【芸能】内田敦子アナ、7月から「SEGA」正社員に転職「フリーランスから会社員へ」セント・フォースとは業務提携 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/07/06(木) 05:53:52.82ID:OK6HR3289
内田敦子アナ、7月から「SEGA」正社員に転職「フリーランスから会社員へ」セント・フォースとは業務提携
7/6(木) 0:39 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230706-OHT1T51010.html?page=1
内田敦子アナのインスタグラム(@atsuko_uchida1205)より
https://hochi.news/images/2023/07/06/20230706-OHT1I51013-L.jpg


 フリーの内田敦子アナウンサー(36)が5日に自身のSNSを更新し、7月からゲーム会社「SEGA」に転職して正社員になったことを報告した。現在所属している「セント・フォース」とは業務提携になることも伝えた。

 「大切なお知らせ」と題し、「本日の龍スタTVでお伝えした通り7/1付でゲーム会社SEGAに入社いたしました。フリーランスから会社員への転職となります」と発表した。現在は「セント・フォース」に所属しており、「現在担当しているメディア活動やYouTubeでの配信活動に関しては会社と合意の下、継続させて頂けることとなりました」とし、今後については「メディアのお仕事では“業務提携”というかたちで、引き続きセントフォースにお世話になります」と報告。「後日、私個人のチャンネルの配信で枠を取り、視聴者の皆さんに(話せる範囲で)お話するつもりです」とつづった。

 内田アナは2009年4月に東日本放送に入社。12年3月に退社し、その後フリーアナウンサーとして活動。同年10月から日本テレビ系「Oha!4 NEWS LIVE」のキャスターを務め、カルチャーコーナーなどを担当。約10年間出演し、22年9月に同番組を卒業した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0109名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 10:41:56.02ID:5xBEmXHl0
ワロタ

0110名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 11:25:37.92ID:oeVEFsTP0
内田恭子だと勘違いしてスレ開いて画像見たら、誰やコレ?てなったわ

0111名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 11:40:18.86ID:69a7quhr0
広報担当か

0112名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 12:01:07.15ID:leBWFpuM0
ヒゲシコ信者同一アカウント
バードファイアー
Ku Yo

0113名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 12:09:11.24ID:n8OIOh3U0

0114名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 12:36:48.85ID:J0Q0luWK0
龍が如くで出て来そう

0115名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 12:57:59.41ID:vXCqHcTT0
じゃあもう実況セガだけになるのかな

0116名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 13:00:45.37ID:Pbuq4xKe0
エセゲーマー呼ばわりするコメ見たけどどのへんがエセなのか全くわからん
全然媚びてないしめっちゃ楽しそうにゲームやるじゃんオタク丸出しで

0117名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 13:03:26.11ID:UtP+fO+L0
SEGAなんてダッセーよな!

0118名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 13:06:37.77ID:cb7N496t0
セガからのオファーなのかな。
実物綺麗だから普通の職場だと目立つだろうな。

0119名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 13:19:36.75ID:Hm65ujKZ0
龍が如くのキャバ嬢とニュースのアナウンサー二役出来て
新作発表の司会もいけるし中途採用600万ぐらいでもお釣りくるな

0120名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 13:55:10.41ID:uIJcv1XN0
>>35
pso2ngとか作ってるだろ
何言ってんだ

0121名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 14:02:22.95ID:aqCZWZQx0
もうスクエニの仕事はしないのだろうか(´・ω・`)?

0122名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 14:04:43.81ID:HYcha6DH0
フジにいた内田アナかと

0123名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 14:07:54.68ID:CvJyVDHQ0
ストリーマーってこういうのでしょという感じで芸としてやってるのは理解できるけどとにかくうるさい

0124名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 14:08:11.60ID:JnRoo3O60
配信業に支障出るのはやめてほしい

0125名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 14:15:56.89ID:YSpMcT7r0
>>115
セガ優先だろうけど、他社のも個人でやれば別にいいんじゃねーの?
もしセガだけになったら、セガは器が小さいなぁって思うでしょ

0126名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 14:30:22.16ID:2uCWWWCS0
セキロやってたよな?
フロム系のゲーム配信もうやれなくなるのかな
スクエニ公式チャンネルにも出てたような

0127名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 14:34:38.26ID:M69OnyV90
湯川専務の下で働くんか

0128名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 14:39:36.21ID:GBH87Kh30
それは正社員なのか?w

そもそもセントフォース自体がなんだか局アナじゃないだけで
派遣アナみたいなもんだろ?w

0129名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 15:21:49.71ID:ZaGrKz0T0
セント専属マネジメント契約からSEGAの雇用契約になって
セントとは特定業務のマネジメント契約に

0130名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 16:32:03.29ID:aAK1IO8U0
>>9
反社が主役のゲームって誰に人気あるんだろう?
B級シネマ好きな層が購入してるのかねぇ

0131名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 16:39:36.42ID:PPotsmlP0
>>70
こんな感じだったのか
なかなかの衝撃

0132名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 17:10:12.37ID:HkQLF0nu0
>>130
プレイヤーキャラは反社ではないんだけどね
常にカタギ状態でプレイするのが龍が如く

0133名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 17:11:47.01ID:MmFiohl50
ちょっと横なるわ

0134名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 19:43:06.74ID:6lCpkyHK0
ただ単に女性役員を増やせってやつだろ?

0135名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 19:47:56.26ID:x3Ka2X7Z0
>>134
役員なんて書いてないけど

0136名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 20:02:11.52ID:IIkV0UWK0
>>132
その縛りのために意味不明に破門されたりするからなw

0137名無しさん@恐縮です2023/07/06(木) 20:13:58.55ID:x3B9GlxM0
内田=内田恭子

0138名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 00:00:07.37ID:d8zWqXyV0
就活してたみたいだな

0139名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 00:49:25.12ID:P3dpPxr10
内田さんは龍が如く大好きで実況やってたね

0140名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 09:37:52.95ID:3rOakYPO0
さっそく日テレが取材をしていた

ゲーム会社に就職 フリーアナ・内田敦子が転職決めたワケ明かす 理想は「桝太一さんの働き方」
https://news.ntv.co.jp/category/culture/ed8c9314957143e997886006d3c1888a

0141名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 09:40:07.96ID:2wroCYIt0
今は会社員=正社員ではないでしょ

0142名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 09:49:24.51ID:OR297+rO0
>>70
一般人なら、まぁおとなになったからで済ませられるけど
こいつくらいキャラ作ってると衝撃度半端ないだろうなw

こいつのファンは奴隷根性目的なんか?

0143名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 10:34:40.31ID:Srm/sifJ0
当時のフリップケータイの着メロがドラクエだったりしたはず
今は単に配信が面白いんだよ、プレイしながらのトークが特に
たぶんバリバリのギャルモだったのなんて前から言われてるし皆知ってるんじゃね

0144名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 10:41:53.89ID:JOC8Qqec0
“非”正規社員って呼び方
なんか引っかかるんだよな

0145名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 10:46:51.95ID:g15IJmP80
差別主義の会社に転職って誇らしく記事にすることか?恥ずかしい事だろ

0146名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 10:49:38.01ID:Tcl0Khbi0
ウチダ三四郎
ウチダ三四郎
内田さん、「白!」

0147名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 10:53:30.53ID:Tcl0Khbi0
芸人にMC頼んでフルボッコに叩かれるぐらいなら、
元本職囲い込んだ方が安上がりだしねw

フリーランスの使い方としてはアリでしょ

0148名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 14:24:43.04ID:dmBEGKps0
若いうちはガングロギャル満喫しつつも勉強はちゃんとしてアナ合格
金持ち捕まえるでもなく今は将来見据えて好きな分野の仕事に実力で転職とかめっちゃかっこいいやん

0149名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 17:35:42.68ID:HE4hXeFZ0
何かエッチな雰囲気あるのは元ギャルだからか
パンツ売ってたりしたら興奮するわ

0150名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 17:42:03.13ID:T3SCWgvp0
セガって不景気な話しか聞かないが

0151名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 22:37:01.36ID:YxBeDm0k0
SEGAってもうないだろ?セガサミーだろ?

0152名無しさん@恐縮です2023/07/07(金) 23:41:01.11ID:P2YXUNvm0
美人だな

0153名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 00:15:41.54ID:VNHCCeMK0
>>151
セガサミーホールディングスの下にセガとサミーがある

0154名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 00:47:01.38ID:Y8xuP+6k0
里見さんサトノの馬にサトノウチマルとかつけてくれんかなあ

0155名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 06:24:34.87ID:e+MEmZjE0
>>101
セガはかなり昔ハードから撤退しソフトで生き残る道を選んだ会社
今は主に他社ハードに供給したソフトを売るのが主力ビジネスだからプレステで正しい

逆にメガドラだと過去の栄光の象徴になってしまう
栄光といっても一国一城の主だったというだけで当時ファミコンに何倍も差をつけられていた負け組ハード
そしてメガドラミニの売上を見て解る通りレトロゲームは大した金にもならない
そんなメガドラに今だに縋ってる会社だと世間に受け止められるのはイメージ戦略的にはマイナスでしかない

0156名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 09:42:33.28ID:segplQ0k0
SE⤴︎GA⤵︎

0157名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 09:53:43.93ID:t1TE9/+S0
セガ社員が口説きに寄ってくるな

0158名無しさん@恐縮です2023/07/08(土) 17:31:15.93ID:2LJoW5Vl0
SEGABBS(セガビー)とか言うキッズの魔境

0159名無しさん@恐縮です2023/07/09(日) 15:35:09.50ID:51TQ8Kxh0
荒木美鈴と被るんですが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています