【芸能】オリラジ中田、変わらないお笑い界を疑問視「ビッグ3いるのおかしくないですか?」 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2023/05/04(木) 19:52:05.80ID:hAjUaUmz9
5/4(木) 19:13配信

クランクイン!

 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が3日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系/毎週水曜23時6分)に出演。トップが変わらないお笑い界の現状について疑問を呈する場面があった。

【動画】意外な才能! オリラジ中田がピアノを弾く姿


 番組に相方の藤森慎吾と共に出演した中田は、吉本興業を退所した経緯や、現状のテレビ界、タレント業に対して抱いている不満など、MCのオードリーもヒヤヒヤのガチンコトークを展開した。

 かつてはお笑い芸人として天下を獲りたい、そのチャンスは一生懸命取り組んでいたらいつか回ってくると信じていたという中田。「でも回ってこないじゃないですか? だってずーっと俺たちが子どもの頃から見てきた人がいまだにMCやってて。(世代交代の)ベルトコンベアがおかしなことになってる」と指摘する。さらに「だってビッグ3いるじゃないですか? ビッグ3いるのおかしくないですか?」「ずっと会長が変わらずに、社長が変わらずに、ずーっと部長が入れ替わってるんですよ」と、お笑い界の中堅が入れ替わっているのに対して、トップのメンツが30年以上変わっていないと主張した。

 中田はビッグ3に対して「素晴らしいからいると思うんです」と実力は認めつつも、自身がルールに従っていくら頑張っても報われなかったことを振り返り、「“いい子”でいてもダメなのかって思ったんですよ」と、テレビ業界に対して抱いた絶望を語った。

 ここで相方の藤森が、番組MCのオードリーは実力でのし上がったのではないか、と反論すると、中田は「オードリーさんの実力からして、本当はもっと天下を獲ってる」と断言。「たけしさん、さんまさんをどかしてやってんだぞっていう位置にいていい世代のリーダーなわけじゃないですか」と、オードリーが本来ならもっと上に立つべき存在だと絶賛。しかし、“もらい事故”を恐れた若林正恭が消え入りそうな声で「あっちゃん…怖いこと言わないでよ…(笑)」とこぼすと、相方の春日俊彰も「もうやめてもらっていいかな?(笑)」と中田のトークを制止し、スタジオは爆笑につつまれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58ab2398d861d1400dc2bc2928c50964820a03c7

0952名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:25:26.11ID:QDcO9qIT0
日本社会そのものだよ
新陳代謝が無いから成長しない

0953名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:25:53.27ID:nfbrNzb70
千鳥とかかまいたちが育ってるじゃねえか。単におまえの実力不足だよ。
あとオードリーに天下は無理。

0954名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:25:55.10ID:6sGnz3lm0
なんか下品だわな

0955名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:00.26ID:6UywIRiy0
YouTuberなんだからライバルはBIG3じゃなくてヒカキンやヒカルじゃないの

0956名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:07.25ID:rAMxI/BI0
ぶっちゃけタモリはずっとつまらんと思ってた
まだ紳助とか所の方がマシ

0957名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:07.33ID:BWdp6o8r0
見てる側の高齢化→演者も同じ面子で安定

0958名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:21.19ID:k4L9YLxu0
10年後のテレビバラエティで天下取ってるのカズレーザーだと思うわ

0959名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:25.96ID:njickisz0
若い世代のビッグって誰だ

0960名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:27.45ID:+PEnHk1X0
>>937
東野は全く、人気無い、嫌われモンで
国民人気ゼロだと、自分の番組で証明された

0961名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:29.84ID:yVOkIenc0
ビック3がいなくてもダウンタウンに負けてるじゃん

0962名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:30.65ID:cpi/y6qz0
Big3はリズムネタ芸人とは比べものにならないよ

0963名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:38.31ID:87CtL/SY0
>>943
スカパーの吉本専門チャンネルで下駄履かせてもらってたのがこのオリラジ
新人で帯番組
それで勘違いが始まった

0964名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:40.22ID:Ij+BtGk/0
>>948
それ実力とは言わないだろ

0965名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:45.38ID:NYS4dvS00
みっともない奴だ。
お前の存在の方がおかしいわ。

0966名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:47.94ID:IRU9c+cO0
>>898
事務所の力を借りて売れなかった奴が事務所をでかくした奴の文句言うって阿呆でしかないなw
松本のお陰で仕事があって今のYouTubeの登録者数の多くは吉本時代に得た少なくとも知名度があってのものだろうに

0967名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:48.10ID:qsKoENM00
ナイナイは20代で成功したよね
でもそれってナイナイの発想の面白さっていよりは
あれって制作サイドの才能も大きくて
あとスターティングメンバーの若さ
岡村でも25歳とかだもん
岡村は猿みたいで小さな人が素早く動くっていう先天的な面白さはあったが
そのスケールのさせかたっての狙ってのが
若手起用のゴールデンバラだと思うんだけど
今度は制作陣、作り手に才能がないとキツいんだよね

0968名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:49.07ID:M5HMMFho0
サンド千鳥オードリーはめちゃ出まくってるしなあ、BIG3より多いんじゃね?レギュラー。恨み言言うよりは何でそこに行けなかったか考えた方が建設的じゃね?めちゃ推されてたじゃない、オリラジ

0969名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:53.08ID:Gzim48Vr0
オードリーは来年の東京ドーム満員になったら天下取ったようなもんだろ
※ラジオスターとして

0970名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:26:53.47ID:GSmxpjHU0
>>1
ビッグ3の影響は今はもうないだろうからこれはダウンタウンや吉本興業へのメッセージだろうな
松本は完全に引き際を見誤ったのは確か

0971名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:27:01.94ID:CcB2xhi30
>>959
霜降りくらいしか思いつかん

0972名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:27:23.83ID:87CtL/SY0
高学歴枠もすっかりカズレーザーに取られたね

0973名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:27:29.11ID:qsKoENM00
>>967はめちゃイケの事ね

0974名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:27:42.26ID:aAZjJ29E0
楽屋で芸人が仮想通貨の話してるの見て、お前らわかってないのに何話してんだって思って見てたって話は、何となく納得出来た

0975名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:27:47.53ID:PClg9gZe0
欽ちゃんの素人発掘力は物凄かったんでまだいても良かったと思うんだけどな
まだ売れてる人達多いだろ
歌も素人があの時代にしては売れ過ぎなんだよな

0976名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:27:53.36ID:RGf6XGN50
だんだんトークスキルの無さが露呈してきたなこいつ
同じネタを繰り返してる

0977名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:27:54.50ID:mBBLyQcN0
早々に引退した上岡龍太郎の判断は正しかった

0978名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:09.75ID:nHQV49om0
なんも面白い番組残せなかった奴に言われても…

0979名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:13.98ID:+sEVdrPi0
使う方も楽なんだよ
お笑い芸人だけじゃなくて俳優もそうでしょ
いつまでも同じ人
そして若者はテレビから離れた

0980名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:14.91ID:yzFFGbW10
おかしくない、ここ見ても反響あるし
中田もビッグ3に価値あるから取り上げてるので確信犯

0981名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:17.78ID:+dxyAqxC0
BIG3ってほぼ全滅してるよな
さんまがギリギリ頑張ってるけど
もう絶対敵わない様な存在ではないやろ

0982名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:38.76ID:7hcM0Tx50
つーか、実力がない時点で話にならんだろ
お茶の間を笑わせることが出来なかった中田の負け

0983名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:43.16ID:/Ej1ibmW0
別におかしくない

0984名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:43.22ID:6BTZUK/x0
>>964
そうだな
ダウンタウンは明らかに実力ではないよ

0985名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:46.08ID:xlipccqc0
>>975
昭和の三世代大家族型以外あの人作れない

0986名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:28:49.64ID:wUzqu6P50
新しいことしないならそれでしょうがないんじゃない?
もうYouTuberという新ジャンルやライブが成立してる

0987名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:09.62ID:BQFOU1ht0
>>3
これ
辞めたくせに出てきてうざい

0988名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:12.04ID:eRmOQl0M0
お笑いというジャンルにおいて最強はさんまだと思う
ピン勝負たと松本も浜田なんか相手にならん

0989名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:12.51ID:mBBLyQcN0
>>971
霜降りがビッグとか笑うわ

0990名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:12.56ID:6rYOAItp0
第7世代の大爆死を見て何とも思わんのか。中田は。

0991名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:14.25ID:LaLZJb5I0
言うのは構わないが自分がその後釜になれるとでも?

0992名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:21.05ID:87CtL/SY0
プライドめちゃくちゃ高くて可愛げないから一緒に仕事したいとおもわれないんだよ
学生時代友達0だったからな中田は
そのままオッサンになっただけ

0993名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:29.31ID:PClg9gZe0
さんまはロケの方が物凄いのが分かる
苦手な年代が無い
全ての世代と長寿番組やってたからな

0994名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:32.97ID:nzU4YeXU0
ナイナイ、クリーム、ネプ、この辺りがまじめにやってれば、
世代交代はスムーズにいったな。

0995名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:35.43ID:rAMxI/BI0
ジェネリックダウンタウンみたいな連中みんなつまらん
ナイナイ辺りから下はみんなつまらん

0996名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:37.21ID:wi9j6KOr0
社長と部長に例えるくだりとかも詭弁だし無茶苦茶な論理だわ

0997名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:29:56.40ID:DhPtuDSX0
有吉とか坂上は一世を風靡とはなんかちがう
リバイバル組で既に知名度があって今更叩かれにくいとか
使う側にとって便利だったとか

0998名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:30:15.63ID:DCys/ARh0
このパターンしか呼んでもらえないね
相方は堕胎芸人だし

0999名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:30:31.28ID:/QdHWYyA0
後輩にビッグ3に比べたらへみたいなもんだと暗に言われたダウンタウンの見解を聞きたい

1000名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 21:30:34.39ID:xlipccqc0
テレビなんだからテレビが作りやすい人間がいいに決まっている

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。