【音楽】サイモン&ガーファンクルの音楽ルーツを辿るコンピ『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』発売 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/06/06(火) 06:27:31.86ID:lIUpnQuk9
サイモン&ガーファンクルの音楽ルーツを辿るコンピ『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』発売
2023/06/05 15:59掲載 amass
https://amass.jp/167215/


サイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel)の音楽ルーツを辿るコンピレーションアルバム『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』が日本で6月30日発売。リリース元はクリンクレコード。(※中略)

■『ルーツ・オブ・サイモン&ガーファンクル』
V.A. The Roots Of Simon & Garfunkel
2023年6月30日(金)発売
ODR7273-74 JANコード4571534832734 税抜定価1,500円
CD 紙ジャケ 2枚組

<内容>
サイモン&ガーファンクルの魅力を、50曲超の楽曲から解き明かす!
「サウンド・オブ・サイレンス」や「明日に架ける橋」など数多くのヒット曲を世に放ち、今なお愛され続ける不世出のフォーク・デュオ、サイモン&ガーファンクル。通算15作目となるソロ・アルバム『七つの詩篇』をポール・サイモンが発表するなど、キャリア半世紀を超えた今後の活躍からも目が離せない。そして、そんな二人の音楽ルーツを時系列で辿るべく試みたのが本盤だ。

DISC-1では主に彼らのアルバムに収録されている楽曲のルーツを訪ね、「コンドルは飛んでいく」、「スカボロー・フェア」をはじめ、その礎となった音源を収録。DISC-2では少年時代の二人に影響を与えた楽曲と各ソロ・アルバムに収録された楽曲のルーツおよびカバー曲を収録。結果、バラエティ豊かで魅力的な2枚組が完成、その音楽性の源流となったフォーク、R&B、ドゥ・ワップ・ナンバーなどを通じて広大なルーツ探求の旅をお楽しみ頂きたい。

解説:いしうらまさゆき

<収録情報>
DISC1
01. YOU CAN TELL THE WORLD / BOB GIBSON & HAMILTON CAMP
02. LAST NIGHT I HAD THE STRANGEST DREAM / PETE SEEGER
03. THE BONNIE LASS OF FYVIE / EWAN MACCOLL WITH PEGGY SEEGER
04. GO TELL IT ON THE MOUNTAIN / PETER, PAUL & MARY
05. THE SUN IS BURNING / IAN CAMPBELL FOLK GROUP
06. THE TIMES THEY ARE A-CHANGIN’ / BOB DYLAN
07. LORD FRANKLIN / MARTIN CARTHY
08. ANGI / DAVY GRAHAM
09. ANGIE / BERT JANSCH
10. BLUES RUN THE GAME / JACKSON C. FRANK
11. THE RAMBLING GAMBLER / PEGGY SEEGER
12. ROVING GAMBLER / THE EVERLY BROTHERS
13. SCARBOROUGH FAIR / MARTIN CARTHY
14. GIRL FROM THE NORTH COUNTRY / BOB DYLAN
15. HOMEWARD BOUND / ED MCCURDY
16. SILENT NIGHT / THE EVERLY BROTHERS
17. NOT FADE AWAY / THE CRICKETS
18. OLD MAN RIVER / THE RIGHTEOUS BROTHERS
19. MARY DON‘T YOU WEEP / SWAN SILVERTONES
20. EL CONDOR PASA / LOS INCAS
21. ONE NOTE SAMBA / ANTONIO CARLOS JOBIM
22. BYE BYE LOVE / THE EVERLY BROTHERS
23. BEACH BOY / EDDIE SIMON
24. WAKE UP LITTLE SUSIE / THE EVERLY BROTHERS
25. BECAUSE ALL MEN ARE BROTHERS / PETER, PAUL AND MARY

https://cdn.tower.jp/za/o/34/4571534832734.jpg

0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 06:43:32.55ID:AxLpLd950
アイルランドとかの伝承歌(フォークソング、本物の)を現代風にきちっとまとめた功績はある。ディランなんかより上手に。でも元の良さが失われてしまった感じもある。元々のフォークの録音が色々出てるからさかのぼって聴いてみるのもいいよ

0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 07:06:51.14ID:7kRvvPW90
どこへ行ったんだジョー・ディマジオ

0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 07:07:28.57ID:hUYczRP80
狩人とかオアシスとかチャゲアス並みに仲が悪いデュオ

0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 07:19:44.58ID:aP3b0OOs0
安いな

0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 07:33:37.45ID:LCdQ3wJp0
柴門ふみ

0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 07:43:35.38ID:USL4cQSr0
よう、オレの古き友"闇"よ…
またお前と話しに来たぜ…

0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 08:22:56.37ID:v0AKUIKp0
くさいもん&ガバカバアナルパール

0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 08:23:52.49ID:WQEwHyWJ0
スカトロ・フェアー

0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 08:31:17.69ID:hMO5dFj10
こういうのいいな
色々なミュージシャンで作って欲しい

0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 08:33:53.90ID:efwVnc640
サイモント・ガーファンクルだと思ってた

0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 08:36:11.21ID:gBpYsHRH0
>>10
B'zで頼む

0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 08:36:43.17ID:Hi1vnPFW0
あるいみマイクロソフトみたいな存在だよな
一方ディランはアップルで元祖なんだよ

0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 09:09:16.53ID:DnFsnBSQ0
全盛期のチャゲアスには遠く及ばない
日本ではサイモン&ガーファンクルよりもチャゲアスの方が支持されてるのがそれを証明してる

0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 09:34:25.97ID:8/+E3XHw0
ハゲとチビのコンビなのに
ハゲのほうはモテるから、チビには人権がないのがよくわかる(´・ω・`)

0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 09:37:29.30ID:gcngqQUx0
>>10
ジョアンジルベルトのルーツを辿るコンピレーションもあったよ
とってもいいアルバムだった

0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 09:38:44.64ID:B1Ym7FBf0
あの頃のまま

0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 09:47:53.37ID:Ju9rSHm50
スカボローフェアてカバーだったのか

0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 09:55:00.15ID:wCY0V04Y0
>>2
ディランは何やってもディランだろ

0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 09:57:15.34ID:nr+qjl3d0
>>14
日本ではスマップとか嵐の方が売れてるからな

0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 11:17:33.31ID:BjsT+eo00
おぼんこぼんに似てるよな

0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 12:12:52.93ID:xmfaWHQ+0
サイモンガーとファンクル

0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 14:52:25.09ID:XJeO80dZ0
トムウィルソンがヤバい

0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 15:02:07.41ID:u4mOcV1/0
ルーツって言っても時代的にほとんど変わらないのでは?

0025新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 18:11:39.74ID:zbvBrco60
大瀧詠一のパクリ元曲を集めた「ナイアガラの奥の細道」と言うコンピCDもこのクリンクレコードから発売された

0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/06(火) 19:26:42.76ID:2wpddbkz0
>>14
頭大丈夫?

0027新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 00:59:17.32ID:4ku8GvsI0
クサイモン&ワキガーファンクル

0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 04:08:40.04ID:cDDZm3+V0
つべで一曲ずつ元歌聴いてる途中なんだが…なんつーか魔改造?なんでも旨味で染めあげる日本の外国料理?
ポール・サイモンって既存曲に「フック」入れるのがイヤらしいほど上手かったんだなと
おかげてS&Gに慣れきった耳には元歌の第一印象が退屈の一言としか
>>2
こんな自分ですが、聴き込むうちに「元歌の良さ」が味わえるようになるんでしょうか?

0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 11:54:52.09ID:okTPyHC/0
パセリ セージ ローズマリー タイム

0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 12:14:06.74ID:kDOClPXk0
エヴァリーブラザースの劣化版コピーという印象

0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 12:17:50.01ID:RRWjS7uZ0
静かな曲が多いから、寝る前に聴く音楽でいいね
歌詞が英語だから詞の意味が気にならないしw

0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 12:29:52.44ID:NeOnzH+E0
ルーツオブ小室哲哉はよ

0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 12:33:06.10ID:N8ALXryf0
野菜を~いっぱい食う~♪

0034新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 13:41:01.50ID:MaDwATZu0
>>28
元をたどっていって背景を知ると面白いというか。メロディも素朴で、これから曲を書きたい人にはすごいヒントになりそうな感じしますね

0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 15:41:07.21ID:g+E3V/Ju0
1978年6月、アート・ガーファンクルはコンサートやレコードのプロモーションではなく、
個人的な好奇心で突然の1人旅で、貨物船に乗って10日がかりで日本にやってきた。
神戸のホテルに荷物は置きっぱなしで、歯ブラシと地図とクレジットカードだけを持って京都まで歩く。
京都から福井県敦賀まで4日かけて歩く。敦賀で自転車購入。
自転車で小野八幡まで。宿泊先の旅館でちょうど「愛の狩人」放映。
ステージ用のヅラはずしてたのでただのハゲ外人にしか見えず
テレビに映ってるS&Gの映像指して「あれオレ」と言っても旅館の人に相手にされなかった。
京都に戻り、自転車ごと新幹線に乗ろうとするが持ち込めないと言われ、
そこらの通行人に売ろうとするが売れず。
結局駅前で自転車を捨て、列車で荷物をとりに神戸へ。
神戸から新幹線で東京。
東京で初めてCBSソニーに連絡を入れ、野球(巨人・ヤクルト戦)を観戦。
野球のチケットはCBSソニーの手配したネット裏のものだが、
アート本人も朝8時の当日券売りに並んで購入した外野席券をすでに1枚持っていた。
野球のTV中継でカメラマンがアートに気付き姿を放送し、
TVに写った時、「ポールサイモンさんです。」と紹介される。

0036新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 15:48:10.26ID:XcvY4zOb0
サイモンガー&ファンケル

0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 15:55:47.55ID:jkJVjKl60
ハレルヤ!
Go tell it on the mountain

0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 15:55:58.94ID:jkJVjKl60
>>35
このコピペ有名だけど1978年(昭和53年)ってクレジットカードで支払いできる店はかなり限られていたのでは

0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 15:58:14.74ID:Xz3GQ8nz0
サイモン星人

0040新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 16:10:03.67ID:UosJ6CBW0
>>4
むしろ仲の良いデュオのほうがめずらしいだろ

0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 21:20:19.90ID:tPA4ZTrR0
サイモン&ガーファンクルはいろんなベストを出してるけど
結局曲が被ってるからありがたみが無い

0042新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 23:35:33.55ID:GLw+sv9W0
>>41
複数のベスト盤で曲が被らないとか普通ないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています