【音楽】Charaオーケストラ公演より「やさしい気持ち」を壮大なアレンジで堪能 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/04/25(火) 05:49:19.16ID:gswAHEFs9
Charaオーケストラ公演より「やさしい気持ち」を壮大なアレンジで堪能
2023年4月24日 18:00 176 2 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/522063
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0323/Chara_art202303.jpg
Chara「billboard classics Chara 30th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2022 -Chara's Time Machine-」ジャケット
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0424/Chara_jkt202305.jpg


●Chara やさしい気持ち (Chara 30th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2022 -Chara’s Time Machine-)
https://www.youtube.com/watch?v=jE2OHVOOmHM


Charaの楽曲「やさしい気持ち」のライブ映像がYouTubeにて公開された。

これは昨年4月に行われた初のオーケストラ編成ライブ「billboard classics Chara 30th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2022 -Chara's Time Machine-」東京・Bunkamuraオーチャードホール公演の映像から抜粋されたもの。同公演はCharaのデビュー30周年を記念して実施され、柳澤寿男が率いるオーケストラをバックに、数々の楽曲が壮大なアレンジで披露された。

また5月24日には、このオーケストラライブの模様を収めたDVD / Blu-ray「billboard classics Chara 30th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2022 -Chara's Time Machine-」がリリースされる。本作には映像ディスクに加え、同公演の音源を収録したCDも付属する。

◆Chara「billboard classics Chara 30th ANNIVERSARY Premium Symphonic Concert 2022 -Chara's Time Machine-」収録曲

01. あれはね [orchestra]
02. Break These Chain
03. 花の夢
04. しましまのバンビ
05. 片想い
06. ミルク
07. KILIG
08. 才能の杖
09. 月と甘い涙
10. やさしい気持ち
11. タイムマシーン
12. Junior Sweet
13. Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
14. あたしなんで抱きしめたいんだろう?
15. Happy toy
16. Heaven

(おわり)

0002名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 05:54:02.97ID:rovJgRMA0
スパーキン

0003名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:00:55.55ID:cRkxew1d0
土人ぽい人だっけ?

0004名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:05:08.01ID:wMvcdptF0
CHARAはデビューアルバムは至高のアルバムだった
セカンドアルバムが残念すぎてファン辞めた

0005名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:10:16.87ID:L0G1B/G+0
嘘つくのに慣れないでって曲がいい

0006名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:18:58.53ID:OZXv/uG00
シャーロットの贈り物

0007名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:23:00.28ID:gUnOP+tz0
歌っている人は気持ちいいかもしれんが、オーケストラアレンジほどあくびが出る奴ってないよな

0008名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:27:38.79ID:RsXWVkUk0
君にトドの曲か?

0009名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:32:56.57ID:3qOpf+Bb0
CMで本人出てるのに歌ってないのは酷いから?

0010名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 06:56:32.85ID:VdUFTfPC0
生歌厳禁

0011名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 07:36:08.45ID:JdRKbgHR0

0012名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 07:37:33.47ID:t3B9s0la0
溶けた氷の中に

0013名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 07:55:46.03ID:1nmySHBV0
タイムマシーンのカップリング曲が好きだった

0014名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 09:42:11.59ID:PfE7uxaR0
フニャフニャした歌い方が苦手

0015名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 09:56:15.53ID:Uhv0RVfQ0
歌が年々下手になってるよね
最近特に

0016名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 09:56:44.26ID:QJzZU9ly0
木梨憲武がモノマネしてたよな

0017名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 12:39:57.77ID:XLmL/J9T0
お酒のCMのカバーなかなか良い
娘の設定なのに字幕に(古川)って出るのはどうなの

0018名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 13:37:22.50ID:88lM0+aY0
>>4
サードは良かったぞ

0019名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 14:21:18.69ID:kpry49U40
ChatGPTオーケストラかとおもた

0020名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 14:54:14.67ID:hkvi1Jwj0
懐メロ

0021名無しさん@恐縮です2023/04/25(火) 15:50:51.88ID:UDWpJ9WX0
どうも闘牛士歌ってた人と間違うなぁ。

0022名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 20:32:31.73ID:5Ob9vsfi0
なんだかんだでこの人のギタープレイは好きだ

0023名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 20:43:30.60ID:9PxR6qc80
最近cmでカバーながれてるな

0024名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 20:45:27.67ID:ZV9DEufv0
Chage
Char
Chara
Chacha
Cha

0025名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 20:47:06.58ID:cUnPF2jD0
昔アルバム何枚か聞いたけど
タイムマシン以外全くピンと来なかった

0026名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 20:48:41.33ID:EIq+ZCLL0
こんな声になってるんだな……

0027名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 21:28:31.46ID:9PxR6qc80

0028名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 22:18:11.70ID:WO8v2r020
1997年5月26日付オリコン週間シングルランキング
1初 口唇 GLAY
2初 セロリ SMAP
3↓ Hate tell a lie 華原朋美
4↓ Glass 河村隆一
5↓ 渚にまつわるエトセトラ PUFFY
6↓ Sweet Emotion 相川七瀬
7↑ やさしい気持ち Chara
8↓ MajiでKoiする5秒前 広末涼子
9← LOVE LOVE SHOW THE YELLOW MONKEY
10↓ DO NOT 藤井フミヤ
11↓ コンビニ 猿岩石
12↓ 夢じゃない スピッツ
13↓ 1/2 川本真琴
14↑ きみがきみであるために 鈴木雅之
15↓ 明日、春が来たら 松たか子
16↓ 私だけの天使 ~Angel~/あなたのその胸に 松田聖子
17↓ 砂の果実 中谷美紀 with 坂本龍一
18↓ Give me a shake MAX
19↑ Just Place of Love D-LOOP
20初 光と影のロマン 宇徳敬子
21↓ ONE/着地点 ASKA
22↑ Shangri-la 電気グルーヴ
23↓ I Love You 河村隆一
24↓ そんなもんだろう シャ乱Q
25↓ NITE&DAY 黒夢
26↓ don't be discouraged 林原めぐみ
27← LEVEL 4 T.M.Revolution
28↓ Go!Go!Heaven SPEED
29↑ TOKYO JOE ブライアン・フェリー
30初 GOOD MORNING GOOD MORNING ORIGINAL LOVE

0029名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 22:23:01.14ID:Ib67v1OQ0
過去のヒット曲アレンジ変えたりやたらこすり出したらそろそろ

0030名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 22:28:04.38ID:Ib67v1OQ0
洋楽風に歌うのがカッコよかった時代のシンガーだな
カヒミ・カリィとか
今は歌詞聞き取れないと売れない

0031名無しさん@恐縮です2023/04/26(水) 23:13:36.75ID:uYQz/NC60
ギターの人ね

0032名無しさん@恐縮です2023/04/28(金) 06:38:38.47ID:9eP1E5DJ0
test

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています