Switch・桃鉄令和、累計出荷本数400万本を突破 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2023/07/20(木) 19:57:05.20ID:lEH7MSkL9
「桃太郎電鉄」 公式アカウント
@MOMOTETSU_INFO
ポッポー!

#桃鉄令和
累計出荷本数400万本突破㊗🎊


全国の社長のみなさん、
いつも本当にありがとうございます!

本日配信の無料アップデートで「虫メガネで解説」機能が追加!
駅やランドマークの情報を表示できるぞ🔍

その他追加要素も盛りだくさん♪

https://pbs.twimg.com/media/F1coxiZaYAQ1d1D.jpg
https://twitter.com/MOMOTETSU_INFO/status/1681861497180286977?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0073名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:03:47.60ID:K+c1qNMj0
>>8
でもローン地獄よりキングポンビーだわやっぱり

0074名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:05:13.32ID:K+c1qNMj0
>>19
途中で涙目になるのが桃鉄の醍醐味

0075名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:16:09.73ID:xHTK9oY80
>>70
貧乏神の処理と急行系の補充を怠ったペナルティだと思えば全然安いだろ

0076名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:16:46.10ID:GeJ0J40f0
桃鉄やり始めると眠くなる

0077名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:18:18.54ID:qLREc6XD0
借金しながらコツコツ反撃の戦略練れるのもまた楽しい
そキングボンビーにその作戦のカードふっ飛ばされたりするのもね

0078名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:20:35.22ID:xxz7xex10
>>46
ゲームにそのようなものは不要というのがまだわからんのか

0079名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:23:42.41ID:qLREc6XD0
みんなの桃鉄とか出したら面白いかもね
自由に物件とかイベントイジれる

0080名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:24:22.23ID:2CWvurO40
pcエンジンの頃マルチタップでお友達の家でやったけどあの頃は何が面白いのかわかららかった。早くファイヤープロレスやらせろて内心おもてた。

0081名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:27:52.38ID:YqG0b1Kf0
スリのイベントはマジで廃止にしてくれ
接待で勝たせてるのをいきなりぶっ壊すなよ

0082名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:31:00.68ID:z6EDdjss0
桃鉄より新桃伝やりたいっす

0083名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:33:37.41ID:HGrNVDXP0
絶対に喧嘩になるゲーム
しかも今回は特定の駅物件を独占すると偉人が出てきて他のプレイヤーの勝手に邪魔をする

0084名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:35:34.77ID:m5P0EZEF0
>>11
日本は37万

0085名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:36:32.75ID:m5P0EZEF0
>>60
PS5で500万売れたタイトルはありません

0086名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:41:07.97ID:Hf/hX+A10
psオンリーなら20万くらいは売れそう

0087名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:41:39.04ID:7wjTcj5N0
>>24
全部パチスロで利益溶かしてるよ
パチスロ スロドルで検索してみい

0088名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:44:25.42ID:2UwJMLLB0
FF16より売れてんじゃん

0089名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:45:15.08ID:2UwJMLLB0
あー、思い出した
増資ができないからスルーしたんだっけ

0090名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:45:20.82ID:VmQUaaFm0
人が操作してるとき待ってるのがだるい

0091名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:47:07.52ID:07DITIPA0
桃鉄といいコナミはまだまだ
ゲーム業界でも好調だし最強だな

0092名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:53:29.42ID:drIhkO6h0
>>2
内輪揉めしたとか

0093名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:56:37.83ID:vmTk35Ah0
>>12
憤死って憤慨のあまり脳卒中とかで死ぬことだぞ
普通に病気で死ぬのは憤死でもなんでもない

0094名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 21:57:40.15ID:fM4zRLeu0
差が開くと逆転できる要素が少ない。
ドカポンの方が好きだな。最下位も楽しいし。

0095名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 22:02:07.00ID:t/bbjCLn0
今の桃太郎電鉄は甘すぎ

桃太郎電鉄16から周遊系カードが増えたし、自由に便利系のカードをカスタマイズ出来るようになった
桃太郎電鉄Vが最強

0096名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 22:05:08.63ID:8sxfZ5kl0
今大学生とかだったらこれ最高に楽しいんだろな
家族でやってもなんか手加減しちゃってつまらん

0097名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 22:16:11.42ID:FLmuVKVS0
>>46
ユーザ層が合わないから100万も行かなかったかも
任天堂が絡みユーザーの安心感があったからこその大ヒットなんだろう

0098名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 22:21:48.45ID:MTVyOx7N0
>>2
休んでる間にキャラデザしてたやつが、競合ソフトのキャラデザをはじめちゃったから桃鉄で使えなくなったってきいた

0099名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 22:25:49.00ID:Wrm0V8Dl0
>>87
スロドル 評判の方がリアルだぞ

0100名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 22:39:42.08ID:iQ2ns+320
めちゃ重いけどPSの頃の桃鉄5が一番楽しめた思い出

0101名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 23:42:19.30ID:sRoEAVNb0
>>1
さくまあきらは絡んでるの?

0102名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 23:45:56.23ID:6Vwwj+SX0
友達とネット対戦みたいなん出来るん?

0103名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 00:18:30.65ID:OW0ev83e0
>>102
オンライン対戦できる

0104名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 00:33:35.24ID:+Yd79UW20
>>95
俺も桃鉄Vが一番好きだけどハルマゲドンが邪魔

0105名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 00:40:40.28ID:187Uezh80
キシダボンビー「日本に金などいらぬのだ 海外に捨ててきてやろう

0106名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 01:15:34.18ID:MY31UV+20
売れるもの≠良いもの
という典型のゲームだよな
桃鉄最高傑作は少なくともこれではない
個人的には16

0107名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 02:23:40.79ID:qMjXVzGu0
1億100円とかのレートで金賭けてやると面白そう

0108名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 02:34:11.48ID:G416fAA40
桃鉄あるんだ。(´・ω・`)これはスマホではできないの?

0109名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 02:56:16.89ID:BH2AixEp0
>>107
99兆で1億とか凄まじいレートだなw

0110名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 03:04:19.61ID:z/JfjuVS0
面白い?

0111名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 06:16:32.00ID:n5GPsZXV0
>>110
貧乏神に絡まれてもゲームだからと割り切れるなら面白い
家族や接待にはメチャクチャ不向き
それくらい貧乏神がキツい

0112名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 07:10:44.33ID:CeY9onee0
今のキャラデザ癖が強い
前みたいな一般受けする絵だったらもっと売れてた

0113名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 07:43:48.54ID:9xD10xWl0
基本無料で遊べるのないの?

0114名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 10:14:02.00ID:5+NZEscH0
桃鉄がやりたいだけで
絵師はなんでも良かった(´・ω・`)

0115名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 15:05:58.21ID:418Ssnvi0
まあこれ

0116名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 17:49:43.94ID:9PQxW3rB0
周遊と6大都市みたいなぶっ飛び系をダビングしたらとたんにつまらなくなる。

0117名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 19:33:54.66ID:c6lT1mPt0
>>92
ビリオンロードでググってみな。
そもそもさくまとハドソン買収したコナミが喧嘩したのがことの発端。

0118名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 00:05:05.30ID:pbxDXExo0
昔はオンライン対応は絶対にやらないとか言ってたのになw

0119名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 20:57:48.01ID:4A5g1aHI0
しらんやつとオンライン対戦してもなんかつまんねーわ
表情みえたほうがよき

0120名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:02:16.03ID:4A5g1aHI0
>>52
こんなん日本でしか売れないジャンルと考えるとかなり売れてるな

0121名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 21:39:09.91ID:Zl4aMsQY0
>>72
ペナルティが理不尽で、禍根を残す感じなんだよね貧乏神
もう少し上手いシステムにならんかったんかなあ
資産が増えると何かの確率が下がるとか

0122名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 01:51:55.83ID:CXvCwwPN0
一方ff16はカービィに負けてホモのムービィディスばかりと蔑称つけられ

売上夢の見すぎデラックスと火の玉ストレート投げられたようだね

0123名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 14:32:41.12ID:M9g1uaoQ0
ハドソン→コナミ
でクソ化したな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています