【登山】「ある種の“自殺行為”が美談に…」エベレストで滑落死した登山家・栗城史多さんがついた“悪意のないウソ”の正体 登山と嘘 [征夷大将軍★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001征夷大将軍 ★2023/09/03(日) 01:06:06.48ID:PCxMtkba9
――登山史的レベルの登山家ではありませんでしたが、疑惑ということで言うと、2018年にエベレストで滑落死した栗城史多さんがいます。彼は知名度という点では、他の追随を許さなかった。森山さんのブログで、単独と言いながら厳密な意味では単独じゃないとか、真の山頂を踏んでいなかったのではないかという疑惑もあるけれども、個人的にはそれはどうでもいいんだ、と。

それよりも〈どうしても看過できない嘘は、彼は本当は登るつもりがないのに、「登頂チャレンジ」を謳っているところです〉と書いていて深く納得したんです。つまり、彼が掲げていた目標が著しく実力と見合っていなかった。それは嘘をついていることと同義だと。

森山 そう書いたときは、僕はそう思っていたんです。でもその後、ちょっと考えが変わりました。いろいろな人から聞いた話を総合すると、栗城さんは本気で登れると考えていたようです。つまり、栗城さんの場合は、端から見たら嘘に見えても、本人は嘘をついているつもりはなかった。できるものだと信じ込んでいたのだと思います。それに周りの人間が勝手に惑わされたり、騙されたりしちゃったんですけど、当人に悪気はなかったんじゃないでしょうか。普通の人間には理解し難い話なんですけど。

――悪意のない嘘というのは、手強いですよね。

森山 いちばん手強いです。自分は正しいと信じ込んでいるわけですからね。

――森山さんは栗城さんにインタビューしたことがあるんですよね。

森山 そのときも「なんで森山さんはわかってくれないんですかね」という感じだったんです。こちらとしては「それはわからないよ」と思うばかりでした。宗教にはまり込んじゃっている人がとんでもない話を信じてしまって、それを第三者が翻意させるのって本当に難しいじゃないですか。それと同じことだと思います。

酸素が必要なのは7つの山のうちエベレストだけなのに…
――栗城さんは生前、「7大陸最高峰の単独無酸素登頂」を掲げていて、それに関しては、かなり早い段階で登山界の人たちが「酸素が必要なのは7つの山のうちエベレストだけなのに、それをこのように謳うのは誤解を招きかねない」と言っていて。もっともなので、周りの人たちに指摘されて、すぐに修正されるものだと思っていたんです。でも、基本的にこの表現は最後まで変わらなかった。それもすごく不思議だったんですよね。「嘘」とまでは言わないにせよ、間違った情報を与えかねないじゃないですか。

森山 いや、周囲の人たちも、結局はわかっていなかったんだと思います。山岳関係者もいろいろいるので、わかっているようでわかっていないんですよ。特に先鋭的な登山の分野になると、理解できる人は本当に限られてくる。登山雑誌の人間でさえわかっていないことがよくありますから。変な登山家が現れても取り上げちゃったりするし、間違いをそのまま放置したりしてしまう。

※全文はリンク先で

文春オンライン9/2
https://bunshun.jp/articles/-/65393

依頼がありました
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1642 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693634162/81

0952名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:22:56.27ID:BJy3xa7D0
>>947
死ぬ前から馬鹿野郎の認識で
死ぬぞと言ったのに死んだ
結果、馬鹿が死んだと言う事実だけ

トレーニング無し
スキル無し
プラン無し
ブレーン無し
指も無し
根拠の無い自信有り

最初は馬鹿な神輿を担いだが
いつの間にか神輿が勝手に浮いていた

0953名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:26:35.38ID:gqJ/o0AC0
本当に嫌われてたんだろうなあ

0954名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:27:30.63ID:qsaSWhkX0
凍傷以降はさらにメンタルがおかしくなってエベレスト挑戦に必要なトレーニングすらしなくなったから、挑戦&下山の撮れ高を確保するのも大危険になった印象。
テンバが亡くなって栗城の中で挑戦&死がほぼ確実になったんだろうな。

0955名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:27:34.77ID:gsbQJYAa0
>>716
損傷死ってのがあるのを初めて聞いたよ

0956名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:28:05.84ID:+z/CuGk/0
>>552
死因は全身打撲

0957名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:28:27.95ID:h6ZDUFSd0
>>952
神輿になった経験ないんだ?
2軍3軍だけの人の人生観も想像は難しい
リレーの選手に選ばれない人生

0958名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:31:13.78ID:BkAH0ld80
>>952
酔っぱらいが海に入るのと同レベルやな

0959名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:31:38.50ID:KSYmXVlb0
死人にパイルドライバーする行為はひかえたまえ
栗城な後に続く人物が現れないのが全て

0960名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:32:23.53ID:JsWqwhNF0
いつのネタだよ
さすがにセカンドレイプはかわいそう

0961名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:34:42.44ID:JZ/mfIyY0
登山家というよりもマルチ商法や自己啓発セミナーの人が山を登っていたと考えたほうがしっくりくる

0962名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:34:45.22ID:dAk2wNG00
冬の富士山から滑落した配信おじさんは

0963名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:36:03.01ID:h6ZDUFSd0
クリキの後に続くやつはみんなおバカユーチューバーになっただろ
それで食えるから

誹謗中傷ネットゴミもそっちには課金する
ゴミのクソ行動がすべてのガン

0964名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:36:29.33ID:TlxkqQ0B0
>>960
もうすぐ映画出るからな
だから記事が出たんだろ

映画は電通とか吉本スポンサーにいるから
問題無視してお涙頂戴にするんじゃないかと言われている
お前らが殺したんやろがい!っていうグロテスクな映画

0965名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:36:30.85ID:UfdP/qhl0
>>954
自己愛が強そうだから指がもげたショックで何も考えられなくなったんじゃないの

0966名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:36:55.10ID:mLY+11eV0
この人は金集めが抜群に上手いから嫉妬されて叩かれてた側面はある
金が無いから登れない人が沢山いる
プロデューサーになってたらもっと成功できた

0967投資家諫言の男李世民2023/09/03(日) 15:37:16.59ID:wXgPnGMW0
>>959
山写って奴が続こうとして捏造がバレて消えていった
そいつはそもそも海外の山に行ったってのも嘘で国内からTweetしてただけっぽいから安全だけど

0968名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:39:03.60ID:h6ZDUFSd0
>>964
うわ、まだ金稼ぐんだ?
ヨシモト所属だっただろそもそもクリキって
それでテレビが持ち上げてたんだよ

0969名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:39:26.07ID:Ge9mzbhW0
>>966
自己顕示欲と承認欲求がそれを許さなかったんだろう

0970名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:40:59.79ID:ifDcmcz80
栗城さんのような世界一の登山家を悪く言う登山関係者多いよね
嫉妬してるんじゃねえよ

0971名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:41:33.50ID:mLY+11eV0
>>969
こうやってすぐ嫉妬される

0972名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:42:10.67ID:h6ZDUFSd0
>>966
ヨシモトが運営してただけだろ

個人に帰着するレス書いてるやつは
みんなそっちの工作員か
違和感の正体発見やな

0973名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:42:16.54ID:RAVEiFkn0
死体蹴りはまだまだやめへんで~

0974名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:42:39.44ID:NiEqkbfV0
この人のスポンサーにニトリがいたんだけれど
登山前に早く現地に入って高地に順応しないといけないのにいつまでも日本にいてスポンサーの挨拶まわりしていたらニトリの会長に「まだ日本にいるのかよ、はよ現地池」と注意された話あったな
スポンサー自体も途中で降りていた

0975名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:47:22.79ID:epOcepFp0
美談になってるの?
実力がなかったというのはもう知られてると思うけど
いつまでも死体蹴りをする方が不快

0976名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:47:23.08ID:BJy3xa7D0
登山用語でない『山師』を完璧な二つ名にした

0977名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:47:29.26ID:wlkU7Exw0
ほーん
意外と死体撃ちは控えろよ的な良識人が多いんだな
別にもう死んでるんだからどう弄り倒そうと構わんと思うがね 死人に人権はないよ

0978名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:52:23.39ID:rpFg6rg80
元々芸人志望で吉本にいたらしいし
とにかく注目されたかったんだと思う
登山は注目されるための手段というか
登山しか彼には残ってなかっただけの話

注目の中で死に、死後もこうやって注目される
本望だったのでは
死者に鞭打つなという人もいるけど
このタイプには死後もこうして掘り返してやるのは、むしろ供養だろう

0979名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 15:55:55.23ID:BJy3xa7D0
>>960
エベレストに
モンスーンが吹く前と
モンスーンが止んだとき
変な登山記事が出ると栗城の話題は誘発される
今回はモンスーン後の登山シーズンと
三浦の爺さんが面白登山をやらかした事が重なって
栗城が蘇って来てしまいました

0980名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:01:18.82ID:po1Kcs9G0
栗城は冒険の共有なんて言いながら、単独登山にこだわったダブスタ。
なんで周囲のスタッフと冒険を共有しなかったの?

0981名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:02:40.16ID:0tgt1+gw0
死体蹴りとか言ってるクズ
こういう馬鹿がまた栗城みたいな「時代の寵児」(笑)を生み出すんだろうな

0982名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:03:18.39ID:ApSv2cPX0
>>3
あらゆる分野業界において、忘れてはいけない事例ではあるよ。こういうのはどこにでもいるし。

0983名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:05:48.45ID:0VgdjqbI0
>>3
叩くと言うかさ、彼のインタビューとか読むと引くに引けなくなった挙句の死というか、何となくそういう人生になっちゃって降りられなくなったというか、奇妙な恐怖を感じるんだよね。
誰が彼を死ぬまで祭り上げたんだろうね。

0984名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:08:04.93ID:2WjYqX6i0
こいつ関連の話はこいつ自身を叩くというよりそこに至った周辺の問題の話ばかりだろ

0985名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:12:10.29ID:TlxkqQ0B0
>>981
死体蹴りとか言ってる内の何割かは
栗城の挑戦の背中押してた連中だろな
栗城への批判をアンチ呼ばわりしていた連中
そいつらも同じちゃねらーなわけで

死体蹴りは、栗城を応援していた自分への死体蹴りって意味だろな

0986名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:13:57.26ID:oo0TobwH0
せめて凍傷で指ダメにしたところでやめれてたらよかったのにな
元々無謀だったけどさらに無謀になっちゃうんだもんなぁ

0987名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:20:07.43ID:7oWAFTcN0
Youtubeない時代だから無謀だったなで済むけど
こういうの今のYoutuberとかやったらずっと信仰するのがいるだろから面倒だな

0988名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:20:32.84ID:LXlkhcwK0
>>3
同じような愚行が繰り返されないためにも問題点を掲げて徹底的に批判されるのは悪いことではない
将来の愚行を防ぐことは栗城が残した業績ともいえる
愚行を起こす人達の命や身体を救ったとも評価できる

いいところはいいところで、どんどん挙げれば良いよ

0989名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:25:08.69ID:lt9t+d2g0
>>812
おまえほんとに栗城と同類
知ったかぶりで通用かよアフォ

0990名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:28:27.14ID:0tgt1+gw0
>>987
>Youtubeない時代

ナニを言ってんだ?お前はw

0991名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:29:13.76ID:h6ZDUFSd0
>>987
ユーチューブ配信がクリキの売りだが

いったい近年のネットデビュー組はなんなのか

0992名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:30:26.10ID:7oWAFTcN0
>>990
>>991
そうなのか、じゃあ信者がそれなりにいて困ってるって記事だったんだな

0993名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:31:33.40ID:lt9t+d2g0
>>811
おまえもあの頃栗城を喰いもんにした自称サポーターのたかりゴロだろ

0994名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:32:01.42ID:+z/CuGk/0
ID:Lh24StDD0
(;´Д`)

0995名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:32:38.01ID:h6ZDUFSd0
中国のカビの生えたQRコードを絶賛してたり
クリキのころはユーチューブがなかったと言いだしたり
最近数年のデジタルデビュー組がやばい

0996名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:33:48.03ID:TlxkqQ0B0
冒険の共有っていって動画配信していたが
登頂失敗が続き視聴者の反応が悪くなっていき
それが無謀なルート選択に走らせたとの推測もあるよな
過激化するユーチューバーを地でいってしまった

0997名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:35:40.50ID:+z/CuGk/0
良いユーチューバーは
死んだユーチューバーだけだ

0998名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:35:51.52ID:9632FQBb0
>>995
そもそもQRコードは日本の発明やし

0999名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:37:23.88ID:1YqQIUdW0
無呼吸下山だっけ
下山家

1000名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 16:38:19.08ID:PHR20nM00
>>376
良いこと言うね
何事もだけどやる人間がそこに何を意義付けするかだけでそれそのものに意味はない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 32分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。