【野球】セ・リーグ C 7-6 T [8/15] 広島逆転勝ち!デビッドソン同点弾、小園勝ち越し打 阪神連勝ストップ [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2023/08/15(火) 22:17:51.84ID:+XaX5mtu9
阪神 2 0 3  0 0 0  0 0 1 |6 
広島 2 0 0  0 2 3  0 0 X |7 

【バッテリー】
(阪)西純、馬場、島本、岡留、ブルワー - 坂本、長坂
(広)大瀬良、大道、ターリー、栗林、島内、矢崎 - 坂倉

【本塁打】
(阪)森下5号(1回表2ラン)
(広)小園4号(1回裏2ラン)
   デビッドソン12号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023081503.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013299/score

明日の予告先発:
(阪)大竹 耕太郎
(広)九里 亜蓮
http://npb.jp/announcement/starter/

0288名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 09:55:46.09ID:hgdqtwGw0
梅野だったら二塁悪送球はしないよなあ
さっそく影響が出とる

0289名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 09:56:29.32ID:Y9uTHCfS0
勝ち続けるのは難しいから適当なところで負けていいのよ。
むしろ延長にならなくてよかった。

0290名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:08:40.84ID:PJsRP7Ip0
>>7
無死二塁三塁でセカンドゴロも打てんからだよ糞ボール三振

0291名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:10:55.30ID:t3p74DzW0
>>283
なぜ緒方を抜くんだ?
防御率2点台が1回しかないような奴をエース扱いしてきたのは緒方だろ

0292名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:11:26.89ID:RAtXQi+50
佐藤はどんでん監督の間は開花しないだろうな
監督変わってから期待

0293名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:13:37.94ID:PJsRP7Ip0
>>51
2日連続勝ち投手だけど打たれてた

0294名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:16:49.59ID:ImIQzFCh0
雨で中止にするかと

0295名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:18:45.23ID:ImIQzFCh0
>>285
来年の中継で
「シン達川光男として頑張ります」

0296名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:25:32.73ID:PJsRP7Ip0
>>107
梅野がだよ

0297名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:34:59.37ID:PJsRP7Ip0
>>249
相手が一点仕方ないで内野守備してるのに三振とはな

0298名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 11:43:29.43ID:dpk3MXel0
TELは移籍したら三冠王やな
阪神は色々イロイロあるからな

0299名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:12:31.53ID:ofBFjNQe0
森下がここまでやるとは思わなかった
テル辺りから阪神らしからぬ新人が出るようになったな

0300名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:13:39.99ID:riRHJDh60
>>10
大瀬良大地ヤバいよな
誰が見ても打ち頃の真ん中ばっかり投げやがってゴミが
これ半分わざとだろ

0301名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:13:40.19ID:X8EamlkG0
佐藤と牧トレードしてほしい

0302名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:21:16.25ID:EbhpBa+m0
>>289
勝てそうだった試合を落としたもんだから無駄にリリーフを使ってしまって
岡田イライラよ

0303名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:43:51.92ID:LUVc0YuR0
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎

0304名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 13:11:51.75ID:F8QwjMqr0
大瀬良はDeNA戦だけ投げさせとけ

0305名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 13:54:41.94ID:9A0wK5M70
>>302
でもまあ馬場出したのが悪いよ
島本の無駄遣い
僅差で勝ってる時なんて絶対無理やん

もしかして、ブルペンではめちゃくちゃいいのかな

0306名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 14:01:31.39ID:x2WcAaAr0
どんでん、佐藤と馬場に怒ってるなぁ
そりゃバントしようとしてる奴にストレートの四球、無死2、3塁で3球三振ではな
どんでんは難しい事はせんでええ、普通にやったらええという考えだから余計腹立つんだろうな

佐藤って1年目はサード上手い、二遊間もできるかもという話だったのになんでこんな風になっちゃったんだろうな
素人目に観てもおっかなびっくりというか変な捕り方してる時あるし自信をなくしちゃったのかね

0307名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 14:03:44.52ID:d8NTjcjo0
>>306
そら(練習しないと)そうなるわなぁ

0308名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 14:07:53.26ID:hgdqtwGw0
サトテルは打つ時にヘッドアップするクセがあるからな
だからボールから目が早く離れて空振りする
打撃が悪くなると守備も自信がなくなる

0309名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 14:11:41.50ID:AVQgOvBi0
>>276
お前バカ?
栗原が成績落としたのも実力だし、キムタクが急逝したのも阿部は一切関係ねーよ

0310名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 14:13:33.69ID:qQSl74CU0
サトテルは今からでも本塁打王を
とってほしいんだが無理かな

0311名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 14:23:38.54ID:h/L+ol1g0
岡田が監督の間は低迷するよ

0312名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 14:28:20.04ID:sC/JNXwy0
やっぱサトテルはライトでよかったんじゃないかな

0313名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 14:35:47.55ID:Wea2mf7w0
阪神の優勝は堅いがクライマックスに調子を上げていられるかが問題だろう。青柳が今のままだと、短期決戦の先発に限っては広島の方がいいから日本シリーズに出られるかはなんとも言えん

0314名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 15:18:07.75ID:qyLc9zV70
>>291
緒方の時にエースだったのは最多勝、最高勝率だった2018年だけ。
翌年は当然エースとして扱ったが,投手戦になれば必ず先に失点するし悪ければ悪いなりの投球が全くできないからすぐに黒焦げ大炎上になり緒方が辞任するきっかけにもなってる。
それに緒方は監督初年度に味方打線が点を取った直後に失点を繰り返した大瀬良の先発を剝奪している。

0315名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 18:34:52.28ID:Zympdam10
>>292
こういう幼稚な擁護をされるのがその選手の程度だわ
岡田は阪神の歴代監督の中で、勝率ナンバーワンの優勝監督
今季の阪神絶好調の立役者の近本中野や大山は
出塁率OPS等、目に見えて今年上昇させてる
それも岡田監督の改革あっての良化

0316名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 18:36:40.03ID:lg2Xewb20
>>32
これを見て、ボールだと思える阪神ファンが不憫でならない。

0317名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 18:51:11.73ID:h/L+ol1g0
>>315
的はずれ極まりないアホ
佐藤はダメになったがチームは強くなってるし批判もしていない
ただ、佐藤はどんでんに合ってない

0318名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 18:59:13.55ID:Zympdam10
>>317
ままごとやってるんじゃないんだよ
球団で最も功績を上げてる監督に
他の選手はマッチして成績を上げてるのに
合わないというならそいつが二流だということになる

ただ選手本人は合わないなんて言ってなくて
アホなオタが選手の不調を監督のせいにしてるだけだからくだらない

0319名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 19:07:23.53ID:aMLeV9Ae0
今日はカットルデー🐯

0320名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 19:23:23.95ID:h/L+ol1g0
>>318
おいアホ
マヌケ
何がままごとなのか意味不明
別に岡田を批判もしてないし
佐藤は被害者だとも一言も言ってない
ただ、合ってないと言ってるだけ
馬鹿なんかこのゴミ

0321名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 19:26:37.29ID:3EQLSy5S0
馬場って藤浪と同じレベルのポンコツやろ

0322名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 19:38:30.41ID:vzXc7pqu0
>>314
先発なんて誰でもいいくらい打線が打ちまくってたからな
状況が違う

0323名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 19:50:28.60ID:Zympdam10
>>320
ままごとがわからんか、馬鹿以外にはわかるからいいや
話は
>>315
>>318で終わってる

0324名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 20:01:03.75ID:UdNm6RUm0
>>314
先発剥奪って、2-3年目のヒヨコ時代だろ?
FAせずに残留させた時に先発確約と短期調整以外での2軍降格は無しになってるだろうから、今の監督にはどうにも出来ないよ

0325名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 20:01:35.77ID:h/L+ol1g0
>>323
おいアホ
こらマヌケ
だから俺は岡田の功績を一言も否定してないだろカス
佐藤がかわいそう…なんてことも言ってない
何イキって的はずれな因縁つけてきとんねん
このゴミが

0326名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 20:41:29.78ID:+AZUgqJz0
>>325
みっともないレスをまだ続けるか
よしじゃあこの自分のレスを説明してみな

>佐藤はどんでん監督の間は開花しないだろうな
>監督変わってから期待

有能な監督の改革で多くの選手が開花して
昨年以上の成績を上げて、理想的に首位を走ってる今
なぜ佐藤はどんでん監督の間は開花しなくて
監督が変われば期待できると妄想してしまったのか?
なぜ佐藤の不調が監督と合わないからだと妄想してしまったのか?

0327名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 20:54:55.46ID:wJj5KpZS0
>>326
アホか
みっともないのはお前
何が説明してみじゃ、マヌケ
お前、日本語が理解できないのかアホ
おい、カス
説明もくそも文章のまま
監督はいずれ変わるし、どんでんの元では開花できない佐藤の開花を期待して何が悪いんだボケ
佐藤が開花できればチームが負けても良いなんて思ってもないし、書いてもない
開花させないどんでんが無能とも書いてない
ただ岡田野球に合わないだけ
何べん同じこと書かせんねんダボ助
能無しが

0328名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 21:17:31.70ID:RZq+mNTJ0
広島ごときに負けてもなんも影響ないわ
貯金まだまだあるし
それに優勝はもう確定してんだし

0329名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 21:47:50.24ID:ibJiKQEm0
今日のヒーローは今野

0330名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 21:48:25.63ID:YCEPwCOD0
>>321
馬場がMLBでまぐれでもセーブあげられると思わんけどね

0331名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 22:53:07.52ID:DSg/eaP30
>>326
結局、逃げたんかこのアホは
イキって的はずれに絡んできやがってボケが

0332名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 00:27:44.10ID:8aysH1Og0
サトテルはいいときと悪いときの差がはげしすぎるだけで、
数字は悪くない
大胆なコンバートしたとき打撃に悪影響出る選手っているし

今年一年は我慢の年、様子見するくらいでいい

0333名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 00:58:14.89ID:548a3Wm+0
>>331
お前の答えが馬鹿丸出しだから
飽きちゃったんだろw

0334名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 01:06:22.02ID:xH1TBmR40
外野手なのにエラー多すぎる野間はカープ版GG佐藤を名乗ってくれ

0335名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 06:58:21.19ID:ITniWeTU0
>>333
どう馬鹿丸出しなんだ?
逃げずに答えてみ
マヌケ

0336あぼーんNGNG
あぼーん

0337名無しさん@恐縮です2023/08/19(土) 10:55:27.83ID:qt0C/qB90
>>336
いい情報、サンクス

0338名無しさん@恐縮です2023/08/19(土) 22:17:19.60ID:DYbOKJCC0
>>333
飽きたのもあるけど満足しちゃったんだわ

>>326を問うたら
答えが
>>327だからな
自分の発言に何の理由も示せず
そう思ったからそうなんだという馬鹿そのもの
最近こんなに鮮やかに馬鹿が釣れたこともなかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています