【海外】トム・クルーズ、25回目となる来日イベント中止 映画俳優組合がストライキを発表 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2023/07/14(金) 18:37:52.00ID:ChWedK+v9
7/14(金) 17:35配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef539bcebc9e33a347f4c56ed3bdbcd74d2a0cb

俳優のトム・クルーズさんが、17日に出演することを予定していた、主演映画『ミッション:インポッシブル』最新作の来日イベントを中止することを配給会社が発表しました。

ハリウッドスターやテレビの司会者ら16万人が加盟する映画俳優組合は、待遇改善などを求め43年ぶりにストライキを実施すると発表。組合は先月から、ネットフリックスやウォルト・ディズニーなどの制作会社に対し、待遇改善と急速に拡大する人工知能・AIの活用制限などを求め、交渉を続けてきました。しかし折り合いがつかず、14日からこの組合としては43年ぶりのストライキに入るということです。
【以下、配給会社コメント】

米国映画俳優組合(SAG-AFTRA)が7月14日午前0時(太平洋夏時間)よりストライキを実施することを決定したことに伴い、組合員は撮影や宣伝活動を行うことができなくなりました。 これに伴い、日本ツアーは中止となりました。

下記の通り、イベント内容が変更となります:

⚫ 7月17日(月)に予定していたレッドカーペット・イベント、ジャパンプレミア舞台挨拶付上映の舞台挨拶、7月18日(火)に予定していた記者会見は中止致します。
⚫ ジャパンプレミア試写、ジャパンプレミア全国IMAX一斉上映は予定通り行います。

ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

2023年7月14日
東和ピクチャーズ

0083カイト2023/07/15(土) 02:38:18.90ID:O8AbH7j20
【速報】プレスリー娘死因は自殺ではなく腸の病気だった

0084名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 02:49:34.59ID:CfWx8cnf0
代役考えてたけどトム・クルーズのモノマネする人っていないんだな

0085名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 02:50:34.66ID:o7XUIyns0
基地害スクリプト復活してんじゃん

0086名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 02:54:55.54ID:T5cZ0fxM0
>>85
ここと劇団四季はスルー

0087名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 03:01:40.12ID:11Ye1VNH0
オブリビオンとかフォールアウトとかトム・クルーズはBethesdaに謝って!

0088名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 03:03:33.20ID:UNFaeDbM0
俺はサイエントロジーに入ったらかわれたんだ!

0089名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 03:26:46.73ID:k+jecD6s0
トム・クルーズ来日まであと○日ってCMうってたのに、プロモーターかわいそう

0090名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 05:10:55.31ID:M1uOIGDW0
トム・クルーズも組合員なんか?

0091名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 05:11:00.68ID:M1uOIGDW0
トム・クルーズも組合員なんか?

0092名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 05:23:52.13ID:Pgh9Z87m0
>>38
大御所は搾取する側だから手を上げないでしょう。

自分の会社にも組合があるけど御用組合だから先月で抜けたよ。
ウザいメールやら新聞が来なくなっていい感じ。

0093名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 05:43:53.56ID:/TrHcEyE0
>>90
入ってない奴は使ってもらえないよ

0094名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 05:51:13.91ID:5furOynW0
トムの乱

0095名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 06:55:16.36ID:2x5Sn3Ey0
トムも組合員?

0096名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 07:04:38.90ID:zF7jiGAp0
代わりにベストガイの織田さんが

0097名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 07:25:18.93ID:uIOvDhwt0
>>6
永井一郎がどういう目にあったか

0098名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 07:32:33.26ID:vv/FAxof0
もうミッションインポッシブルはいらないだろ
やりたいなら若手にやらせて脇役に徹した方がいい
アクションの動きがヨボヨボで見てて痛々しい

0099名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 07:42:15.51ID:CNyHAObj0
F14で来日してくれ

0100名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 08:15:23.42ID:KOCWjl3B0
ポリコレまみれで大衆が求めない作品つくらせて大コケ多発。
そんで製作費抑えられるAIを規制しろと言い出し、ストを行う。
こんなハリウッドは崩壊するだろね。

0101名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 09:09:10.03ID:5w9uaoCI0
ラストサムライ

0102名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 09:10:31.16ID:RoBDoQYi0
>>14
そしてキアヌ・リーブス

0103名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 09:14:28.35ID:+xsTU2qk0
トム・クルーズは制作側でもあるよね。

0104名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 10:08:04.23ID:1U2z8Tks0
今日も日本のアニメーターさんたちは搾取され続けてるのかな?
デモとかストなんて怖いもんね?
周りから何言われるかわかんないもんね?
一生そのままでいいと思うよw

0105名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 10:31:33.16ID:I9rj0/YN0
>>44
字幕はやるけど舞台挨拶とかは高齢の自分のせいでなにかアクシデントになったら申し訳ないから引退って
現場に挨拶くらいはいかせてもらうけどとのことだった

0106名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 11:22:03.31ID:bMFXieAa0
>>105
そいつはコトだ

0107名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 11:23:39.32ID:p4GmY+/m0
インタビューとかのため
監督だけは来るとかはあるんかな。
面倒だから全放置かね。

0108名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 11:42:31.13ID:4Ydyf3BK0
>>107
クリストファー・マッカリーは脚本家組合の組合員のはず

0109名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 12:05:24.20ID:NLzttFHU0
通訳のおばちゃんがっかり。。

0110名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 13:35:55.60ID:s6QgeqHT0
貧乏国アメリカは老人でも若者と同じように働かないと
生活できない貧乏な国。
アメリカは富裕層が少なく、貧乏人ばかりの貧乏国なので、国の金で
老人を支える事はできず、老人は年金生活で生活させて貰えない。
貧乏国アメリカでは老人ホームで余生を過ごせる老人は
老人の0.01%未満。
アメリカでは飲食店で85ぐらいの腰が曲がった老婆が
当たり前に安い賃金でウエイトレスや厨房で過酷な労働を強いられている。
貧困の国アメリカでは働けなくなった老人は餓死するしかない。
貧困の国、後進国アメリカは貧乏経済力なので
福祉や医療の制度、インフラの発達も貧乏国そのもので未発達、
世界1の金持ち先進国の日本のような発達した福祉や医療、
活保護制度は無い。貧困の国アメリカ、安い国アメリカ。

82歳で大衆スーパーのウォルマートで働く海軍出身者。
海軍出身者ですら年金生活出来ない貧困の国アメリカ。
https://
youtube.com/shorts/8AFYwGgKsW8?feature=share

0111名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 13:36:43.73ID:oGA+abDS0
ハリウッドは俳優とか脚本家が定期的にストライキやってんな

0112名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 14:19:47.12ID:AzUyL8tK0
こんなこといくらやったって無駄だよ
最終的に「もうリアルな人間使うの面倒だから、映像も音声もすべてゼロから作った素材使います。脚本もAIに作ってもらいます。今後金を出すのはそれらの素材製作会社にします。彼らはストライキもしないしスキャンダルも起こさないし、人間よりいいです」となるだけ
あとは消費者がそっちのほうに金を使うようになれば、役者たちの負け

まだ俺たちの力が必要だろとか、人間じゃなきゃ無理とか言うのは、認識が甘い
遅くとも一、二年で確実に逆転される

0113名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 15:06:01.79ID:RBAYMmoT0
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html 

0114名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 15:43:43.36ID:imA7XDLg0
>>112
ハリウッド俳優の出ないハリウッド映画なんて
誰が見るんだよw
○○が出るなら見るって人多いだろ

0115名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 15:46:53.86ID:AzUyL8tK0
>>114
まだ人間の俳優に影響力のある過渡期はね
どんどん減っていくと思うよ

0116名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 15:59:48.56ID:i5UMeeEv0
【朗報】なっちのぬれぬれ乾く

0117名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 17:20:06.69ID:wU3Bp6Wt0
>>98
言われなくてもこれで最後って話じゃなかったか

0118名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 17:31:48.77ID:ctUJ0cmD0
暇ならお忍びで来日してよ
プライベートで楽しんでって

0119名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 18:34:32.90ID:3IFSyAn20
>>2
虫コナーズみたいだな

0120名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 18:44:48.69ID:f85ef7rj0
>>39
175cmだからな

0121名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 22:07:22.56ID:z3fpkxYa0
>>14
最後にキアヌ・リーヴス

0122名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 04:40:21.98ID:oxx0wFdP0
某宗教の力で呼べないのか?

0123名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 04:51:21.06ID:seota5ak0
>>122
サイエントロジーなんて日本じゃカスだから無理だろ
呼べるのせいぜいハゲのトラボルタくらい

0124名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 06:24:26.09ID:YyQyyVcl0
>>2
クッソこんなんでw

0125名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 12:59:32.73ID:1Gu65ajZ0
>>112
学習データなしではAIは何も出来ん
フリー素材ではロクなもん出来んよ

どのみち数年では俳優と脚本は無理
仕組み、AIのモデルの都合で無理だから、数年で画期的なモデルが出来るとは思えない

一応、日本では学習データは著作権を気にしなくて良いとなってるけど、
おそらく著作権や肖像権の法整備が進む方向になる

0126名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 13:04:32.16ID:1Gu65ajZ0
なんにせよ権利関係の法的な問題だから、いずれAIだけで云々というのは、あまり意味がない

強盗や殺人は違法行為と言ってもムダだよ、だって出来るもん、と言ってるのと変わらない

0127名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 13:20:30.70ID:F4vT9it50
40年くらい前はストライキなんて結構あったのにふざけんな

0128名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 14:29:20.82ID:UCJNA6Dp0
>>126
去年の今頃の時点でChatGPTがこんなに話題になるなんて誰が予想してた?
AIの進化は指数関数的なので、伸びだしたら想像を絶する速さで進化してく
来年どうなるかするわからない

0129名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 18:10:01.80ID:hsjbSiLj0
アダルトビデオもフェイク映像の発達で本物かどうかわからんから見る気なくす

0130名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 21:29:26.38ID:ykN9+ed60
宣伝をストライキするってのは映画がコケることでダメージを与えるのが目的なんだよね?

0131名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 09:00:40.21ID:zw0UVsgu0
>>1も読めないのか

0132名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 10:48:40.85ID:39mOvfr40
ハリソン・フォードさんが関係していたのかな?

0133名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 17:39:40.53ID:FR9KnokI0
>>14
違う

それはキアヌ・リーブス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています