【芸能】「上半期ブレイク俳優」女性編1位は“めるる”生見愛瑠 バラエティに留まらない“本格俳優”としてのポテンシャル [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/07/07(金) 15:50:45.89ID:xL8cococ9
7/7(金) 8:40配信 オリコン

 早くも折り返し地点を迎えた2023年。ORICON NEWSでは、恒例の『2023年 上半期ブレイク俳優ランキング(女性編)』を調査。その結果、モデルからバラエティタレントはもちろん、見事に“演技派俳優”としての成長を見せつけた【生見愛瑠】が1位を獲得した。

■日本アカデミー新人賞受賞 “めるる”から演技派俳優に飛躍

 昨年末発表の『2022年 ブレイク俳優ランキング(女性編)』で2位だった【生見愛瑠】が1位を戴冠。昨年は映画『モエカレはオレンジ色』に出演。同作での演技が評価され、『第46回日本アカデミー賞』にて新人俳優賞を受賞した。

 現在も『トークィーンズ』(フジテレビ系)などに出演してバラエティタレントとしての需要もいまだ高いが、今年は『風間公親 教場0』(フジテレビ系)の第4話や『日曜の夜ぐらいは…』(テレビ朝日系)と2本のドラマ、さらに映画『湯道』の出演と、俳優業も充実していた。

 『風間公親 教場0』では、19歳の大学生ながら、複雑な事情から交際相手を殺害して、誰にも頼らず出産も経験するという難役に挑戦。取り調べを受ける際のシリアスな表情など新たな一面を見せて、一躍“演技派”としての評価を受けた。

 また、『日曜の夜ぐらいは…』(テレビ朝日系)では、勤務するちくわぶ工場でいじめに遭うが、仲間たちの出会いから自らの方法で運命を切り開いていく樋口若葉役を好演した。

 いずれも陰のある一筋縄ではいかない役どころを演じ切り、単なる「バラエティタレントが俳優デビュー」という印象ではなく、着実にステップを踏みつつ、ユーザーからも正当な評価を受けた。

 コメントでも「『風間公親 教場0』での演技が印象深いです。バラエティのイメージがあり明るく可愛いイメージが強かったですが、ドラマでは我が子のために殺人を犯してしまう役柄でイメージとは180度違いますが、とっても良かったです。演技もできるなんて知りませんでした」(福岡県/30代・女性)という驚きの声が寄せられた。

 また、「たくさんされている活動の一種という感じで(ドラマに)出ているだけかと思ったが、しっかり役を違和感なく演じていて、俳優として一定の立ち位置を得たと思う」(埼玉県/20代・女性)、覚悟を持って俳優業にまい進する姿勢は視聴者にも届いたようだ。

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/032a48e6fade79a8159214d73365f99cae07cec1

0037名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 17:45:22.94ID:wNO5BKbC0
ぬるる

0038名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 17:49:18.99ID:2oR+TEy+0
めるるはテレビで見るとやる気ない話に入ってこないそもそも話聞いてない感じなんだけどあれ大丈夫なん?
あと鼻から下が獅子舞っぽい

0039名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 18:11:02.77ID:cI8fp9wv0
めめほり石田

0040名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 20:45:32.73ID:aNMeDluK0
小芝風花めっちゃ見るようになったけど入ってないんだな。
可愛いとは思わんけどめるるって人よりもブレイクした気がするんだけどね。

0041名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 20:46:45.77ID:PhOxCKq20
誰?

0042名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 20:51:00.56ID:f+f94B6S0
めるるはニコニコしてて良い

0043名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 21:13:25.49ID:aR+9NTYZ0
演技派(笑)

0044名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 21:19:10.00ID:qYkHNTWC0
日ぐらの演技よかった
ほんとにめるるかと思ったくらい

0045名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 23:00:11.30ID:Jo+9Ztqy0
俳優さんに混じっても浮かないだけの演技力があるのは大したもんだと思うよ

0046名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 03:10:41.28ID:GHgV0NrI0
俳優業と呼べるような演技かね
一本調子の使えないクズの分際で

0047名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 03:28:15.10ID:9pA6j2fx0
三上博史は?

0048名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 03:46:06.56ID:yYqSJhUK0
まさかの方向から現れた「ポスト綾瀬はるか」

0049名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 03:48:49.91ID:UMg2HeL/0
突破ファイルで演技のうまさに気づいた

0050名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 03:53:42.89ID:m5Nm3TwK0
上半身ブレイクときいてワクワクしてきちゃった

0051名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 05:49:20.66ID:Mi5PXSgp0
あのちゃんだろ

0052名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 05:58:27.88ID:k0F7TJZG0
めるるはバラエティー系には勿体無いレベルで可愛いけど女優メインにはならないでほしいな。
佐藤栞里路線で若い子向けの番組のMCさせてもいいと思うけどな。

0053名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 08:51:57.92ID:99kzUUQj0
基本的に素直で真面目だから大人受けがいいんだよな
宮本信子さんもかわいがってたみたいだし、先輩諸氏からいろいろ吸収してまだまだ伸びるぞ

0054名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 10:18:51.33ID:qD2Vn16+0
ケチつけるとこない子だよな

0055名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 10:22:09.22ID:BhI/ws830
演技派って失礼な言葉だよな
俳優は元々演技するものなんだから

0056名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 10:35:49.68ID:GAeFR8wM0
最近の低身長化してる若手男性俳優に合わせてか小柄な若手女優が多い中では久々超身長かつ正統派美人でなおかつ演技もうまい子だよな。
来年にはGP帯での連ドラ主演ないしヒロイン級にステップアップしそうだな。

0057名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 10:40:27.08ID:GAeFR8wM0
>>40
小芝風花はNHKの『トクサツガガガ』以降既に3年前くらいからとっくにブレイクしてるから(´・ω・`)
今年は更に『波よ聞いてくれ』で演技の振り幅見せつけ更に7月期以降も連ドラ出演続き絶好調だけど、今や2弾ブースト目の段階。

0058名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 10:46:01.79ID:GAeFR8wM0
>>15
オタク属性の強いコミュ症ぼっちキャラだから後者のあくまで役作りだよ(´・ω・`)
>>1にもある教場0や一昨年だかのシリアスなシンママ演技や『恋です!ヤンキー君と白杖ガール』での泣きの演技とか見たらビビるぞ。元々モデル出身で本格的な演技レッスンとか受けたことないだろうに、それであの演技力は天性の才能だな。末恐ろしい

0059名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 10:50:15.08ID:5Eb5RAO70
>>38
前は矯正してたんだけど演技活動に間に合わなかったせいかセラミックなんだよな
だからちょっと不自然

0060名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 13:44:50.25ID:DiI2Pe8j0
枕ゴリ押しランキング

0061名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 13:47:21.39ID:rM8oF+g00
ぱるるは最近どうした?

0062名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 13:59:37.01ID:zi3muyhg0
宮沢りえ松たか子クラスの演技派になると思う

0063名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 14:14:14.98ID:pngYGtLs0
>>58
セリフの間の違和感は宮本信子相手にした時にもかなりあったんで
家の中で祖母相手にコミュ障演技する必要ないし単に下手なんだろうと思ってたわ

0064名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 14:36:56.62ID:Qp1+yIK10
>>57
そうなんだ。
ドラマ一切出ないから去年末からやたらとCMで使われるようになったイメージしかないや。

0065名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 15:04:35.80ID:Qp1+yIK10
>>64
「出ないから」じゃなくて「見ないから」だったわ。

0066名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 15:12:57.62ID:UOzCs3qT0
めるるの名前ががぬるるだったら人気出なかったろうな?

0067名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 15:15:41.80ID:5KwN82Q10
>>12
それな

0068名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 15:20:07.03ID:z25n8qkS0

0069名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 15:22:05.85ID:Oquk4L1C0
めるるデカいけど可愛いよな

0070名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 15:37:01.05ID:EVEjx2S40
メルル謎に色気が無い

0071名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 17:59:11.16ID:vELmtGus0
>>62
めるるちゃんは、演技の勉強してなくて突破ファイルで頭角現したから…天性の授かり物ではないかな

0072名無しさん@恐縮です2023/07/09(日) 05:29:57.98ID:3NEVhL+i0
だれだよ 名古屋にはブスしかいないっていったやつ

0073名無しさん@恐縮です2023/07/09(日) 07:34:27.91ID:2g1WpbXW0
>>71
15〜16歳ごろのツイッターに
「これから演技のレッスン行ってきます」
というのがあったから
レッスンはしていたと思うぞ

0074名無しさん@恐縮です2023/07/09(日) 21:11:16.52ID:e8xyGNWp0
めるるは確かに良かったし堀田真由はやっと注目浴びる役を貰って良かったねって思うけどランクの大半がなんだかなあって感じ
個人的にコイツなら芸人やアイドルの方がマシ...までいる

0075名無しさん@恐縮です2023/07/09(日) 21:51:00.18ID:ob/ufiba0
めるるはエイベックスの養成所で演技のレッスンも受けてたよ

0076名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 02:30:55.18ID:L6IrH4qV0
出前館の社長がめるるさんのお陰で好調になったとか言ってた
そこそこの期間「でっで でまえかん スラスラスイスイスイ~」ってやってたおっさんの立場は…

0077名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 06:53:18.55ID:rP0KMSA50
メイクが上手い人だな、という印象

0078名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 08:58:44.94ID:JceRXO5z0
物凄いDQNネーム

0079名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 22:11:35.21ID:ondXlSdn0
まじか

0080名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 22:46:09.45ID:xQGro5e80
>>7
本人ガチギレするとこ見たいw
あいつおっかないよ

0081名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 22:52:18.78ID:eJaMch8I0
>>1
白杖の頃からいい演技してたわ

0082名無しさん@恐縮です2023/07/10(月) 23:12:07.11ID:tSRys7vE0
ドラマ見たが上手くはなかったね、正直

0083名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 00:13:54.34ID:rhKtdQmt0
ゲストや脇の時は自然で良かったと思ったけど日曜の...は周りも演技合戦でお腹いっぱいな感じだった

0084名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 00:22:53.78ID:ZBeudhg60
>>72
めるるは稲沢だから何も間違っていない

0085名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 00:53:13.69ID:NNTzhf0x0
ポルメみくぬ

0086名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 01:18:58.61ID:vWQx0JgI0
突破ファイルの頃から上手いなーと思ってそっちに幅広げればいいのにと思ってたら
あれよあれよと売れっ子になっててすごい

0087名無しさん@恐縮です2023/07/11(火) 01:47:23.03ID:NxQMqQUy0
風間に出てて、うわっ、こっぱずかしいと思って見てたら、
めっちゃうまくてびっくりした
棒感がまるでないし本物の女優のようだった

美月ちゃんは看護師役がよく似合う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています