小芝風花、時代劇初主演 地元・大阪が舞台「期待に応えられるよう頑張りたい」<あきない世傳 金と銀> [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2023/07/19(水) 13:24:21.72ID:6bEy+LZ09
【モデルプレス=2023/07/19】女優の小芝風花が、2023年12月~2024年1月にわたって放送されるNHK BS時代劇「あきない世傳 金と銀」(毎週金曜よる7時30分~8時13分、全8回)で主演を務めることが決定。小芝は時代劇初主演となる。

◆小芝風花主演「あきない世傳 金と銀」

原作は、「銀二貫」「みをつくし料理帖」の高田郁(※「高」正しくは「はしごだか」)の最新シリーズ「あきない世傅 金と銀」。脚本は、「ゲゲゲの女房」「八重の桜」「小吉の女房」の山本むつみが担当する。

商いの神髄は「買うての幸い、売っての幸せ」、物の売れない時代に、汗をかき、知恵を絞って商いを成功させる庶民の姿を、江戸時代中期の多彩な風俗を絡めつつ、明るく活き活きとしたタッチで描く。

主人公・幸は、様々な苦難にぶつかる度、己の知恵と周りの教えに助けられ、女衆から御寮さん、そして女主人へと登りつめていく。世界も注目する日本の着物文化の神髄に迫る美の世界を舞台に、その商道を極めることを縦糸に、折々の人間模様を横糸に織りなす細腕繁盛記。恋あり、笑いあり、涙あり、人情時代劇の傑作を目指す。

◆小芝風花「期待に応えられるよう頑張りたい」

大阪府堺市出身の小芝は「関西出身の私にとって、大坂天満を舞台にした呉服屋さんの物語は今から楽しみで仕方ありません。高田郁さんの原作、そして山本むつみさんの脚本ということで、期待に応えられるよう頑張りたいと思います。時代劇で主演を務めさせて頂くのは初めてで緊張していますが、気合を入れて頑張りたいと思います。12月からの放送、どうぞご期待ください」と意気込みを語った。(modelpress編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbd1d2eb217a4d7d0000f144455e3922d9bc953

0117名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:07:54.96ID:y5jHyWYa0
もうこの程度で良いから嫁に欲しい

0118名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:08:42.45ID:qxQu2ezD0
新作ドラマ見忘れた
波よで好きになったw

0119名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:16:24.85ID:zcolTaJb0
>>114
浜辺美波は体型がなあ、、

0120名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:18:11.42ID:mF31ITde0
出っ歯気にして笑う時口を隠すの可愛い
https://i.imgur.com/mSY3Bsd.jpg

0121名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:21:02.38ID:8VVotcya0
>>7
上戸、剛力も働かされ過ぎだったからなぁ

0122名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:23:09.71ID:2lq5KxdD0
>>119
ハシカンよりチンチクリンだよね

0123名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:24:01.72ID:2lq5KxdD0
>>122
チンチクリンとは違うか小学生体型

0124名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:31:24.78ID:YlL3KkCU0
>>122
現在ハシカソ樽体型やんかw
チソチクリソの方がまだマシ。

0125名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 17:47:29.06ID:r8TKgNGz0
小芝の使い方うまいのはNHK
下手なのはフジ

0126名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 18:00:46.21ID:5G+LsWlf0
陽の小芝風花と陰の山田杏奈

0127名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 18:05:17.63ID:mJcj02NJ0
>>125
トクサツガガガ以外に何か出てたっけ?ガガガは名作だったけど

0128名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 18:06:02.25ID:f0YEK6AR0
>>126
性格良の小芝風花と悪の平手友梨奈

0129名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 18:17:49.34ID:w/TEjuwi0
波よ聞いてくれの役には驚いた
こんなすごい演技者だったのかと

0130名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 18:41:22.64ID:IKNiLTcq0
小芝さんは巨乳

0131名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 18:51:55.05ID:UK2y11Ih0
波よ聞いてくれの下品な小芝風花好きやで

0132名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 18:55:41.63ID:QvoBw5oR0
>>62
貴方とは美味い酒が飲めそうだ

0133名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 19:30:59.61ID:+UVpZbNw0
>>132
老害さぶっ

0134名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 19:35:18.96ID:rlWq7E3j0
ゴエモンインパクト似

0135名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 19:40:37.26ID:2lq5KxdD0
>>127
妖怪シェアハウス
美食探偵
風よ聞いてくれ

この辺りは見て面白かったな

0136名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 20:55:39.91ID:m5O9yzrE0
これだけ働かせすぎるとでき婚に逃げちゃうぞ

0137名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 21:37:55.92ID:RzUfet4l0
>>127
NH Kでってんなら
車椅子に乗って闘う変身ヒーローのドラマに出てたな

0138名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 22:06:41.82ID:qJ6rem8g0
>>136
小芝自身は働きたいのに事務所が仕事少ないと言ってたから忙しくなるのは歓迎だろ

0139名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 22:13:28.00ID:mJcj02NJ0
>>135
いやNHKでって話ね

0140名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 22:40:06.98ID:/uav4O3F0
働きすぎで壊れるぞ

0141名無しさん@恐縮です2023/07/19(水) 22:54:23.05ID:6fndRDQz0
>>136
小芝自身は働きたいのに事務所が仕事少ないと言ってたから忙しくなるのは歓迎だろ

0142名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 00:04:01.10ID:lBmvLx9h0
ネラーには人気あるよな

0143名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 00:08:20.75ID:oilUfPaI0
笑うと可愛くない

0144名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 00:29:29.45ID:+19pf+jX0
事務所(オスカープロモーション)を飛び出した米倉涼子、家庭優先で仕事を減らしてる上戸彩と武井咲。マイペースな剛力彩芽。たちに代わって高橋ひかるとともにフル稼働で働いて事務所を支えているのが小芝風花

0145名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 01:13:03.53ID:sMMyONMc0
春名風花と何故差がついた?
慢心、環境の差

0146名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 06:52:44.95ID:YNGrT4I70
実写版魔女の宅急便って、おまんら的にどうなのさ?

0147名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 07:28:39.24ID:v4TveW4v0
>>145
ミツマJAPAN並みにつまらんなお前のレス

0148名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 07:49:05.62ID:eZ5Aj6Lo0
原作に忠実に作ったら、ジブリヲタに話を変えやがってと攻撃されて可哀想

0149名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 09:21:33.92ID:+wIwm1ZY0
>>96
小芝風化に成っちゃったから脇役だな

0150名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 11:25:40.37ID:c6PArl7A0
クランクイン 読者アンケート
春ドラマ 演技が光っていた主演女優TOP5
1位 小芝風花 102
2位 高畑充希 37
3位 天海祐希 32
4位 橋本環奈 30
5位 芳根京子 21

面白かったドラマでは『波よ聞いてくれ』は7位

0151名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 11:47:34.07ID:Ismi8vE20
>>54
タイトルからして大滑りしそう

0152名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 13:28:07.97ID:zNdntO3/0
骨格から美しすぎるな
https://www.instagram.com/p/CQi24mFsb_P/

0153名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 13:31:09.42ID:zNdntO3/0
>>150
『波よ』は小芝主演作で3作目のギャラクシー月間賞も取ったね

0154名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 13:40:17.04ID:JphmpLqS0
>>51
CM年間契約料
広瀬すず6500万
小芝風花5000万
今田美桜4500万
浜辺美波4000万

0155名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 14:15:03.52ID:zu/UYJiy0
くのいち小芝風花が越後屋火野正平に捕まって……って時代劇ドラマなら観るわ

0156名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 14:18:18.02ID:ZtsWhxBp0
…なりませぬ♪を期待している。頑張って応えてくれ

0157名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 15:58:16.36ID:NqoRsL4A0
小芝風花の高校名簿が流出 I組(芸能)
同級生に飯豊まりえ、北村匠海ら
https://blog-imgs-87-origin.fc2.com/t/i/k/tikaidolmatome/V2JTWRJs.jpg

0158名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 19:30:22.65ID:74aA5r9v0
>>154
広瀬すずだけは良さが分からない

0159名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 20:00:22.48ID:4FF41Hot0
NHKの時代劇は暗いし人情話がメインなので
つまらない
時代劇は民放のほうが痛快で面白い

0160名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 09:35:11.79ID:fCN8XMKW0
>>158
確かに

まあ小芝の場合なら新製品の麦茶ブランドを大ヒットさせて
コカコーラから新たに紅茶のブランドも獲得したぐらいだから
CM契約料が上がるのも納得

0161名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 15:01:34.15ID:75+bfnWp0
>>19
銀二貫:林遣都&松岡茉優
みをつくし料理帖:黒木華&森山未來(&永山絢斗)
()内の犯罪者はともかく、メインの役者の人選がいいのよねNHK版の高田郁作品

0162名無しさん@恐縮です2023/07/21(金) 16:07:36.67ID:6zAVxGO90
演出の筆頭が「カーネーション」や「軍師官兵衛」「蝉しぐれ」の人っていうのも期待大

0163名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 05:40:12.21ID:Nf+Ckp0m0
アクセサリーを見る限り
本当は派手好きなのかな…とは思う

0164名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 12:03:05.46ID:tkAZZ0C10
>>159
民放の時代劇って何が残ってる?
必殺仕事人?
三屋清左衛門残日録?
どちらも連ドラじゃなくてスペシャルだしなあ

0165名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:42:09.16ID:FR3MCgx90
>>164
剣客商売

民放の時代劇は少なくなったもんだ

0166名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 19:46:37.19ID:tkAZZ0C10
>>165
あー、そっか北大路欣也版があったな
だがそれも連ドラではないな
藤田まこと版の剣客商売が民放連ドラ時代劇の最後ぐらいかな?と思ったけど、よく考えたら武田鉄矢版の水戸黄門があったなw

0167名無しさん@恐縮です2023/07/22(土) 23:09:06.14ID:v+XGYo1N0
 >>127
NHKにはちょこちょこ出てるよ
時代劇だとそろばん侍かな
呉服屋のお絹ちゃんて役だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています