【テレビ】『THE TIME,』中継の喫茶店、ゲームが“海賊版”?「テレビ出しちゃいけない」指摘相次ぐ [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★2023/04/28(金) 09:25:58.04ID:Nk29gmUe9
 26日放送の『THE TIME,』(TBS系)で、「レトロゲームが残る純喫茶」を紹介。しかし、そのレトロゲームの筐体(きょうたい)がエミュレータ(海賊版)ではないかと話題になっている。

 問題となっているのは、番組の中継コーナーで新潟放送(BSN)の麦島侑アナウンサーが訪れた新潟県にある純喫茶。この週は「昭和の日ウィーク」と題して「レトロスポット」を取り上げており、昭和レトロを感じられるスポットの1つとして紹介された。

 その中で麦島アナはこの喫茶店の名物として、「テーブルゲーム」を紹介。この喫茶店では実際にプレイすることができると言い、麦島アナは100円を入れ、テーブルのサイドにコントローラーがあることを説明していた。

 また、麦島アナは「ソフトなんですが、6つ選べるようで、聞き馴染みのある『ドンキーコング』、『ギャラクシアン』、『パックマン』も聞いたことありますね。いろいろあるわけです。『スペースインベーダー』」と発売年数や発売メーカーの異なるゲームが複数入っていると発言していた。

 しかし、この1台の筐体に多数のタイトルが入っているテーブルゲームは、いわゆる「エミュレータ」と呼ばれる海賊版。メーカーが販売しているものではなく、著作権違反となる可能性もある。

 この放送に、ゲーム会社である株式会社アリカの副社長である三原一郎氏はツイッターで、『THE TIME,』公式ツイッターにメンションを送り、「本日放送されたレトロゲームの件ですが、使用されているゲームは海賊版ですが?」と指摘。

 さらに、ネット上からも「これは出したらアカンやろ」「こんなTV流すと昔のゲーム基板と勘違いする人出てくるかも」「海賊版か純正か下調べくらいしないの?」「番組の認識どうなってんの?」「テレビに出しちゃいけないやつだ」といった声が集まっていた。

記事内の引用について
三原一郎公式ツイッターより https://twitter.com/miharasan

https://npn.co.jp/article/detail/200029083
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0531名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 06:56:32.54ID:aQxAl8C20
お前たちみたいなくだらない事での正義マンがいるから店が迷惑する

0532名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 07:18:49.48ID:VNUYNWfi0
>>531
えっ?

0533名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 07:20:16.33ID:umM40A/p0
地元のテレビ局だ、全国ネットで何してくれてんだよマヌケ
この局のアナウンサーみんな芸能人気取りで大嫌い

0534名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 08:17:43.68ID:jIZig1Rg0
>>533
他県から新潟来たけど、自分らでイケメン四銃士と名乗ってイベントやってるのにはビックリした。地方アナがよく自分らでイケメン名乗るもんだとw
麦島アナは表裏激しそうで苦手だ

0535名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 08:20:38.42ID:0SIoCg8/0
>221
ゴミが吠えてるなぁ
必死に顔真っ赤のゴミが

何が基板だよ
書く?変換の間違いだろうが低能w

何いってんだか分かんねぇのはお前だよw
違法基板とかいってるのなら根拠出さないのなら、お前開示対象だな

0536名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 08:25:49.52ID:0SIoCg8/0
>>247
基板のコピー品自体がレトロだと多かったからな。
当時は特段問題視すらされてなかった。
そういうの利用して店に使ってたとしても気づかないと違法にも未だにならない
当時の作ったやつはとっくに時効。

0537名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 08:27:54.91ID:0SIoCg8/0
>>257
そんな事書いてもないが?
バカには一から幼児レベルに書かないと理解できない猿なら黙ってろよ?ww

ROM無しで吸い出すなんて言ってもないぞ池沼

0538名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 08:37:35.92ID:G1yR44sP0
TBSに限らずアナウンサーなんてどこもタレント気取りだわ

0539名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 08:50:01.03ID:5ULS+dAc0
だいたいスレの流れはこれ

1 あの店違法だろ!エミュは違法! 経緯も 確定もしてない証拠もない思い込みキチガイ
2 テレビがそんなの報じるとかおかしい そんな中の動作のチェックまで求めるか?バカ

Twitter以下のバカ

0540名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 09:20:18.04ID:4kAtogUv0
>>301
ラリーX、ギャラガ、ディグダグが御三家

0541名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 09:39:12.51ID:Tf0x7WbT0
全日本テーブル筐体愛好会がこの店に設置したって
動画YouTubeにアップしてたの慌てて消したけど
誰か保存してないかな

0542名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 13:17:03.36ID:GRO+6SFY0
>>529
フジテレビ?

0543名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 14:11:10.63ID:rBOVWAGx0
>>534
地元民だけどイケメン四銃士知らなかった
このまま知らずにいたかったな

0544名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 15:18:57.94ID:tKUEw95Y0
自社の著作には厳しく
他社の著作はゆーるゆる
マスゴミです

0545名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 15:43:20.45ID:8IDopw480
>>533
地方のテレビ専業局だと男性アナウンサーの仕事はニュースかスポーツ実況しかないけど
ラテ兼業局だとラジオで若者向けの番組も担当するから若いファンが付いたりする
勘違いして歌を出したりしちゃうんだよね

0546名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 17:27:06.21ID:NW4rtD3R0
この局で推してた演歌歌手も下半身のスキャンダルで消えたし、アナウンサーはアイドル気取りだし
クソ素人を甘やかして増長させる社風なのかねBSNって

0547名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 19:27:02.87ID:t1TJv6g80
>>539
ゲームメーカー側がTwitterで番組に対して海賊版だって指摘してるんだが?

0548名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 21:18:56.92ID:R0ZjJaEo0
番組でそこまでチェックは無理

放送後、気づいた有識者がダメだよ?と釘

ここまでは自然な成り行き
あとは後日番組で謝罪して喫茶店のエミュは撤去くらいでの手打ちでいいかと

0549名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 21:24:03.61ID:u/FCsqLm0
こんな朝の情報番組でしかも2度とTVに出る事もない田舎の純喫茶を吊し上げてどうするんだよ
マジでくだらない

0550名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 21:54:42.08ID:aww57Pta0
>>502
マイコンベーシックマガジンで、「ストIIの新作?波動拳やソニックブームがホーミングしたり、途中でキャラチェンジができたりと面白い」て読者の投稿に対し、編集から「これはカプコンに無断でコピーされた海賊版で、権利を侵害してるんだ。ゲーセンで見かけてもやらないようにね。」とコメントされてたなー

0551名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 21:56:51.42ID:aww57Pta0
>>547
重箱の隅をつつくとメーカーといっても三原(アリカ)は第三者
テトリスザグランドマスターだったら話はわかるけど

0552名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 21:58:41.00ID:1zMgQVZy0
>>548
なんで番組でチェックできなかったんだと批判いすべきと思うけどね。
そうしないとマスコミのデタラメ発信はなくならないよ。

0553名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 22:02:13.82ID:aww57Pta0
>>540
>ラリーX

99.99999995%の確率で、それはラリーXでなくNewラリーX

0554名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 22:06:59.80ID:aww57Pta0
>>169
シロなのはナムコとコナミだけという噂が

0555名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 22:09:58.87ID:aww57Pta0
>>68
そのパターンじゃないのよ

ファミコンボックス、初期任天堂ゲーと光線銃ゲーが収録されてる奴はよく見たものだが、戦場の狼や冒険島が入ってる奴はレアだった

0556名無しさん@恐縮です2023/04/29(土) 22:11:42.48ID:0fYCKxcC0
テーブル筐体が画面に映って、スペースインベーダーとギャラクシアンの話になっている時点であっ…ってなるよ普通w

0557名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 00:15:22.86ID:YWBquHul0
法令遵守の精神なんて持ち合わせてない奴がこんなに多いのか 
誰かが苦労して作ったものを盗んで商売するなんて最低の人間だと思うがな

0558名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 00:31:45.77ID:JLjDpvvK0
同じやつが飛行機ブンブンして書いてるんだろうけど
いい加減うざいから本人に直接言ってこいよ

0559名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 01:29:26.75ID:YO45Wsow0
爺さんが細々やってる店で騙されたか意味分からず置いたかの話だから
全然伸びなかったな

0560名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 04:55:59.26ID:uZAe4k9Y0
>>559
どういうきっかけで置くようになったんだろうな

0561名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 05:45:12.11ID:ewVq+e4n0
飛び込み営業とかだろ
田舎のオッサンなんてコンプライアンス意識なんて無いだろうし安く済むならOKくらいの感じじゃね

0562名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 07:19:21.82ID:ucEQpasp0
>>552
擁護するわけではないが正直そこそこのゲーオタでないとエミュ基板なるものが存在していて
おまけにそれが違法物なんてわからない
ちゃんとGUIとか作られたてのもあって知らないと公式のものかと勘違いしちゃう
>>522が言ってるやつもだけどNHK関係のスタッフすら知らない

0563名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 08:46:21.28ID:JQwCIXbD0
正義マンがマウント取っててワロタw誰とは言わないがw

0564名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 09:35:10.85ID:sat1+WEC0
今のTVスタッフって本当基礎知識もないし調べもしないのよ

0565名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 11:06:14.42ID:duAivsYA0
>>522
児ポ法違反の脱衣麻雀は完全にスルーされてた
あれ高校生が脱ぐ脱衣麻雀があったのに

0566名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 11:08:58.64ID:duAivsYA0
>>561
昔でもマリオブラザーズの海賊版やバブルボブルの海賊版とか置かれてたもんなあ
バブルボブルの海賊版は時計アイテムで敵が止まらなかったり酷いものになるとパワーアップコマンドでクレジットが入りまくるw

0567名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 11:26:21.18ID:ENNvQdph0
オタク
「エミュ機とか基礎知識も知らないのか」

0568名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 11:26:55.73ID:0dhP2vK80
蓮舫も何もなかったし問題ないだろ

0569名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 13:40:10.35ID:iwZlR/k80
中華エミュとかAmazonで普通に買えるな

0570名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 15:43:33.51ID:ANJ+MGyi0
あのサークル、潰れちゃうかもね…

0571名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 15:59:25.88ID:41cvYZwF0
これは分かる分からないの前にそもそもそういう事を考えてもいないだろうな

0572名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 16:22:44.96ID:1cn7iaI/0
コノヤローまたかフジテレビ

0573名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 17:45:04.51ID:sKpfgF/y0
>>560
パチンコ屋でバイトしてたけど、連チャン激しいROM基盤売りに来るおじさんがいた。そういう業者がいるんだろうな

0574名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 18:22:03.03ID:mhN5sdyQ0
TBSも今回は仕方ないだろ。こんなのチェック不能。
喫茶店の店主もそこまで知らんだろうから意図的じゃないだろ。
そもそも自炊なら合法だから、現時点ではグレーでしか無い

ゲームメーカーのやつって昔から話題になったのに噛みつく変なのが多い。
スト2とか燃えプロのカセットをおもちゃにしたのとか、お前に関係ないだろってw
完全に因縁。製作者の一人でしかないのに、偉そうなのだけは違和感だったり。

0575名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 19:53:57.57ID:Wbn6Wx9s0
コピー基板のゲーム筐体で
客にゲームさせてもAUTOなのか?

0576名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 21:53:05.96ID:ucEQpasp0
>>575
無論アウトだけどメーカーは一々訴えたりしないし
違法賭博機器みたいな摘発もされないので黙認状態
ただGiGO(セガ)やタイトー、ラウンドワンとかの大手はさすがにそのへんのコンプラチェックがあるのか絶対稼働してない

0577名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 22:25:45.01ID:V7epjslB0
『対馬の幽霊/Ghost of tsushima』
難易度:万死/第1夜

ttp://iplogger.info/2v6GA8.com

0578名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 22:33:44.50ID:i09YxARn0
別にエミュは違法じゃない

0579名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 08:10:19.68ID:YpsdK41c0
朝イチから見てたけど謝罪も話題にも触れなかったぞw

正義マンまた負けちゃったのかw

0580名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 08:12:10.96ID:YBI8jOEg0
TheTIMEなにも言わなかったね問題にしないんだね
まぁ細細とやってそうな店だし、内輪で解決したらいいよね
炎上とかもういらないわ

0581名無しさん@恐縮です2023/05/01(月) 09:35:36.02ID:KDxNY9X+0
エミュレーター自体は違法じゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています