【実物写真入手】しばらくお米はありません!」の張り紙には元ネタがあった?現役時代の立浪監督が激怒されたトラウマ [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/08/31(木) 18:30:22.26ID:vvzBvhqM9
【実物写真入手】「しばらくお米はありません!」の張り紙には“元ネタ”があった? 現役時代の立浪監督が星野仙一に激怒された“両手におにぎり事件”のトラウマ
「文春オンライン」編集部

 中日の立浪和義監督(54)が選手に出した「米禁止令」の波紋が広がっている。あまりに前時代的な“采配”が「チームの最下位の責任をごはんに押しつけているようにしか見えない。短絡的で今の選手の理解を得られるはずがない」(古参の球団スタッフ)などとチーム内外で失笑を買っている。

 騒動の発端となった「張り紙」の写真を入手した。場所は試合前に選手たちが小腹を満たすための本拠地球場の食堂だ。炊飯ジャーらしきものに布がかぶせられ、壁に「しばらくお米はありません!」という手書きの紙が張られている。「お米」の部分をギザギザの赤いで囲ったうえで、文末に「!」をつけるほどの強調ぶりだ。

 この珍指令は、昨オフにDeNAから現役ドラフトで入団した細川成也の不振が発端だったという。4~5月は打率3割を超える大活躍だったが、6月は打率.244、7月には.220と、成績が急低下していた。(2022年のDeNAでの打率は.053である)

投手は1日で解禁、野手はお米禁止を続行中

 中日関係者がこう証言する。

「細川が一軍でシーズンをフルに戦うのはプロになって今年が初めてで、夏場に疲れが出るのも無理はない。本人は飛距離が持ち味だから体重を落とさないように、いつも以上に炭水化物を摂取するようにしていたのだが、監督にはその大食いのせいでスイングの切れ味がなくなったのではないかと思ったようだ。それで『米をいっぱい食って、動きが悪くなったやつがいる』という不思議な理由で細川どころかチーム全体に米の提供を禁止した」

 これに異を唱えたのが防御率0点台の絶対的な守護神ライデル・マルティネスだった。「ライデルにへそを曲げられ、他球団に移籍でもされれば大きな痛手となる。それでも立浪監督は引くに引けなかったのか、たった1日で投手陣はお米を解禁したものの、野手はいまだにお米禁止を続けています」(前出球団関係者)

 実は今回の“米騒動”には元ネタがある。

 かつて西武で黄金時代を築いた広岡達朗元監督も、白米を禁止したことがある。しかし単なる禁止ではなく、代わりに玄米を取らせるようにしたという。西武黄金期の元選手が回顧する。

「広岡さんは常勝チームを作り上げるため、体作りまで細かく管理していた。玄米は白米より栄養価が高く、グラウンドでのパフォーマンス向上につながると広岡さんは考えていた。今回の中日のように理不尽な理由ではなかったし、何より『広岡さんの教えを実行すると結果が出て給料が上がる』という信頼感があったので、選手から不平不満はほとんど出なかった」

立浪監督が星野仙一に怒られた「両手におにぎり事件」

 さらに別の中日関係者によると、立浪監督自身も現役時代に「お米」で失敗した苦い記憶があるという。

 星野仙一氏が39歳で監督に就任し、最も血気盛んだった第1次政権時代のことだ。神宮球場でのヤクルト戦で“事件”は起きた。

「立浪さんが試合中にベンチ裏で両手におにぎりを持ってほお張っているところを星野さんに目撃されたんです。試合中に空気が緩むことを極端に嫌う星野さんは、それに激怒しました。ただちにチーム全体に球場での米の提供がなくなり、しばらくはバナナなどだけになった。星野さんに殴られまではしていないが、この一件で相当なインパクトを受けたのだと思う。米禁止令を出したと聞いて、真っ先に『星野さんのやり方をマネしているのだろうな』と思った。あえて主力に活を入れるのもそっくり」

続きはソースをご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/65456
https://bunshun.jp/mwimgs/7/c/1200wm/img_7c58221617e04770c0876c9b1e3a1e6598541.jpg

0054名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 19:35:58.13ID:FM8o3dBg0
>>14
田淵、根っからのいいひとなんやな
広岡の叱られ役も務めた
「守備が出来ない選手がチーム最高年俸!」

0055名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 19:37:46.02ID:GONBukAO0
>>52
なんか話が噛み合ってないけど一応記事は「別の中日関係者」って書いてるよ
俺も脳内関係者じゃないのかって思ってるから最初のレス書いたんだけどな

0056名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 19:50:17.83ID:N8FdO0we0
>>54
「優勝するためにこの人の言う通りやってみようか」と
思える柔軟さがあった

広岡監督の薦める自然食にすぐ切り替えたし

0057名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 19:51:43.37ID:M3EnUPN/0
これリークしたの選手だろw

0058名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 20:04:17.92ID:GI9uRxO90
>>54
タブチくんでも怒らない聖人やで!

キヨハラくんで怒らないクワタもやけどな。

0059名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 20:19:19.94ID:FMzV5mkL0
>>30
タニマチが太かったから、監督賞賞金一回で一ヶ月は金を下ろさずに済んだ

0060名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 20:21:14.20ID:qr8/CWDC0
PL出身の監督が一軍も二軍もダメすぎる

0061名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 20:27:29.95ID:N8FdO0we0
>>59
スポンサーとフロントから集めた金を余さず選手に
配ってたから選手に恨まれなかったんだよ

殴ったら次も使うしミスしても殴られないと「これは
外される」と逆に青くなる

0062名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 20:37:56.11ID:HXHnPTWt0
白米禁止で大食いしづらい玄米とかに
なんでせえへんの ほんと能力ない人やわ

0063名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 20:45:25.68ID:7D7KhcGt0
星野がなんかやったのかと思ったら立浪自身のせいやん😄 試合中はあかんわな😁

0064名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 20:48:30.66ID:+bDDvB/X0
原始人だろ

0065名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 21:01:32.38ID:zaozPjLf0
京田がご飯たくさん食べながら一言

0066名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 21:07:03.26ID:olRokNuf0
負けました~

0067名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 21:21:23.45ID:oRvCS3gf0
あやしいお米セシウムさんも名古屋発だよな

0068名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 21:22:30.49ID:A1wYQflI0
>>51
言ってはいたが、星野からしたら試合中に食うならせめてエネルギーに早くなるバナナにしろ、って話だったのに、スタッフが曲解した結果とかだったね

0069名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 21:47:26.49ID:YrGtU6B30
>>2
米浪www

0070名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 21:52:38.16ID:Qa06WL1u0
>>58
なんか激怒していしいひさいちに殴り込みかけたけど上手く丸め込まれてしまい
頑張って下さいねと労って退去した…
ってのはガセかしら
いしいのネタだったかしら

0071名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 22:34:51.99ID:x8JcdRG20
>>1
立浪の手書き?際立つシュールさ

0072名無しさん@恐縮です2023/08/31(木) 23:44:29.91ID:iuL+gZgX0
米抜きで3連勝したろうが
でまだ継続するのかな
今日負けて連勝ストップしたけど
エラー4つは多過ぎだな

0073名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 00:29:42.85ID:VYAelrJ/0
カレー食えずにカレーうどん食ってるとかアホとしか思えん
そもそも栄養士いないの?

0074名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 02:55:40.07ID:nBF1yYBh0
>>73
栄養士いるけど栄養士の意向より立浪の思いつきが通るんやで

0075名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 03:20:54.46ID:aTz6j7fs0
というか何で両手におにぎり持って食べてたんだ?

0076名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 03:21:17.88ID:TU/aS2iv0
下手な字だな・・・

0077名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 05:25:58.98ID:Wcl0wx2d0
米禁止に込められた思い  立浪おかずよし

0078名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 05:50:27.26ID:ZcEveqlF0
しばおこ

0079名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 05:52:58.88ID:10bbLvxW0
米騒動(´;ω;`)

0080名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 05:53:35.01ID:10bbLvxW0
玄米は食べさせてくれてるのか?ただコメをなくすだけでは酷い

0081名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 06:00:46.78ID:UajdW4h20
まーたスイングのキレがどうとか
フォーーーーームの話
立浪が大好きなフォーーーーーーームのこだわりのせいで米騒動が起こった

0082名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 07:08:13.20ID:k2yNmFtp0
根尾は根尾米を寮にプレゼントされてたよな

とりあえず根尾をショートで使えばいいんだよ。野手で使う気がないならトレード出してやれ

0083名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 08:24:24.38ID:JBB8S3EC0
>>21
もうテトラポットになってるんやないの

0084名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 12:06:33.78ID:FtrL+/8c0
>>4
これな
文春もソースぐらいかけよと

0085名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 12:08:40.81ID:QjXwC86z0
自分がやられたら、同じ事をやり返す

0086名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 12:49:39.31ID:SLYiufOu0
>>15
江夏は「なんで監督は通風なの?」と聞いて干された。

0087名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 20:47:49.31ID:rr8Z9cnj0
自軍に兵糧攻めを食らわす迷采配

0088名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 20:59:10.68ID:wl97JbmX0
>>70
タブチくん面白かったな
初めて自分で金だして観た映画はタブチくんだったわ

劣化コピーの漫画家さんもバイトやめて面白いの描いてくれないかなあ

0089名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 22:26:31.35ID:d6swwDDn0
ダメ監督の典型

0090名無しさん@恐縮です2023/09/02(土) 07:25:24.29ID:b4EfS7fg0
>>88
>劣化コピーの漫画家さん

やくみつるのこと?

0091名無しさん@恐縮です2023/09/02(土) 10:13:23.46ID:uHvPCFdC0
ニッポンジンナラオチャヅケヤロ!

0092名無しさん@恐縮です2023/09/02(土) 10:16:04.01ID:3cnsyDZ90
長渕剛でさえライブ前は必ずうどんを食うのに
食わないとライブを乗り切れないらしい

0093名無しさん@恐縮です2023/09/02(土) 10:31:45.01ID:X5brupqM0
古田のyoutubeでみたエピソードを
てめえの取材みたいに書いてて引く

0094名無しさん@恐縮です2023/09/02(土) 10:38:39.85ID:9XjRZ7E20
>>1
星野って本当にThe 朝鮮人って感じだな
池田大作もあんな感じでサラ金の取り立て部長として出世して、後に創価学会で
教祖まで成り上がれたんだろう。
日本人は人が良いし従順だからね
立浪は星野や池田大作と違い日本人だろうけど

0095名無しさん@恐縮です2023/09/02(土) 13:59:00.86ID:NyQAWzCO0
立浪は星野の鞭だけ見習って、アメを全く用意してないのか 
PLからプロ入りの指導者ならそうなるのか

0096名無しさん@恐縮です2023/09/02(土) 14:42:18.59ID:vo75Jwqm0
もう解説者の席がないだろ
よっぽどのビッグネームじゃないと
引退後にプロ野球の仕事に関わるのは無理

プロ野球の球団で指導者になりたいなら
将来は監督になりそうな人と現役時代から仲良くしないといけない
プロ野球のコーチは監督との人間関係で決まるから

0097名無しさん@恐縮です2023/09/03(日) 11:53:23.08ID:YG80X1dQ0
3年は無条件でやらせてもらえるが4年目はないね

0098名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 01:09:06.14ID:0ja4LlKt0
根尾がショートに戻ったら、最下位にはならないだろうな

0099名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 03:06:48.73ID:RPfeSf/y0
>>6
負の連鎖はあるにせよ、現在の事は現在の本人による失態以外のナニモノでも無い

0100名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 12:34:30.14ID:pluALYdS0
噂の刑事トミーとマツ

0101名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 13:31:32.59ID:AvFz78oy0
玄米はよく噛まないと栄養が摂取できない。ひと口最低15分だそう。だからお茶碗一杯食べきるのは最低でも二時間かけないと何の意味もない。
当時の西武の選手たちはそこまでやったのかな?でないと白米食べたのと変わらないみたいよ。

0102名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 14:26:49.99ID:/CIHkoqP0
>>4
試合中のケータリングはバナナだけ、のはずが試合前も後もバナナだけになっちゃったやつか

0103名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 14:38:07.32ID:3InNC/2a0
立浪はヒゲ禁止、笑顔禁止、私語禁止、米禁止などネタとしてオモロいからいい
ドラゴンズは可哀想だがどうせ金がなくて誰が監督だろうが勝てるわけないので

原はもう飽きたから監督やめろ

0104名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 14:46:41.60ID:JTBU0JTj0
>>70
自分が聞いた逸話は
田淵さん自らこれ面白いぞって周りにタブチくん勧めてたいうのやった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています