【訃報】プロライダーの谷本音虹郎選手(23)が死亡 国内最高峰のオートバイロードレースで衝突事故 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2023/09/05(火) 16:47:05.38ID:/U2QG1L09
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/09/05/kiji/20230905s00049000202000c.html
2023年9月5日 11:37

全日本ロードレース選手権に参戦している「Team TATARA aprilia」の公式サイトが5日、プロライダーの谷本音虹郎(たにもと・おとじろう)選手が死去したことを発表した。23歳。

8月20日に栃木県で行われた国内最高峰の「2023MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ」に出場していた谷本さんは、レース中のアクシデントにより、意識不明の重体で病院に搬送されていた。

同チームは「Team TATARA Apriliaから全日本ロードレース選手権シリーズJSB1000クラスに参戦していた谷本音虹郎がレース中のアクシデントにより9月5日(火)0時25分に逝去いたしました。享年23歳。故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせいたします」と訃報を伝えた。

続きはソースをご覧ください

https://i.imgur.com/S1hlQCO.png

0474名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 16:59:51.50ID:6OJRkTRg0
ただの下手くそ

0475名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 17:00:11.17ID:Ufic32Q10
須田星爆郎みたいな名前だな

0476カイト2023/09/06(水) 17:19:39.22ID:3612a6Bg0
思い出 ずっとずっと

0477カイト2023/09/06(水) 17:20:46.52ID:3612a6Bg0
>>75
彼も心配ね、病んでる。

0478名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 17:25:38.29ID:PsigKYBj0
オートバイはね...多分これから先もなくならないだろうけど覚悟の上か、ご冥福をお祈りします

0479名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 17:26:48.27ID:WZNXyuL60
仮面ライダーみたいな強靭なバトルスーツに身を包んでも
怪人は倒せるが200Km/hオーバーで吹っ飛んだら耐えられないか

0480名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 17:30:03.46ID:R/+U5ws50
>>463
坂田とか青山兄とかいまどうやって生活してんの?

0481名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 18:14:50.14ID:JL7cHEYQ0
160cm72kg47歳、契約社員年収300万円
23歳が死んで、なぜ俺は神に生かされているのか

0482名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 19:04:07.13ID:3GzHPvI20
だってバイクは明らかに危いだろう。俺なら絶対にコケる。そんな物を猛スピードで走ったら死ぬようなもんだ。

0483名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 19:57:14.99ID:GK1XbMxc0
>>168
首都高に偶に現れるR32やったっけ

0484名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 20:04:52.13ID:4KjUyC2x0
虹郎なんてウーアの息子以外にもいたのか

0485名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 20:11:22.86ID:ROe7Zr8m0
中川翔子さんはノーコメントなのか

0486名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 20:15:25.55ID:7UcZllUo0
気の毒に


バイクさん

0487名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 20:28:17.44ID:n0AA73C20
>>8
バイクレースで補助輪って前代未聞の大量殺人

0488名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 20:30:50.79ID:n0AA73C20
>>26
加藤大二郎が死んでたなんて知らなかった
それも20年も前に
ノリックが死んで以来レース見てなかった

0489名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 20:31:48.73ID:n0AA73C20
>>488
あれ?
ノリックのが先に死んでたの???

0490名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 20:33:18.87ID:9uB4sS5X0
ワクチンか

0491名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 21:01:01.87ID:VRJKou010
>>10
まあ好きなことして死ぬならまだマシ

0492名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 21:01:53.59ID:Bj6WAzg/0
エクトプラズム
https://i.imgur.com/HhNMEas.gif

0493名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 21:02:58.90ID:O5bnECTg0
バイクやF1はちょいちょいレーサーが死ぬだろ
プロレスもちょいちょい死ぬが

0494名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 21:13:40.78ID:drp4mDk80
>>463
宇川は大成功の内には入らないか

0495名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 21:14:59.91ID:drp4mDk80
>>489
ノリックの方が後で合ってるよ
しかもノリックはレース外だし

0496名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 21:41:38.84ID:R/+U5ws50
>>494
宇川ってホンダの社員なんだっけ?
人生としては成功してるんだろうけど大が付くかは微妙なんじゃない?

0497名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 22:41:33.76ID:fwMxyIml0
>>493
プロレスはなかなか死なんよ
半身不随とかはあるけど

0498名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 22:50:34.84ID:hzXX9KTx0
>>105
原田も元気だろ?

0499名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 23:52:21.41ID:mhMSl0IE0
688:音速の名無しさん:[sage]:2023/08/20(日) 23:09:40.04 ID:07og2UDz0
https://i.imgur.com/DWvK00n.jpeg
拾ってきた画像だけど、バリアに当たって跳ね上がってヤグラに逆さになって引っかかってる

0500名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 07:40:28.75ID:rLzioWrY0
谷本選手もまさか撮影用の櫓に当たるとは思って無かっただろう
やばいと思って飛び降りる人は凄いと思うよ。

0501名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 10:14:10.04ID:LDmkOhjx0
>>499
こういうシチュエーションだったのか…
と言うかヤグラにいたカメラマン大丈夫だったのか?

0502名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 11:04:03.99ID:RUybveLM0
撮影用の櫓がなかったら一命とりとめてた?

0503名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 13:31:56.71ID:LDmkOhjx0
>>502
その先がネットなら目はあったかもな…
支柱だったらどっちにしろアウトだろうが

0504名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 14:58:27.55ID:OGznaZ9D0
>>125
結局、セナが遅かったのかウィリアムズが遅かったのかシューが早すぎたのか

0505名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 18:19:43.72ID:5PFkHYxJ0
>>504
前年ホンダが撤退して全く戦闘力のなくなった弱小マクラーレンから、ようやく念願だった無敵の王者ウイリアムズに移籍する事が出来たセナ
開幕から4戦連続ポールポジションを獲得するも決勝ではいまだ勝利無し。
フェラーリを駆る新進気鋭の若きミハエルシューマッハの後塵を拝す
決勝はポールポジションからシューマッハを従えて先頭のままクラッシュして帰らぬ人に。
前年まで最強チームだったウイリアムズだけどセナが加入した年にハイテクデバイス禁止になり戦闘力が大幅にダウンしている上にフェラーリシューマッハの快進撃…

0506名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 18:21:28.55ID:UP+jA+TT0
>>499
まさにモズの早贄じゃん

0507名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 18:22:36.37ID:TBU2BT2N0
あれ?このまえも誰か死んでなかった?

0508名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 21:54:50.01ID:YWkzDtXM0
この前亡くなったのもアホンダのバイク

0509名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 22:56:00.96ID:ZSl4fn9r0
>>505
その後、シーズン中盤になってベネトン車が禁止されたトラクションコントロール機構を搭載していたことが判明するんだよね

0510名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:43:21.81ID:/tX1dZ940
・2023 谷本音虹郎(23)…全日本ロードレース選手権
・2023 埜口遥希(22)…インドネシアASB1000クラス
・2023 ラウル・マルティネス(46)…マン島TTレース
・2022 デイヴィ・モーガン(52)…マン島TTレース
・2021 デュパスキエ(19)…イタリアGP予選
・2021 ビニャーレスいとこ(15)…WSSP300
・2021 佐藤正人(51)…オートレース(川口)
・2021 黒岩明(45)…オートレース(川口)
・2018 ウィリアム・ダンロップ(32)…スケリーズ100。ダンロップ一族
・2015 戸田蔵人(35)…練習中
・2013 松下ヨシナリ(44)…マン島TTレース予選
・2013 小関英吾(35)…練習中
・2012 坂井宏朱(27)…オートレース(船橋)
・2011 シモンチェリ(24)…マレーシアGP
・2010 富沢祥也(19)…サンマリノGP
・2009 永井秀樹(51)…オートレース(飯塚)
・2008 ロバート・ダンロップ(47)…ノースウェスト200。ダンロップ一族
・2007 浅井孝祐(78)…オートレース(川口)
・2007 阿部典史(32)…公道
・2007 沼田憲保(41)…練習中
・2006 前田淳(38)…マン島TTレース練習走行
・2006 橋本和美(27)…オートレース(川口)
・2003 加藤大治郎(26)…日本GP
・2000 ジョイ・ダンロップ(48)…公道レース。ダンロップ一族
・1999 中村政信(33)…オートレース(飯塚)
・1995 永井康友(29)…アッセン
・1993 若井伸之(25)…スペインGP
・1988 喜多祥介(29)…練習中
・1983 石川岩夫(27)…ル・マン
・1982 高井幾次郎(35)…テスト走行中
・1975 隅谷守男(31)…ル・マン


死にすぎちゃうか

0511名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 12:35:45.69ID:cRJvB3k90
>>510
ひでえぁ
オートレースで死亡事故とかあったのかぁ
職業病と言えばそれまでだけど
安全対策のしようがないのが終わっている

0512名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 12:36:33.19ID:innissti0
あばよ音虹郎
あの世で鬼でもぶっちぎれ

0513名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 12:55:23.93ID:KS2aQ8py0
>>10
工業製品で性能を競う気持ちがなかったらいい製品は生まれないし、低性能な製品なんて誰も買わないし、そしたら会社も潰れるだろ
アホなの?

0514名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 13:38:21.46ID:SrT83D3k0
ビニャーレスいとこ(15)
って、そんな若い日本人ハーフの女の子ライダーとかいたのか?
と検索しちまったよ

0515名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 13:42:55.87ID:AK+gCsIs0
ノリックは含まんだろ
ヘイデンも含まれてないし

0516名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 14:07:52.34ID:9E+dKC+M0
だから家に引きこもってる方が勝ちなんだって

0517名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 15:25:11.00ID:Fjq0VVUl0
>>516
何もせずにただ飯食ってシコってクソして寝るだけじゃんかw

0518名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 15:29:22.02ID:V2qW0sHT0
汚れた英雄のモデルの人や

0519名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 16:47:35.99ID:Rw4VE7Y/0
>>515
ヘイデンは自転車だし

0520名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 18:16:39.35ID:+GLX8Hco0
>>510
一般のスポーツ走行とか入れたらもっと、交通事故入れたらもっと、人類は滅亡した(´・ω・`)

0521名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 21:36:01.97ID:BXtP4i/z0
>>510
小倉 奥野 鎌田は?

0522名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 00:58:20.30ID:jMbk8AJl0
>>510
全日本だと岩﨑兄弟、近藤湧也、加藤直樹
moto2だとルイスサロムも。
wsspだとクレイグジョーンズやアントネッリ
他にもまだまだ挙げればキリがない。

みんな記憶に残ったまま逝ってしまった。

0523名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 08:03:22.51ID:M21A5Sdj0
自転車レースでもたまに死人出てるな。

0524名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 16:08:27.22ID:OqKxWSRZ0
中野真矢の超高速クラッシュもアレよく生きてたなってくらい凄まじかった。
2004年のMuegelloか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています