【野球】佐々木朗希10日オリックス戦で復帰登板「5回も投げないと思いますけれど」吉井 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★2023/09/08(金) 18:02:38.63ID:vWovJoQN9
ロッテ佐々木朗希投手(21)の復帰登板は、10日のオリックス戦(午後5時開始、ZOZOマリン)に決まった。

 吉井理人監督(58)が8日、ZOZOマリンでの練習後に取材に応じ、この日医療機関から佐々木朗の「左脇腹肉離れ」完治の診断結果が出たことを明かしたうえで、「(10日は)朗希がまず先発で。そんなにフルには投げないですけれど、いこうと思います」と決断した。

 球数やイニングなどに関しては「一応リミットを決めておいて」と制限を設ける予定だ。「5回も投げないと思いますけれど。1カ月ちょっと…。わりと実戦から遠ざかっているので、そこはこっちでしっかり決めていきます」と説明した。

 佐々木朗離脱後、チームは15勝22敗1分けと大きく負け越している状況だ。指揮官も「もちろんチームがちょっと調子が悪いので、勢いづけるようなピッチングをしてくれたらと思います」と期待を寄せた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

9/8(金) 17:31
日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f72961f010969755d6fd7f97a054cdca13b2a40

0047名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 23:04:59.37ID:A8e41CBH0
>>1
虚弱過ぎてメジャーでやれなさそう
大谷が壊れてダルも年齢的にあと数年

佐々木が駄目なら藤浪しかいない

0048名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 23:06:13.83ID:UmC5UM0m0
こういうのどうなのかね
ものすごい能力持ってるのに壊れるかもしれないから大して投げない
結局10勝すらできないんだぜw

0049名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 23:54:01.22ID:9Qk9pzBZ0
>>48
こいつがいたばっかりに大船渡の他選手はのびのびとやれなかったな

0050名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 23:54:37.14ID:9Qk9pzBZ0
>>45
日本で無理なのに笑

0051名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 01:49:35.47ID:FaXXPqZ80
>>48
ヒュンダイ車にF1マシンのエンジン搭載してるようなもんだな

0052名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 02:08:08.40ID:4+oC9kMb0
>>50
育成期間なんだよボケ
NPBで一生懸命やる必要ないの

0053名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 02:16:58.24ID:3eTOHIYq0
>>39
吉井は大事に育ててるよ
壊すとしたらメジャーだろうね
今のままでは中5日は無理
来季のテーマは程よい手抜き投球になるんかな

0054名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 02:31:36.09ID:zAwGwdyu0
ID:9Qk9pzBZ0

オリファンくせえw

0055名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 03:20:03.25ID:SLaEpyE10
オリックスなんて調整レベルの佐々木で十分ということや
二軍でやるまでもない

0056名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 03:41:11.58ID:KDHV7dAz0
安定の100たま限定

0057名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 05:06:09.99ID:LBEAAUyE0
>>52
メジャーの厳しさに耐えうる育成ですか笑

0058名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 05:06:55.85ID:LBEAAUyE0
>>51
外装持たねー笑

0059名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 05:08:41.94ID:LBEAAUyE0
>>53
メジャーは中四日だよ!無理無理

0060名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 10:36:00.30ID:Dq0QVzSi0
身体の大きさで考えると佐々木や大谷が160キロ超投げるより身長165センチで154キロ投げる日ハムの山本の方が凄いよな
そんな山本が故障しない所に佐々木や大谷が壊れず投げるためのヒントがあるのかも

0061名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 10:40:19.56ID:4+oC9kMb0
>>57
メジャーの厳しさに耐えうるよう育成してるんだよ
おまえの頭の中は昭和、金田とか鈴木啓示とか崇拝してそう
ただただ走ってろよ

0062名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 10:43:27.83ID:JRRb4Jjt0
佐々木の年齢みると
まだ育成でもいいくらい

0063名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 10:46:32.74ID:LBEAAUyE0
>>61
長距離移動の時差、中四日のローテーションが続くか見物だな。令和のスペランカー

0064名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 10:53:52.45ID:LBEAAUyE0
>>62
育成だけで実働の半分終わりそう

0065名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 13:21:51.87ID:2bjSMIM70
朗希 朗希 大雨 朗希

0066名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 13:40:52.37ID:chofEnGZ0
種市とCSまで隠してたらよかったのに
完全に壊れてほしい

0067名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 15:48:29.21ID:4+oC9kMb0
>>63
マイナーから数年かけて上がってくる選手がなにやってるか知らないんだろな
張本と仲良くしてろよ

0068名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 17:09:52.22ID:LBEAAUyE0
>>67
労基とマイナーから上がる選手とはまた違うだろ!逆に藤浪みたいにマイナー落ち契約なんて作らないでほしいかな。悲惨になりそう

0069名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 17:18:58.53ID:4+oC9kMb0
>>68
極東の独立リーグで育成されてるだけなんだけど
NPBなんかで必死こいてやる選手じゃない
NPBなんてマイナーリーグ以下の独立リーグでしかない

0070名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 17:38:09.45ID:IXoFno5K0
昔、「奥川を見習え」

現在の奥川、肘やっちゃってオワタ

0071名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 17:45:14.34ID:LBEAAUyE0
>>70
結局投げなけりゃなんの意味もない

0072名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 17:47:22.20ID:LBEAAUyE0
メジャー行ってスターターとか超向いてそう
後の投手大迷惑やろうけど笑

0073名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 18:32:48.62ID:ixDbHwJq0
>>71
150キロ以上投げてるとかいう記事を見たがそれでダメなら無理なんだろうな
佐々木朗希みたいに160キロオーバーを投げないと

0074名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 21:25:49.45ID:UWyv/g/g0
>>4
一軍デビュー前の登板でファームだとなんの練習にもならないってなったから一軍で調整登板するしかない

0075名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 21:28:00.64ID:UWyv/g/g0
>>59
メジャーも中四日無理っぽいからやめようってところがあるからあと数年でどうなるか

0076名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 21:30:12.93ID:x9c4skKt0
突っ立って投げてるだけで怪我するなら野球以外のスポーツだとプロになれなかっただろうな

0077名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 22:08:20.77ID:EhctkKhZ0
客寄せ先発かよ
ロッテはこれだから嫌い

0078名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 06:00:43.96ID:AdUkADKT0
見られて嬉しいような嬉しくないような。
脇腹だからまだ心配だ。
宮城との投げ合いってのもなんだかな、親友の引立役か。

ムキになってまた壊すなよ。

0079名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 15:51:33.08ID:jHbMP8/B0
>>77
まぁコイツの球だと2軍は調整にもならないから仕方ないともいえる
ただオリックスは面倒くさいな
優勝かかってるのに

0080名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 16:00:21.56ID:LW4aeEPL0
>>77
ん?アウェイやろ?
でも同世代同士の人気カード、チケット売り切れやん
今のところ宮城世代と呼べるけど
伸び代はみんな佐々木に期待
でもその通りにならないのがプロよね

0081名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 16:24:16.60ID:LqGsrgf70
>>80
宮城はU18で佐々木や奥川がレベチなのわかったと言ってるから、そこら辺は周りが言ってるだけ。

佐々木がセクハラしてもじゃれあいと言い切った宮城が懐深いから続いてるんだろうし

0082名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 16:31:45.23ID:6VRYrdXG0
>>81
ポテンシャルはレベチかもだが
勝ち星を積み重ねてるのは宮城だからなあ
まあ結局キャリアなんて終わってみないとわからんね

0083名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 16:57:58.35ID:ztG/m4TH0
朗希が5回パーフェクトだけど予定通り降板。
宮城が昨日の由伸の予言通りノーヒットノーランやったらすごいな。

0084名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 17:00:11.05ID:3v4OT+Mu0
通算何勝してんのこの人

0085名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 17:58:20.40ID:RxHU/5Z+0
>>81
後ろから抱きついただけでセクハラとかないわ
朗希は大勢にも藤原にも小島にも抱きついてるぞ

0086名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 18:17:56.07ID:qE5C/5V50
>>77
安定の4時5分降板

0087名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 18:20:55.41ID:qE5C/5V50
>>83
3回降板なんだけど

0088名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 18:24:13.79ID:qE5C/5V50
>>84
結局甘やかされ過ぎて3桁勝利は無理でしょ
既に実働半分位は無駄にしてるよ
まさに投げない怪物

0089名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 18:24:55.82ID:qE5C/5V50
>>86
45球

0090名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 18:29:33.72ID:7X1hAjsx0
>>70 奥川とか高校時代から手投げで球威もなかったしスペるんだろうなーと思ったら案の定でした

0091名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 18:46:00.04ID:otEjtawK0
>>1
岩手のツチノコ、幻の珍獣に逆戻り

0092名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 18:46:01.80ID:otEjtawK0
>>1
岩手のツチノコ、幻の珍獣に逆戻り

0093名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 18:48:27.84ID:qE5C/5V50
>>90
労基がロッテじゃなかったらこうだよ

0094名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 19:30:56.96ID:slFUJrez0
>>8
肉体には物理的な限界があるからな
過度な練習してた昭和だと真っ先に壊れてプロにもなれなかった
今は適度な休息とメンテナンスでこういう人たちが出てきた

0095名無しさん@恐縮です2023/09/10(日) 21:54:35.95ID:bnL1obSQ0
ちょっと、おもろいこと言ってみ。

0096名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 02:04:18.39ID:P+aNcoO/0
>>85
宮崎キャンプでベンチの後ろで頬に○○してる動画があるから、探してみれば?
東京ドームで太もも触ったりしてるし

0097名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 07:57:59.33ID:GZF+zk9Q0
>>96
この人の距離感ちょっと不思議だね。

何かの動画で結婚は縁があれば早くても良いとか、奥さんにはひっついていたいと言ってるの見たことあるよ。
子供時代に壮絶な経験をして、メンタル的に不安だったり寂しいから側にいる人に寄りかかっているように感じる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています