ついに実現か 松井一郎氏が太田房江氏に対談オファー ネット沸騰「猪木対馬場並の好カード」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/05/03(水) 12:40:39.73ID:832ggikz9
2023.05.03

 元大阪市長の松井一郎氏が2日、ツイッターを更新し、元大阪市長で参院議員の太田房江氏にYouTube出演を打診。太田氏もツイッターで「是非雑談よろしくお願いします!」と返答し、ついに対面での討論が実現する運びとなりそうだ。
 発端は太田氏の2日のツイート。4月5日の松井氏の「太田さん、臨時財政対策債は国が決めたルールだから国会議員が変えるべきでしょ。減債基金の積み立ても国が決めたルールです。貴方の財政手法は禁じ手と指摘されています」というツイートに対し、
太田氏はまずは「4月6日に退任された松井前市長さん、長い間本当にお疲れ様でした」と労った後「ただ、4月5日のツイッターはどうなんでしょう?総務官僚がかいたような文章でがっかりしました」などと反応していた。
 これに松井氏が「太田さん、僕も政治家を引退して民間人となり、現在は無党派の1人のおっさんとして活動しています。先日も橋下さんと一杯飲みながらYouTubeで楽しい雑談会やりました。太田さんの好きなビールを用意しますので、一度、遊びにきませんか?」と、太田氏にまさかの出演オファーを出した。
 太田氏はすぐさま「松井さん、ありがとうございます。こんなメールをいただけるなんて思ってもいませんでした。嬉しいです」と喜び「飲んだら負けませんよ、是非雑談会よろしくお願いします!」と快諾。
 松井氏はこれを受け「太田さんの事務所に正式にオファー致します」と投稿。ついに松井VS太田の対談が実現することになりそうだ。

 2人はこれまでも、意見の違いで何度もSNS上で衝突していることから、リプ欄には「神回の予感w」「世紀のプロレス対決みたい。天龍源一郎VS神取忍みたいな」
「最後殴り合いになりませんように」「ピーピーピーっ 殆ど話が聞けないかも」「驚きを通り越して恐怖」「マジか。猪木VS馬場並の好カードやんけ」など速くも大反響を呼んでいる。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/03/0016310707.shtml

0002名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:41:56.98ID:cMPOggWm0
別にどうでも

0003名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:42:35.73ID:HWTFqmQ80
そこは猪木対モハメッド・アリだろ

0004名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:42:41.03ID:dhfj0MI70
太田房江 退職金 返せ!

0005名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:44:05.40ID:71rFRm7t0
太田房江の名前を見ると
なぜか市川房枝の方を思い出す(´・ω・`)

0006名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:44:29.27ID:cZxIfbLx0
>>3
じゃあダメじゃん!

0007名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:45:13.52ID:HWTFqmQ80
猪木対グレート・アントニオの方がふさわしいかもしれん。

0008名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:45:57.98ID:x99ylmdu0
利権VS国賊か。どちらも糞だな

0009名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:47:02.49ID:lea/YflA0
大仁田vs神取忍の間違いだろ

0010名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:48:00.30ID:YqSFFo3s0
松井にしろ、太田房江にしろ
『早期のNHK解体』を旗印にして実現できれば
総理の椅子、あるぞ

0011名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:48:55.49ID:u+wcRt/L0
どうせ太田はなんやかんや言い訳して逃げるよ

0012名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:49:18.14ID:jqOFv2e70
>>1
どうせ八百長

0013名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:51:16.87ID:s39hxKLh0
何だかんだで太田房江も口は達者だよな
やっぱ頂点に上り詰める奴はただ者じゃないよ

0014名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:52:08.52ID:Gz66BmVn0
大田房江は元「府知事」だバカ

0015名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:52:22.96ID:7ZI6Gd/x0
ノックが生きてたらなぁ

0016名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:54:30.38ID:sITxev8R0
太田は自民党や公務員労組、議会、土木業者など、あらゆる既得権益者側の
中でいろいろとやってただけで、太田さん個人が悪いわけじゃない

0017名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:56:09.98ID:gBlIhCw20
引退したらよく吠える犬

0018名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:56:34.11ID:hO7swLYX0
終わったあとで本人がいないところで勝利宣言的なことをしないルールであれば見てみたい

0019名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:57:27.97ID:YqBPEXQD0
中村奨成対吉田輝星程度で名前は知ってるけど勝敗どうでもいいわくらいの対決

0020名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:57:37.81ID:EeAcCi3J0
軍足の臭いがしてきたぞ

0021名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 12:59:15.10ID:HWTFqmQ80
どうせ司会が田原総一朗とかなんだろ。

0022名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:02:37.62ID:BejZdcxh0
>>9
わろた

0023名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:03:36.93ID:BejZdcxh0
>>13
府知事のどこが頂点やねんw

0024名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:03:57.35ID:dhUTsjLA0
松井は維新の中では比較的リベラルな思想を持っているほうで
悪い印象はあまりない

0025名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:05:04.50ID:YF9x+PQy0
司会は伊藤政則でお願いします

0026名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:17:21.34ID:Gz66BmVn0
アントニオ猪木対ハルク・ホーガンだろ
不測の事態でKOされてしまうwww

0027名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:23:30.31ID:plCx405Z0
老害政治豚のたとえくっさ

0028名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:24:20.53ID:j2IBEpnK0
>>26
吉村はんが「人間不信」って書き置き残して失踪してまう

0029名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:29:35.51ID:ADNvAOYF0
>>28
吉村ハーン?

0030名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:53:52.70ID:no1MPkJm0
れいわの大石と橋下徹はもやって

0031名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 13:55:36.74ID:jvhBAiSy0
ネットってクソじじいかよ

0032名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 14:05:39.66ID:SbgwfRzS0
公務員利権の太田のオバハンと新たな既得権益を作った松井のオッサンのオナニー

0033名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 14:10:34.10ID:DBzYGZMO0
>現在は無党派の1人のおっさんとして活動しています

HAHAHAHA

0034名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 14:29:05.14ID:mQLhGHkx0
太田元知事は創価絡みの疑惑が有ったね

0035名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 15:36:02.37ID:k4MtsKgc0
太田の府知事時代の功績って何?

0036名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 16:31:07.67ID:7wLmVSnI0
大阪万博では吉本芸人と日本猿の交尾ショーをやれ。

0037名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 16:54:02.22ID:PBkUrHAk0
ふさえなつかしい

0038名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 17:01:17.01ID:8ZG3PmVW0
大阪をオモチャに

0039名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 17:15:24.06ID:mmAGPLEk0
ついに本丸を責めるんやね

0040名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 17:17:05.84ID:5/KnH4cz0
ハッピー米山が参加したいってツイートしてるけど
ガン無視されてて草

0041名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 17:38:02.75ID:6gonhY3i0
>>26
あれ不測の事態じゃなくて自作自演。

0042名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 17:40:47.68ID:Fzw8dvEI0
ソース間違ってね?
太田房江はもと大阪府知事

0043名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 17:41:02.65ID:GHaDVABe0
茶番

0044名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 18:27:47.09ID:YpQbcRzH0
平松もアップしておいた方がよさげ
茶屋町に呼びつけたりして

0045名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 18:29:55.50ID:mQLhGHkx0
>>35
害だけは

0046名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 19:09:58.40ID:sGL7DiGi0
松井が橋下の前に担ぎ出したのが江本だったが
江本の時は土俵に上げろ言うてた
おばはんに負けてもうた

0047名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 19:16:31.66ID:CsksiHWI0
猪木馬場 天龍神取ほどのカードじゃないだろ
ドン荒川と永源遙程度の前座の茶番劇

0048名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 20:10:08.69ID:V5x4/ZrW0
流石に猪木馬場に失礼だろ。松井太田の功績って何

0049名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 20:36:49.10ID:f1XaaOYL0
大阪人すら興味ねーよ

0050名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 20:56:18.94ID:XUhnzhxj0
【画像】 この女子で興奮しなかった奴っているの?wwwwwww
http://sdzxt.thelymans.org/63E1K/03837896.htm

0051名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 21:49:17.64ID:ZUkaDcAN0
猪木、対馬、場並の三者対談

0052名無しさん@恐縮です2023/05/03(水) 23:05:08.00ID:ZfSCIw/i0
世紀の対決だ。やるからには、ただの罵倒合戦でない、ちゃんとした論戦を繰り広げてほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています