【芸能】東ちづる怒り「カッチーンという音が脳内で」大幅に遅れ謝罪ないデリバリー配達員の不機嫌態度に [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2023/07/18(火) 20:08:31.95ID:V4X5llga9
7/18(火) 19:53配信

日刊スポーツ
東ちづる(2021年11月撮影)

 女優の東ちづる(63)が18日、ツイッターを更新。配達が遅れたフードデリバリーの配達員とのやりとりをつづり、その態度に怒りをにじませた。

【写真】女優の東ちづる

 東はフードデリバリーを利用したところ、30分〜40分程度で届くはずだった品物が80分以上も掛かって到着。しかも配達員が謝ることもなく渡してきたためめ「遅かったね。冷めちゃったかな」と、少し笑いながら伝えたところ、配達員は不機嫌ぽく「あ、じゃあ持って帰りましょうか?」と言ったという。

 東が「へ?」となっていると、さらに配達員は「ここの住所、分かりにくいですよね。すっごく迷いました」と言ってきたという。「以前にも配達してもらってるよ」という東に、「すっごい前ですよね。ずいぶん注文もらってないみたいっす」と言い返してきたといい、そうした配達員の態度に「カッチーン、、、という音が脳内で響いたけど、深呼吸」と怒りを抑えつつ、「あのさ、こう言う時は、まずは“申し訳ありませんでした”って言うんだよ。そのひと言で、こっちも許せるの。お客さまの住所 久しぶりの注文のせいにされると、せっかくのこのお料理の美味しさ半減するし不快度が増すの」と、「説教臭く言ってしまった」と明かした。

 今回は穏便に済ませたが「お腹が激空きでもなかったし、まあまあ人生を生きてきた大人だからこう言ったけど、イライラしてたり、こっちも若かったら、どうしたかなあと考えちゃう。サービス業のみならず、私たちは、『ありがとう』とか『ごめんなさい』とか、気持ちを伝える言葉を持っているんだから活用しようよ、ってモヤモヤしちゃった」とつづり、「きっと店長さんも、アルバイトさんを育てるのって、大変なんだろうな、、、とも思った」と、雇い主側の苦労を推し量った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62ac075321f6be18573de154f5bcae4bd3b67748

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230718-37181293-nksports-000-5-view.jpg?pri=l

0952名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 21:59:02.29ID:HZJq+uTz0
いや実際にデリバリーで2時間待たせされて弁解もないとかあった
同じ会社でもそんなに?ってくらい丁寧なひともいたしタクシーと同じだね

0953名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 21:59:03.51ID:t6AgX2po0
Uberなんてアメリカのサービス使うから悪い
テロリストがまともなサービス提供するわけないだろう

0954名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 21:59:31.12ID:3M746FfC0
何十億円以上も稼いでいるんだからバイトにチップを数千円くらいは
あげたんですよね

0955名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 21:59:42.73ID:w+Lrt7xe0
目上だのまず謝れだのほんといつの時代だよ
自分が器のでかさを先に示せば終わるのに

0956名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 21:59:43.84ID:sM09OPAz0
>>904
東ちづるのほうがガチ
伊是名夏子が出演した障碍者のファッションショーの
プロデュースとかやってるよ

0957名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:00:01.30ID:JcxnhpQm0
>>5
うるせえジジイ

0958名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:00:16.43ID:V7zWOmzY0
>>936
これなんよ
パヨ婆さんは同じ目線で対等平等に人として扱ってやったからガツンと言ったったw
みたいな書き散らししとんのやろけど今日びこれで庶民の共感呼べると思っとんのが頭おかしいやろ
配送スタッフと己の社会格差、階級格差弁えて身を処せよ
ってんだよ
馴れ馴れしい

0959名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:00:31.58ID:JahR2seK0
>>952
2時間はきついな
それはさすがに配達員が悪いと思う

0960名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:00:39.27ID:yuDfnJLu0
底辺がやる仕事だけど絶対なくならない仕事だし需要はあるからわざわざ謝る気しないんだろタクシーとかと同じ
そんなんならわざわざ使うなって話だし

0961名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:00:44.94ID:q1R8EIWk0
そんな奴には罰金バッキンガムよ!

0962名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:00:47.23ID:wYK3vSoQ0
こういうの頼んだこと無いけど、次からこの担当者以外に届けて貰えば良いのでは?

0963名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:01:14.39ID:JcxnhpQm0
>>21
謝れない奴は接客なんかすんなよ
俺ならガチギレで追い込むわ

0964名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:01:20.14ID:tNChDqF10
金払ってる方が偉いって前時代的な思考なんだろうな
自分の中で許容できる心すらないからTwitterで晒して共感を得ようとしたんだろ

0965名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:01:20.19ID:J430ls220
>>935
千代田区の人や麻布の一軒家とかだとみんな親切
昨日も現金でチップ1000円もらったり、若い可愛いおねーちゃんが冷たいジュース出してくれたりとか
多分相当遅れてるとはおもうけど、いきなりメッセージ流してくれて「お暑い中配達ありがとうございます。安全運転でいいのでゆっくりきてくださいね」って来てくれる

0966名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:02:01.95ID:Zd2mpoge0
俺はバカ殿がキレた時の音楽が鳴る

0967名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:02:10.18ID:cl7FL7KA0
>>962
配達員個人の資質で40分遅れるかなあ
最初の想定時間に無理があったんじゃないかな

0968名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:02:17.42ID:5I2HdWxB0
「不寛容社会」の代表

0969名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:02:24.02ID:vgLgcPN80
>>901
何言ってんだか
もう一度いうぞ?
時代に伴い人の考え方は常に変化しているけれど、その変化のスピードを常に一定だとは思わない方がいい
科学技術が加速度的に進歩していることに比例して、人の考え方も加速度的に変わっていっている
それは、人間社会において必要な道徳が追いつかないほどに

この意味がわからないやつとは何も言い合っても無駄
よく考えてわかってからレスしてくれ

0970名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:02:32.25ID:J430ls220
>>959
例え二時間待とうが配達員にはわからないんだよ

0971名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:02:45.63ID:sM09OPAz0
何年か前にも京都のタクシーの車いすの対応が
気に入らないと怒ってたなぁ

0972名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:02:58.97ID:JahR2seK0
>>965
ちゃんとしてる人はちゃんとしてるのよ
一部のキチガイクレーマーと問題ある配達員が両方で評判を落とす

0973名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:03:04.13ID:NG1IKGZy0
本当に聴こえてたら、何かしらの病気だろ

0974名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:03:10.78ID:ePGTxlWn0
>>953
Uberは配達員に以前頼んだ履歴とか表示されないからUberじゃない

0975名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:03:11.97ID:yqB981HJ0
まず30分で持ってくるという契約してないのだから謝る必要がない

0976名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:03:19.78ID:R6l7nI+E0
働くの向いてない 生活保護受給したがいい
んで、気になる点は互いに「ありがとう」って言えたのかな?

0977名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:04:11.65ID:JahR2seK0
>>970
配達員はオファーの値段でわかるらしいぞw
近距離なのに不自然に高いとか

0978名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:04:23.23ID:pp2XxmtK0
配達員への誹謗中傷
東を逮捕しろ

0979名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:04:46.83ID:ilYZtOAg0
>>959
2時間もただ働きなんてしないからそれまで誰も受けなかっただけだよ

0980名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:04:49.20ID:mqvum85E0
配達員にしろ今はこういう人達が底辺で便利な生活支えてるんやで
10年後くらいにはこんな安く同じサービス受けられるかわからんのやで
気持ちはわかるがそこに留意して感謝しないと

0981名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:04:54.25ID:JahR2seK0
>>974
出前かウォルトかメニューかな

0982名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:05:24.66ID:J430ls220
>>977
それが熟成してるのかどうかなんてのは想像でしかない。
僻地行きの場合だってあるし、何分間待ってるなんて誰も予想出来ない

0983名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:05:44.13ID:FJGe/IkA0
配達員に期待するほうが間違ってるんでね? もし気持ちのいいあんちゃんが届けてくれたらそれは幸甚なことと受け止めて喜べばいい

0984名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:05:52.15ID:JahR2seK0
>>979
大体1件数百円前後というのは聞いてるよ

0985名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:05:57.62ID:l8rdQH4q0
>>971
礼儀知らずに限って
礼儀にうるさい
みたいなねでは?

0986名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:06:33.80ID:zegBv17I0
こういうとき怒るのは自尊の欲求を満たされなかったから

0987名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:06:34.84ID:kywnvcw10
>>973
鬱病のヤツは、
脳内で「カッチーン!」とキてそこから暴れまくるとかいつも言うはw
「カッチーン!親蹴りまくったった」とか

0988名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:06:56.71ID:JahR2seK0
>>982
距離と地名でわかるだろ、仕事やってりゃw

0989名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:06:57.91ID:6HnvszgW0
>>1
何に驚くって芸能人なのに対面授受だと言うこと。
おい、東、配達員が言外に言いたいことは分かりずらい住所ならアプリに一筆ヒントを書いとけやって事。
住所さえ書いとけば届くとか思ってたら底辺配達員怒るで!しかし。

0990名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:07:08.81ID:yqB981HJ0
>>983
というか過剰なサービスへの期待だろこの年代に多そう。

0991名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:07:17.05ID:qHc5o8dv0
>>965
その裏にある意味を知ったら
人間不信になるだろうな

0992名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:07:28.46ID:J430ls220
ホスト専門のデリバリーみたいなの作って配送料2万とかならこの人は満足するんじゃないかな
2時間待ちでも

0993名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:07:33.39ID:1bloHC5p0
馬鹿な高校の担任になったら毎日こんな感じなんだろうな

0994名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:08:03.39ID:XBX+GyxE0
東ちづるもナメられたもんだ。

0995名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:08:15.05ID:vgLgcPN80
>>901
あとまぁ、たった3代っていうけれど、そのたった3代の間に人は死ぬんだから
どの世界のどの世代の偉人でもね

だから「今の若者」って言葉を使えるのは、その時代の年寄りだけだと思え

昔の偉人は本や映像の中だけで、今の時代を見た感想なんざ述べてくれないんだからな

0996名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:08:18.25ID:ScyCodUn0
10年前と違って今はお客様は神様でもないから配達員擁護のカキコ増えたな

0997名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:08:29.20ID:kywnvcw10
まぁな、
戦前の日本人は土下座強要とか謝罪要求はしなかったらしいからなぁ、
ムカつくけどカッコええは、
カッコええからムカつくは

0998名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:08:34.21ID:J430ls220
>>988
それで熟成かどうかなんてわからないよ
とんでもない熟成でも300円で来るよ

0999名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:08:36.86ID:daNlS8PI0
キクゼ

1000名無しさん@恐縮です2023/07/18(火) 22:08:43.14ID:V7zWOmzY0
出前の男性は釣り銭を数えられないような人もおるんや
障害なのか、教育環境なのか分からんけど
経済的な困窮が、本人に責任の無いところに発してる可能性があるんやぞ
釣りを多く渡してしまって気が付かなかったり
それでそんな仕事しかつけない事かてあるんやないの?
こんな猛暑にいくらも稼げない配達自転車でしとって
苦力やないか
なんでそんな上から 
ガツンと懲らしめてやりましたよ!
みたいな 辱めたった!w
みたいな真似できるん?
恥ずかしくないんか? 人は鏡ていうしな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。