【サッカー】奇跡の優勝から7年、レスターの10年ぶり降格が決定…リーズも3年間のプレミア生活に幕 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2023/05/29(月) 11:01:13.30ID:lBSni/E09
 プレミアリーグ第38節(最終節)が28日に各地で行われた。

 前節終了時点でサウサンプトンの最下位フィニッシュは決定していたものの、残る降格枠の2つを埋めるクラブは未だ決定していない。同時開催となった最終節で19位リーズ、18位レスター、17位エヴァートンが残留を信じて最終節に臨むこととなった。

 開始早々に均衡が破れたのは19位リーズと8位トッテナムのゲーム。2分、ペドロ・ポーロが右サイドから中央へ絞って浮き球パスを引き出すと、マイナスへの落としを受けたソン・フンミンが相手を引き付けて横へ流す。最後はフリーで待っていたハリー・ケインが右足で仕留め、トッテナムが先手を取った。

 18位のレスターは14位のウェストハムをホームに迎えた。試合が動いたのは34分、左サイド開いた位置でボールを引き出したハーヴェイ・バーンズが中央へ預けると、ケレチ・イヘアナチョとのワンツーからボックス左に侵入。そのまま右足でゴールネットを揺らし、レスターに待望の先制点をもたらした。

 17位エヴァートンと15位ボーンマスの一戦はスコアレスドローのまま前半が終了。45分間を終えた段階の順位表ではレスターとエヴァートンが勝ち点「34」で並んでいるものの、得失点差でレスターが残留圏内の17位に浮上。エヴァートン、リーズは後半に勝利を目指すことで残留を目指す。

 後半に入ると再びリーズvsトッテナムの一戦に動きが。トッテナムは敵陣中央で前を向いたケインがスルーパスを通すと、抜け出したポーロが右足フィニッシュを叩き込む。逆転でのヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)行きのために勝利が欲しいトッテナムがリードを広げた一方、残留のためには勝利が絶対条件のリーズにとっては絶望的な状況となってしまった。

 3クラブの中で最も残留に近いエヴァートンも後半に入ると遂に試合の均衡を破る。57分、ペナルティエリア手前の位置でルーズボールに反応したアブドゥライエ・ドゥクレが右足一閃。地を這うようなミドルシュートをゴールに突き刺した。勝てば他会場の結果を問わず残留を決められるエヴァートンが、残留争いで一歩前に出た。

 勝利を飾った上でエヴァートンが引き分け以下で終われば状況が変化するレスターは62分、ユーリ・ティーレマンスの蹴ったフリーキックからヴァウト・ファースがヘディングシュートを叩き込む。レスターが勝利を大きく手繰り寄せる追加点を決め、他会場の結果に動きがあった際の準備を整えた。

 残留が絶望的な状況となってしまったリーズは67分、ジョルジニオ・リュテールのパスからジャック・ハリソンが右足シュートを決めて1点を返す。それでも直後の69分にはカウンターからケインにこの日2点目を許し、再びリードを広げられた。

 レスターは79分にパブロ・フォルナルスにゴールを決められたものの、2−1でプレミアリーグ6試合ぶりの白星を記録した。他方、リーズはトッテナムに1−4で敗北。今季限りでのトッテナム退団が決まっているルーカス・モウラが後半アディショナルタイムに“置き土産”となるゴールを挙げた。アディショナルタイムが10分と非常に長く設定されたエヴァートンとボーンマスの一戦は、ドゥクレの先制ゴールを守り切る形でエヴァートンが1−0で勝利。GKジョーダン・ピックフォードを中心とした守備陣が集中力を切らさず、失点を許さなかった。この結果、残っていた残留の1枠をエヴァートンが勝ち獲っている。言い換えると、20位サウサンプトンに続き、今季の降格クラブが19位リーズ、18位レスターに決定した。

 レスターは1990年代後半にプレミアリーグで上位争いを演じていたものの、2003−04シーズンのプレミアリーグを18位で終えて降格を喫して以降は長らくチャンピオンシップ(イングランド2部)での戦いが続いた。2008−09シーズンにはリーグ1(3部)への降格も経験したが、2014−15シーズンには11年ぶりのプレミアリーグに復帰。2015−16シーズンには“奇跡の”プレミアリーグ制覇を成し遂げ、2020−21シーズンにはFAカップ優勝を経験するなど、強豪の仲間入りを果たす。直近の数シーズンは1桁順位が続いていたものの、今季は第2節から6連敗を喫するなど苦しいスタートに。その後もなかなか状況を立て直すことはできず、来季は10年ぶりにチャンピオンシップでの戦いに身を置くこととなる。

>>2以降に続く
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/91603b486b2c2bbbd4fe206db57a1676a617b96c

0049名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 14:17:57.38ID:6W8lF+Nv0
>>34
ピクシーのアレを、ダイビングヘッドでやるのか?
さすがザキオカ

0050名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 14:23:41.14ID:vaCeJLjl0
プレミアが世界一なんだよなぁ

0051名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 14:25:53.87ID:8XZCZj7/0
>>37
>>48
>現地5月13日に開催されたブンデスリーガ第32節で、シャルケは王者バイエルンとアウェーで対戦。0-6の惨敗を喫した。
「ひどい」「とんでもない」と現地酷評。バックパスのミスで4点目をプレゼントしてしまった吉田

代表チームのキャプテンはウニオン・ベルリン戦で5失点に関与した」1‐6大敗でシビアな視線に晒される吉田麻也。現地メディアが精彩を欠いたプレーに言及


>9失点の歴史的大敗で吉田麻也にも低評価。「三角コーンのようにプレー」

『スカイ・スポーツ』ではサウサンプトンの全選手に採点「3」と「4」をつけており、吉田は「3」。
『デイリー・メール』では吉田に「4.5」をつけ、序盤の退場で単独最低点の「2」をつけられたDFライアン・バートランドに次いで採点の低い選手の一人としている。

サンプドリア、「11試合で23失点」はクラブワーストの記録に…トリノに完敗で合宿か
2021.10.31
吉田が出場したサンプドリアは17分、守備を完全に崩されてデニス・プラートに先制点を許す。52分にカウンターを食らって2失点目を喫すると、10人で迎えた試合終了間際にダメ押しの3点目を奪われ、0-3で敗れた。
連敗となったサンプドリアは、2勝3分6敗で現在15位と低迷し、失点数はリーグ最多タイの「23」となっている。
セリエAの11試合を終えた時点での失点数としては、クラブワーストの記録になるという。

吉田=VVVは大量4失点、吉田のパフォーマンスも低調



吉田が移籍するクラブは大量失点もセットで付いてくる

0052名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 14:25:56.86ID:vaCeJLjl0
撃つんじゃないですか?
ティーレマンスーーーーーーーーーーーーー

好き

0053名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 14:27:24.57ID:uqK1nmnI0
マディソンとかは来年CL出てそう

0054名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 14:32:55.68ID:MqhxuoIe0
>>47
キューウェルはセルティックでコーチやってる

0055名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 14:39:45.19ID:bDWkS89E0
>>48
アーッ!

0056名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 15:58:46.32ID:B2MVSvj20
プレミア王者経験のあるクラブが降格つーのは史上初か?

0057名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 16:45:52.89ID:PvGQtfzE0
>>56 ブラックバーンが降格してるな
てか一度3部まで落ちてるのね

0058名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 16:46:27.74ID:8Agm+RPZ0
元鞘に戻ったか

0059名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 16:47:42.51
>>1

レスター
歴史上最も“高額給与チーム”の2部降格を海外指摘 総額313億円を投資も「驚くべき転落」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd145b8c0fe7d65433e49a6493f8dd1f85388ca9

0060名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 17:00:05.53ID:5NMAJ76d0
監督が素人でもこんだけ金掛けてたら残留出来そうだけどな。
スカウト陣も見る目無いね。岡崎みたいな汗かき役は必要だよ。

0061名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 17:01:24.14ID:lxsP0rWb0
レスター降格か
バーディーはまだいるのか?

0062名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 17:04:13.42ID:p1UyoRJ20
人喰いハンニバルみたいな名前がよくないな
改名しなさい

0063名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 17:07:15.86ID:2CVzvcNl0
>>61
いるな
スタメンとサブが6:4くらいだが37試合出場3G

0064名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 17:29:57.93ID:ttX1QgC80
>>54
そうなんだ
現役時代を知ってるシメオネやジダンが指導者としてバリバリやってるの見ると
感慨深いと同時に月日の流れを感じるわ...

0065名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 18:22:55.94ID:I8Wd5KaC0
また日本人とって躍進しないとなw

0066名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:07:34.51ID:1QHy9sjl0
ミラクルレスターとはなんだったのか

0067名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:07:59.90ID:1QHy9sjl0
足の速いフォワードどこ行った?

0068名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:09:05.21ID:AWk91XJG0
レスターって青田刈りされて力残ってないよね

0069名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:09:40.82ID:IA4gpmSz0
タイのオーナーならチャナティップとかとればいいだろ

0070名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:10:30.23ID:MX7F8JQO0
バーディ出て行くの?

0071名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:11:29.96ID:nc1seLug0
あの時オーナーが事故に遭わなきゃなぁ

0072名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:25:08.97ID:hAq76P1q0
映画化どうなったん?

0073名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:26:51.11ID:aLY0a8O50
レスターには日本人が必要
また日本人獲得して復活してほしい

0074名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:27:05.34ID:W83opeQA0
Jリーグならよくある事

0075名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 19:58:59.66ID:0bwgrW4W0
レスターは所詮エレベータークラブがお似合い

0076名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 20:06:21.20ID:wkhxy+Kp0
マディソンもティーレマンスもバーンズも皆んな移籍だろ
今季シュマイケルが移籍したのが大きすぎた

0077名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 20:07:13.41ID:tk4CekXN0
>>51
何年も前の悪い試合の記事だけ保存してるの?
それともわざわざ探してきたの?
気持ち悪い

0078名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 20:07:52.61ID:Q6Onr2Ho0
FAカップもとってたのになつい2年前

0079名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 20:10:41.72ID:qMPIr/nr0
>>63
なんだかんだバーディのチームやったのかもな
バーディが遅咲きの確変して優勝
バーディが衰えて終わり

0080名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 20:56:29.73ID:ysoRzykc0
吉田アンチが以前吉田がいたサウサンプトン降格をネタにしてるけどさすがに無理筋過ぎないか
吉田いなくなって降格なら吉田いた方が良かったじゃんw

0081名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 22:02:46.70ID:JqfX2VNg0
ヴァーディ今季3得点で終了
36歳でついに衰えてしまったか…

0082名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 22:18:06.61ID:2CVzvcNl0
>>79
まあ、主力がどんどんいなくなってヴァーディーもいよいよ不発だったらそうなっちゃうな
まだ辞めないとは思うけど
映画化発表が16年か全然音沙汰無いな

0083名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 23:21:22.10ID:pMYiS7ck0
あれが7年前というのに驚きだわ
ほんと2、3年前のような感覚

0084名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 01:36:47.16ID:tVD/ld/Y0
ヴーディー、walk on

0085名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 03:31:17.58ID:sPmZYZjy0
優勝後にタイ人オーナーがヘリコプター事故で死亡したよな
大損させられた裏サッカー賭博の反社の仕業とか噂されてたっけ

0086名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 07:07:08.95ID:0XkFjnV80
>>85
怖っ

0087名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 07:08:37.49ID:+kigFToy0
岡崎のチェイシングでロングボール紙蹴らせてマグワイア キングが弾き返し
それを拾ったカンテがドリンクウォーターに渡してヴァーディーとマフレズを走らせる

0088名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 07:10:19.42ID:fDQoFmE80
バーディとともに栄華を極め
バーディとともに朽ち果てていく
ドラマやねぇ・・・
給料300億払ってるからたぶん売るだろうな・・・
免税店展開してるだけじゃもう無理だわ

0089名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 07:22:12.12ID:CaAb2TzF0
後半2位で追い縋ってたのがトッテナム
そのトッテナムも今季ヨーロッパカップ戦から弾き出される

最終節トッテナム逆転した2位がアーセナルで奇しくも今季も2位
レスターがいなければ劇的な優勝だったw

0090名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 07:27:15.30ID:L+sqHrnV0
>>26
すげえメンバーだな、なんでこれで降格したんだと

0091名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 10:56:16.15ID:PfE+u7ac0
岡崎が植毛してから凋落の一方。

抜け

0092名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 13:02:52.22ID:/2DBH3Ew0
まあレスターはまだイイじゃん

曲がりなりにも プレミアリーグ王者クラブ という看板を手に入れたことがあったんだから・・・

トットナムなんかリーグ王者どころかカップ王者のタイトルすら満足に獲れないんだから・・・それで 『俺たちイングランドを代表するビッグクラブ』 と思い込んいるんだから(笑)

0093名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 19:40:23.45ID:6cYFBLav0
ドリンクウォーターって今なにしてんの

0094名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 05:49:43.49ID:LbOhMPPN0
カンテがいなくなったレスター
バレッラが獲れなかったリバプール
カイセドを失いそうなブライトン

0095名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 07:22:36.74ID:M+uxq7ED0
無名で良い選手集めるクラブはブライトンになったな
セリエだとナポリ

0096名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 13:46:31.91ID:Mzuzjlin0
岡崎を呼び戻せよ

0097名無しさん@恐縮です2023/05/31(水) 23:50:47.51ID:RdVS18Cq0
トップ4もシティ以外ごっそり入れ替わってるしプレミア怖いな

0098名無しさん@恐縮です2023/06/01(木) 00:10:55.59ID:ppzenu2B0
ヴァーディは歳も歳だし得点量産期でも移籍しなかったぐらいだし2部落ちでも残るだろうけどマディソンは超人気銘柄になりそうだな
プレミア上位は全チームが狙いにいくんじゃないか

0099名無しさん@恐縮です2023/06/01(木) 21:06:52.51ID:RpvobYAb0
ヴァーディーがいる限りはレスターはまた返り咲く
そして、犬走りのDFWを従えてプレミアで輝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています