて誰が見るのって思うけど年配の方とお子さまたちは見るんだろうな》

ジャニーズ問題は、年末の国民的特番にまで影響を及ぼしているようだ。

★1:2023/09/23(土) 19:20:31.87
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695469931/

0952名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:53:50.65ID:2XEtycU50
出てくれないと思うけど
ハリー・スタイルズ(ワン・ダイレクションのソロ)

0953名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:54:00.33ID:jRUUDjLp0
韓国いらねーだろ

0954名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:54:04.22ID:OQgwB1o+0
>>807
声優業界ってジャニーズと同じくらい人権侵害が酷そうなイメージなんですが

0955名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:54:31.97ID:U7IkHapB0
ああ嫌韓のフリしながら統一教会支持してるゴミウヨよりはマシだし爆笑
悪いけど好きなのは韓流アイドル(女)だけだからな統一教会なんて半日宗教のゴミクソ
これが低能ネトウヨには一ミリもないバランス間隔ちゅうもんやろな(笑)嫌なら見るなよ

0956名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:54:36.87ID:un7rhexD0
紅白じゃなくて、年末の風景、アナとかレポート無しでずっと流してくれ、サブチャンでいいから。

0957名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:54:47.77ID:InYzl7KF0
>>934
顔の整形はどうでもいい、そもそも歌は顔で選んでないし。それより、顔よりも音の整形が気になる。韓流って声弄りすぎじゃね?

作業しながら聞いてたら大して気にならんけど、集中して聞くとどこはかとなく不自然でかすかに違和感を感じるぞ。

0958名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:54:57.17ID:F+1oKgEH0
LiSA!

0959名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:54:59.51ID:hjsPREDt0
>>931
海外の掲示板
4chanやredditの生の声

海外の音楽レビューサイト
高評価受けてるのは古いアルバムばかり

多様性叫んでいながら多様性がないんだよ
メジャーもインディーも個性が死滅しつつある

0960名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:55:10.04ID:Gtmwimqn0
じじばばはテレビだから演歌は需要あるぞ

0961名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:55:16.57ID:y86vugsg0
そもそも紅白にジャニーズは不要なんだから演歌枠を大幅に増やせば良いだけ

0962名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:55:23.85ID:qvfUI6R60
ジジババしか見てないから8割演歌にしてみたら意外と視聴率いいかもな

0963名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:55:33.01ID:G+q5MlA50
アイゴー、アイゴー!
(悲しいです、悲しいです!)

0964名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:55:35.15ID:+48efeYD0
有給の申請理由で「私用」は駄目だってほざく会社なのでコレ書いた(通った)→意外とまだこう言う会社が多いらしい
https://ddghj.annaffiare.org/0923/uhzz1c.html

0965名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:55:50.36ID:aSBIbAvM0
地方民はテレ東の年忘れを見れないのがないのがつらい。
BSテレ東でもやればいいのに。

0966名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:55:52.65ID:0TQ2cxOK0
スペインかどっかの国のスポーツ競技で監督が選手の顔が動かないように両手で挟んで唇にキスし大炎上。更迭されてたのが最近あったけどな。
その国では恋人同士でないと唇にキスをしない国民性で。
日本はもっと、ほっぺにチューもあかん。キス強要はアウトだと思うよ

0967名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:56:02.43ID:u/8U0jrr0
>>952
出てくれないと思うけどシンディー・ローパー

0968名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:56:06.41ID:6Jbkuyg10
なんで韓国なんか何組も見ながら蕎麦食って年越さなきゃいけないんだ
ここどこの国だよ
風情もクソもないしもう見んわ

0969名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:56:14.33ID:oU4YT7gb0
>>925
アメリカはロックがもう終わってる
EDM全盛

0970名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:56:29.01ID:+48efeYD0
演歌はテレ東と被る可能性があるな

0971名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:57:04.31ID:+RIiPQr70
懐メロでいいじゃん 
今井美樹ワンズH2O尾形大作とか出してほしい

0972名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:57:35.04ID:ZJIraA7K0
>>941
結構メンツいいと思うけどここの連中もジジばっかだからそれでも気に入らないんだろう

0973名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:57:41.16ID:Gtmwimqn0
韓国なんかまぜると、じじばばも冷めてテレビ消して寝ちゃう

0974名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:58:02.32ID:a/ScIqdK0
>>952
>>967
出るわけないけど、新曲だした本物のストーンズ

0975名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:58:04.89ID:lLeU1fxI0
後は韓国系排除したら
紅白が戻ってきたな

0976名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:58:10.48ID:OYnSkVgX0
>>1
やめればいいだけ

そもそも国民の受信料をズブズブの芸能事務所に還流させてるだけじゃん

NHKは国内ニュースと国外ニュースと天気予報と政治経済の特化型ニュースとスポーツぐらいでいいよ

ドラマと歌番組とバラエティーは特定の芸能事務所へ受信料を流してて非常に不愉快です

ドラマと歌番組とバラエティーは要りません

0977名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:58:24.60ID:Y+1vn28e0
EDMも実質終焉してんだよね
K-Popが大衆化で食い繋いでるだけで次の傾向を探して10年経ってる状態

0978名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:58:32.56ID:xz1EJikU0
見てないけど一時期の秋元系の勢いもないのはなんとなくわかるしなあ
よっしゃ参入障壁自滅した!と男性アイドルに力入れるとこ続出なのはわかるが
それが目に見えてくるのは紅白終わった来年以降

0979名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:58:44.24ID:u/8U0jrr0
>>970
NHKが演歌だらけでテレ東が手のひら返してジャニだらけだったら笑うわ
どうでもいいからそれも見たい

0980名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:58:54.75ID:U7IkHapB0
嫌韓のフリしながら韓流アイドルドラマ好きな安倍を支持してるネトウヨって頭おかしいの?精神病院行けよおまえ

0981名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:58:59.21ID:aSBIbAvM0
>>967
シンディーローパーってもう70代だよね。
ハイスクールはダンステリアの時点で30過ぎてた遅咲きだったし。

0982名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:59:01.49ID:EO6Tsg2h0
NHKの演歌大会なんて毎週というか再放送をいれば毎日BSでやってるよ
近年うたコンもそうなってきた

0983名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:59:05.78ID:ycU5ipkd0
演歌が好きな世代て70後半くらいからだろ
60代はもうポップス世代
50代だとバンドブームのロック世代になる
演歌=年寄りが好きて概念はもう世代交代している

0984名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:59:16.65ID:ZJIraA7K0
>>969
EDMも少し下火で流行はチル系じゃね?

0985名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:59:24.31ID:ClLJCgth0
ゆく年くる年を1時間くらい早めて、
紅白も短縮したらいいのに。

0986名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:59:24.54ID:hjsPREDt0
>>969
イギリスも終わってる
日本にしか残ってないと奴らは言ってるな
北欧とか南米にもいるけどメタルばっかだし

0987名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:59:29.97ID:wYbougzF0
声優なんてかなり昔に枕で事件になったのに
当時はまだアニメ業界の話だから
オタクが騒いだだけで済んだんじゃなかったか

0988名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:59:54.08ID:8wGOBX8c0
演歌ばかりで良いよ
年寄りしかテレビ観ないんだから年寄りを喜ばせようよ

0989名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 00:59:58.97ID:6NySvz1A0
紅白はけん玉だろ
ミーシャのトリはもういらん

0990名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:00:06.00ID:InYzl7KF0
>>959
駄作を100曲聞くより、名曲を1曲聞いたが良い。結局、クラシックも歌舞伎も数百年残っているもんは名盤にまとめられて定盤が繰り返し聞かれるようになってきてんだから、現代音楽もいずれそうなるよ。
毎年年末は第九(欧州では夏だが)、バッハにモーツアルトら定盤がばかり同じ曲を繰り返し演奏されて、サリエリは演奏されなくなる。歴史は繰り返すんだよ。

0991名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:00:42.53ID:U7IkHapB0
安倍夫婦なんて自家製キムチ自分らで作ってんだってよ頭おかしいのかよ?まあキムチは好きだけど(笑)

0992名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:00:44.36ID:XmLi29pz0
>>3
やっぱり音楽が認められてるアーティストはちゃんと数字取ってる
ジャニーズ秋元韓流いらない

0993名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:00:55.76ID:ClLJCgth0
犬や猫が歌えたらなあ。

0994名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:01:04.52ID:Pxr1QSJ80
韓国嫌いだけどジャニタレ見るならKPOPの方がマシ

0995名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:01:31.13ID:u/8U0jrr0
>>991
安倍とかどうでもいいからほかのスレで暴れとけ

0996名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:01:44.59ID:ZJIraA7K0
>>977
ビルボードが弱ったところにBTSがつけ込んだ感じだね
洋楽も洋画も弱くなったし、日本にプロモもあまり来なくなったな

0997名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:01:46.79ID:oU4YT7gb0
>>986
そういやベビメタが今ワールドツアー中だったな
キャパ4-5000、場所によっては1万の箱を数十か所回ってる
ちょっともう次元が違う感じになってるな

0998名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:02:14.94ID:62dIrhcg0
ジャニーズが日本の芸能のクオリティを下げているというのは半分しか同意できない

ジャニーズ事務所は一部のグループを除いていまだにサブスクを解禁していないが、それは世界のマーケットにアクセスできないことを意味する

これを可能しているのは、強固なロイヤリティの高いファンダムを持っているからだが、同時にガラパゴスでもパイが充分にあるからだ

韓国は内需のパイが小さいがゆえに世界へ売ってでる必要がある それを基幹産業として政府もバックアップする

もう一つ、日本のポップカルチャーは未熟性に価値を見出す アートもエンタメもそうだ お遊戯の如くの女性アイドルの表現はニッチな人気なっても欧米ではメインストリームにはなり得ない

ゆえにジャニーズがエンタメの質を下げてるというのは単視眼だろう
てるというのは単視眼だろう

ジャスティン・ビーバーやアリアナ・グランデのマネジメントを手がける敏腕マネージャー、スクーター・ブラウンの会社が、BTSが所属するレーベルに買収された
HYBEは世界ナンバーワンのエンタメエージェントだ
メインストリームのど真ん中に韓国資本のコリアンタレントがいるわけだ

逆説的に言えば、HYBEと契約さえすれば世界のメインストリームのデビューは難しい事でない

いずにしても、「タレントには罪ない」などと知的水準の低い者しか得心しない詭弁を振りかざしてる場合でなくて、ジャニーズ事務所はささっと解体すべきとプレッシャーを掛けることがテレビ局の仕事だろう

0999名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:02:18.38ID:62dIrhcg0
ジャニーズが日本の芸能のクオリティを下げているというのは半分しか同意できない

ジャニーズ事務所は一部のグループを除いていまだにサブスクを解禁していないが、それは世界のマーケットにアクセスできないことを意味する

これを可能しているのは、強固なロイヤリティの高いファンダムを持っているからだが、同時にガラパゴスでもパイが充分にあるからだ

韓国は内需のパイが小さいがゆえに世界へ売ってでる必要がある それを基幹産業として政府もバックアップする

もう一つ、日本のポップカルチャーは未熟性に価値を見出す アートもエンタメもそうだ お遊戯の如くの女性アイドルの表現はニッチな人気なっても欧米ではメインストリームにはなり得ない

ゆえにジャニーズがエンタメの質を下げてるというのは単視眼だろう
てるというのは単視眼だろう

ジャスティン・ビーバーやアリアナ・グランデのマネジメントを手がける敏腕マネージャー、スクーター・ブラウンの会社が、BTSが所属するレーベルに買収された
HYBEは世界ナンバーワンのエンタメエージェントだ
メインストリームのど真ん中に韓国資本のコリアンタレントがいるわけだ

逆説的に言えば、HYBEと契約さえすれば世界のメインストリームのデビューは難しい事でない

いずにしても、「タレントには罪ない」などと知的水準の低い者しか得心しない詭弁を振りかざしてる場合でなくて、ジャニーズ事務所はささっと解体すべきとプレッシャーを掛けることがテレビ局の仕事だろう

1000名無しさん@恐縮です2023/09/24(日) 01:02:20.25ID:7AgiY4x50
>>3
天童よしみと鈴木雅之しか知らんぞ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。