家田荘子氏、マスクなし外国人団体で満席状態の新幹線に困惑「降りるか、2時間半立ち続けるかしかなく降りました」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★2023/07/12(水) 09:16:03.93ID:r28Hk9sD9
 作家で高野山真言宗僧侶の家田荘子氏が11日、ツイッターを更新。

 新幹線が「外国人のマスクなし団体」で満席状態だったとし、「この満席状態、ずーっと続くの?」と困惑をつづった。

 家田氏は大阪始発の上り新幹線に乗車したところ、複数の外国人団体で満席状態だったという。乗客がマスク未着用で会話をしている状況だったことから、車掌に座席の変更を相談したが「満席で席替えられないと言われ、すぐ出発前に降りた。外国人団体ばかりで、席が取れたのは1時間半後ののぞみ。。」と振り返り、「この満席状態、ずーっと続くの?」と嘆いた。

 自身は新型コロナウイルス感染防止対策として、新幹線を利用した際には壁やシート、荷台などを消毒・拭き掃除しているというが、5類に以降してからは「マスクだけはしてほしいけど、マスクは今、自己判断なので、前のようにお願いすることもできなくなりました」と家田氏。「今回、前半分は英語、私のいる後ろ側はコロナが急増中の国の団体さん。咳とお喋りが飛び交う中、私が降りるか、デッキで2時間半立ち続けるかしかなく降りました」と経緯を説明。訪日外国人旅行者が増加傾向にある中、「大阪万博でさらに増えますね もっと本数増やさないと。。」と懸念した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307110000890.html

0517名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 12:54:25.71ID:gUyt5wh90
平日のスーパーマーケットは中高年女性と高齢男性客が多いのでマスク率が元々高いし冷房も効いてる
土日はマスクしてない家族連れが多いよ

0518名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 13:00:22.50ID:gUyt5wh90
家田荘子さんは高野山のお坊さんでしょ
高野山には故ジャニー喜多川氏と故メリー藤島氏のお墓があります(父親が高野山の僧侶だった)
少年を性的虐待した性犯罪者とそれを知りながら止めずに知らんぷりの姉
こんな人達でも死ねば平等に仏になると差別してないのに。マスクしてない外国人の団体は嫌うのですか?

0519名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 13:03:03.36ID:6VfSTnsF0
自分も混んだ電車や店内ではマスクするようにしてるけど
さすがに昨日みたいな猛暑だと半日外出しただけで気分が悪くなった
暑さで息苦しくて
帰り道、自宅近くの人通りの少ない路上でマスクむしり取ったら汗でじっとり湿ってて気持ち悪かった

0520名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 13:13:42.05ID:hMZUhsNd0
もともとコロナにマスクは意味ないでしょ?
屋外ではUVケア用でつけてるけど、屋内入ったら暑いからはずすよ

0521名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 13:28:31.62ID:15xzOoNd0
春に某観光地で梅の花が綺麗だったので眺めていたら
周りにいた全員がマスクなしの中国人団体だった

0522名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 13:32:03.55ID:VGgbsFUL0
>>502
検査をしてるから世界一なんだよ
欧米はもうしてない

0523名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 13:47:06.04ID:K4XxFoRM0
しかし昨日の酷暑の「屋外」でもマスク率7、8割なんだがw

すごいよね。

0524名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 13:59:17.68ID:/UC6SjJU0
もう日本人のネガティブ思考はウンザリ…

0525名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 14:03:43.48ID:GMALJ1tQ0
この方は今は60代か
世間も、コロナ禍への対処にもだんだん慣れてきたんだし
こんな暑い季節だし、世の中をだんだんノーマスクメインに戻していかないと、犯罪者などもマスクで犯罪しやすいし、熱中症もなりやすいとか
学校の子どもたちは、ノーマスク素顔で学校なんて恥ずかしいとかになってるようだし
弊害も起きるからなぁ
気になるなら、ご自分が厳重にマスクや手洗いするのが良いんじゃない?

0526名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 14:19:21.28ID:txcaHeJR0
マスクはどうでもええけど都内は本当外人観光だらけ
電車とホーム無駄に混みすぎ
外人だらけで日本人が移動するのに苦痛になるアベ時代の悪夢が蘇るわ

0527名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 14:27:16.87ID:vVeA1lO00
屋外とか室内でも短時間ならいいが、
室内で長時間ノーマスク大声くっちゃべり軍団が近くにいたら嫌だろ
この間映画館で頻繁にせき込むやつがいて、近くにいた何人か空いてる席に対比してたわ
そんな状態で外出するなよと
これから帰省とかで新幹線、長距離バスとかゾッとするね
ライブだフェスだ声出し戻った、とかよう行きますわ

0528名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 14:51:18.62ID:3acUR8QV0
新大阪の新幹線ホームはどこもそうだけど改札からエスカレーターで上がったらちょうどホーム真ん中あたりのグリーン車のところに出る
いまは外人が多くて、グリーン車のところは外国人が列を作っていて日本人いないような感じ。
私はそこから歩いて自由席を目指すんだけど、グリーン車付近は外人ばかりなのにそこから離れると徐々に日本人が増えてきて、外人は減っていって貧乏な自由席には日本人しかいない感じになるwマジで見事に。
グリーン車二両繋いでるけど足りないね。
この人もグリーン車にこだわって席移動したかったんじゃないかな

自由席なら来た新幹線にさっと乗れるんだけどね

0529名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 15:05:51.46ID:8LesVA+d0
>>1
何だこいつ?世界も驚くコロナ脳
ガラパゴジャップはマジでこんなアホばっかw

0530名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 16:58:19.80ID:i5a4fsAx0
人をバイキン扱いすんの良い加減にやめようぜ。不寛容なのか完璧主義なのか、妙な執着捨てた方が生きやすいのにな。

0531名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 19:24:25.87ID:ZdU0pKxB0
>>87
自分にも同じものを射ってくれたと信じて止まない愚かな羊

0532名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 22:02:10.10ID:Iew9Z94r0
>>531
イスラエルは地下壕暮らしだから感染が深刻だったんだよ
日本とかと一緒にしてはいけない

0533名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 22:09:14.25ID:WAX9pX2K0
個室取ればいいのに

0534名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 00:07:41.19ID:ZZMTISw20
>>502
台湾に最近行ったけど
MRTの車内だと7,8割はマスク着用してたが

0535名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 01:59:12.76ID:AHNCCqjf0
>>301
それな
特にビル・ゲイツと密談しwhoとズブズブの草加山口への嫌悪感は半端ない
山口代表が枠激押しの理由がよくわかった

0536名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 02:03:43.08ID:AHNCCqjf0
>>534
日本だと地方はテレビ脳が多いから、報道や芸能人のマスク着用をマネして都会はマスクしてると思い込んでるけど
この前、銀座行ったら殆どマスク無しで皆さん街を闊歩しててテレビがどれだけ煽っているか理解できた
観光地も都会人多いから着用率低い
逆にしてると目立つ

0537名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 04:18:34.93ID:3TBHPvu/0
情弱をふるいにかけてる
人口削減は支配層では公言されている
陽謀論だよ

0538名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:23:33.47ID:OJJ3R8hE0
高野山に籠もれば無問題
修行しろ修行を笑

0539名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:01:23.66ID:UqpK//Ua0
コロナそんなにイヤなら、なるべく出かけないって選択肢も今でもできるからな
観光業界は約3年間、息も絶え絶えの不況だっただろうに
自分も出歩きながら他の客に文句ってね?
政府はクールジャパンみたいな観光振興には元々力を入れていたけど、ほかにめぼしい産業が今そんなになく
観光収入だってバカにできないんだよね
自動車だって、EVに押され気味
家電は日本国内でも海外スマホが人気だぜ 音楽も聴けちゃうし、コンパクトカメラ、ビデオカメラがわりにもなってるしな

0540名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:41:27.29ID:KJqEjOjB0
二週間ほど前に新幹線に乗ったが
乗る時だけ着けて着席したら外したw
ごめんねw

0541名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:54:29.20ID:+RPUt3Hw0
マスク教の人々はマスクをせずに熱中症になるなら本望とか思ってんの?

0542名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 10:22:57.18ID:tdoxS7ea0
だからリニア作れといってんのに静岡が関所止めしてるから

0543名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 10:28:13.39ID:+F9BaeIQ0
こいつって90年代のAIDS騒動の時は「バケツ一杯分の唾を飲まないと伝染らない」とか、無責任にテレビで安全宣言
しまくってたくせに、コロナには随分と過剰に反応してるんだな
そもそも日本政府が3月13日からはもうマスク着用は推奨してないんだからさ、外国人を含め他人がマスクしなくても
文句つけるなよ
心配なら自分がマスクしてりゃそれで良いじゃん

0544名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 10:56:03.27ID:3EXRmcnV0
もうマスクなしは政府見解じゃないんか
外国人差別か

0545名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:00:46.46ID:oF3rJxW70
他の新幹線や飛行機にしたって同じ状況になる可能性はあるのだし意味が無いのでは?

0546名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:02:31.68ID:Ii9E4luK0
心配なら出歩くなよって話で。

0547名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:05:57.49ID:ksMuA8ht0
未だにそんなこと言ってたらレストラン潰れるぞ、

0548名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:06:52.86ID:KJqEjOjB0
二週間ほど前に新幹線に乗ったが
乗る時だけ着けて着席したら外したw
ごめんねw

0549名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:18:33.25ID:KJqEjOjB0
沖縄の感染者増加が騒がれてるが
定点報告がどうもピークアウトしたっぽいw
東京も増加が止まったか?😆

0550名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:20:58.86ID:rSihNOD10
自分は出歩いて、他人はダメ、外人はなおさらダメってどれだけ自己中なんだ?

0551名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 13:10:09.51ID:KJqEjOjB0
🤣🤣

@++++
マスクもね。
行ったのは全員ワクチン接種3回以上の人達なわけだから、
当然職場では思いやりマスクも着用。
それがハワイでは全員外してたて。
次第に恥ずかしくてとても着けられるようなムードでは無くなって続々外したと。

ハワイに行ったら急に失せる思いやりと
コロナの脅威性ってなんやねん!

11:18 AM · Jul 14, 2023

0552名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 13:11:55.48ID:VJsvpWTJ0
つまり何が言いたいんだ?

0553名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 17:07:51.01ID:KJqEjOjB0
女性のマスク警察😱
未だ居るのね...


@t58Xq61PoQubeT2
非常ボタンを押して
「マスクしてない人がいまーす!」
「警察呼んでくださーい!!」
駅員「非常ボタンを押すな」怒怒怒怒

8:52 AM · Jul 7, 2023

0554名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 03:07:59.86ID:QHl/wffu0
外国人って文言いるかね

0555名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 04:04:40.30ID:qVhxm/FV0
>>543
事実なら差別しても構わないって立場だったんね
ちなみに自分がマスクをするのは感染予防にはならない

0556名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 04:30:28.78ID:XRXEaiXG0
家田荘子って反ワクっぽいイメージだけどいがいと保守的なんやな

0557名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 04:39:44.74ID:ghaa19xe0
これはキツイ
レジャーなんてまだまだ先の話
今出掛けてるのは我慢できない人達
これでわかる人間性
耐えれるか快楽を求めるか

0558名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 07:32:03.70ID:H+fx9mdG0
近所のパチ屋の店員の女の子が1人だけマスク外してたけどやっぱり可愛い子はとっととマスク外して顔を晒すべきだわ、俺は醜い顔を晒すと迷惑だからマスクしたままですけど

0559名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 10:14:13.14ID:BL+93Byr0
襟足に霊力ためてる

0560名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 10:27:55.25ID:R84OVi7e0
つまり
マスクの有無にかかわらず、外国人ばっかのところは避けたい

0561名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 00:07:06.39ID:g5teZzFF0
これから値上げするみたいだけど、外国人向けのジャパンレールパスが安すぎ、マナー酷い貧乏外人もてはやしすぎ。
日本人にも割引切符出してほしい。

0562名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 02:53:56.42ID:myXWCc0a0
こういうのは金を出すしかないんですよ
店も同じで、高い店は客もちゃんとしてる
飛行機はレガシーキャリア、新幹線はグリーン

0563名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 03:12:55.06ID:lzmBX1cx0
>>12
どんな話?

0564名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 06:10:55.89ID:lUchOy330
>>470
平日昼間は横あいてるのが多かったが、グリーン早割が拡大されたせいじゃない?

0565名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 08:19:46.08ID:7oTVZH1B0
外人がうざすぎてムカムカする。
シネや

0566名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 08:22:24.06ID:7oTVZH1B0
ジャパンレールパスという優遇知ってから外国人みるとムカムカする。
何がインバウンドだ!
円安なんだから日本人と同じ料金にしとけや。
これだとJRとかなんのメリットもないんじゃねぇの?

0567名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 08:47:48.83ID:yWqOKZed0
>>557
ずっと童貞の奴とか我慢してるわけでもないし耐えてる訳でもないからな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています