【高校野球】2回戦 履正社10-4 高知中央 森田が2試合連続本塁打!履正社が強力打線爆発で4年ぶり3回戦進出 [THE FURYφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00014@THE FURYφ ★ 2023/08/13(日) 10:07:44.02ID:OPm3hSwq9
2回戦:8/13(日) 8:00

高知中央 000002002− 4
履正社   20230300X−10

【投手】
高知中央:藤田、高橋、伊東、横山
履正社:福田、渡辺、藤原、高木

【本塁打】
履正社:森田

https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019158/top

0032社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 10:55:58.58ID:Gme2wOM50
3t33

0033社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 10:58:53.96ID:4kQSTawK0
育英より強いんでないか
履正社優勝と見た

0034社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 10:59:49.92ID:5whkN6sy0
>>29
くじってそういうもん

0035社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:00:50.33ID:DrZEbeif0
プロ予備校は強いな

0036社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:03:40.14ID:bi0TH7ms0
仙台育英可愛そすぎる

0037社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:07:09.52ID:t/8ww6P80
大阪桐蔭ばかりが目立つが、履正社も全国に出てしまえば
優勝候補筆頭であります。
これでもまだ力をセーブしているだろう。

0038社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:08:31.11ID:oeE7gmK/0
とにかく
NHKらしの実況アナ
試合終了後に
10対2連呼したり、ひとりよがりすぎて
日大三島の監督が呆れてたことを記録しておく

0039社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:09:00.28ID:oeE7gmK/0
ラジオ

0040社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:09:37.67ID:HAohNMRt0
履正社vs仙台育英見たいな

0041社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:10:50.95ID:HAohNMRt0
>>23
広陵も

0042社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:11:44.73ID:H8UQPPba0
仙台育英は浦和学院、聖光学院ときて履正社か
厳しいブロックだな

0043社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:15:24.14ID:gR91rZSR0
関西のテレ朝系列の高校野球止めてくれ〜
なんで同じ野球をNHKとABCテレビでやらんとダメなんだ?
放送の無駄遣いは止めろ

0044社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:17:21.86ID:iEssfYiS0
>>43
いや、やめんでほしい

0045社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:19:27.48ID:cvxV23P50
>>28
数年前の選抜決勝で桐蔭との大阪対決していらい実質的な全国No.2は履正社って認識だったやろ
いまは育英の全盛期入っているので前後するけど

0046社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:22:07.83ID:hD0Hm1Mk0
高知は明徳と外人かき集めてるのか
理性者は県外といっても兵庫の外人だからな
今年は下剋上なさそう

0047社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:25:22.84ID:J59gDI6O0
ここには6について答える能力や知識のある人はいないのね。😂

0048社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:26:12.98ID:d7ms/zqn0
地域での力関係
智弁>履正社
高知>徳島商
履正社10-4高知
徳島商3-0智弁
力関係わからん

0049社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:29:10.28ID:3FBpL9rY0
元木jr大活躍!?

0050社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:31:34.54ID:d7ms/zqn0
>>23
3回戦
沖縄×創成
文星×光星
沖縄尚学と八戸光星がベスト8決定したようなもの

0051社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:35:05.46ID:Peqhm/Vx0
>>18
地元一人だけかいな

0052社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:43:53.90ID:6yRe+kKt0
どうせ仙台育英に負ける

履正社ざまあ

0053社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:48:53.84ID:cvxV23P50
>>48
プロリーグだって優勝チームが全勝するわけじゃないだろ?

0054社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:49:15.19ID:IF4rw6VZ0
>>12
こういう対戦になると勝っても優勝出来ないイメージ

0055社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:53:19.65ID:OSBwEh6K0
つぎの育英戦は
6対5で履正社が勝つ
しかも9回裏2点ビハインドからの逆転で

0056社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 11:54:26.92ID:Htk27AOf0
徳島商業に苦戦する智弁w

0057社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:03:11.22ID:WIt0uyPY0
>>56
徳島のPは今大会注目
智弁は投手陣がちょっと弱いな

0058社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:04:43.76ID:y603SiJP0
>>22
2002年だったかな
ベスト8で並んでいたような

0059社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:22:27.50ID:bnCzbKpC0
>>2
明徳もそれほど

0060社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:24:00.47ID:bnCzbKpC0
>>29
慶応より花巻東や日大三の方が強豪だろ

0061社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:25:39.60ID:a+8l4z0W0
学校宣伝ユニは選手がかわいそう

0062社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:26:22.46ID:J59gDI6O0
6については回答できない?

0063社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:35:14.31ID:hIXh0yLP0
聡明な>>47さんならそれくらい自分で調べる知識や能力持ってるんじゃないですか?

0064社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:45:20.62ID:9rSMGlo30
今度は仙台育英vs履正社らしいな。

事実上の決勝戦じゃねーか。

0065社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:47:36.38ID:7nGFE8OY0
>>6
遊撃ゴロからの一塁送球なので打者走者は二塁へ進塁がルールどおり

0066社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 12:53:17.43ID:np7oYUW90
は、、、履正社

0067社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 13:20:22.68ID:5NnG/hJK0
打線次第で優勝あるな

0068社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 14:17:26.18ID:FyYFvzKi0
足が速そうな森田の方が佐々木なんたらより俺の評価は高い

0069社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 14:25:39.51ID:K7axK0DC0
>>23
社程度に3-0の日大三は別に…

0070社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 15:21:20.53ID:4UmheuGo0
>>69
日大三って、こういうときそつなくベスト8に進むよね。
2018年とかもそうだった。
井上が1年生でいたけど、その他は大した選手がいなかった割に、4強進出(金足農に負け)。

0071社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 15:22:38.61ID:4UmheuGo0
>>55
仙台育英は、大阪桐蔭と並んで、じゃんけんに勝ったら必ず後攻を選ぶチーム。
たぶん仙台育英が裏。

0072社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 15:29:39.61ID:4UmheuGo0
>>22
2002年は確かに惜しかった。
明徳義塾、川之江、鳴門工、尽誠学園が8強に進み、
鳴門工は智弁和歌山に、尽誠学園は帝京に負けて、4強に進めず。

2021年の近畿は、まさに4強独占だから、強かったよね。
元々駒が揃っていた上に、天候不順で順延だらけ。
そのせいか、甲子園に近いチーム(三重、福井、香川なども含めて)が力を発揮する大会であった。

0073社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 16:26:23.50ID:K7axK0DC0
>>70
今回は大した選手1人もいない

吉永の代以降日大三は強くないよ

0074社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 16:26:59.63ID:BifjPnIf0
3回戦でもう育英戦かもったいない。

0075社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/13(日) 16:45:54.24ID:ucSOdSzB0
日大三は今年3月、40年近く指導してきた小倉監督が勇退したからね
それがどう出るか
まあ履正社も長年に渡って指導し野球部を強豪にした岡田監督が、昨年母校の東洋大姫路に移ったけど相変わらず強いからわからないものだけど

0076名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:32:26.43ID:FlW83Rhi0
11-5で履正社勝つと予想

ダサイタマごときに9点取られてたからな

0077名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 22:40:24.64ID:pSu8G08c0
仙台育英のP 150キロ超えが複数いるんだろ?

0078名無しさん@恐縮です2023/08/13(日) 23:04:13.80ID:IF4rw6VZ0
>>77
3人いる
去年は150近く投げる投手が5人いた

0079名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 18:37:38.32ID:WqihrEq/0
大阪大会の決勝が事実上の決勝か

0080名無しさん@恐縮です2023/08/16(水) 20:31:06.29ID:wTUNFDDl0
あいやー

0081名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 05:15:01.27ID:Nxb8gixU0
履正社つおい

0082名無しさん@恐縮です2023/08/17(木) 05:25:52.76ID:eo45fLTg0
球が早くても、浦学が9点取った。
ここがキー。履正社は浦学に投手力+されるから

履正社やや優勢かなと思う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています