【野球】日本ハム・木村文紀が現役引退 18日に会見、20日の古巣・西武戦が最後の花道に [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2023/09/18(月) 08:26:37.20ID:oakAZF7s9
スポニチ2023年9月18日 04:00
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/18/kiji/20230918s00001173115000c.html

日本ハム・木村文紀外野手(35)が今季限りで現役引退することが17日、分かった。すでに球団側に意思を伝え、18日にエスコンフィールド北海道で会見を行い、20日の古巣・西武戦(ベルーナドーム)が引退試合となる。投手としてプロ入りし、西武時代の12年途中から外野手に転向。強肩強打を武器に、パ2球団で活躍した苦労人が17年間の現役生活に終止符を打つ。
ファン、同僚に「きむさん」の愛称で慕われてきた木村がユニホームを脱ぐことを決断した。投手として5年半、外野手として11年半の計17年間のプロ生活。「恵まれた野球人生だった」。最近は近しい関係者にそう漏らしていた。

17年目の今季は6月に左脇腹を痛めて離脱。7月9日のイースタン・リーグ楽天戦で復帰以降、18試合で打率・395、13打点、4本塁打を記録しているが、ここまで1軍出場はない。昨年12月の契約更改の場で、「野球人である以上、1軍で活躍したい」と話していた。強肩強打の抜群の身体能力を誇るタイプの万波が本塁打王を争うなど、若手が台頭してきた現在のチーム状況と、自身の立場を冷静に受け止めた。

今月に入り、自身の進退について球団側と会談。もう一度、1軍の舞台で勝負したいとの思いもあった。しかし、家族、お世話になってきた関係者らとも相談し、熟考を重ねて区切りをつけることにした。すでに球団側には引退の意向を伝え、18日に本拠地で開かれる会見で、自身の思いを口にする。

埼玉栄から06年高校生ドラフト会議で、西武から投手として1位指名を受けた。最速148キロを誇る本格派で、渡辺久信2世と期待された。11年にプロ初勝利を挙げるも、高校通算33本塁打の長打力と俊足の評価も高く、12年途中に外野手に転向。練習後、帰宅する際には車のハンドルも握られないほどバットを振るなど、背水の覚悟で臨んだ。

※以下リンク先にて

0009名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 08:36:12.63ID:a5Lp0wfF0
2連覇に貢献してくれたから感謝しとるで

0010名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 08:36:39.13ID:lHLHppPr0
クリケットに転向したんじゃなかったか

0011名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 08:38:51.38ID:SeP62ap80
【悲報】元プロ野球選手の息子(小5)サッカーやバスケはしても「野球は意味分からん」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694993034/

0012名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 08:43:12.28ID:qcKUbdC40
甲子園ほぼ確実思ったら
春日部共栄に逆転食らって
球団は、野手で育てよう思ったら
本人は、P希望
今一持って無かった選手

0013名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 08:44:18.46ID:XiPKXaKL0
佐藤龍世のほとぼり冷ましトレードの数あわせで出されたようなもんだし
佐藤は多和田、山川の母校・富士大出身だから邪険に扱うわけにもにかずパイプ保つために呼び戻されたが

0014名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 08:48:11.08ID:j8swVVYR0
広島からFAして何処も取らなくて
西武にテスト入団した人かと思ったら違った

0015名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 08:48:37.56ID:W1rP3bG90
木村文乃

0016名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 08:48:42.18ID:v5NyUCaQ0
誰も~知らず~

0017名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 09:22:07.87ID:+DGfV6eR0
今年はまるで起用されてないと思ったら
負傷していたのか。

0018名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 10:25:42.51ID:/HSCEZ2i0
新垣結衣、現在の姿に驚き「こんな顔だっけ」「別人みたい」「絶対妊娠してるやろ」
http://fanspage.uzelac.net/0918f/5y0zackt.html

0019名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 11:02:11.19ID:7x3Y/b0S0
ハムに居たのか
良く頑張ったな、十分成功だよ
多分今マウンドに立っても150km投げられるよ
肩じゃなくノーコンと変化球クソのせいで野手転向した才能ある選手

0020名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 11:32:07.54ID:/OUbgVGo0
木村といえばサヨナラランニングホームラン
https://youtube.com/watch?v=kprrN5IJvlA&si=MGtH2NiZ4HfWnZO5

0021名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 11:47:43.70ID:hKnYVwe70
トレードに出してくれないか打診したけど球団から
何らかのポストを提示されたんで引退を決意した
んだろうな

0022名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 12:08:22.68ID:CAkgdIGn0
年俸1900万の35歳外野手なんてトレード需要あるわけなかろう

0023名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 12:18:19.71ID:ImXyNpLm0
山賊打線時代は8番。足があり意外性のあるバッティングで安心できなかった。

0024名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 12:44:59.72ID:hKnYVwe70
>>22
いや年俸が安いのはプラス

トレードの場合獲得した球団は年俸を下げられない
から最初から安いと引き取りやすい

0025名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 12:48:05.88ID:TmiUrH7U0
>>24
たけーんだよ
一流どころの年俸しか理解してないとか野球本当に興味ねえんだな
あとシーズン途中じゃねえんだから下げられるわ

ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202211220000452.html
一緒にくっついてきた高濱も下げられてるわ

0026名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 12:48:27.08ID:hKnYVwe70
二軍では出られてるみたいだからエスコン最終戦
あたりで先発出場もあるかも

郡司を外せば外野かDHの枠は空くし

0027名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 12:52:21.92ID:TmiUrH7U0
阪神で去年も今年もずっと一軍帯同して怪我するまで守備と代走で一軍戦力になってる奴で
更に人気球団で金払いの良い阪神の植田海で1800万だからな
一軍戦力にもなれない外野の打力なしで更に35歳なんぞ高すぎる

0028名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 14:17:34.42ID:qi1VQQRs0
>>26
20日のベルドが最後って記事見た
ハムだけど現役ほとんど西武だしね

0029名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 14:21:36.84ID:wEq2Wj9S0
姫野もそろそろ切られそうやな

素行不良は矯正されたんにもったいないけど

0030名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 14:22:33.96ID:hKnYVwe70
>>28
ああ>>1をちゃんと読んでなかった

鎌ヶ谷から西武球場だから移動も楽だろうけど
ずいぶんとまた慌ただしいな

0031名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 14:39:33.00ID:4DQzaJdH0
西武時代将来は指導者って言われてるほど人望有ったからたぶん来年は西武で何かやってる

0032名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 14:39:09.31ID:4DQzaJdH0
西武時代将来は指導者って言われてるほど人望有ったからたぶん来年は西武で何かやってる

0033名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 14:58:02.75ID:ppF481pk0
今年は一軍の出番全くなかったしね、来年となるともっと無いというか戦力外にされそうだったから仕方ないか

0034名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 15:17:55.41ID:9VaYx9pr0
>>27
金払いの良い阪神はウソやろw

0035名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 15:27:15.46ID:5T7ktorM0
ヤクルトの1位の鷲宮の増渕と埼玉栄の木村が騒がれてた年だな

0036名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 15:32:17.50ID:nC5BenhN0
>>13
ちなみに佐藤は厚岸生まれだが木村も父親が白老出身で北海道に縁のある選手だった
しかしエスコンでプレーできないまま引退なのかなぁ

0037名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 15:39:51.32ID:4DQzaJdH0
>>30
今日エスコン会見
明日鎌ケ谷で練習
明後日ベルーナで試合
かな?

0038名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 15:41:14.86ID:ekI3lU5V0
カルロス呼びも定着せず

0039名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 16:09:05.31ID:hKnYVwe70
>>37
まあ別に新庄監督が立ち会う必要もないから
二軍の事務所で会見してもいいし・・・

0040名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 16:12:17.75ID:d1Fp6kAT0
>>34
FA良く穫るし
出ていく選手少ないし待遇悪くないだろ

0041名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 16:26:13.38ID:AW/AeCyI0
実は男前

0042名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 18:22:20.86ID:hKnYVwe70
>>37
エスコンで会見してたね

明日は鎌ヶ谷で明後日は所沢か
弾丸過ぎる

0043名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 18:40:17.26ID:HiwyPPDy0
西武時代は試合前の打撃練習でポンポンとホームラン打ってた印象

0044名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 19:32:03.25ID:8Rp4S3f10
最初から野手で勝負してほしかったな

0045名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 19:54:12.86ID:+1IDaSNK0
>>41
顔だけなら球界トップ10

0046名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 19:55:01.49ID:+1IDaSNK0
今日エスコンで会見なら登録して代走なり守備で使えば良かったのに

0047名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 21:00:20.39ID:AW/AeCyI0
実は男前

0048名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 09:57:46.68ID:WrbSqJFs0
身体能力は凄いけど野球が下手ってイメージ

0049名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 10:09:15.67ID:rHSZiH6V0
投手育成力あるチーム行ってれば投手としてそこそこやれてたと思うが中継ぎで使い捨てされ10年持たずクビだったろうな
どっちが良いのか…
ソフトバンクの甲藤や檻のサトタツより生涯年俸上じゃねえの
ソフトバンクなんて名前も忘れられた瞬間風速だけの奴他にも居るだろ

0050名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 01:14:16.89ID:1o3UZ1zw0
エスコン会見
鎌ケ谷で二塁打
西武ドームで四番レフト
激動の3日間

0051名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 17:32:54.81ID:G0OCAJmu0
ハンカチ世代のドラフト1位だよな

0052名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 17:50:20.07ID:7VLEc/3H0
二軍で大谷から2本ホームランうってるんだよな

0053名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 10:48:08.68ID:fSaGWViI0
偶にスタメンで見かけるなーという程度の認識の選手だったけど10ホーマー10盗塁を2度やってるんだな
17年間?お疲れ様でした

0054名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 13:48:03.26ID:eH7Z8F6s0
2019年の中島のサヨナラ怠慢事件で一塁からサヨナラホームインしたのが木村だっけ
あの中島が弾いた打球をチンタラ拾いに行く姿と一塁からのホームイン、
そしてその時の西武の監督はクロマティ怠慢事件で一塁からホームインした張本人っていう

で、中島はちょうど1年前にシーズンの流れまで変えてしまうエラーをやった石井をメディアでこき下ろしておいての
これだったものだから多大なヘイトを買うことになってしまったっていう

0055名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 19:46:12.57ID:7qF2Lfr60
ガーシーがきれてシステム会社のようですね

0056名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 20:38:07.06ID:evn5THan0
MMOで
事例など見てるか
https://i.imgur.com/yIIfPFc.jpg

0057名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 23:35:07.97ID:AHdvGA0V0
メンバーへの脅迫もリベンジポルノも利用規約違反なんですよ。
ナントカから始まって
これよりインスタライブを行い、アカウントにて解散や。

0058名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 23:46:25.77ID:lvR5gJXf0
逆にしてた

0059名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:56:19.37ID:nLnS2mna0
そこに何があったら
最悪過ぎるぞ
誰と競うわけでも買えるんだけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています