【アニメ】 「狼と香辛料」新作アニメは2024年放送!ロレンス役の福山潤&ホロ役の小清水亜美が続投 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/06/29(木) 20:39:33.25ID:6RQdjPJL9
2023年6月29日 19:00

コミックナタリー編集部

TVアニメ「狼と香辛料 merchant meets the wise wolf」が、2024年に放送決定。第1弾PVとコンセプトビジュアルが公開された。


TVアニメ「狼と香辛料 merchant meets the wise wolf」コンセプトビジュアル
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0629/spice-and-wolf_concept.jpg


「狼と香辛料 merchant meets the wise wolf」は、支倉凍砂の小説「狼と香辛料」シリーズの15周年フィナーレ企画として発表された完全新作アニメプロジェクト。
アニメーション制作はパッショーネが担当し、前回のアニメシリーズよりクラフト・ロレンス役を福山潤、ホロ役を小清水亜美が続投する。

第1弾PVではロレンスとホロのキャラクターボイスとともに、彼らの象徴的な出会いのシーンや表情豊かなホロのカットがお目見え。
またコンセプトビジュアルには、好物のリンゴを前に上機嫌のホロと、優しい眼差しで見守るロレンスの姿が描かれた。併せて福山、小清水からのコメントも到着している。

支倉のデビュー作として2006年より刊行開始され、2021年に15周年を迎えた「狼と香辛料」は、馬車で各地をめぐり、さまざまな物品を取引する行商人クラフト・ロレンスが、
狼の耳と尻尾を有した美しい少女・ホロと出会ったことから展開される物語。2008年、2009年にTVアニメが放送された。
小説の続編となる「狼と香辛料 Spring Log」やスピンオフシリーズ「新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙」が電撃文庫より刊行中だ。



福山潤(クラフト・ロレンス役)コメント

ロレンス役の福山潤です。
まさかまたアニメシリーズでロレンスを自分が演じる事になるだろうとは思っていませんでした。
しかも、台本をもらうまでは、続編だと思っていたので読んで正直驚きました。
そういうプロジェクトなのにもかかわらず再び機会をいただいた以上、当時を踏まえつつやれるだけやる所存です。


小清水亜美(ホロ役)コメント

またホロ役を演じる機会があってとても嬉しいです。
当時やりたくても実力不足で出来なかった表現へのチャレンジと
当時だからこそ出来た事との塩梅を模索しながら新たなホロを生み出せたらと思います。

この記事の画像・動画(全11件)
https://natalie.mu/comic/news/530832




TVアニメ「狼と香辛料 merchant meets the wise wolf」

2024年放送

スタッフ

原作:支倉凍砂(『狼と香辛料』電撃文庫刊)
キャラクター原案:文倉十
総監督:高橋丈夫
監督:さんぺい聖
音楽:Kevin Penkin
プロデュース:ENISHIYA
アニメーション制作:パッショーネ

キャスト

クラフト・ロレンス:福山潤
ホロ:小清水亜美

(c)支倉凍砂 2022 イラスト/文倉 十 (c)2022 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合

0072名無しさん@恐縮です2023/06/29(木) 22:53:48.35ID:bfxtccEL0
何年前だっけ
もったいない早くやればよかったな
二期のあとも面白いのに

0073名無しさん@恐縮です2023/06/29(木) 23:00:37.15ID:puiSw8bL0
コケそうだな
玄人ぶりたい人が支持しててそもそも原作も大して人気ない印象

0074名無しさん@恐縮です2023/06/29(木) 23:17:08.85ID:ioxDVBYU0
遅すぎやろ
時間空きすぎの続編アニメは失敗するイメージしかない

0075名無しさん@恐縮です2023/06/29(木) 23:41:31.22ID:Z8suU/Nb0
おそらく Netflix JAPAN 独占 そして はねない

0076名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 00:52:38.43ID:/XYPDGtR0
これって再アニメ化するほど人気あったか?

0077名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 01:09:48.23ID:tMRPyyNx0
>>76
名作とは言われてた

0078名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 01:12:25.62ID:1Nrg/tM40
あれ? 子供出来たのは無しか また1からやり直し?

0079名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 02:12:38.86ID:u9kPm9i70
この原作者って2ちゃんで他の作家を叩いてたのがバレた奴だろ?
よくまたアニメ化できたもんだな

0080名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 02:53:25.82ID:e76ofgHe0
小説の香辛料はまだ終わってないんだったか?
結婚してもあの二人は…
そして子供達もさぁ

0081名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 03:21:17.36ID:avGsy2I70
>>79
●の流出で本人バレしたのは杉井光じゃなかったっけ

0082名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 03:47:18.65ID:2pHnKOKL0
>>81
この作者もしてます
調べればわかるけど

0083名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 05:33:26.69ID:oYJLkXFN0
昔アニメ見たが面白さが全然わからんかった

0084名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 07:11:38.51ID:zkharSrj0
今期は小清水の声によく遭遇した

0085名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:21:46.46ID:ZZoQLnSL0
コードギアスのルルーシュとカレン?
胸熱だな

0086名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:24:29.94ID:tmF1JKnX0
続編じゃないとあれほど

0087名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:30:57.88ID:Qu83tSyZ0
続編じゃないんだ
もうロレンス借金返し終わったのにどうやって話を広げていくのかと

0088名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:43:20.04ID:2O3QWJxV0
小清水さん最近仕事多いね
大器晩成型か

0089名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 11:01:56.02ID:hDrTpDRh0
昔話題になったホロのコスプレしてる外国人ってまだいるんかな

0090名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 11:15:21.43ID:qLfMM2m20
昔から小清水亜美と井上麻里奈の声がごっちゃになる

0091名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 11:21:57.23ID:PWl39UdO0
俺ガイルとかそうだったな

0092名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:33:45.93ID:9Oo0XhEC0
小清水さんがナージャやアネモネやってた頃はよくアニメ見てたなあ

0093名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:39:52.12ID:ZIc/zVsP0
これ普通に原作の最後まで見たかったよ
リメイクじゃなく続編が良かった

0094名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:43:15.66ID:6CGj2N550
作者がどうしようもないクズだったんよなこれ

0095名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:53:54.72ID:tdcBFMBd0
なぜ続編じゃなくてリメイクなのかは
何かしら理由がありそうだけどな

0096名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:26:33.81ID:tXuOA4Jq0
続編が見たかったけど、リメイクも嬉しい
テンション爆上がりですわ。最高

0097名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:37:47.86ID:9mso7ZuK0
でも一から作り直すなら相当長期間やらないと全然話が進まないな
たぶんこの作品好きな人なら原作も前回のアニメ化の内容もある程度知ってるだろうし

0098名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:45:58.80ID:P0qQC1wo0
長期間放送なんて絶対ないし話はほとんど進まないでしょ
本編をかなり巻いて進めて原作の続編とか外伝のアニメ化に繋げるとかは可能性としてゼロではないだろうけど無理だろうな

0099名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 17:11:21.22ID:rVfS4Uqa0
わっちぐらいでいいから髪サラサラで小柄な彼女がほしい

0100名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 19:24:27.31ID:gNiIhg5q0
名前は聞いたことあるけど面白いの?

0101名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 19:37:32.44ID:dyKae50k0
>>100
時代の先駆者だから当時は面白かったよ
メインは現代や近代の経済知識で経済の発達してないファンタジー世界を無双して凄えってなる感じ
そんで伝説の神獣みたいな狼が美少女になってそれを従えて旅をしてる
そんなのよくあるよねって今は言われちゃうと思う

0102名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 19:59:02.77ID:5iOqnI9y0
>>100
小清水のホロがかわい買ったことくらいしか覚えてない

0103名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 20:29:21.83ID:FwVR1/4Q0
作者がシャレにならんレベルのクズだったけど当時すでに過去の人になってたからあまり炎上しなかったな
SNS全盛の今ならアニメ化無期延期もあり得るレベルのクズっぷりだったなぁ

0104名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 21:46:30.62ID:NZtjxtdr0
>>101
それはちょっと違くないか?

全然無双してるわけでもないし、そもそも主人公は異世界転生でもないよ?
元々のこの世界にある経済の枠組みの中での話だし、主人公の知識が突出してるわけでもない。むしろ信用貸しで裏を書かれてひどい目にあってたりする

0105名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 22:20:10.41ID:a3RPxi630
馬車でずっとイチャイチャしてるアニメだったよな

0106名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 22:41:06.67ID:JvW91L9d0
>>45
なんでナナチがw

0107名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 22:42:09.35ID:JvW91L9d0
>>53
同じ声優でリメイクできるって幸せなことかもな
ハルヒはもう絶対無理だ

0108名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 22:53:14.24ID:a3RPxi630
フルバはほっちゃんでやってほしかったな

0109名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 08:19:11.88ID:Ywm81Eni0
続きからじゃないんかーい
続き見たかった

0110名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 08:22:58.72ID:L2XlO3mf0
>>4
小清水さんってフリーだし、まあまあ歳だしなんでこんなに売れてるかね?

0111名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 08:37:43.76ID:5BcI/r+i0
経済知識でってのは作者視点だな

0112名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 08:45:21.84ID:G0gZWjE50
前のアニメの絵のほうがよかったな。エロくて
今回のはあの地味な原作絵に合わせてるんだ

0113名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 08:49:50.33ID:XN+Tdw4y0
声優界隈の加齢臭ってマジで異常すぎるわ
老人ホ−ムレベルよな
そりゃ、オワコンになるわ

0114名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 08:58:35.03ID:gRISEYnl0
気のせいかもしれんが今期はメチャ小清水さんを見かけたな
代わりに日笠さんをあんまり見かけなかった印象

小清水さんそこそこの歳なのに特番でエルフのエルダのコスプレがなかなか似合ってた

0115名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 08:59:13.00ID:XN+Tdw4y0
>>108
いまだに声優とか興味ある層って
マジで加齢臭がヤバイよな
声優自体がアラフォーやアラフィフの巣窟で
おっさん、おばさんばかりのせいか
マジで若者からまったく関心を持たれなくなっているよな

0116名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 09:13:59.57ID:ruSfbYAO0
>>1
マジでっ!? (AA略

0117名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 09:21:34.61ID:ue8TxUns0
アクセルワン所属だと思ってたら随分前に独立してたんだな

0118名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 12:01:51.69ID:wWTFYERv0
これって続編?リメイク?

0119名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 13:20:27.78ID:RsfMiwf60
Re:make

0120名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 15:14:18.48ID:zPL7+o2e0
仲が悪い二人

0121名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 19:04:43.13ID:LhgUfBqs0
リメイクするのならサクサク4クールくらいで最後まで描き切って欲しいもんだね

0122名無しさん@恐縮です2023/07/01(土) 19:59:45.42ID:6g1lJln30
リメイクって事は沢城みゆきもでるのかな・・・・?
最近やたらリメイク系のアニメや続編とかにでるし・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています