【野球】セ・リーグ G 5x-4 C [5/13] 巨人延長12回逆転サヨナラ勝ち!秋広同点打、ブリンソンがサヨナラ打! 広島・松本2点リード守れず [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2023/05/13(土) 18:43:33.33ID:zAQ3wVIR9
広島 0 0 0  0 0 1  0 0 1 0 0 2  |4 
巨人 0 1 1  0 0 0  0 0 0 0 0 3X |5 

【バッテリー】
(広)森下、戸根、ケムナ、島内、矢崎、塹江、松本 - 會澤、坂倉
(巨)グリフィン、鍵谷、大勢、三上、高梨、菊地 - 大城卓

【本塁打】
(広)
(巨)坂本5号(3回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023051301.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012873/score

明日の予告先発
(広)D.アンダーソン
(巨)赤星 優志
http://npb.jp/announcement/starter/

0263名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 21:42:21.95ID:RUURJSUn0
5/13東京ドーム カープ 長くてお得と言えるのかよくわからない現地観戦から帰ってきたが、

・昼前に別用を入れて直行。1320着席。
・10分前。早稲田大の男子チアのパフォーマンス。イー! とか叫んだりはしないようだ。
・きょうのキャッチボール係は山瀬、廣岡、菊田、小林。
・1回表。菊池野間連打。秋山フルカウント空三振。
・マクブルーム見三振。西川空三振。
・2回裏1アウト。大城P返し二遊間H。
・秋広2B右強いゴロ。スライディングで押さえにいった菊池届かず抜けるH。大城一挙三進。
・岡田。二遊間やや前。ストレート四球。満塁。
・門脇。1塁線ゴロ。ベース離れていた1Bマクブルームダイブで捕ってベースに触れて門脇アウト。バックホームするがこれはタッグプレイ。飛び込んだ大城にノータッグで先制。
・グリフィン。打席入るときに會澤のマスクを拾って自分のユニフォームで土を払って渡してやるナイスガイ。右中間大飛球にどよめくがRF野間背走キャッチ。
・3回表。先頭森下フルカウント四球。
・菊池空三振。
・野間。顔くらいの高さのストレート空三振。
・秋山空三振。
・3回裏2アウト。坂本スローボールを読みきってレフトHR。
・4回表2アウト。デビッドソン三遊間強いゴロ。3B門脇スライディングで捕って1塁送球アウト。上手いね。
・4回裏1アウト。秋広二遊間鋭いライナーH。
・岡田LFフライ。門脇空三振。
・5回裏。先頭グリフィン再び右中間大飛球にどよめく。今度は野間追った先に落ちて3ベースH。
・吉川尚。二遊間前進。SS右の詰まったライナー。韮澤グラブに当てるが捕れず投げられないH。
・丸。SSゴロ6-4-3グリフィン動けず。
・坂本四球。
・岡本空三振。
・6回表。先頭菊池左中間ライナー。横に追った秋広ジャンプの上抜ける2ベース。
・野間P前バント。グリフィン握り直して振り返って1塁投げるが間に合いアウト。
・秋山。内野前進。1、2塁間ライナーH。1点。
・マクブルーム三遊間ゴロ。門脇飛びつき5-4-3。
・6回裏1アウト。秋広アウトローをレフト打ち返すが西川フェンス際キャッチ。
(つづく)

0264名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 21:42:33.33ID:RUURJSUn0
>>263
(つづき)
・7回表1アウト。デビッドソン3塁線強いゴロ。門脇バウンドの跳ね上がりにダイビングキャッチ。遠投アウト。
・7回裏。P戸根。
・1アウト。グリフィン→PHウォーカー。SS右抜くH。
・吉川尚P前バント成功。
・丸。四球。
・坂本。フルカウントRFフライ。
・7回終了。予告先発発表。Cアンダーソン。G赤星。
・8回表。P鍵谷。
・先頭會澤→PH田中兄貴。1Bゴロ。
・戸根→PH坂倉。1塁線ゴロ。岡本捕って一瞬ファウルと思ったか止まってから1塁入りアウト。
・菊池SSゴロ。
・8回裏。坂倉C。田中→Pケムナ。
・先頭岡本フルカウント四球。PR重信。
・大城。初球ファウルでバント構えるがファウル。再度ヒッティングに変えるが空三振。
・秋広二遊間CF前H。重信2塁ストップ。
・岡田。そろそろ打て。フルカウント粘るが空三振。
・門脇空三振。
・9回表。重信LF→秋広1B。P大勢。その前しばらく投げてなかったとはいえ、きのう夜からきょう昼で3連投大丈夫か?
・野間。フルカウント四球。PR羽月。
・秋山。初球羽月二盗。セーフティ気味のバントP前1塁アウト。
・マクブルーム→PH松山。阿波野コーチ出る。内野前進。2B弾むゴロ。吉川尚バックホーム大城間に合わないとみてタッグいかず1塁送球。セーフ判定に秋広アピール。原監督リクエスト。
・場内映像。どう見てもアウト。アウト裁定。
・西川RFライナー。
・9回裏。松山1B。ケムナ→RF堂林。羽月→P島内。
・大勢→PHブリンソン。左中間打ち返すがCFフライ。
・吉川尚CFフライ。
・丸1、2塁間H。
・坂本。外野ウォーニングゾーン手前まで下がる。フルカウント3Bゴロ。延長だ。
(つづく)

0265名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 21:43:03.07ID:RUURJSUn0
>>264
(つづき)
・10回表。ブリンソンCF。岡田→P三上。
・デビッドソン。3Bファウルフライ。
・韮澤2Bゴロ。
・堂林。2Bフライ。
・10回裏。P矢崎。
・先頭重信。フルカウント四球。
・大城。バント構え。初球Cファウルフライ。
・秋広。空三振。
・三上→PH中山。重信二盗。外野前進。1塁線ゴロ。後ろで捕った1B松山。矢崎にトスと中山競走。セーフ判定。重信本塁突入。新井監督リクエスト。
・場内映像。矢崎が足合わせに行ったのとベース踏んだかどうか。明らかに踏んでいる。アウト裁定。
・11回表。中山→P高梨。
・坂倉。フルカウントCFフライ。
・菊池。SSゴロ。
・矢崎→PH上本。空三振。
・11回裏。P塹江。
・先頭門脇→PH廣岡。3球三振。
・ブリンソン。フルカウント四球。後ろ逸らしてるんだからはよ走れ。
・吉川尚。高梨キャッチボール。3-1。ブリンソン牽制に釣られてアウト。R&Hかなにか仕掛けにいったか。フルカウントLFフライ。
・12回表。廣岡3B。高梨続投。
・先頭秋山三遊間H。
・松山2Bゴロ。吉川尚待って捕って4-6-3の1塁セーフ。PR大盛。
・西川。レフト線2ベース。大盛3塁ストップ。
・1アウト2、3塁。デビッドソン。原監督自らマウンドへ。選択敬遠。
・韮澤→PH磯村。内野前進。死球押し出し。
・堂林。原監督出る。P菊地。詰まってLF前落ちるH。1点。
・坂倉空三振。菊池SSフライ。
・12回裏。大盛RF→堂林1B。磯村→SS矢野。P松本。
・先頭丸。ストレート四球。投手コーチ出る。
・坂本。レフト線H。1、2塁。
・重信。フルカウント四球。ノーアウト満塁。
・大城。RF右ライナー。大盛フェンスぶつかりキャッチ。丸タッグアップ生還坂本三進。
・秋広。レフト線ファウルフライは西川捕らない。レフト線同点タイムリーH。重信三進。
・菊地→PH長野。秋広二盗。選択敬遠。
・1アウト満塁。廣岡。空三振。
・ブリンソン。左中間サヨナラH! ゲームセット

総括:
・最終的には勝ったとはいえ、ここまでかけることは。9回は大勢の3連投はコンディションが、といって三上と高梨でどうにかするプランのほうがよかったかも。
・あしたどうするんでしょうね。赤星に代木をロング要員で待機させて7回くらいまで頑張ってる間に相手をボコって勝つ、というのがこちらの都合。大勢も2日続けてやられてやり返したいのはやまやまだが、4連投は無理だろう。使わない状況を作って勝ちたい。

0266名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 21:46:11.45ID:fy69maON0
門脇は肩がいいのがいい

0267名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 21:52:08.90ID:qVWj+IVi0
>>263
ゴミは野球見るな

0268名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 21:52:09.43ID:/RzDVDDN0
死闘になっててお互い消耗してて代えられない…みたいな

門脇の三つは凄かったー

0269名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 21:55:36.52ID:S3WISVJT0
岡田さんはどうだったん?

0270名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 21:59:08.17ID:ppS8F5ng0
スーパープレーは普通、1試合に1つだろうが
3つもやってのける門脇て何者だ?

0271名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:00:02.27ID:S4DpEBbv0
>>255
菊地は若手だよ

0272名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:00:58.65ID:TStp5xr00
門脇居なかったら延長どころか普通に巨人負けてたろ

0273名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:01:10.54ID:aLzsSFlA0
秋広門脇ようやっとる
廣岡2軍いけ

0274名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:08:50.64ID:RLiEsv6s0
ブリンソンのボーンヘッドにお怒りの原監督
使った監督が悪いよ

0275名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:15:24.18ID:5wdcaeBW0
ブリン損→ブリンソン→ブリン尊
振れ幅が毎回大きすぎ

0276名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:29:38.60ID:GfLQoEC50
>>19昨日も秋広に代打長野なら泣き勝ててたしね

0277名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:37:18.59ID:gu/jHN5B0
>>257
にんにくおろしも頼むわ!

0278名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:41:14.54ID:ALPKtrxy0
廣岡はもう今年限りでどこも欲しがらないだろうからコロッケ揚げる練習しとけ

0279名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 22:57:16.23ID:vhy0Pkus0
カープが大嫌いだからスッキリした
ありがとうジャイアンツ

0280名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 23:40:27.05ID:k5Gb20iZ0
>>238
切るも何もその前のベイの試合で上位打線三者三振やっとるがな

0281名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 23:41:20.03ID:0hfQYgix0
>>279
ベイスターズ嫌い

0282名無しさん@恐縮です2023/05/13(土) 23:56:11.20ID:4MZlNtcX0
ブリンソンさんの走塁が今日も面白かった

0283名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 00:12:29.22ID:mBxwE2zI0
カープも森下が大丈夫そうで良かったじゃないか。これで四本柱が揃った事だし

0284名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 00:20:23.46ID:VCvLwBQQ0
>>283
投手陣は悪くないね
リリーフ陣含めて

0285名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 00:28:48.73ID:HbyJcTVS0
>>42
その一塁審が明日の球審だからどうなるのか

0286名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 00:35:22.86ID:arvAwXij0
門脇は小柄だけど肩強いな
膝付いた状態でも十分な勢いでコントロールもいいや

0287名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 06:34:14.03ID:yLroZdtI0
エンタメ感はあったけど、決してレベルの高い試合ではなかったよね?

0288名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 08:03:05.99ID:PKDFnSzN0
カープも地味に…なぁ
中村
小窪
松竜

0289名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 08:23:25.77ID:Js/+2pZt0
>>286
昔の横浜にいた進藤みたいに守備がうまいな
進藤パワプロで肩と守備がAだった

0290名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 08:26:29.92ID:JKf4SOoK0
門脇は三塁手向きか
反射神経良くて肩も強い

0291名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 08:28:05.29ID:eNk5YsLI0
門脇は創価

0292名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 08:30:43.85ID:2WqwIR6Q0
巨人はサード門脇、ファースト岡本の布陣で当面行くのかな。中田が戻るまでかな。でも門脇使わないのももったいないな

0293名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 08:31:42.19ID:2WqwIR6Q0
広島ファンだけど見てて気持ちいいプレイする選手だったわ

0294名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 08:54:27.09ID:YLktY/wN0
秋広、門脇使い続ければワンチャン新人王あるな

0295名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 09:09:41.16ID:KBQJIBu40
秋広門脇は令和の王長嶋や
アカン!V9してまう!

0296名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 10:10:09.49ID:KoYreY620
今日も坂本にホームランを打たれて連敗するで

0297名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 10:36:56.21ID:mBxwE2zI0
>>287
8回までは両先発も好投してたし締まったいい試合だと思うよ

0298名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 10:38:30.88ID:9akgjOjD0
中村貴浩君は昨日、3ランの
3本目のHR打ったみたいw

打率276だけど出塁率は
333&得点圏打率371あるし(打席数138)、失策0で2軍の3番で多分延々と出てて2軍ライトでも出てる

貴浩君の1軍ライトスタメンも
そろそろアリでは

0299名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 10:51:27.08ID:9akgjOjD0
298だが、お好みソースは
https://sp.baseball.findfriends.jp/player/20000176/
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1650187/farm

多分カープは、あと3人選手登録が出来る 貴浩君を選手登録しても、2人は外人は呼べる

現在オリックスなんて、スタメンは20代が非常に多いのに
得点数はパぶっちぎり1位!で順位も1位!

0300名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 10:59:31.65ID:9akgjOjD0
今年は捕手坂倉育成のための
年で、坂倉と心中の年で最初から優勝なんて狙っても無いなら
3年後とかに優勝目指すためにも野手の世代交代もした方が良いはず

つうかどうせ今月末からの交流戦でボロ負けするんだろうし、交流戦の前に、林君だの貴浩君を1軍で使っておけば、交流戦の選手の選択肢も増えるし

0301名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 11:17:20.21ID:DLp45X7L0
>>296
カープ戦いつもホームラン打つんだよなあ(´・ω・`)

0302名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 11:19:07.93ID:sE2pOJU60
お互い抑えが不安であることを証明した試合

0303名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 11:33:15.54ID:8Elzn+l20
巨人野手も過渡期のようで若い世代が顔見せしてたね
秋広・門脇・山瀬・中山・菊田・岡田
みんな20~23くらいの世代
今までだったら一軍にこれだけ若い世代集まるとかなかった
上は坂本含めかなり高齢だし、今の時流でこれまでみたいにFA大物乱獲できないし
いずれはこの中からレギュラーが出てくるんだろうな

0304名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 11:40:46.88ID:06fsVSQF0
>>269
去年と一緒

0305名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 11:42:20.57ID:YLktY/wN0
>>303
三軍も意味はあるってことだね
なおピ…

0306名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 11:44:41.75ID:Y9I87RAf0
秋吉てHR打てなさそうで駒田みたいになるんか 脇坂守備上手すぎ
新人王候補に、2人もいるのに弱いなー

0307名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 11:45:51.25ID:Y9I87RAf0
脇坂じゃなくて門脇だったw

0308名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 12:17:42.21ID:DLp45X7L0
>>307
ちなみに秋吉も
秋吉じゃなくて秋広な(´・ω・`)

0309名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 12:19:34.42ID:Y9I87RAf0
>>308
すまんw

0310名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 12:31:00.49ID:mBxwE2zI0
>>303
中堅の北村、香月、若林、松原辺りは出番無くなっちゃったな

0311名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 13:33:54.58ID:VCvLwBQQ0
日本三大ワキ
・門脇麦
・池脇千鶴
・ワッキー

0312名無しさん@恐縮です2023/05/14(日) 16:18:37.18ID:VCvLwBQQ0
さて風呂でも入るか

0313名無しさん@恐縮です2023/05/16(火) 21:59:44.50ID:iQosxSXE0
巨人もまた今日もへんちくりんな試合してるな。
それよりヤクルト酷いなあ。

ヤクルト8-9巨人

ヤクルト
村上宗隆4-0

って。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています