【ラグビー】サモア代表「札幌ドームは素晴らしい。このドームをサモアに持って帰りたい」日本代表戦へ前日練習 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2023/07/21(金) 19:11:38.41ID:tNcu5GD+9
7/21(金) 15:21配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ac38cea66c8f0183bbedfcb660bcc08f1032a1

 ラグビーのテストマッチ「リポビタンDチャレンジカップ2023 パシフィックネーションズシリーズ」(22日、札幌ドーム)で日本代表(世界ランク10位)と対戦するサモア(同12位)が21日、本番会場で前日調整を終えた。

 試合前の伝統の儀式「シバタウ」も確認し、空調のきいたドームで汗を流した。現役時代にクボタ(現クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)などに在籍したセイララ・マプスア・ヘッドコーチ(HC、43)は「札幌ドームは素晴らしい施設。明日、プレーをするのが楽しみ。可能であれば、このドームをサモアに持って帰りたい。エアコンをつけてくださって、ありがとうございます。ブレイブブロッサムズ(日本代表)に対してベストゲームをしたい」と意気込んだ。

 サモアにとっては23年初の代表戦。9月開幕のW杯フランス大会1次リーグでもぶつかる日本に対し、主力の数人を母国に残しながら、新戦力にも経験を積ませる一戦となる。

 プロップのポール・アロエミール主将(31=スタッド・フランセ)は「私たちは空を見ることに慣れている。今回は屋根を見る。非常にエキサイトしている」と笑い「今まで自分たちがやってきた戦術を基に戦う。そこからW杯でどんな戦いをするのか、つかんでいきたい」と誓った。【松本航】

0199名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 06:33:09.78ID:Akw9eC+S0
ドームドーム

0200名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 06:33:52.78ID:Akw9eC+S0
>>198
おらーしんのすけだぞー

0201名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 06:34:24.70ID:ulTK1/9V0
札幌ドームだけでなく日本中にある税金無駄使いしてる野球場全部もっていってくれや

0202名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 06:55:05.68ID:BmTwO+/r0
芝は移動できるからどうぞ

0203名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 07:03:26.67ID:Akw9eC+S0
サモア代表なら持って帰るぞ

0204名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 07:23:10.39ID:bdGMcB1V0
サモアの人総動員でならいけるかな

0205名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 07:29:06.28ID:EZPH+tri0
床が非常に固いと聞いているので大丈夫かね。
代表はほとんどの選手がヘッドキャップも使わないし。

0206名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 08:22:36.98ID:lX4QTpxB0
>>201
具体的には?
マツダスタジアムなんか金返した上にプラスになつてるらしいが

0207名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 08:24:29.04ID:Ynj3y3vs0
屋根ついてる競技場は閉塞感あって
距離感鈍るし平衡感覚もおかしくなるから
競技には向いてません

0208名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 08:28:58.08ID:PGYdPVSj0
>>205
さすがにサッカー用の可動式グランドを入れてやるだろ

0209名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 11:28:09.40ID:JU+7OaW10
穴だらけにされるからサッカーサイドからは嫌われてるらしい

0210名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 11:34:56.66ID:hp/VSSq00
ホバリングシステムはお金がかかるからと日本に置いて行った結果サモア人が「なんだ、このペラペラ地面は!」と激怒

0211名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 11:40:02.29ID:T1gLHjMn0
流石に国立は要らないようだな

0212名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 11:40:40.78ID:ZTNORFBH0
サモア大使館に転用していいよ

0213名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 11:41:53.84ID:lvDFWQaF0

0214名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 12:33:59.87ID:tFZVh57k0
>>206
サンフレがカープにお手本見せてくれるそうだから楽しみやね

0215名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 13:59:44.28ID:ZBEOYBhx0
札幌ドームは需要が無く赤字を垂れ流して税金を無駄にするだけの糞ドームで
日本では産業廃棄物のような扱いを受けてる1番ゴミなドームだって教えてやりたい
本当に持って帰っくれたら札幌市としては有り難いんじゃなかろうか?

0216名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:00:12.45ID:kmdOcljl0
はい、どーぞ!

0217名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:08:23.64ID:hp/VSSq00
コンサドーレサモア爆誕

0218名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:11:09.92ID:Wh39PqGV0
札幌ドームは何から何までサッカー優遇スタ
ラグビーもサッカーのフカフカ天然芝使うから
ラグビー選手も「真夏に冷え冷えの室内試合とか最高すぎ!」
ってなるのは当然  維持費が膨大ってだけ

0219名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:11:55.31ID:VkrOmPi20
>>10
お前無知過ぎる
https://youtu.be/wD8GvhcfMjI

0220名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:12:21.17ID:nJHefSXv0
サモアの島楽しい島よ

0221名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:13:44.11ID:u///vQ850
困るのどっかの常務くらいだろ

0222名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:17:56.12ID:VkrOmPi20
>>42
ラグビーがウィンタースポーツという思い込みが半島が強くならないのと代表に刷り込んで来る気持ち悪いチョン気質

0223名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:19:03.53ID:92BCCaJI0
札幌市民「どうぞ持って帰って」

0224名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:21:33.57ID:IcpEsLzP0
男女サッカー、ラグビー、アメフトで共用できればいいんだけどな
フットボール専用スタ

アメフトはもっと頑張れ
アメリカでトップなのに、なんで野球は普及して、アメフトは普及しないんだ

0225名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:41:07.44ID:miZ0Wd340
サモア移転かそれはいい考えだ

0226名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 14:53:53.51ID:/BVRviLZ0
どうぞご遠慮なくお持ち帰りください

0227名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 15:05:10.81ID:n9pwhvlO0
む〜ん空いてる・・・

0228名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 17:21:02.37ID:BNIG5Coq0
サッカー。野球に勝てないからラグビーを叩きだす(笑)

0229名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:39:17.26ID:0lb9arKk0
あげるよ。

0230名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:14:38.94ID:Mije2RSo0
マークハントはスーパーサモア人とも呼ばれていたな

0231名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:47:40.08ID:Xd7yNyjI0
ヤマハスタやミクニスタみたいにサッカー場にゴールポール立てればラグビーできの知らない無知が大杉

0232名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:49:57.92ID:Xd7yNyjI0
>>4
君が大好きなやきうの本場MLBでは常夏のタンパベイレイズの本拠地は屋根が開かないドームだぞ。
元アイスホッケー場だけど。

0233名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 22:16:02.17ID:172EFItq0
そりゃタダで使えるなら日本ハムだって素晴らしい施設って言うし出ていかないよ

0234名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 05:14:25.37ID:4wDIglXm0
是非本拠地にしてやれ
ロッテに逃げられた川崎が今はアメフトだから札幌はラグビーだな

0235名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 06:48:13.48ID:sCUQI5XW0
サモアンフックのやつな

0236名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 08:00:47.58ID:maWm0LV90
サモアに負ける日本軍www
本麒麟ぐびぐび

0237名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 16:11:06.95ID:RlXc+htc0
コンクリートの上に人工芝のグラウンドをありがたがるって

どんだけ札幌市から金もらったんだよ…

0238名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 17:53:02.79ID:HvrhpDgQ0
札幌市「売ります」

0239名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 19:24:55.05ID:Gylt9vB60
>>237
アホか
ラグビーはホバリングスーテジの天然芝使っとるわ

0240名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 20:24:53.80ID:NCQ2ybo+0
「お持ち帰り入ります」

札幌市民「よし (血税負担と役人天下り阻止)」

0241名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 20:44:58.45ID:fUbB8Jnm0
こないだ札幌ドーム行ったけど札幌から地下鉄で20分、そこから歩いて20分とかエスコン笑えねえ糞立地やん

0242名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 23:40:30.97ID:w8NW7fX10
>>241
たかが20分歩けねえってどんだけ貧弱だよwwwww

0243名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 23:47:25.57ID:gO/U+7zY0
駅とドームは一駅分ぐらいは歩くよなあ
今じゃバスも無くなったしハム移転の影響は大きい

0244名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 00:17:52.38ID:Wd+oSCh10
>>243
マジ?
シャトルバスなくなったの?
全部エスコンに持ってかれたのか…

0245名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 00:19:33.00ID:ipbl5tNP0
>>244
そう、札幌ドームのシャトルバスはほとんど無くなった

0246名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 20:58:02.80ID:NxhrTX850
いらんけぇ
持って帰ってくれ
本麒麟ぐびぐび

0247名無しさん@恐縮です2023/07/25(火) 05:51:14.44ID:sZaUAXWb0
運ぶのに建てるより金掛かるぞ

0248名無しさん@恐縮です2023/07/25(火) 05:57:28.11ID:2qqMwbMO0
ドリカムのライブのときは南郷18丁目からのシャトルバスだけで他は運休した
エスコンで試合あったからそっちに回されたんだろう
札幌ドームでイベントやる場合はハムがエスコン使わない日にしないと

0249名無しさん@恐縮です2023/07/25(火) 07:18:38.89ID:fXswji9T0
>>15
空きスペースがだせえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています