【サッカー】バイエルンの19歳MF福井太智がトップチームで初のベンチ入り…劇的ゴールを祝うシーンも [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★2023/09/16(土) 16:03:46.02ID:Lz2w2Yha9
バイエルンのMF福井太智がトップチームで初のベンチ入りを果たした。

バイエルンは15日、ブンデスリーガ第5節でレヴァークーゼンと対戦。キングスレイ・コマンが筋肉系の問題で欠場となったため、福井がトップチームでは初となるメンバー入りを果たしている。

試合はバイエルンがハリー・ケインのゴールで先制するも、FKで同点とされる。終盤にレオン・ゴレツカのゴールで勝ち越したものの、アディショナルタイムにPKで失点し、2-2のドローに終わった。福井は出場機会なしとなっている。

なお、現在19歳の福井は1月にサガン鳥栖からバイエルンへと加入。セカンドチームを主戦場としており、今季はここまで7試合に出場していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8655df231d860dbcdaafbe1becf173011d644e

0130名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 19:31:50.22ID:Cbm6Cb/S0
>>125
福田も完全に時間を無駄にしている
素直にオランダやベルギーの1部へ行くべきだった

0131名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 19:39:39.57ID:OakpQRH00
20前でユースチームなんてアホだわ。
とっととレンタル行けよ。
鎌田みたいに出してもらえ。

0132名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 19:46:05.22ID:y3NsfhHB0
172センチなのが微妙だな
久保みたいにフィジカル仕上がってくるのかね
或いはシャビシモンズみたいに20手前で10センチ伸びるチート使うか

0133名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 19:56:31.96ID:tRuYOoR30
宇佐美コース待ったなし

0134名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 20:21:03.58ID:s9kJBqR30
和製宇佐美

0135名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 20:23:53.49ID:OakpQRH00
後藤はキャプ翼みたいな体格してんな。

0136名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 20:30:02.68ID:q6W1sKob0
>>8
ブンツーで幽閉されてる彼に比べたら良いじゃない

0137御松田卓也2023/09/16(土) 20:30:08.20ID:PCeQHjGC0
サッカー界の革命児になれる

0138名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 20:55:27.64ID:gJxrWqsN0
去年の中井の練習参加よりは中身がある

0139名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 20:56:02.21ID:oRubbuW00
今19なら3年後22で丁度ええやん

0140名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 21:03:03.79ID:zxXPKE5P0
>>28
やしきたかじんはなかなかええ選手やったな

0141名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 21:04:21.94ID:RUPbPL3T0
福田と福井でややこしいわ

0142名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 21:39:46.19ID:dsJ1fouw0
フトチオメデト(´・ω・`)

0143名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 21:49:16.53ID:mIUuxFAC0
ネクスト守田?

0144名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 21:55:00.40ID:Eb9lNqxH0
試合に出れなきゃ意味なし
宇佐美ですら少しだけ出れたのに

0145名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 22:11:18.86ID:Y6uuQoTQ0
https://youtube.com/watch?v=SynoGeFlgaE

福井太智 プレー集

0146名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 22:44:42.62ID:YdY13CDC0
>>125
これ自体は良いことだが、結局3部相手のPSMでトップに登録されてないから時期尚早よ
福田と同年代の選手がトップ登録されてるからね

0147名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 22:49:06.09ID:YdY13CDC0
>>138
閲覧数稼ぎかなんか知らんけどあれは空しかったな
暇だから怪我人の埋め合わせで練習呼ばれてるだけなのに昇格か、ベンチ入りか、みたいな
そんな何も無いとこからの何段抜かしなんてありえんわけで

0148名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 23:59:20.12ID:2O3ok55v0
>>139
IHの選手だから2026W杯が終わって仕切り直しの新チームで初召集とかでもいいな
ポスト守田・遠藤くらいの感じで

0149名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 05:27:17.47ID:EMHy1G9A0
福井は去年の冬に移籍してからすぐレギュラーを掴みいまやセカンドチームの主力中の主力
一部のサポからはチアゴ二世と期待されてる
このスレに名前が出てる一歳上のイヒョンジュはレギュラーになれず二部のわけわからんチームに飛ばされ一応レギュラーで使われてる
今シュトゥットガルトにいるウヨンもバイエルンのセカンドチームに一年ほど在籍後フライブルグに移籍した
セカンドチームは何年もやるような場所じゃないからこのチャンスは絶対にモノにしたいね
今のバイエルンは怪我人続出で中盤の選手がマジいない
しばらくベンチに入れるんじゃないか?

0150名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 09:49:26.93ID:uCteoiUg0
>>131
20前なら別にアホでも無い
Jが育成環境悪いからな

0151名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 11:42:39.76ID:Enix7tdS0
チアゴ二世…凄いには凄いが手放しで喜んでいいには微妙な気もするな

0152名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 11:46:21.33ID:y5madKby0
和製イヒョンジュと呼び声高い日本人ジョカトーレか?

0153名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 11:54:19.87ID:I+ZqMCa+0
宇佐美2世として期待している

0154名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 12:03:29.51ID:y5madKby0
シティのぺジュンホとどっちがじょうず?

0155名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 12:05:48.36ID:DogDO9rP0
>>150
Jリーグでも選手を買う側のクラブなら福井のポジションだと出番がなかなか回ってこないだろうけど、鳥栖なら出られたんじゃね
高校3年生の松岡をアンカーのレギュラーにしてたクラブだし

0156名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 12:16:02.93ID:kiM1bW9E0
>>153
宇佐美ってCL準優勝のメダル持ってるもんなぁ

0157名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 12:29:02.13ID:pcCn0nta0
u世代の大会ではかなり微妙だったな
今のバイエルンなら試合出れるかもな

0158名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 12:34:49.02ID:KuTaskJZ0
思い出ベンチ?

0159名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 12:37:00.57ID:21kJc4AV0
>>95
河村勇輝と同じ身長だぞ
言い訳するなよ

0160名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 12:46:48.76ID:5jCGAytp0
>>86
喋りがダメじゃん

0161名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 12:53:07.51ID:312hvZo/0
>>155
中野の現状見ると早目に海外も悪く無いんじゃと思ってしまう

0162名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 13:05:11.88ID:6V1goz3F0
宇佐美は足元少し上手いだけでバカだしスタミナもないからな

0163名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 15:51:26.00ID:y5madKby0
先のU-20W杯兄国はイヒョンジュ呼んでたら準決勝でアズーリにも勝てたのにさ。。。

0164名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 15:54:40.60ID:6HOPw2b10
また卑怯者の韓国ジャキ兄さんがスレで暴れてるのかい?
いい加減に日本人に迷惑かけるのは止めてもらえませんか?

0165名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 16:04:05.37ID:sERdBnVf0
ガンバ三冠の立役者を必死で煽ってる連中は
ボコられた恨み妬みでもあんのかね

0166名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 16:06:21.91ID:9mPe25iP0
宇佐美はボール持ったときの攻撃系スキルはかなり高レベル。特に降りかぶらないで強烈なシュートが撃てるのと正確なキック、ドリブルも上手い。
しかしパスを受けるための走る技術が致命的に欠けてたな

0167名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 16:11:33.06ID:sERdBnVf0
宇佐美は少しだけ産まれるのが早かった
宇佐美をストライカーとして徹底的に鍛えられる指導者に出会ってりゃ
その後のサッカー人生全然違ってたよ
宇佐美のシュート技術にはそれだけの魅力があった

0168名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 17:36:03.00ID:fjDB/X9t0
しゆみんな久保のせいでハードル高くしすぎ
26ぐらいまでにモノになればいいよ

0169名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 17:45:18.13ID:x9p2VNPZ0
>>130
ドイツ4部でノーゴールなのに何言ってんの
今季セカンドチームですでに4試合先発してるが
まだ取れてない
中井といい都合のいい情報だけ見てる奴が多すぎる

0170名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 17:47:16.96ID:90cXzIQd0
>>167
むしろ遅かったんだよ、もうちょい遅く生まれてれば守備しないFWなんていて当然の時代だったんだから
あのスタミナと俯瞰視点のなさは本人の持って生まれた資質だからどうしようもない
かと言って10年早かったら日本の育成まだまだだったろうし
やっぱどうしようもない

0171名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 17:47:38.53ID:B1lEScmm0
宇佐美に並んだな

0172名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 17:54:47.13ID:sERdBnVf0
日本サッカーは岡崎みたいな
技術はなくとも取りあえず守備して裏抜けしてりゃ偉いみたいな
アホなストライカー像をずっと信奉してただろ
相手DFなんか抜き切らなくても
シュート技術があればDFとGKの逆取ってボールをゴールに流し込めるって気がつくまで
一体何十年掛かったんだか

0173名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 17:55:20.72ID:y5madKby0
U-20W杯準決勝10番ジュンホ兄さんはアズーリ三人に囲まれても逃げずに技術で単騎突破を何度も試みてたほどの勇敢なジョカトーレ。。。早速シティが買ったのもうなずける

0174名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 19:53:09.07ID:9JHsE7Eu0
>>169
福田は平日トップチームで練習することが多いから連携取れてないんだよ
他にもボルシアMGセカンドは有望なのがプロと練習して週末にU23で試合してるのが何人かいるから連携とれてなくて勝ててない

0175名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 22:02:04.44ID:HIDN+7Ss0
CLファイナリストの宇佐美に並んだか

0176名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 22:18:33.77ID:rqpyEoD+0
>>172
裏抜けどころか、ゴールに背を向けてポストすれば褒められるなが日本だが
いまだにポストできないと認めない信者いるだろ、シュートしなくても体張れば合格らしいぞ

0177名無しさん@恐縮です2023/09/18(月) 00:13:59.16ID:vzDDxVLx0
>>172
≻>176
どっちも間違ってる

0178名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 03:41:36.78ID:9lBgGjnF0
日本代表のおかげだな

0179名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 03:54:47.26ID:IBIQ/8Yx0
これでブンデスでの日本人の評価もまた高くなるだろう

0180名無しさん@恐縮です2023/09/19(火) 16:31:27.94ID:uUJ+IYCk0
CLのベンチ入れそう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています