【高校野球】2回戦 クラーク国際 1-2 花巻東 8回に千葉のタイムリーで勝ち越し花巻東が3回戦進出 佐々木麟太郎はノーヒット [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2023/08/13(日) 18:02:27.03ID:qZQuDIYX9
クラーク国際 0 0 0  0 0 0  1 0 0|1 
花巻東     0 0 0  1 0 0  0 1 X|2 

【バッテリー】
(ク)新岡 - 麻原
(花)北條、小松、中屋敷 - 小林

【本塁打】
(ク)
(花)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019160/

0236名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:16:20.39ID:YqWeZ8I40
麟太郎はフルスイングだけどあれじゃ当たらない
高めのストレートで追い込んで変化球で三振だな
プロ野球のヘボ外人と一緒

0237名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:45:31.34ID:b8fFiFrt0
佐々木は相撲やるべき

0238名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:46:41.82ID:MlhWWBBO0
典型的な雑魚専バッター

0239名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:48:53.63ID:AaJsrRro0
高校通算○本は地雷指標、打てそうな感じ無い

0240名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:51:30.74ID:v61gCbdo0
めっちゃバット前に倒して構えるから振り遅れしまくりだな
かつての清宮もそうだったが清宮のがスムーズだった

0241名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:54:27.86ID:2KB5s3C80
東北って弱いチームが少なくなったと思う
昔は宮城2強以外は一回戦敗退イメージだったが

0242名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:55:06.75ID:pD7UImNN0
クラーク勝って欲しかった

0243名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 21:56:50.18ID:AmBsi2pf0
デブは西武に任せろ

0244名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:01:08.11ID:A/NzI8/w0
雨で流れ変わったな
結果論かもしれんけど
あと佐々木はデブ過ぎる

0245名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:03:18.68ID:tRMy+Vlf0
>>63
東北は本来は佐藤帝国なはず。

0246名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:04:29.44ID:tRMy+Vlf0
>>200
札幌ドームは人工芝薄くて怪我するからダメ。

0247名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:06:42.22ID:0cxbMgYf0
NHKラジオの解説がもろクラーク寄りだったな

0248名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:11:38.28ID:4kDzzXty0
>>244
現地で見てると雨天中断後、球場は完全にクラーク贔屓になってたから有利だと思ってたけど…

0249名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:13:28.61ID:KSQCcSU90
花巻東には橋本真也そっくりの選手がいて
クラーク国際には田中まさと選手(弾丸戦士)が
いて
試合みててゼロワン思い出してしまった

0250名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:14:29.54ID:5bwqYkqB0
なんか佐々木って大した事なさそう
甲子園のレベルくらい無双しろや

0251名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:19:05.22ID:GYD0uxtf0
>>1
ガラガラくっそワロタ

0252名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:45:39.85ID:xlwDNDFG0
清宮以下だな
清宮が3年の時記録作らせようとして飛ぶボール使ってたの思い出したわ
広島の中村ってどうなったんだ

0253名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:49:02.95ID:Ll4XuKw20
>>213
大谷の垢抜けスピードを考えれば期待してもいいかもしれない

0254名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:00:46.60ID:K7Icz/hB0
>>241
東北と北関東は、一強or二強化でスポーツに力入れる私立が
地元少年を一手にかき集めるand首都圏と関西から野球留学生を入れるようになって
強くなった。

0255名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:15:11.34ID:Ud8HlhT20
>>176
高級バスとか既にたくさん貰ってる

0256名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:43:10.89ID:W4Z4Pr/q0
中断は良いか悪いかわからんな
休めるけど気力が維持出来ん

0257名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 01:43:53.59ID:o1W04/jg0
クラークのブラバンが主役だった

0258名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 02:29:55.73ID:9QBf1n7i0
豚宮豚木淋太郎の役立たずクリーンアップ決定w

0259名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 03:21:15.59ID:QP7X0YVN0
佐々木麟太郎のすごい打撃まだいちとも見てない
監督かってくらいの佇まいは見えたけと

0260名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 04:22:23.00ID:ibzCYqv90
ほぼ岩手県の中でバカスカ打って全国大会だと全然打てない内弁慶だと、プロに入っても未完の大器と言われたままで終わりそう

0261名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 05:23:23.91ID:Uk6VU5m40
お前らの掌返し期待してるわ

0262名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 05:30:23.45ID:8sXDqCKg0
>>228
最大ヒールはキック、火事場泥棒、根性焼き、外人部隊の育英じゃない

0263名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 05:54:11.88ID:rrY87gEZ0
淋ちゃん全然ダメやん

0264名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 06:24:24.45ID:0cmMmsOg0
今朝のテレビ番組で、昨日の雨の中のクラーク国際の演奏に感動したってやってましたが、あれが環太平洋大学によるものだとはテレビ局の人も気がついてないだな、と思いました
高校のブラバン応援の大爆音といえば習志野が有名ですが、大学のブラバンの大爆音、日本一と言えば環太平洋大学ですよね
https://youtu.be/2vB25fcePwA

0265名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 06:25:52.24ID:0cmMmsOg0
スカイハイ、特に良かったですね

0266名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 06:36:45.84ID:EMbo+WMu0
>>109
やってみない手はない

0267名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 06:54:33.29ID:QPD5lDt50
>>55
通信と全日があったような深川の拓大短大跡地に学校がある。
全体で1000くらいあるんじゃないかな?
通信の特性活かしてるんかスポーツに謎に力入れてるな
スキーの三浦雄一郎が名誉校長だし

0268名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 07:08:20.70ID:SdvrPjUd0
麟太郎は守備で貢献してたな

0269名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 07:24:01.78ID:ed0Wodr00
相撲したが大成するかも

0270名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 07:25:05.61ID:fc9bUzoT0
プロ行ったとしても時間かかりそう
しばらくは二軍だな

0271名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 07:55:40.51ID:yjKl7jfI0
「めっちゃ打つデブ」枠が1つ空いた西武にこそ相応しい人材
中村ももう今年か来年あたりで終わるだろうし

0272名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 07:58:01.86ID:SdvrPjUd0
地元のイーグルスに入ってMr.イーグルスとして東北盛り上げて欲しいけどどうなるかな

0273名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 08:04:19.38ID:bpU1ZBIz0
キャッチャー麻原て

0274名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 08:39:56.75ID:ZTSoK4Y/0
智弁と花巻か

0275名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 10:04:38.43ID:CwFwjTRY0
コンビニでニッカンスポーツ買ったわw
花巻東ファンでもないが岩手住みなのでコンビニ寄ったついでに
@岩手
>>1

0276名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 10:04:56.16ID:fPpUIO9t0
左腕は全く打てなそう

0277名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:48:27.39ID:34226lfD0
名は麟太郎
体は吉之助

0278名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:54:50.88ID:1cYg0MiB0
もうここらでよか

0279名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 12:34:45.26ID:s4N0iWi70
>>70
秋田がいるくせにいろんな所でマウント取って嫌われてる

0280名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 20:34:46.56ID:C8rpS3sa0
>>262
育英に勝てるヒールなし

0281名無しさん@恐縮です2023/08/15(火) 15:11:42.57ID:/Y1JxIDH0
佐々木と真鍋は活躍して少しでも競合してほしい

0282名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 18:10:47.39ID:ryDdi6cH0
今の日本の若い人に、一番足りないのは勇気だ

0283名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 18:57:13.00ID:AMzc2bsa0
斎藤佑樹「呼んだ?」

0284名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 10:12:45.56ID:ZbL5/Btw0
今日試合 勝利を盗めるか? 仙台育英野球部員7人が被災した万代書店に窃盗目的で侵入
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1345005326/

仙台育英が被害生徒に退学を強要!根性焼き23か所や殴る蹴るの暴行を受けた生徒が教諭から「やけどの痕が他の生徒を動揺させる」として自主退学を求められる・高校野球夏の甲子園で8日に試合あり、事件隠蔽のためか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691326160/171-

0285名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 10:41:37.11ID:GKyvuguW0
育成ドラフト3位くらいの選手

0286名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 16:06:57.85ID:cdsupXiC0
もしかしてクラーク強かった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています