【芸能】 ぜんじろう号泣「ずっと僕の味方をしてくれてた」師匠の上岡龍太郎さん追悼番組で [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/06/15(木) 17:32:43.92ID:FBFvIsFA9
[2023年6月15日16時53分]

コメディアンのぜんじろう(55)が18日深夜放送のMBSテレビ「発掘!アーカイブ探検隊」(18日深夜1時35分)に出演。5月19日に肺がんと間質性肺炎で亡くなった師匠の上岡龍太郎さん(享年81)をしのび涙に暮れた。

同番組では同局の倉庫に収蔵されている、あまたある放送テープの中から懐かしい映像を放送する。

今回、上岡さん追悼特別企画として、ぜんじろうがリモート出演。「人生、すべてのことを教わった」という師匠への思いを語る。デビュー時に上岡さんから届いた手紙に書かれていた深すぎる金言や、ぜんじろうがMCを務めた深夜番組「テレビのツボ」で、上岡さんにインタビューをした貴重な映像(92年12月25日放送)が放送される。弟子への優しいまなざし、うれしそうに接する上岡さんの姿に、ぜんじろうは「師匠に何も返せていない」「ずっと僕の味方をしてくれてたんです」と大号泣した。

他にも、「あどりぶランド」の名物コーナー「よってたかってインタビュー」(84年3月14日、87年9月2日放送分)や名司会者として知られた上岡さんが、同局で唯一司会を務めた「ぼくらは怪しいサラリーマン」(84年3月29日放送分)。さらには、芸能界引退発表後に出演した「ちちんぷいぷい」(99年12月10日放送分)の「上岡さんに聞いてみないとネ!SP」の一部も放送される。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306150000714.html

0210名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 01:28:49.28ID:mP24kr560
>>206
天狗状態で東京進出して大失敗、
ローカルに戻ったとこですでに居場所なし
そのまま色々こじらせて今に至るってイメージだ

0211名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 01:38:00.99ID:e0n5TeZZ0
死人に口無し

0212名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 01:42:39.30ID:/BNusRk30
>>14
これ

0213名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 01:43:51.31ID:FFDLZjZV0
本当に弟子なのか
似てるところあるか

0214名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 01:44:38.10ID:blek91+m0
>>14
昔からずっと上岡龍太郎が目をかけてたやんけ流石にそれはないわ

0215名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 01:47:21.36ID:Qbx+ter30
Wikipediaのこの人の項目見ると自分で編集してそう

0216名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 03:52:42.36ID:XskgjYB70
つまらんぱちもんさんま

0217名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 03:57:54.94ID:QGR3tOD30
テントさんの味方はしてたけど、ぜんじろうの味方はしてないよ

0218名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 04:02:04.08ID:wMSrAc/60
>>210
まぁそんな感じだな

ただ不思議なのはあの多少は権力のある上岡の
弟子だというのに、誰もぜんじろうを助けなかったという所
SNSを使ってまた世に出てくるまでの20年近くの間、どの芸人もぜんじろうを助けようとしなかったのは何故なのだろう

0219名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 04:14:21.06ID:UqXWHoAt0
上岡さんのコネで、フジテレビの「ダマされないぞ」
に出てた時、あの番組スポンサーが「クレラップ」の
クレハが付いてたのに、こいつが本番中に
「サランラップ」って、口に出してしまい普通なら
抗議きてもおかしくないのに、クレハが寛大な
会社で、「私どもの商品が浸透していない証拠です。
お使い下さい」と、クレラップ段ボール一箱、番組宛に
送って来た、って上岡さん大阪のラジオで言ってたな。

0220名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 04:16:38.14ID:Pughk7t00
ふーん

0221名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 05:11:18.35ID:g0k/2Ct30
紳助が一番上岡さんの影響を受けてるような気がする
これまでにない漫才をやりたいからとこれまである漫才の型すべてを教えたり、司会業芸として何をすべきかを共演しながら伝えて司会業に進出しやすくしたり、トラブルが有った時に真っ先に相談相手になったりという関わり方からすると¥
お弟子さんにはそこまでしてない感じ

0222名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 06:17:56.40ID:a2gbiHJh0
>>200
森脇はイタい所を後輩にイジられることを受け入れるようになってから可愛げが出てきて生き残ることができたと思う。
こいつはプライド高くて落ちぶれてるのを絶対認めないから自虐もしないしイジってはいけない空気出して孤立して誰も助けてくれない。

0223名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 06:24:15.68ID:7EEFvUpp0
ほとんど味方いないって自覚あるんだ

0224名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 06:47:13.71ID:Yd1hEglC0
天才上岡の弟子だから、ぜんじろうがいつ世の中に出てくるかは何とも言えないか、必ず再び出てくるはずだ

0225名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 08:34:29.20ID:UqXWHoAt0
>>221
大竹まことも、「芸人として影響受けた」って
今回含めてあちこちで公言してるな。
実際EXテレビとかでも、ゲストパネラーで
度々呼ばれて売り込んでもらったような
もんだし。「師匠て呼ばしてもらって良いですか?って、大竹に言われたわ(笑)」って、生前上岡さん言ってた

0226名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 08:42:31.30ID:XOdvO5sr0
>>225
上岡がときめきタイムリーを辞めて円広志と大竹まことが出るようになって
それから大竹まことは大阪の番組によく出るようになった

0227名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 08:53:21.16ID:BQ9pbp7F0
>>224
立川談志の弟子たち「…」

0228名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 08:54:42.12ID:u6FyG5JR0
>>4
あれ面白いなぁ

0229名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 09:21:31.86ID:d+Bpjezj0
>>11
なんで消した
金谷善二郎

0230名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 09:36:39.82ID:wMSrAc/60
>>229
ぜんじろうって金谷って姓だったんだ
それを隠してぜんじろうって名で芸人やってたってことは在日ってこと?

0231名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 16:26:45.04ID:FV2VURGn0
>>187
新宿カウボーイだったかな

0232名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 17:01:42.33ID:kpvpzd9Q0
>>230
隠してないよ
元が「かなめ&ぜんじろう」って漫才コンビで、解散してもそのまんまにしてた

0233名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 17:05:30.97ID:oUGdVJQ50
ぜんじろえさんと話せるスレと聞いて

0234名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 17:14:18.00ID:2+GbpU2e0
藤井隆が一声

0235名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 18:12:27.97ID:wMSrAc/60
>>234
ぜんじろう「お前、立派になったなぁ!
立派になりすぎてオレを追い抜いてどうする!」

0236名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 18:13:30.22ID:wMSrAc/60
>>232
漫才師だったんだぜんじろうって

そのかなめって相方、今も芸人なのだろうか

0237名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 18:15:44.64ID:1reqn7aF0
> ポストさんまとして
この印象かな
見た目がガリガリで少し似てるだけで全然面白くなかった
案の定すぐ消えた

0238名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 18:32:54.36ID:zZJdibb10
そういえば
藤井隆はテレビのツボで
チャンネル君やってたか

0239名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 18:49:32.40ID:wMSrAc/60
>>238
あの頃はぜんじろうの舎弟扱いだった藤井隆

それがいつの間にか逆転して今ではぜんじろうが
ウダツの上がらない、いっちょ噛み芸人になって
落ちぶれてるのだからなぁ

0240名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 18:52:11.20ID:jBJbBTE/0
>>10
ほんとこれ、あの弔辞の最後にこれで締めるから泣けたのに
この人が安いパクり方しても醒めるだけ

0241名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 18:56:05.47ID:nHwFMhg+0
ぜんじろうは要らんがあどりぶらんどの再放送は見たい

0242名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 19:10:44.40ID:CVFSGU2h0
上岡の弟子っていう他に売りがないパヨク芸にはもうウンザリ

0243名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 19:25:50.66ID:SGkB7+qU0
全国的には誰?だよな

0244名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 19:28:05.32ID:NKBY5Zpe0
上岡の名前にずっと泥かけてるやつなんかなんで出してんの?

0245名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 19:31:58.16ID:pMYSbXha0
してねーよ雑魚

0246名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 19:54:02.96ID:rUYfuZOi0
科学の人?

0247名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 19:54:03.41ID:BXAmO7f60
『共産党を茶化しますSP』 ぜんじろうスタンダップ コメディ SHOW in 京都公演より ?共産党の風刺ネタを無料で一部公開中?
https://www.youtube.com/watch?v=FNw5g-m3Rbk

ぜんじろうが左翼方面の勘違い人物だと思ったら違ってたw

0248名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 20:32:47.65ID:xz/16jFN0
>>1
ぜんじろうがMBSに出るなんて何年ぶり?w

0249名無しさん@恐縮です2023/06/16(金) 20:56:20.88ID:kpvpzd9Q0
>>236
いっとき辞めてたはずだけど、今は銀河亭かなめで検索すると出てくる。表立って見ることは無いなあ
月亭八方の弟子だった

0250名無しさん@恐縮です2023/06/17(土) 05:12:54.63ID:Xcy99CgD0
なんでこんなのが

0251名無しさん@恐縮です2023/06/17(土) 06:35:54.21ID:9xxTlyVj0
>>53
意外に長身なんだな

0252名無しさん@恐縮です2023/06/17(土) 06:42:25.98ID:S+RVQpgC0
ぜんじろうのオールナイトニッポン面白かった

0253名無しさん@恐縮です2023/06/17(土) 07:16:31.95ID:CrQBj6F00
さんまjr.ぐらい言われてたのに、つまんない芸をやってるわけでもないのにつまんなかった。
ウーマン村本とかラサールとかの一門?

0254名無しさん@恐縮です2023/06/17(土) 07:49:21.85ID:lRrlFQ/U0
ぜんじろうのYouTube
登録者数少なすぎてワロタ

0255名無しさん@恐縮です2023/06/17(土) 08:26:12.29ID:f9AnW41Y0
>>76
大泉洋が記憶に上書きされて思い出せないと思う

0256名無しさん@恐縮です2023/06/17(土) 14:59:44.09ID:+1Ir9G9Y0
>>252
とりあえず、ぜんじろう乙
>>254
芸人YouTuberでぜんじろうとサバンナ八木真澄の登録者の少なさは異常w

0257名無しさん@恐縮です2023/06/17(土) 16:51:01.57ID:AfJlzFgj0
でんじろうさんの方が面白いよね

0258名無しさん@恐縮です2023/06/18(日) 19:06:11.31ID:RyQ2rdgn0
ぜんじろうもずっと会ってなかったんだろな
上岡さんはここ10年どうやって過ごしてたんだろ

0259名無しさん@恐縮です2023/06/18(日) 19:09:54.35ID:s1KlyIHp0
>>258
アカヒでインタビュー記事に答えてたけど、芸人時代のことは忘れて楽しく暮らしてると言ってるな

0260名無しさん@恐縮です2023/06/18(日) 20:14:10.48ID:5Z2fThcO0
今じゃ山本太郎のケツを舐めるれいわ御用芸人だもんな
内心で「メロリンキューのくせに」とか見下してそうだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています