【MLB】ブレーブス・オルソン両リーグトップ独走48号 2位大谷翔平の44本に4本差 [このもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001このもん ★2023/09/11(月) 04:35:45.46ID:tmteFrMN9
ブレーブス・オルソン両リーグトップ独走48号 2位大谷翔平の44本に4本差

<ブレーブス4-8パイレーツ>◇9日(日本時間10日)◇トゥルイスト・パーク

ブレーブス(ナ・リーグ)のマット・オルソン内野手(29)がパイレーツ戦で今季48号。

両リーグでは2位のエンゼルス大谷翔平の44本に4本差をつけた。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202309100001041.html

0118名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 11:58:03.85ID:ZoHqgmiW0
両リーグトップでもないのに何故大谷が史上最高の選手なの?

0119名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 11:59:55.89ID:GPPsUw3L0
オルソンも43号の後18試合連続ホームラン無し
だったから

0120名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:01:24.03ID:9zKM87Ig0
>>118
ほんとこれ

0121名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:09:28.16ID:spqMfp6q0
>>120
日本マスゴミの妄想

0122名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:11:40.97ID:vlRYJfgF0
>>118
オルソンが60本、大谷が50本打ったとして、
オルソン→0勝60本
大谷→10勝50本
圧倒的に大谷がMVP

0123名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:20:12.44ID:zXjQ+1au0
雑魚平が!( ゚Д゚)

0124名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:25:20.28ID:HjkbCymX0
リーグ違いの大谷ホームラン王に無関係な数字は日本人興味無い
NPBのホームラン王より興味無い
今はラグビー、サッカー、ジャニーズが話題だよ

0125名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:30:18.00ID:AzTMUH6I0
オルソン 48本 91四球(*9敬遠) 537打数 
大谷   44本 91四球(21敬遠) 497打数

0126名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:36:36.99ID:85lMUCh80
>>117
OPSぐらい覚えろや糞ジジイ

0127名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:38:18.10ID:GPPsUw3L0
2021年は大谷がホームラン46本でアメリカンリーグ3位だったがナショナルリーグのホームラン王は42本だった、それよりは多かった
ホームラン王はあくまでリーグの1位ということ

0128名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:38:45.22ID:vAonzW070
>>126
オクトパス?

0129名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:38:48.78ID:Q5sJawYp0
今年も飛ぶボール作ってるん?

0130名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:42:49.13ID:n5NJy7C20
これはMVPはニョルソンか

0131名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:42:56.91ID:NCRbp6C90
翔平がホームラン王取れればええんや
オルソンくんはナリーグで50本でも60本でもどんどん打ってくれたまえ(´・ω・`)

0132名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:43:39.70ID:WZgtaCq+0
>>118
史上最高の打者≠史上最高の選手

0133名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:48:00.04ID:zdDT+FCx0
まあ大谷のMVPはないでしょ
シーズン通してないし

0134名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:50:45.50ID:giu1v7Fa0
リーグ違うのに何の意味が?

0135名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 12:53:13.73ID:Xni5AAoQ0
アンチが立てたんじゃね?

0136名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 13:09:48.83ID:ZPJR5Oz10
野球自体旧時代の産物だから要らないニュース

0137名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 14:27:47.31ID:sdTuHMCr0
>>134
統一で考えるってのが公式見解だろ

0138名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 14:28:41.23ID:sdTuHMCr0
猿が泣きながら一句

0139名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 14:40:03.76ID:p5hIExqX0
>>1
最終的に大谷は両リーグでは4位になりそうだな
ア・リーグは怪我人多すぎた

0140名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 14:45:44.49ID:uOiT6zUX0
>>137
その理屈なら昨年はシュウォーバーが本塁打王タイトル獲得はおかしいという話になる

0141名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 14:49:23.43ID:iXRVV6I10
松井がすごかったって今再評価されてるのと同じでこのスレで大谷たいしたことないって叩いてる人は10年後に大谷ってすごかったのになんであんなに批判されたんだろうと思い返すよ

0142名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 15:06:05.03ID:NlEHIvUG0
オルたま迫られてたからよかった
オルタニスキーにオルタニのホームラン王をみせてくだしあ
しかしまだまだ両者油断ならない
オルたまは元気に放ちつづけて
大谷は厳しい状態だと思われますが
その出場をあきらめない意志をみせてくれていれば
少なからずライバルへの牽制になるとおもいます
翔平ちゃんははまだまだ打つで〜と

0143名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 15:09:06.24ID:7NDIYdKC0
>>107
カズダンスしながらレスすんなよ
生活がビスマルクで頭がアルシンドなんだろ?

0144名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 15:15:00.29ID:i520eopT0
オルタニスキーどれくらいいるのかしら
とくに表明しないだけでけっこういるわよね
潜在的オルタニスキーもいるとおもうの

0145名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 15:19:08.53ID:pswSUKiZ0
だよーんよーんのオルソンさんだ

0146名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 15:20:11.64ID:BcfjSrIH0
大谷の話題消えたな

0147名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 15:27:22.85ID:s6hDuEh70
リーグが違うから単純比較できないわ
はい論破論破

0148名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 15:29:53.06ID:Aaz6BtkC0
メジャー知らんから分からんけど要は
セ・リーグトップのオルソン48
パ・リーグトップの大谷44
両リーグトップのオルソン
って感じなん?

0149名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 15:35:09.16ID:MmXvgz1E0
>>134
ほんそれ
セ・リーグ1位 王貞治 868本
パ・リーグ1位 野村克也657本
みんな分かってないけど王さんと野村さんは同列

0150名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 16:33:37.18ID:iXRVV6I10
>>149
野村監督すごいよなもっと再評価されて欲しい

0151名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 16:39:49.61ID:iCNUqIv70
>>118
へ?ピッチャーで10勝してるしOPSも1超えてんのに?お前はバカなんだから首吊って死ね。

0152名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 16:40:09.22ID:I8SglBUK0
リーグ別に本塁打王等の各種タイトル決めるんだから素直にリーグ別で比較すればいいのに
わざわざ両リーグで云々とか比較する意味が分からんしそんな風に煽る記事もアホやろ

0153名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 16:46:37.75ID:ssr5xe2s0
>>152
これまではそうだったんだけどね
大谷(日本人)が獲得しそうになって急に
両リーグでトップでないと〜と日本人がけちつけはじめたのさ
ほんと気弱すぎるぞ日本人、堂々と大谷に日本人に自信をもて!

0154名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 16:47:53.86ID:D0yegn/U0
昔のパ・リーグは反社みたいな人ばっかりだったよな
まあ広島の白いスーツも怖かったけど

0155名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 17:48:50.01ID:2iRK87vM0
大谷翔平ニュースが少なくなってきて快適

0156名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 18:40:42.53ID:mlUiAsKC0
>>152
両リーグトップって散々騒いでいたのはタニ信だからなあ
ブーメランが頭に突き刺さっているだけ

0157名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 18:51:02.96ID:TP96egFc0
リーグが違うのに比べるアホ

0158名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 18:58:53.60ID:IU1J0TZi0
オルソンに全米は熱狂ですか?

0159名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:02:27.51ID:iXRVV6I10
>>156
一部の狂信者がうるさかったな
ああいうのは少数なんだけど目立つから、普通のファンは恥ずかしいからやめてくれって思ってたよ

0160名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:09:29.28ID:neK39eFT0
>>44
確かにこれよな
去年のパリーグもナリーグもホームラン王全く印象に無いわ
村上とジャッジが全て持ってった

0161名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 19:36:54.76ID:zBpsXh7D0
>>44
>>160
村上は一昨年も両リーグで一番本塁打を打ったけど騒がれなかった
村上が去年騒がれたのは王の記録を更新し三冠王になったから
ジャッジも薬物抜きの選手としては最多記録を更新したから騒がれた
去年ジャッジの本塁打が50本台だったらただのア・リーグの本塁打王という認識で終わってた

0162名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 21:21:36.07ID:OhnbQPnz0
すみません今他のことで忙しいんです

0163「」2023/09/11(月) 21:31:27.59ID:KRpDjLG60
44本って数字好きじゃないな
死神に呪われそう
43とか45の方がええわ

0164名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 21:40:50.34ID:auP46Yt60
伸びなあ
みんな秋田か

0165名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 21:50:12.55ID:g7FOtBqZ0
二刀流の大谷にとっては個人タイトルは取れたらまあ良いかな的なポジションであって、最優先はチームの勝利でありプレーオフからワールドシリーズに出て優勝すること。

プレーオフ進出の望みが絶たれた今となっては今シーズンは終わったということ。

あとは本塁打王と打点王が取れたら良いかな程度だろう。

0166名無しさん@恐縮です2023/09/14(木) 00:44:42.32ID:vFJwaPsg0
大谷だっさ
スペはあかんね

0167名無しさん@恐縮です2023/09/14(木) 14:31:26.66ID:X4pUlFLR0
>>7
釣られてる奴多過ぎワロタよw

0168名無しさん@恐縮です2023/09/14(木) 18:07:33.77ID:vFJwaPsg0
大谷本当にもう出れなそうになってるじゃん
どうすんだよ八百
4本差は無理だねー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています