【MLB】藤浪晋太郎、また“炎上”も「いい兆候だ」 監督は評価「四球を与えなかった」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★2023/05/09(火) 00:02:19.85ID:ZEB31lOu9
【MLB】藤浪晋太郎、また“炎上”も「いい兆候だ」 監督は評価「四球を与えなかった」


■ロイヤルズ 5ー1 アスレチックス(日本時間8日・カンザスシティ)

アスレチックスの藤浪晋太郎投手が7日(日本時間8日)、敵地で行われたロイヤルズ戦で1-2の7回から救援登板。
1回1/3を4安打3失点、無四死球で、2試合連続3失点を喫した。

防御率は13.94に悪化したが、マーク・コッツェイ監督は「いい兆候だ」と評価した。


2番手でマウンドに上がった藤浪は、7回2死から左前打を許すも、最後は左飛でこの回15球で無失点とテンポのいい投球を披露。
しかしイニング跨ぎとなった8回に3連打で2点を失うと、1死三塁の場面で降板となった。3番手のロングが犠飛で5点目を失った。


「フジナミを2回投げさせるつもりだったが、そうはいかなかった」と振り返った指揮官。

またしても“炎上”してしまったが「フジの初回のピッチングは本当に素晴らしかった。たくさんストライクを投げたし、四球を与えなかった。ストライクを投げているということは、いい兆候だ」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6410345ccad5ff2b17cc9d40183facfb5d91155



関連スレ
【MLB】アスレチックス・藤浪晋太郎 またも炎上… 2イニング目に連打浴び1回1/3を3失点 防御率13・94 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683523508/

【野球】「2023年最悪の契約だ!」”炎上”が止まらない藤浪晋太郎に米メディアが痛烈評価!「先発だけでなく中継ぎでも大爆死」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683502488/

0636名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 13:29:20.63ID:nVgSabQp0
>>632
使うとは限らんけど

0637名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 13:36:50.93ID:BqAt0ADV0
貧乏チームにとっては大金はたいて取ったんだしリリーフでも使わないと損だもんなw

0638名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 13:38:28.91ID:BRaTcoLx0
「FIPが6.69、だからFujinamiを使いつづければ、防御率13.94がそこに下がるまで、抑えてくれるはずさ!」

くらい首脳陣思ってそうorz

0639名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 14:04:10.35ID:vELFUmhT0
白星配給、安打製造機 藤浪w

0640名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 14:18:07.55ID:XapCMMwR0
四球を与えるのは監督の専権事項だ

0641名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 14:25:03.21ID:nNpVP/rl0
https://www.asagei.com/259475
そうだったのか・・やはり契約でそうだったのか・・

0642名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 14:25:28.93ID:Uzh3VyH10
よくやった

0643名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 14:28:21.70ID:Hu2DgB8v0
>>632
金本「誰がカスじゃ!オレは在日だかカス呼ばわりはねーだろ!」

0644名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 14:33:58.11ID:gja7oPkr0
どうしてもメジャーの枠から追い出す場合は本人合意でマイナー落ちかDFAか
監督コーチ連中は藤浪よりマイナーで活きの良いあいつの方を使ってみたいなんて気持ちでモヤモヤしてんだろ

0645名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 14:47:16.14ID:mM+8C4df0
>>637
日本人ガチャで爆死しただけだもんな。当たれば大谷くらいの値段で売れるかもしれないという

0646名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 14:56:17.00ID:72WdhCQ70
禁断症状が出そうだ
もっと使え

0647名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 15:11:17.87ID:ZTiq/HyU0
松岡修造みたいな監督だな

0648名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 15:14:50.28ID:KYMHGEU60
アスレチックがなぜ弱いのかわかった気がする

0649名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 16:36:29.41ID:LBgu4Tas0
松岡修造なんか俺様俺様のナルシストで「なんでおまえはこれができないんだ」系のスパルタでdv 持ちで、藤浪とは完全に合わないよ
金本に近いだろ
藤浪が嫌うタイプ

0650名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 16:46:33.17ID:nVgSabQp0
>>649
藤浪は誰とやっても合わないよ

0651名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 17:09:51.79ID:2byt0V8s0
俺何が可哀想や言うたら藤浪の母ちゃんな?

あれは見てられんわ…

0652名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 17:10:47.85ID:Y6SauSw90
最初からこうなると分かっていました

0653名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 17:14:15.31ID:4Xjxyngh0
>>652
確かに分かってた

でも、ココまでとは思わなかった

0654名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 17:22:19.26ID:LBgu4Tas0
>>650
同意する。ただ、藤浪がやりやすい監督とそうでない監督というのはあるだろう。
今の監督のような何でも優しく言ってくれる監督は藤浪はいいだろうな。

>>651
あれはたまたま映像で出てきたから皆が知るところになっただけで、死別などで母親がいない選手を除いた全ての野球選手にはあのような母親がいる。
藤浪が打ち取った相手選手にもあのような母親がいるし、藤浪がぶつけた選手にもあのような母親がいる。
なのでボコられる藤浪や藤浪の母親だけに特別情が傾くことはない。

0655名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 17:33:51.91ID:BJZq9edj0
>>654
本当にな
藤浪に危険なビーンボール投げられた選手の親の気持ちを思うと

0656名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 17:35:36.21ID:4S0gNKMu0
最多ポテンシャル投手

0657名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 18:14:33.37ID:LkH/P99M0
>>1
みんな好き放題言ってるけど、もし俺達みたいな野球の素人が藤浪と対戦したらヒットを打つのは難しいんじゃないかな。
4打席で無安打、3四球くらいが関の山だと思うよ。

0658名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 20:16:27.04ID:q6B9iPG20
>>629
阪神ファンってMLBに対しては騙されたお前達が馬鹿なんだよって厳しく言うけど、自分達の場合は俺達は騙された被害者なんだよって意識が凄いな。

0659名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 20:23:38.99ID:q6B9iPG20
>>644
間違った前例を作るなって選手会が強硬に割り込んできそうな気もするけどな。本人良くても選手会が納得しないって場合もあるし。

0660名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 20:33:00.65ID:az45BTmV0
いいとこさがし

0661名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 20:40:54.64ID:8XtrJkwO0
>>658
ダメ外人のダメっぷりを向こうのファンやメディアが事前に警告してくれてたならその通りだけど

0662名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 21:00:11.15ID:F43xcO310
チームメイトに嫌われてないの?

0663名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 21:01:40.22ID:p7w3oHBI0
井川はヤンキースじゃなきゃ10勝はできたと思うんだよな
阪神と巨人にいたメイが帰国して10勝したんだからどう考えても井川が出来ないわけない
藤浪は台湾や韓国でも全く通用しないだろう

0664名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 21:08:49.44ID:fKiBNPve0
悪い兆候の前に替えただけだがな

0665名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 21:50:27.25ID:q6B9iPG20
>>661
そんなのダメだって最初に言ってくれなかったから私は悪くないもんってどこの馬鹿女の言い訳だって気がするけどな。

0666名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 22:09:46.32ID:7XF6A61t0
あした藤浪が投げてヤンキースが絶望する予想

0667名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 22:54:33.09ID:ngj5eWQK0
敗戦処理投手だけにヤンキースの試合では何回か藤浪出てくるだろうな

0668名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 23:05:57.54ID:fKiBNPve0
明日からヤンキースか!
すっかり落ちぶれたアメ野球とは言え
さすがにヤンキースは注目されるだろ

楽しみだなあ
2回2失点とか中途半端な内容でなく
11打者連続出塁とかド派手にかまして欲しい

0669名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 23:06:11.61ID:R2XlKTWj0
>>666
ジャッジ負傷交代で長期離脱とか

0670名無しさん@恐縮です2023/05/10(水) 23:17:25.49ID:LkH/P99M0
>>663
自分のやってる素人メインの草野球チームでも藤浪は難しいかもしれない。
まずはストライクが投げれないと相手チームには学生時代の野球経験者がいるから通用しない。
その前に人としての謙虚さや真面目さが無ければ藤浪が自分のチームのメンバーに認められるのも難しいかもな。

0671名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 00:08:24.82ID:ggHHnyo40
敵監督にデッドボール当てて命の危険を感じてその日のうちに国外脱出、伝説になって欲しい

0672名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 02:24:06.24ID:dOKvHhLg0
監督も少年野球のコーチじゃないんだから今更褒めても伸びないだろ

0673名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 04:15:21.20ID:Oz9V9tFu0
今日は3回抑えた復活だな

0674名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 05:53:26.73ID:TfdyJNhT0
ジャッジを壊さずにすんだのか

0675名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 06:35:30.15ID:REbE8/Vm0
>>617
FUJINAMI’S MOTHERの画像とか見ちゃったのかな

0676名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 07:51:20.23ID:oLs//Qg10
>>670
さすがに草野球なら置きに行った球でも通用するだろ
そんな球が打たれるレベルだと厳しいだけ

0677名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 07:53:27.18ID:kwv49X5n0
チームが負けてる理由を押し付けられるからいいな

0678名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 07:54:00.66ID:vWe22Rfy0
ほめて伸ばす指導

0679名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 07:55:03.35ID:VgGVsUtD0
この監督の包容力、金本に欠けていた部分だな

0680名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 08:00:28.42ID:+U4R5Ean0
今日は抑えたそうだ

0681名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 10:09:33.00ID:gCweh7NQ0
忍耐強すぎわろた

0682名無しさん@恐縮です2023/05/11(木) 12:43:25.49ID:XeubCfx60
>>676
キャッチボールで相手の胸元に置きにいった球が遠く離れたスタンドにいる女性を狙ってしまうぐらいバラつくけど。そもそも置きにいけるのか?

0683名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 03:46:23.65ID:EMjRhOnu0
マゾだな

0684名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 03:47:27.20ID:DMoJceS70
0568 名無しさん@恐縮です 2023/05/11(木) 14:45:59.16

糖分多めのガムを噛んで指を舐めれば無双するだろうが
まっさらな儘で戦う藤浪さんカッコいいよ
それでもガム唾の人の方が四死暴多いからな


0602 名無しさん@恐縮です 2023/05/11(木) 15:50:51.11

大谷(打者182人)
四球20(11.0%) 死球7(3.8%) 暴投8(4.4%)

藤浪(打者119人)
四球20(16.8%) 死球3(2.5%) 暴投3(3.5%)

あれ?四球は藤浪やけど死球と暴投は大谷の方が・・・


0572 名無しさん@恐縮です 2023/05/11(木) 14:53:08.90

うちの大谷がノーコン隠しに利用して申し訳ありません
の間違いです

0685名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 05:36:10.33ID:oPasTxeb0
いい監督じゃない
パワハラ金本とは大違い

0686名無しさん@恐縮です2023/05/12(金) 11:22:57.61ID:k6QUxQhF0
ヤンキーが普通のことしたら褒められるみたいなん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています