【ABEMA】橋下徹氏 万博の工事遅れ批判に「東京のメディアが悪い」「万博なんてもともとルーズ」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/09/03(日) 08:20:18.51ID:kM/993jB9
橋下徹氏 万博の工事遅れ批判に「東京のメディアが悪い」「万博なんてもともとルーズ」 | 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/275006

2023年9月2日 22:44 東スポ

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が2日、「NewsBAR橋下」(ABEMA TV)に出演。2025年大阪・関西万博について言及した。

 進行役のサバンナ・高橋茂雄が「万博に対して何もイメージできないんですけど」と告げたときのこと。

 橋下氏は「これね、東京のメディアが悪いと思う。だって全然無関心だもんね。もっと東京のメディアが動いてくれないと、日本に伝わんないもんね。今ネガティブな報道ばっかりで」と本音を吐露。

 工事の遅れについても指摘されているが、橋下氏は「でも万博って元々、ドバイのときもそうですけど、開幕の日に全部用意整ってっていうのはあんまりないんですよ。結構、いい加減にルーズに。世界って開幕日があっても、『建設こっちでまだやってますよ』なのに、日本の場合は『開幕日に間に合わない!』って」と〝騒ぎすぎ〟と語った。

 続けて「ここもまずは政治の方で、岸田(文雄首相)さんなのか吉村(洋文大阪府知事)さんなのか、万博なんてもともとルーズだから、開幕しても『(金づちを叩く仕草で)コンコンコンコンやってていいんだよ』ぐらいのことをもうちょっと言ってね」とトップからのアピールを要望した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0518名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 00:48:20.46ID:23Kst0pu0
恥を知れ維新

0519名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 01:00:02.29ID:QVhtSsSJ0
メディアが伝え方変えたら進捗変わるんですか(棒

0520名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 01:21:37.97ID:L4QcDnC40
最初から万博なんかしなければいいのに
70年いっかいやったやん

0521名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 01:24:52.28ID:tAYB/ean0
東京、なんも奥深くないよ。
薄っぺらいうわべだけの人間関係。損得勘定で動く。
所詮、猿真似都市丸出しのつまらぬ繁華街。
なにが花の大東京なんだか、まずくて見た目も下品な料理wwwww

0522名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 01:48:41.50ID:FKnZjdRl0
一応、橋下のために指摘しとくが
「メディアが悪い」てのは万博のイメージが持てないことに対しての発言
工期の遅れに対しては
「間に合わなくて良い」と言う旨の発言をしてる
東スポの悪意のある見出しに釣られないようにしたいね

0523名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 01:51:12.68ID:J9tZOJda0
>>522
どっちでも一緒じゃね?
自分らの失態棚に上げて人のせいにするいつもの維新仕草

0524名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 02:03:46.64ID:KoJ76Fdj0
お前らの仕切りが一番悪いんだろうが
コメンテーターしてねーで、根回ししろっての橋下

0525名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 02:20:01.77ID:MoA7lCZu0
大阪って第二の都市の割に存在感ないよな
東京とそれ以外って感じになってる

0526名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 06:52:53.96ID:U/dL91Mh0
>>521
これが芸スポ名物東京コンプの関西人か
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230905/dEFZQi9lYW4w.html

0527名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 06:59:54.80ID:HuEYikzo0
関東はおニャン子や後藤祐樹に票を入れるようなバカしかいないからな

東京に生まれなくてよかった
日本中から嫌われてるもんな東京人ってw

0528名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 07:19:01.38ID:e+nEvi720
一極集中してなかったらdisり合いもエンタメとして楽しめるけどそうじゃないからね

0529名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 08:15:12.46ID:YJHJ65QN0
何年も前から決まってる世界的イベントて堂々と間に合わなくていいと開き直れるのは凄いw
どのみち半年で終わるのに、入場料は最初の頃と終わり頃で違うのかな?w

0530名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 08:48:59.39ID:Mbo0MrR90
甘ったれすぎ東京関係ないだろ愛知万博でも黒字だったんだから

0531名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 11:29:07.63ID:9Ez5ynRq0
東日本の中心である首都圏は
もう既に低民度の韓国人達の手に落ちてるというのに、
未だに偉そうにしてる東日本人って、センス無いわぁ〜www

0532名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 11:35:34.33ID:2fQb5BQ30
維新を支援しているパソナ、吉本興業、マルハン、ソフトバンクに出資してもらえばいいだろ
金たくさんあるんだから

0533名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 11:51:13.35ID:JckUARn80
ポンデリングとポニョが合体したような気色悪いキャラクターより
愛知万博のモリゾーとキッコロだよなあ

0534名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 11:53:19.36ID:fp3sUtO+0
最低だわ

0535名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 12:05:51.90ID:HZHeiwrV0
関東ってマジで滅んでほしいわ

0536名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 12:06:16.90ID:hUy87NmR0
万博にいい話がねえからだろ。
関西でも良い話は報道そんなないぜ。
目玉が墜落したり、キャンペーン船座礁とか
関西でも報道されてないぜ。
むしろ悪い話ばかりだから最近まで
関西でもあまり触れられなかった印象だわ。

0537名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 12:07:55.50ID:VNVhJLNK0
ウクライナ戦争で色々と値上げがあって工事の遅れ
になってるんでしょ。メディアがどうとか関係ないだろ。

0538名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 12:28:35.01ID:cIy1dlbB0
 
あのミャクミャクから何をイメージしろと。。。

0539名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 12:34:28.50ID:JckUARn80
国が75億円支援、国産初を目指した「大阪ワクチン」はなぜ開発断念に終わったのか

0540名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 14:56:17.33ID:iJzEWjsK0

0541名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 16:04:26.40ID:PNz9q4hY0
>>527
テレビの生放送で自分でロリコン宣言してた横山ノックを知事にしてしまった大阪よりマシかな

0542名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 19:50:22.74ID:xzopY/ED0
こいつは間違いなく人間の屑

0543名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 19:54:11.41ID:ukFbQc0W0
こういうあからさまなで煽りとか釣りは
裏があるからな

0544名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 21:36:05.05ID:DjbaVhQA0
>>1
この元府知事の名前書き込めなくない?

0545名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 21:41:38.71ID:jR3upIdI0
もう万博に価値なんてないんだし 興味あんのは地元だけだろ

0546名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 21:41:52.63ID:xFfhWwr40

もともとルーズなら別に東京も悪くないのではw

0547名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:29:26.03ID:3nzKtL160
東京のエスカレーター
世界が右立ちって言ってるのに頑なに左立ちなのが気持ち悪い
東京人って頭悪いんじゃないかと思うw

0548名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:33:19.70ID:SjNfhUuQ0
見立て見積もり見極め見直しが出来ないやつが政治を語るなや

0549名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:46:39.26ID:SuPvzP1K0
>>1
平成パニック馬鹿
山本太郎に惨敗
出自が紳助
もういいだろう関西人、維新で他の県を侵すのはやめろ
吉村の目つきも禍々しくて勘弁してほしい

0550名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 00:53:07.68ID:p0Jstde80
東京出身の橋下徹にも馬鹿にされる東京w

0551名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 01:18:03.82ID:Id/k2WC20
あれだけ万博大阪誘致にシャカリキだったハシゲさんの無責任発言には驚かないが。

0552名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 01:33:50.30ID:hMICYJ4j0
>>549
第2共産党って昔からバレバレのれいわよりマシだぞ

国際勝共連合 公式サイト『れいわ新選組の正体は「第2共産党」と言っていい。』2019/08/26

0553名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 02:52:19.96ID:h1pFEw1e0
>>552
勝共連合=反日統一教会

そいつらに批判されるなら正義だな
橋下はまだ統一教会庇ってるしな

0554名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 04:46:40.99ID:iD1rwzEY0
万博中止しろと言ってる東京土人
お前ら東京土人は
日本海を東海にしろとか言ってるチョンと同じだと自覚した方がいい

0555名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 05:01:36.97ID:ZG+cRkYy0
遺伝て恐ろしいな
穢れた血筋て無くならんものなのかな

0556名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 05:06:04.32ID:C2Xh02Yl0
東京のメディアじゃなくて、全国放送のメディアでしょ
全国放送のメディアがちゃんと取り上げないと全国は盛り上がらないのは当たり前

0557名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 05:29:55.71ID:Y1Ljs0XK0
どうせこいつと松井が偉そうに国に頼らんでやれとか吉村に言ってこんな惨状になってるんだろ
でいざこうなったら自分は関係ないアピールでメディア批判

0558名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 05:42:03.70ID:PW6qA/IX0
その全国メディアにコメンテーターとかいう都合のいい立場で使ってもらいながらこういう発言するのはいかがなものかねぇ
何様なんだよ

0559名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 05:52:07.65ID:TDisDmx50
>>554
東京人は東京五輪も中止にしろって言っていたけどな

万博で大恥晒した上に巨額の赤字を背負い込むのは大阪なのに
どうして大阪人は万博なんかやりたがるわけ?

0560名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 08:35:46.77ID:o4MfDLAX0
青葉の弁護士と同じ職業なだけある
論理展開がよく似てる

0561名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 09:15:46.75ID:DKhvZO0U0
5ちゃんねるで
そうかの批判できません
書き込みできません
情報操作です


カルト認定願います

0562名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 05:03:22.25ID:T+z77kMp0
下衆な思考 下衆な発言 下衆な人間性
本当に日本人なのか疑問

0563名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 05:06:42.23ID:v0qPahh/0
>>1
万博なんて興味ないよ
昔なら万博スゴイってなってたんやろうけど

0564名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 05:07:46.67ID:v0qPahh/0
>>562
絶対に自分の非を認めないのが橋下や吉村らの維新やぞ

0565名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 05:08:38.10ID:Ka8kcQ8X0
計画的に完成予定がズレてたりする事は有るがルーズな訳じゃ無いw

0566名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 06:23:17.05ID:GMJa/0mI0
コイツは責任転嫁ばかりやな

ナニが悪いカニが悪い


流石89○のムスコや

0567名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 06:30:25.99ID:7el/LSk20
コイツ当事者であるんだから
第三者ヅラしてしゃべっているのが間違い。
コイツの言うことは万博推進維新の立場そのものを
言ってる言わざるを得ないのに
コイツも維新の議員も全く維新とコイツは関係ないとかふざけんな。

0568名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 06:51:41.92ID:Phu4mQV80
>>511
維新信者以外の昭和世代の大半も大阪万博なんて興味ないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています