【海外】マーゴット・ロビー、『バービー』で約72億円を稼ぐことが明らかに [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2023/08/15(火) 18:39:55.76ID:+XaX5mtu9
KyokoKYOKO 2023.8.15 11:33 TOPIC | TV/MOVIE
https://theriver.jp/barbie-robbie-salary-bonus/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2023/05/ef298e0e82f2b4b403ac5685d48cfc23-768x364.jpg

日本でも2023年8月11日より公開が始まった大ヒット映画『バービー』で、主演およびプロデューサーを務めるマーゴット・ロビー。本作の出演料と興行収入ボーナスあわせて、約5,000万ドル(約72億円)を手にする予定であることがわかった。米Varietyが報じている。

『バービー』は本国で7月21日に公開されて以来、米国内興行収入が5億2,630万ドル、海外興行収入が6億5,760万ドルという驚異的なヒットを飛ばしている。公開から3週間が過ぎた現在も興行収入ランキングのトップに君臨しており、数字はさらに上昇していく見込みだ。現時点で本作は『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(2011)に次いで、米ワーナー・ブラザース史上2番目に高い興行収入を記録。女性監督作品としては、ジェニファー・リーが共同監督を務めた『アナと雪の女王2』(2019)を抜き、史上最高の興行収入を記録している。

本作の大成功を受け、監督および共同脚本を務めたグレタ・ガーウィグも、ロビーと同様にボーナスを受け取る可能性が高いという。

長引いたコロナ禍やストライキなど不遇が続いたハリウッドにとって、『バービー』は名実ともに救世主として高い評価を得ている。誰もが知るIP原作としての知名度と、社会現象化したトレンド、蓋を開けてみれば大人向けの鋭いメッセージと、鑑賞前後で高い満足感を提供した。

日本国内で『バービー』は8月11日に封切られると、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』や『リボルバー・リリー』に続いて8位スタートとなった。初週3日間興行収入は190,939,600円、動員126,916人。

0096名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 22:05:08.44ID:935hmkvn0
>>6
スーサイドスクワッドとハーレクインはコケたの?

0097名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 22:13:36.24ID:SH/UptuT0
原爆ネタで炎上したから日本のプロモは終わった
8.6秒バズーカー、BTSなんかからまったく反省できない人達である

0098名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 22:23:58.83ID:QT8tYUGA0
>>97
むしろ反省するのはジャップの方だけどねwwwwww

0099名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 22:27:45.97ID:DGjKZsEF0
反日は儲かるね

0100名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 22:27:54.35ID:zT11YhlT0
ハリウッドは黒人と黄人の出演者は皆んな美形で、白人の出演者は皆んな不細工という作品を作れ。

0101名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 22:56:27.84ID:ZFOixtxx0
この人全く別人になったよね
最初きづかなかったわ

0102名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 23:17:53.65ID:dQPR5rXS0
マーゴットロビーってなんか爬虫類みたいな顔でどこがいいのかわからない
脚も彎曲しててキレイじゃないし

0103名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 23:20:20.58ID:l8U9PssN0
世界じゃ人気だけど日本じゃ名前もろくに知られてないという
日本で映画コケてるのが原因か
それともそもそも日本人はこの手の顔が好きじゃないのか

0104名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 23:27:41.45ID:55VHBAXs0
マーゴット・キダーまで思い出させるほどの勢いある

0105名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 23:29:32.22ID:NHKC7VHE0
「スキャンダル」が大好きだわ
ロビーって、どれも同じような演技をしてるように見えて違うのよ。
アタシ(ゲイ)はスキャンダルのロビーが一番好きだわ。

スキャンダルはゲイにけっこー人気な映画
セロン(シャーリーズセロン)、キッドマン(ニコールキッドマン)、ロビー
女優3人全てがゲイにドンピシャで好みなのよ!

0106名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 23:33:31.41ID:c33PZRy00
バービーは見る気がしない
女性の自立云々を深く考える映画なのに原爆のことは深く考えない
アメリカ人にわかる形では謝らない
深い考えとのバランスがまるで取れてない
マーゴットロビーに罪はないが日本にバービーブームは来ないかもな

0107名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 23:35:43.29ID:c33PZRy00
>>103
役柄が極端に強気で下品な女性が多いから大衆人気が得られないだけで、人気そのものはあると思うよ

0108名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 23:38:54.84ID:l7I8afHX0
8位とかまだ高いなトップ10落ちさせたかった

0109名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 23:58:54.23ID:OEUiquNS0
クソ美人なのに脱いでくれてる天使

0110名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 00:05:04.83ID:9+4A9hv30
あの一連の騒動で非難されるべきは映画の公式アカであって、
出演者や制作陣じゃないからね

0111名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 00:35:32.12ID:2rInDOFB0
>>105
ホモ(笑)

0112名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 00:38:22.59ID:k3azl7Xb0
知能が低い国でしか売れてない

0113名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 08:21:57.38ID:6VoWDV4D0
>>106
勘違いしてるな、原爆とのコラボは民間人が買ってにやらかした愚行。
それに公式の管理してるアホ社員が「いいね」した。

映画自体は極左フェミニストとLGBT様を喜ばせるための脚本。退屈な話。

0114名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 08:51:58.54ID:pFBGKaY90
韓国でもコケてるらしいな。中国で好調なのが意外だわ

0115名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 08:54:49.25ID:Kov8WHHM0
マジかよマーゴットキダーすげぇな

0116名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 09:04:46.69ID:aRWahexg0
バービーを連れて広島平和資料館に行ってみた

0117名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 09:50:25.11ID:w9do5JQ30
>>19
ブリギッテ・ニールセンとかケビン・コストナー的な感じ?

0118名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 10:59:51.82ID:YDxL1QSn0
>>113
いやだから、公式のアカウントを管理してる社員が最初にミスをしようが、それを英語で謝罪しないのであればそれについてワーナーが悪いと思っていないということになる
内容は退屈なのかもな、いろいろひねくれた演出がされてると聞いたが

0119名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 11:39:55.35ID:Xqf+6NZF0
ロビー活動

0120名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 11:45:09.20ID:Xqf+6NZF0
ストライキの矛先は、むしろ 、、、 w

0121名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:10:57.14ID:t0QMN9K70
日本も誰か若手女優担いでリカちゃん実写映画作ればいいのに

0122名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:12:54.53ID:XRd3Sppr0
>>121
リカちゃんを原爆被害者の孫とかにしてみるか

0123名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:15:02.57ID:xo3QXeUP0
子供と夏休みに映画館で見るの楽しみにしてたのにすっかり見る気失せちゃったよ
久しぶりにポリコレやら何やら何も考えずに
かわいーねーおしゃれだねーって見られるエンタメ映画だと思ってたのに
原爆でムカつかせて内容は家父長制云々って何なのめんどくさいわ

0124名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:22:43.12ID:aiYt4QY+0
>>43
マウイ島バーベンハイマーみたいになっちゃったね!

0125名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:25:57.01ID:i1se7BQE0

0126名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:54:46.34ID:mq9fBi+p0
マーゴット・ロビーめちゃうれたな

0127名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 12:55:58.84ID:mq9fBi+p0
シーサイドスクワットのぃめーじしかない

0128名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 15:41:20.31ID:v3fg7rMC0
>>114
中国のフェミ女性に大人気

0129名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 16:04:42.75ID:Mmy5JA/X0
日本にもバービーいるんだぞ

0130名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 16:08:16.96ID:yHlzupu90
自分リカちゃん派なんで🤷‍♀

0131名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 16:14:18.22ID:Mmy5JA/X0
りかちゃんだと夏は浴衣着て花火大会かな

0132名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 16:14:51.22ID:31W/kQyz0
プロデューサーなんだなー

0133名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 16:35:01.44ID:zMRt/ZG90
Kabooooooom!!

0134名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 18:20:31.89ID:mYDXrZ820
>>126
ハーレクイン役でジョーカーまで存在価値無くすくらいの大活躍だったからね。

ジョーカーってどんな映画でも目立つ美味しい役なのに、スーサイドスクワッドではそんなやつ居たっけ?でびっくりしたけど

0135名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 23:47:21.46ID:8WLnpvIx0
バービーとオッペンハイマーの大ヒットで
ミッション・インポッシブルがかすんでしまうまさかの展開

0136名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 00:00:28.07ID:8USFEBMY0
バービー何何体分よ

0137名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 00:08:59.93ID:gwhsaq1d0
宣伝に死ぬほど力入れてんだよなこれ
全然関係ない国際スポーツのソーシャルメディアまで乗っかり出してちょっとウザかった
力入れ過ぎてキノコ雲に絡んで日本市場から反感買っちゃったのはお笑い

0138名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 04:21:46.07ID:NLBJsul00
日本だとリカちゃん人形かジェニファーって人形のイメージだな

0139名無しさん@恐縮です2023/08/18(金) 01:21:44.23ID:tP+WU44x0
>>123
子供「めんどくせー親父だな」

0140名無しさん@恐縮です2023/08/18(金) 10:29:22.61ID:bPAWVKMj0
>>121
ビジュアル的にめるるが適役かと(´・ω・`)

0141名無しさん@恐縮です2023/08/18(金) 12:16:27.93ID:2t/kJi6B0
マゴットmaggotはウジ虫という意味だけど、マーゴットとえらい違いなもんだよ

0142名無しさん@恐縮です2023/08/18(金) 17:04:27.40ID:pHWwsue60
>>55
2のエログロナンセンスはきつかった

0143名無しさん@恐縮です2023/08/19(土) 09:49:35.90ID:K5bTLV+I0
今回の件でこの人は何一つ悪くないぞ

0144名無しさん@恐縮です2023/08/19(土) 15:50:33.38ID:5qX+YS8Y0
最初見た時、キューティー・ブロンドのリメイク思ったわ…>>1

0145名無しさん@恐縮です2023/08/19(土) 15:55:14.77ID:mgbNOWS90
日本が反米感情を持てば世界の分断が更に進み
エキサイティングで面白い世の中になる
・・/でロシア中国VSアメリカで殺し合いをしてくれれば飯も旨くなる

0146名無しさん@恐縮です2023/08/19(土) 16:41:47.37ID:q58ySxq20
羽生結弦「プロ転向1年間」の経済効果は約176億円!データ分析でわかった〝規格外〟の存在感
東スポWEB
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
 加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。

 まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。

 CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。

 書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています