【高校野球】15日の全試合中止を発表 台風7号接近で [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/08/14(月) 13:09:32.68ID:NRIvajGw9
15日の高校野球の全試合中止を発表 台風7号接近で - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230814-5CHMTBE4PJK7RC5KMNMTEQX374/

2023/8/14 13:00

 全国高校野球選手権大会の大会本部は14日、台風7号の接近に伴い悪天候が予想されるため、15日に予定されていた大会第10日の全試合を中止し、16日に順延することを発表した。その後の予定も、それぞれ一日ずつ順延となり、準決勝は21日、決勝は23日の予定となる。

 大会本部によると、その日の全試合が順延されるのは、2021年8月18日以来、2年ぶり。選手、関係者の安全や応援団の移動などを考慮したとしている。

0075名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:10:39.25ID:ccAwrLWK0
>>3
家でやっとき

0076名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:34:54.85ID:BhN2IBzv0
チバラキ対決見れんのか

0077名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 16:37:30.02ID:HFFWpRY40

0078名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 17:09:19.93ID:TAZpObZS0
第2試合の選手

「黙祷で試合中断されなくてよかったわ」

0079名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 17:28:12.17ID:a/w7ohqf0
戦後78年目にしてついに
甲子園での黙祷中止
いつまでも過去に縛られていてもしょうがないってことだな
これで日本が改憲して軍隊を持つきっかけになるだろう

0080名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 17:56:19.56ID:S+qn1Yml0
>>74
わしゃあ、冷房の効いた部屋でアイス食いながら
熱湯甲子園が見たいんぢゃ

0081名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 18:08:00.36ID:8P9Bb+je0
せっかくそこそこ涼しい日に試合が出来たのにな

0082名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 18:15:43.87ID:2+RdkV7S0
>>80
はいはい、球児の皆さんの心境も経験できるから徒歩で大阪か甲子園においで?

0083名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 18:18:34.06ID:wHTL61Ox0
黙祷てきんな

0084名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 18:26:47.93ID:GXewCQgD0
恒例の黙祷はなしか

0085名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 18:55:22.20ID:8iHLLLzn0
16日は出来るのか?

0086名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 18:57:01.67ID:doMF2qiq0
出来ません

0087名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 19:02:54.40ID:TAZpObZS0
>>80
熱闘甲子園なきゃその後の番組30分繰り上げだろ

0088名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 19:08:36.32ID:0aWlC5pS0
>>1普通にただの1日の全試合順延中止は普通にあるやろ
「前日に」と文面頭に付けろや頭の悪い記者やな

0089名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 19:25:00.90ID:bOIVy35S0
遅い台風だし16日もヤバいんじゃ…

0090名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 19:25:36.62ID:lnuwcnyQ0
旅費どうすんの?

0091名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 19:26:46.01ID:7Ic47B6K0
自費

0092名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 19:32:20.31ID:RMJs06w00
やれよ!
その方が感動するやろが

0093名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 19:42:14.16ID:gld+Egs10
選手もだが客の安全確保が難しい

0094名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 20:05:46.23ID:v3AALgwa0
今大会は雨で日程が延びるということが
あまりなかったので余裕だろう

0095名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 20:14:09.21ID:S+SqvLnk0
ラガーも台風なのに野宿するのかな

0096名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 20:15:51.11ID:1GsXMFpK0
>>70
ジャイロ回転してる

0097名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 20:51:03.00ID:3Q2pccU60
明後日は関東大会かな?

0098名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 20:53:30.37ID:TylPLOzB0
選手の宿泊費は?

0099名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 20:57:34.08ID:znH7mrxG0
>>76
どっちが勝っても勝利監督インタビューは茨城訛

0100名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 21:21:45.55ID:7hqOHOYW0
明日は終戦記念日だが、正午の黙祷も中止ってわけだな

ちなみに去年の様子
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208150000319.html

0101名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 21:25:39.49ID:8iHLLLzn0
>>94
お盆休みだから影響ある
前売り完売みたいだし

0102名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 21:29:01.04ID:GUrbX2cI0
遊びに行った選手が事故るかもか

0103名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 21:29:30.00ID:N7TKJUHM0
>>96
スライダーのすっぽぬけ

0104名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 21:32:50.90ID:BXu9YGlV0
>>88
お前バカ?

0105名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 21:35:28.57ID:eFTXiZ7S0
何か懐かしのアニメ映画放送して

0106名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 21:40:22.33ID:doMF2qiq0
>>105
アニヲタは風呂入れ
臭いんだよ

0107名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 21:45:04.18ID:pJReoDl10
台風たいしたことなさそうだな
強風域入ってもぜんぜんく風吹いてない
紀州の山にぶち当たって完璧粉砕されるわ
16日はやれるだろ

0108名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 22:00:03.34ID:XlALo7JF0
もしずーっと雨降って夏休み終わったらどうなんの?

0109名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 22:03:00.05ID:3Q2pccU60
>>108
阪神のホームゲームが後回しにされる

0110名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 23:37:57.27ID:WoMde1j/0
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://jkufgh.lilyspadd.com/0814/25k9d7sg.html

0111名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 23:44:05.21ID:R2DIfmPu0
炎天下の酷暑でも試合を決行するのに
なぜ台風ごときで試合を中止するのか
酷暑と台風、何が違うのか

0112名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 23:44:38.88ID:8XQ1AmgN0
>>108
マジレスすると本業の学業に影響が出ることは社会通念上よろしくない
なので期間中、無理やり勝敗を決定する
一番簡単なのはあみだくじやじゃんけんであろう

0113名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 00:53:11.15ID:mvIEDU+50
>>104
お前がな

0114名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 00:56:37.74ID:tnRVX8Ol0
都内に住んでるけど婆ちゃんとこ行って台風来るから早めに買い物しとけって言ったのに
大丈夫大丈夫言ってて何も準備しないから俺が勝手に宅配でたっぷり買い込んだんだけど
結局東京は回避なんだよな
結局また婆ちゃんに負けた(´・ω・`)

0115名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 01:16:08.37ID:97cLxJq40
広陵と慶應の決勝戦見たかった

0116名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 02:10:00.78ID:LqEOeHFq0
酷暑もあるし,颱風も来る・・・・どうしてもやりたいなら,もう春だけでいいんじゃないの?

0117名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 03:45:25.32ID:R2PlvnNO0
戻れなくなるかもしれないから一旦帰ることもできないな

0118名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 03:45:54.41ID:E0U12L4g0
>>114
顔文字ってキチガイばっかりだな
なんでそんなのつけるの?

0119名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 05:27:37.32ID:FVQ38D6n0
>>1
1日ずれたことで大阪のニチアサオタは放送されると喜んでるな

0120名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 06:58:05.16ID:zFkgFymE0
無駄にやることではない
台風の中それでも頑張る球児たち
そんなものは全く見たくもないしなんの意味もない

応援する側も含めてこれ以上迷惑をかけるなただでさえ猛暑の中見せ物小屋よろしく金をむしり取るだけのなんの意味もない乞食の興行が

0121名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 07:38:13.56ID:87/lAZj50
>>120
>台風の中それでも頑張る球児たち

酷暑の中で頑張る球児たちは問題ないの?

0122名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 09:32:49.96ID:hlUmwsFW0
本来なら 長崎 沖縄 広島のチームが
終戦記念日に登場する予定だったのに。

0123名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 09:53:05.02ID:4H8RsZjl0
高校野球で黙祷のサイレン聞けないのか
あれも夏の風物詩なのに

0124名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 10:57:43.75ID:pibSCTcl0
>>63
楽々で良いな

0125名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 23:01:18.86ID:tljLTRaX0
近畿が二番手ばっかり出てて盛り下がってて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています