【野球】セ・リーグ T 4-8 G [4/26] 巨人3連勝 岡本2打席連続タイムリー、代打・長野ダメ押し3ラン! 阪神連敗、西勇輝3回5失点 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2023/04/26(水) 21:05:35.44ID:n9ePdUGD9
巨人 1 0 4  0 0 0  0 3 0 |8 
阪神 0 0 0  0 4 0  0 0 0 |4 

【バッテリー】
(巨)戸郷、大江、田中千、直江 - 大城卓
(阪)西勇、及川、加治屋、K.ケラー、岩貞、ビーズリー - 梅野

【本塁打】
(巨)長野1号(8回表3ラン)
(阪)佐藤輝1号(5回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023042502.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012788/score

明日の予告先発:
(巨)山﨑 伊織
(阪)伊藤 将司
http://npb.jp/announcement/starter/

0192名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:04:25.94ID:Kav5CCdT0
はんちんwwww

0193名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:07:31.94ID:KnsOuWBn0
あかん優勝でけへん

0194名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:08:22.77ID:JQDgk74w0
ゲームの展開といいユニフォームといい阪神はお笑い枠になってしまった

0195名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:15:26.03ID:O1X/4h3E0
岡本OPS.874
確変期ですらコレだからな
やっぱりOPS.800前後の実力なのだろう

0196名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:19:30.65ID:iq+cW4pP0
佐藤やっと1号か

0197名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:20:08.17ID:j9VcBOP60
近本中野の打順は崩さないほうがいい

0198名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:22:45.78ID:rcWFcjvI0
梅ちゃんが2番に割り込みぃ!?
なんてこったー!

0199名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:36:06.15ID:saPX9vH10
WBC疲れないの岡本くらいやん。

0200名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:36:18.90ID:avYYjp030
1985
2003
2005
202x

0201名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:41:15.37ID:jeWBDGOE0
巨人が勝てばなんでもいい

0202名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:43:43.69ID:AklGwXnX0
梅野(笑)

0203名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:45:35.47ID:j9VcBOP60
オコエが楽しそうに野球してる

0204名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:48:08.47ID:vagxBvf90
佐藤はタイミング取れ出してきてるからこれからも打つよ

0205名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:48:20.52ID:wIy514fn0
いじって失敗、今日は監督で落とした試合と言えるかも近本、中野の1、2番、梅野に代わって坂本で充分勝てたと思うがどんでんは意固地にこのオーダーしばらく続けるのかな

0206名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:59:24.81ID:/LD7HmfC0
>>199
これからやろ
遅れて不調のやつおおい

0207名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 00:59:31.26ID:j9VcBOP60
岩貞のピッチングと佐藤のエラーが敗因

0208名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 01:10:29.96ID:jRpPpvnE0
佐藤のホームランなきゃ接戦にすらなってないのに敗因て

0209名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 01:27:53.76ID:xZSbwUG50
巨人つええ

0210名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 01:50:28.66ID:uyYORl8L0
ここまで梅野にこだわる理由が分からん

0211名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 02:04:49.25ID:Lz9Ir14i0
岡田ぁ~
井上スタメンじゃあああああ

0212名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 02:33:53.15ID:A0x8BLKc0
>>67
阪神の村上やないか?

0213名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 02:34:03.95ID:OF6y0ZIX0
島田が大城三塁打にしたのがアカンわ

0214名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 02:34:22.77ID:svSeMZ+U0
戸郷って打たれだしたら止まらない病克服したんかと思ってたけどそうでもなかったな

0215名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 02:48:57.07ID:iFhLCNYs0
岡本は去年HR王逃して、うん年連続ホームラン王の呪縛から逃れたのが結果良かった

0216名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 02:49:15.15ID:u1P+0WZu0
>>199
明らかに疲れてるだろ
守備に影響出てるし打撃も打率は高いけど長打が全然出てないし打点も昨日くらい

0217名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 02:54:03.83ID:EOc4dl+t0
WBCとボールが違うのが大きい
微妙な違いがプロでは大きな違い

0218名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 03:21:28.98ID:OF6y0ZIX0
今日イトマサが抑えればまだまだわからん
打たれたら優勝無し

0219名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 03:26:50.75ID:i683Foog0
オコエは西キラーになった

0220名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 03:34:47.57ID:lpgzOgpM0
戸郷は球速どんどん落ちてるな。
一回休ませたほうがいいんじゃないか。

0221名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 05:25:55.98ID:8dG1qbdg0
大城は打席ではいつもの天才的なバッティングだけど守りの捕手の方なんか落ち着かないな。WBCのときもポロポロおかしかったんだよ

0222名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 06:12:10.34ID:WDle8vHS0
なんか気持ち悪いユニフォームでビックリしたわ

0223名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 06:32:41.17ID:6jrO8jvP0
762 名前:U-名無しさん (ワッチョイ a9bb-RykB [14.9.49.128])[sage] 投稿日:2023/04/26(水) 18:23:35.83 ID:+KNQYqQu0
高橋由伸かー
そういえば由伸も現役引退即監督就任で当時はビックリしたもんだったが予想通り監督としては結果は残せなかったな
やっぱり競技は違えど、コーチも何もほとんど未経験でいきなり監督は基本的にムリゲーだわな

804 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-g+Wl [106.133.58.104])[sage] 投稿日:2023/04/27(木) 06:10:19.11 ID:iF9FkfFRa
>>762
高橋由伸の監督就任は、引退即監督就任なんて生やさしい話じゃないでしょ?
二次政権時の原監督が反射組織に1億円払って不倫もみ消し依頼してたのがリークされたのを読売が急遽勇退にして後任探ししたけどそんな直後に誰も受けてくれない
高橋は相思相愛だった横浜入団希望だったのを読売が父親の借金を肩代わりするからと強奪し、松井の影でそれなりに活躍して2000本安打目指してたところへ、父親を助けたのは誰だ?と恫喝して監督就任させ、半ば強制的に引退させられた
そんなことをしておきながら2位4位3位とタイトル取れなかったからとクビにされ、ほとぼりがさめたからとしれっと原が監督復帰
ところが、原三次政権も5年ぶりの最下位になり、後任候補の1人としてまた高橋の名前も上がってる








805 名前:U-名無しさん (オッペケ Src5-ilHR [126.204.245.159])[] 投稿日:2023/04/27(木) 06:18:33.86 ID:u0+L7ahBr [3/3]
由伸が実際行きたかったのは1年先輩が居る西武だが、誤情報があってこその鹿島スレだよな






.

0224名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 07:25:40.00ID:YZ66cRv60
要点重視

0225名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 07:47:28.11ID:ISb42g070
>>217
今永みたいにじっくり調整しなきゃいけないんだろうな

0226名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 08:20:20.07ID:Lz9Ir14i0
>>213
島田だから三塁打で済んだ
他ならランニングホームラン

0227名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 09:29:12.67ID:AjBTllvv0
>>219
2シームの多いパリーグにいたからシュートピッチャーの西に強いというのもあるのかねえ
あと塁に出すと走塁関連で厄介な選手というのもある
まあオコエはセリーグのフィールド上に関しては良い選手って事になるか
(色々と話も出ているが)

丸が戻って来たら秋広をどうすべきなのかなあ
過去の実績を抜きにすると野球に対する姿勢とか走塁とかも含めたら
今年4月だけで考えると秋広の方がどう考えても戦力として使えてるよなあ

秋広について令和の清水隆行という人もいるが肩もいい(実は清水も肩は悪くなかったらしい?が)
あるいはチーム内で長身だから令和の駒田か

0228名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 11:06:01.99ID:yrdiN3Cd0
矢野が坂本使ったらお前らめっちゃ叩いてたくせに
梅野も坂本も目くそ鼻くそレベルの違いでしかないよ

0229名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 11:11:22.11ID:cYAScLqG0
最近あんま野球見ないんだけど長野って広島行ってなかったっけ?

0230名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 11:13:27.72ID:26a68tg30
>>229
無償トレードで帰ってきた
引退が近いから花道は巨人でっていう配慮だろう

0231名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 11:13:39.96ID:Zz1n/UNL0
>>203
そりゃ楽しいだろ なにしたって球団からお咎めなしだもの

0232名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 11:23:49.02ID:B7F1KbD00
>>178
小林より重宝してるやん

0233名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 11:24:48.84ID:B7F1KbD00
>>231
時期的にまず楽天だろ
何でそこスルーなんだよ

0234名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 11:52:14.13ID:Zz1n/UNL0
>>233
すげーな流石は嘘人ファンw 中田と同じで関係ないってかww
今いるのは巨人だし、過去の話だと本人関係ないってか?www

0235名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 12:08:02.45ID:rvGqLJ660
佐藤輝 .185 1HR 3打点 出塁率.299 得点圏.077 4失策
村上様 .157 2HR 10打点 出塁率.314 得点圏.316 4失策

やっぱり得点圏と打点は大事だな

0236名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 12:32:25.04ID:Ug1e3F8F0
西は長年ずっと無援護だし相手投手が戸郷だから
どうせ勝てないわ と初めからヤル気なかったのか賢い選択だ

0237名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 12:33:44.07ID:PiHL9Xo00
完全に若手の差だ巨人は若手がスタメンで生き生きしてる阪神は外様ばかりで未来がない

0238名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 12:42:41.56ID:S5/T/f4I0
>>235
二塁ランナーがいるとやたら打つってことか

0239名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 13:27:32.51ID:fNm7wzYK0
サトテルはもうだめだろ
毎年進歩がない
阪神じゃ育てられなかった逸材

0240名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 13:46:07.31ID:fsFCowF70
苦しい時に梅野の三振は本当に助かった

0241名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 13:50:55.30ID:lL5MiS3g0
梅ちゃんバッティング重症だな
温泉入ってお寺で座禅瞑想して
心身リフレッシュさせたほうが回復早いんじゃない?

0242名無しさん@恐縮です2023/04/27(木) 18:05:33.31ID:kIKJt53O0
岡田の頭がおかしいの一語に尽きる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています