渋谷のTSUTAYA、全面改装へ レンタルサービスはオンラインへ移行 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/08/10(木) 14:59:49.55ID:xNX9qUZi9
渋谷のTSUTAYA、全面改装へ レンタルサービスはオンラインへ移行 - KAI-YOU.net
https://kai-you.net/article/87453

2023.08.10 13:57 米村 智水

https://kai-you.net/press/img/shibuya_tsutaya.jpg

渋谷駅前に店舗を構える「SHIBUYA TSUTAYA」が、2024年春に全面リニューアルを行うことを発表した。

リニューアルに伴い、2023年10月31日から全フロアの改装工事が行われる。

リニューアル後は500席を有するカフェ&ラウンジの空間が提供されるほか、「365日、全ての人が夢中になれるコンテンツやイベント」が行われる場所になるという。

なお、現在レンタルサービスで提供されている貴重な映像作品(VHSを除く)や、サブスクリプションサービスで未配信の音楽作品は、2024年春にネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」にてレンタル可能になる。

渋谷のランドマークとして強い存在感を持つ「SHIBUYA TSUTAYA」
「SHIBUYA TSUTAYA」は、映画や音楽、書籍、コミック、ゲーム等のエンターテインメントコンテンツを扱うTSUTAYAの旗艦店として、1999年12月に開業。

以後、渋谷スクランブル交差点に位置する同店は、これまで渋谷のランドマークとして強い存在感を示していた。

有名なクラブが点在する渋谷という場所柄もあってか、貴重なレンタルCDも保有しており、イベント前にDJが駆け込むなど、音楽関係者からも愛される店舗だったといえる。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0150社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 21:39:34.11ID:eAwZWAdc0
ここと原宿駅前の吉野家はいつまであるのか気になる

0151社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 21:40:50.88ID:Og6FRrOR0
>>149
中古、ネットオークション
地道に探せば光は見える
忍耐強く地道に

0152社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 21:41:02.17ID:Oky83fI+0
>>72
セルは残るんじゃないの?

0153社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 21:44:57.11ID:Oky83fI+0
>>76
駅前に有名なカードショップが既にあるからそれはない

0154社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 21:47:44.80ID:Oky83fI+0
>>99
数年どころかず~~~っと前から赤字製造マシン

0155社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 21:49:29.81ID:Oky83fI+0
>>118
観ようと思えばNetflixで観られる

0156社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 21:50:48.24ID:Oky83fI+0
>>130
作品詳細みたいなとこに在庫数書いてない?

0157社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 22:04:03.83ID:eihiAugD0
円盤メディアの終焉と共に消えゆく業態だよな

0158社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 22:41:14.23ID:vHfHLrbs0
本業のレンタルは業界全体で落ち目
共通ポイントも凋落
どうすりゃいいんだ…

0159社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 22:58:30.29ID:1ayqV4yd0
>>106
CDレンタルと昔好きだった配信にない映画。

0160社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 23:36:26.66ID:0FKcNtfF0
>>14
むしろフランチャイズが頑張っていたから成功したのでは
それを本部が会員情報の一元化でどの店でも会員カードが
使えるようになったから有力なフランチャイズはみんな逃げた

カード共通化は顧客にとってはメリットしか無いが
各地方で囲い込んできた顧客を通勤通学に立ち寄る便利な
旗艦店に奪われるフランチャイズはやっていけない

0161社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/10(木) 23:48:27.25ID:KOoIRd2e0
CDのサントラとかサブスクでは無かったりするんだよね
視聴率良くなかった大河や朝ドラのサントラとか
そういうの渋谷TSUTAYAにレンタルに行ってた

0162社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 00:23:48.21ID:lO5o380A0
もうネットでしか見なくなって久しいもんね

0163社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 00:27:35.75ID:j9t/aRRA0
>>106
最新映画と特典映像、配信の中から選ぶより今観たい映画を観たい

0164社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 00:38:07.83ID:VAzZHf/20
この会社に勤めてるやつどう思ってるんだろ
定年間近だったら良いけど3、40代なら泥舟も良いとこよな

0165社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 00:39:24.06ID:qE7IobjN0
カルチャーコンビニエンスクラブ

0166社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 00:50:54.12ID:lO5o380A0
ここのビルにあるスタバ、混んでて店内で飲んだこと一度しかない

0167社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 00:57:00.39ID:MvbyJbnw0

0168社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 01:19:05.05ID:v64HvEuw0
家賃クソ高いだろうに 旗艦店だから撤退はできないんだな
ビルできたときは渋谷がガラッと変わったな

0169社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 02:41:43.44ID:HEBU4G5o0
ネットできないアダビデレンタル老人たちどうなってしまったんだろう
ブックオフで中古購入か

0170社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 02:46:39.02ID:QRbn3iQA0
ドマイナーな映画でもVHSが置いてある場合がある。
田舎在住の映画マニアならすっごい羨むような店だったのに。。

0171社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 02:54:45.77ID:yV1NQjPP0
ブルーレイのレンタルだけは残して欲しいんだよなあ
オンラインの映画やドラマの画像はブルーレイには敵わない

0172社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 02:59:37.36ID:xr7GyxTf0
終わりの始まり

0173社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 03:06:57.75ID:nmbTHyie0
あまり大きな声で言いたくないけど映画好きにとってはTSUTAYA DISCAS最強
配信で見当たらないとかamazonでソフトが信じられないくらいの値が付いてる、みたいな映画は
ほぼTSUTAYA DISCASにある

0174社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 03:19:32.69ID:onzbNoVv0
そりゃ採算取れないから消えるのは仕方ないとはいえ
実質もうレンタルでしか見れなかったコンテンツはこの世界から存在が消えるコンテンツになるんよね
TSUTAYAにもないOVAとかは既にそうなってるし

0175社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 03:21:35.69ID:pykltU8Q0
だったらセンター街のみとやに行こうぜ
近くにさくらやもあるし

0176社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 03:28:28.71ID:orNcarGv0
すげーマイナーなCDも置てあったのにな残念

まぁスクランブル交差点前なんてテナント料も相当高いだろうしな…

0177社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 03:59:37.97ID:+bOHYpR+0
>>33
借りた帰り道にコンビニ寄って、鑑賞中に食すお菓子やジュース買って帰ってたわ

0178社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 04:02:21.61ID:+bOHYpR+0
>>40
のれんの奥ねw

0179社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 04:13:48.91ID:+bOHYpR+0
>>95
ゲオ黒字なの?
良かった
近所のゲオずっと在って欲しい

0180社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 04:15:09.08ID:IhNlaNj90
TSUTAYA DISCASは便利だからやめないで欲しい、サブスクに無いものも大抵ある

0181社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 05:42:32.61ID:CeGbu2QZ0
ふと見返すと家の中にVHS、CD、DVDを再生する機器が無い。
車にCD、DVD再生できるカーオーディオがあるだけだ。
今のに乗り換えたてから使ったことないけど。

0182社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 06:08:10.41ID:pYLn/niM0
清水監督の「ミンナノウタ」ってホラーはカセットテープに入ってる曲を聴くと死ぬてのだけど再生できるの持ってるのなんか年寄りだけだろ
ヤングはどうやってこれをうっかり聴くことになるんだ
mp3でくれ

0183社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 07:36:57.23ID:HDHcjfqT0
配信だとみんな同じ作品しか見なくなっちゃうんだよな
最初の宇宙戦艦ヤマトとかピエロのクリィミーマミとかどうやって見るの?

0184社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 12:28:56.48ID:pSwPooHW0
懐かしいな
オープンの頃に行った
まだ若かったわ

0185社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 12:58:40.60ID:9XAWIPdn0
DVDやBlu-rayやCDをレンタルするって最早需要が無いから仕方ない
たけしはツタヤ以外でも早く配信しろ
BROTHERとかたまに見たくなるんだよ

0186社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/11(金) 14:10:19.56ID:YvNmYm2v0
アニメCDは充実してたな

0187社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/12(土) 11:24:54.38ID:rQrTKi7J0
ご家族に紹介する側になり追加で5000円分を入手できる。
https://pbs.twimg.com/media/F3SfWwXbcAA4NZN.jpg
   

0188社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/12(土) 11:35:03.90ID:zr0rlgj90
>>187
あちこちしつけーよ

0189社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/12(土) 12:39:45.94ID:IKox3gNf0
>>187
マジでサンクス

0190社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/12(土) 12:44:02.64ID:caK4ZKDo0
パソコンでbraveブラウザで
エロ動画サイトやPornhubやニコ生やtverやyoutubeや
abemaの動画見たら一切広告出ないぞ
ヤフーや爆サイのディスプレイ広告も出ないぞ

0191社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/12(土) 14:24:19.04ID:551/Ed0G0
>>187
グロ

0192社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/12(土) 14:48:13.53ID:ItBC9FCV0
>>187
死ね

0193名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 10:58:31.48ID:WQdo7Un80
こないだ渋谷にしかないCDあってカード更新したけど
もう更新することもなさそうだな
地元のツタヤなんて使わないし

0194名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 10:59:23.91ID:YHDin7vG0
レンタルほど面倒なシステムなかったからな
必ず2度行かなくちゃならない

0195名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:08:37.67ID:lWLsie230
>>194
送ればよくない?
TSUTAYAは宅配やってたよ

0196名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:13:28.97ID:xy/FPi8S0
年会費必要なタイミングで
利用するのやめる人多そう

0197名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:19:07.38ID:pzUiG3H/0
アマプラが安すぎるからな
値上げしても月600円、年5900円
しこしこレンタルなんぞやってられん

0198名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:22:11.68ID:H9Q8WJWu0
「レンタル返して来なくちゃ。今日までなんだよね。一緒に行かない?」
「新しいのも借りて来ようよ」
 
「どれにする?どれ観たい?」
「じゃあ、これ」
「エッチ〜w」
「笑」

「コンビニ寄ろ」
「これ飲みたい」
「これも」

「映画楽しみだね」

0199名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 11:30:26.00ID:MALBxagY0
近くのTSUTAYAまだ残ってるから取り寄せレンタルをもっと楽に使わせてくれ
ディスカスは頻繁に使わないから月額が無駄すぎる

0200名無しさん@恐縮です2023/08/14(月) 13:16:06.68ID:QT3TmwOS0
ディスカスは使ってなくてもかなり金吸われたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています